2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「ゲームは子供がやるもの」 欧米人「はあ?何言ってんだこいつ…」 [895142347]

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(いつか見た景色) (ワイモマー MM05-xmDs):2016/04/08(金) 18:10:14.04 ID:uIYaXXi6M.net
なんかスポーツってのが気に食わねえ
インドアだから芸術方面よりにしてほしい

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3f8-j/+h):2016/04/08(金) 18:10:54.69 ID:LeS0Ctij0.net
>>567
チュートリアル段階では中韓あとたぶん日本内の業者もいるボットだらけ
LV30っていういよいよランクに参戦できる段階になったら

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358d-QzB1):2016/04/08(金) 18:12:01.80 ID:Iln1R7lv0.net
ゲームは子どもの遊びって言ってるおっさんおばさんは
どうせゲームの代わりに下らないバラエティ見てるんだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-j/+h):2016/04/08(金) 18:12:40.74 ID:kBho2JeV0.net
どうでもいい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c2-xmDs):2016/04/08(金) 18:14:36.57 ID:i8lJHbTz0.net
>>570
その点FPSは面白いね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3f8-j/+h):2016/04/08(金) 18:15:09.53 ID:LeS0Ctij0.net
途中で書いてしまった
>>567
チュートリアル段階では中、韓、日本内の業者もいるボットだらけ
LV30っていういよいよランクに参戦できる段階になったらNAでやってた経験者にボロカスに言われる
でランクじゃない遊びやら練習の場のノーマルに行ってもそういうLOL依存症のキチガイに絡まれる
NAだったらこれノーマルだよ?って逆にキレてる奴が言われるけど日本は便乗して叩く
おまけに人少ないから1人で始めるとだいたい2〜4人組みと当たってそいつらの意見しか通らない、降参とかもそいつら次第、暴言吐いても仲間だから通報されない
こんなんで流行るわけないわな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-K1yT):2016/04/08(金) 18:15:28.73 ID:Ssbs2AP5d.net
昔はゲームセンターは子供が入りづらかったし
パソコンもなかなか学生が持てるものじゃなかったからゲームが子供がやるものってのは間違い

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 18:17:36.94 ID:+e9omqB1d.net
ゲームやって育った人間は
社会に出ても趣味としてゲーム嗜む確率高いだけ
ジジババから見たら子供なオッサン達の少年時代にはゲームがあったんで
趣味として継続してるだけでしょ
ジジイも将棋や囲碁ずっとやってる奴いるのと同じ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbec-j/+h):2016/04/08(金) 18:19:40.09 ID:g4mZHTSJ0.net
海外だと若年層がゲームしなくなってるってこと?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d122-mVIK):2016/04/08(金) 18:23:39.87 ID:LuqTtA5r0.net
>>582
趣味からの卒業という謎の行事が発生しないから年々平均が上がっていくんじゃね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-UpYZ):2016/04/08(金) 18:24:03.59 ID:j55KjMlK0.net
海外でも同じだろ総人口が多いだけでちょっと前に火事出して家焼いた奴の動画でも
海外テレビ番組でいい年してゲームwって笑われてたし

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cce-xmDs):2016/04/08(金) 18:24:59.72 ID:mZ5x7cC+0.net
>>573
海外も基本は子供のものじゃないの?
火事になったユーチューバーがオッサンのくせにマイクラやってると外人に笑われてたよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 392f-j/+h):2016/04/08(金) 18:26:44.72 ID:SnLDJNW10.net
技術だけは追いついてほしいな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/08(金) 18:31:29.53 ID:CmmFBfXhd.net
チョンモメンでアニ豚もしくはゲーム好きじゃないやつほとんどいなそう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-UpYZ):2016/04/08(金) 18:31:34.79 ID:j55KjMlK0.net
日本だって他の国比べて大人でアニメ見てる奴は多いんだろうけど
普通にキモいと思われてるしな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/08(金) 18:35:12.75 ID:+Dv+wtQva.net
まあソシャゲもCSもやってるよ

>>486
ドライブもするけどね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/08(金) 18:35:15.30 ID:/2jJ3eKOa.net
じゃあ聞くが面接で趣味を聞かれたらちゃんとゲームですと言えるのか?
公然と答えられないものを趣味とは言えない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 18:35:57.82 ID:hAR2ufb5a.net
日本以上にオタク差別凄いのによくいうよな
ギークやナードしかやらねぇよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d49-j/+h):2016/04/08(金) 18:39:42.80 ID:wQYrtk3Y0.net
>>590
なんで面接が基準なの?面接でしか自分を語った事がない人?
家族や友達や恋人や就職の面接に通った後の同僚や上司には言えるよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8e-7fLc):2016/04/08(金) 18:40:28.03 ID:mTK+Olzra.net
ゲームは本来知的な遊びで、日本人がここまで馬鹿なものにしただけ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fef-j/+h):2016/04/08(金) 18:41:06.43 ID:qB+TE7zP0.net
地震きてもFPSやめられないかねごんおる?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68ef-j/+h):2016/04/08(金) 18:42:04.28 ID:MsNtKXLr0.net
欧米では
ゲーマーの平均年齢は40歳だっけ
向こうは幼稚な表現のゲームのほうが少ないからちゃんと認められてるんだよな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4148-xmDs):2016/04/08(金) 18:42:12.45 ID:9QliOIBK0.net
>>42
向こうはガキが普通に買いまくっててなんどか問題になってるけどな

てかね別に価値観の違いだからどっちでもいいだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3519-lXSv):2016/04/08(金) 18:43:10.49 ID:dPMTCOMO0.net
『タオルケットを〜』を今やってるから「ゲームって芸術かも?」みたいな意見は納得できる
でもスポーツでは絶対ない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-QLPR):2016/04/08(金) 18:44:34.72 ID:/gVAkZl6p.net
>>11
だよなw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d4-xmDs):2016/04/08(金) 18:44:53.54 ID:wX2MOPrY0.net
ゲームを子供向けと揶揄する人よりも、
少しでも子供向けの要素があると憎しみを抱いて罵詈雑言を飛ばす輩のが遥かに多いのが日本
日本でeスポーツが流行らないのは多分こっちの方に問題がある

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8e-4s5o):2016/04/08(金) 18:45:03.64 ID:QkZP/Jkga.net
>>592
つまり言えないってことね
言えるよって言ってくれたら俺は納得したのに

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 18:46:10.03 ID:OAHI0d30a.net
働いてたらゲームするきなくなる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e5c-j/+h):2016/04/08(金) 18:46:12.82 ID:MKmG43dx0.net
https://esports.yahoo.com/

ヤフーすでに作ってるからな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6d0-ik5n):2016/04/08(金) 18:46:42.51 ID:6yOzLDtM0.net
>>595
じゃあ日本のゲーマーの平均年齢は?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-QLPR):2016/04/08(金) 18:47:43.33 ID:/gVAkZl6p.net
日本人「ゲームは子供がやるもの」
欧米人「ゲームはルーザーがやるもの」

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f48-j/+h):2016/04/08(金) 18:47:56.81 ID:FSbTlFJ60.net
知的なゲームならチェスか将棋でいいじゃん
運要素が欲しいなら麻雀で

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/08(金) 18:48:02.60 ID:bH0pvCQ+a.net
チョンコメン「大人がゲームやってやがるジャップwww」

チョンコメン「外国人「はあ?何言ってだコイツ!」」

この高速手のひら返しときたらwww

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d30-j/+h):2016/04/08(金) 18:49:07.96 ID:okMTeS5M0.net
明日は日本伝統のゲーム、将棋の電王戦第一戦があるよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed05-OEqk):2016/04/08(金) 18:49:13.01 ID:jKiN/jhg0.net
>>561
大人向けのゲームってなに?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9534-j/+h):2016/04/08(金) 18:49:36.29 ID:Yq9g48TA0.net
NESやジェネシスを少年期に触れた人が成長しても続けているという構図 海外市場が拡大しているわけだな
日本はついにゲームはいずれ卒業するもの圧力を払底できなかった
そして所得の他に余暇時間も年々減っている

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9576-Ixw5):2016/04/08(金) 18:52:13.59 ID:FXpaiBtO0.net
>>605
ゲームでならrtsで代用できるしテーブルトップというボードゲームを遊べるのがある

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68ef-j/+h):2016/04/08(金) 18:52:33.45 ID:MsNtKXLr0.net
>>603
40歳っていうのは何年も前に他の記事で見た記憶があって書いたんだけど
日本の平均年齢はこのスレの記事に27歳って書いてあるよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d49-j/+h):2016/04/08(金) 18:54:25.62 ID:wQYrtk3Y0.net
>>600
ゲーム業界やアルバイト程度なら面接でも言えるぞ
参考までに伺いたいが面接で言えない=趣味ではないって極論はどこから来たの?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6d0-ik5n):2016/04/08(金) 18:54:58.92 ID:6yOzLDtM0.net
>>609
昔は海外では日本ほどゲーム普及してないだろ
単に遅れて普及しただけだよ
今が日本でいうPS2時代のような感覚なんじゃないかな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3116-DytT):2016/04/08(金) 18:56:18.85 ID:vwNFPw4o0.net
>>612
ゲーム業界やアルバイトでしか言えないあたりその程度のもんなんだよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 18:57:50.70 ID:pcAEFhCSp.net
>>591
メソッドマンとか50セントとかな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9576-Ixw5):2016/04/08(金) 18:58:04.23 ID:FXpaiBtO0.net
向こうは大人向けのたくさん出てるけど日本では真逆だもんね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35b4-4CGm):2016/04/08(金) 18:58:19.84 ID:BZGa6Q7Y0.net
>>608
エロゲーでいいなら名前あげるけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 18:58:56.35 ID:JDzkEgE2a.net
>>606
かってに手の平返ししてると思っててワロタ
チョンモメンなんて言ってる奴はそんな世界が見えてんのかw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d49-j/+h):2016/04/08(金) 18:59:00.26 ID:wQYrtk3Y0.net
>>614
そらそうよ趣味に何求めてんだよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-TQiJ):2016/04/08(金) 18:59:55.20 ID:hn2Iye6kd.net
うちの嫁はちゃんと家に帰ってくるしギャンブルとかキャバクラとかに金使わない分喜んでるけどね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe68-j/+h):2016/04/08(金) 19:02:38.48 ID:uuvyfyqG0.net
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/7/7/77ddc6d7-s.jpg
http://i.imgur.com/xuVs6Cm.jpg

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39fd-AB32):2016/04/08(金) 19:02:40.88 ID:2LCsXUUy0.net
仮にスレ分が真だとしてだから何だと言いたいんだが…
もしかして市民権よこせとかそんな方向に持って行きたいの?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d4-xmDs):2016/04/08(金) 19:03:44.85 ID:wX2MOPrY0.net
若い層が多い方が業界としてはとても健全ではある
新陳代謝がしっかりしてる証拠だからね
ただ継続した人が老害化するのはしょうがないし、歳くって若い子向けのゲームが感性的に辛くなるのも同上

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 19:03:49.90 ID:pcAEFhCSp.net
ゲームで育った奴にゲーム作らせるとろくなもんじゃない論はほんと意味わかんなかった
ただのヲタのリア充コンプじゃねえかっつう
アートにしろ映画にしろ既存作品を死ぬほど勉強するのが当たり前なのに

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 19:05:11.87 ID:Wd4fvpPha.net
>>574
逆に野球とかスポーツだってゲームって言うじゃん。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8d-j/+h):2016/04/08(金) 19:06:09.03 ID:4jn8a/K70.net
steamのgrim downにハマってる
ディアブロ3より面白いかも

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a137-xmDs):2016/04/08(金) 19:06:52.29 ID:uhNPt/uT0.net
女の子動かしたいんだよ!大人になったらできねえだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 19:08:23.32 ID:Jphxy0Fsd.net
>>10
かんこれ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6d0-ik5n):2016/04/08(金) 19:09:13.13 ID:6yOzLDtM0.net
>>623
そもそも日本は平均年齢が若いといっても、市場規模が小さいってわけじゃねーからな
単に日本は子供の頃からゲームやってるから大人になったら飽きるってだけの単純なお話

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9df9-w8Te):2016/04/08(金) 19:09:40.07 ID:rECYsBTm0.net
>>9
たぶん童貞じゃない
しかし社畜の日常は想像できんだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8056-j/+h):2016/04/08(金) 19:09:56.27 ID:msKClWzG0.net
>>621
2枚目サイズデカくなってワロタw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa28-j/+h):2016/04/08(金) 19:10:05.83 ID:OcXC3wF20.net
ゴミニートの暇つぶしと言えば
LOL、ハースストーン、FPS、格ゲー

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed05-j/+h):2016/04/08(金) 19:10:22.58 ID:jKiN/jhg0.net
ジャップはアニメ見すぎ

http://i.imgur.com/zmNATeD.jpg

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c6b-xmDs):2016/04/08(金) 19:10:36.80 ID:D1FLISQj0.net
ジブリの鈴木が2年前くらいに言ってたけどジブリは全て正攻法でやってるんだって
奇をてらうのは困った時にやることだって任天堂

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-lXSv):2016/04/08(金) 19:12:03.31 ID:KAoIDdyZ0.net
欧米もゲーオタは普通に迫害対象だぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358d-dRnl):2016/04/08(金) 19:13:10.24 ID:ul3BoQ5+0.net
欧米人「漫画は子供が読むもの」日本人「はあ?何言ってんだこいつ・・・」

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d4-xmDs):2016/04/08(金) 19:13:32.30 ID:wX2MOPrY0.net
>>624
芸術は数百年以上の蓄積があるから過去作品のノウハウの勉強が出来るけど、
ゲームは歴史が短すぎて精々他社作品を見てマーケティングのまね事をするのが関の山
システムは下手に真似すれば特許を侵害する恐れもあるし、一概にそれらと一緒には出来ないわな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-lXSv):2016/04/08(金) 19:14:11.78 ID:KAoIDdyZ0.net
ていうかちょっと前のゲーム実況者が家燃やした事件の時に
海外でその動画が紹介されて「大人がマインクラフトてw」みたいに言われてたのが嫌諸でも話題になってたじゃん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c75-j/+h):2016/04/08(金) 19:14:20.38 ID:IU1F/QfE0.net
ゲームの引き出しがあると老後が楽しいと思うんだ
孫と協力プレイなんて夢じゃないか?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-w8Te):2016/04/08(金) 19:14:55.40 ID:ZKLdnnpk0.net
ゲームに費やした時間って何の役にもたってなかったとは思うけどね。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9534-j/+h):2016/04/08(金) 19:15:11.55 ID:Yq9g48TA0.net
>>629
もう世界市場比率では10%以下 コンシューマー機のみだとへたすりゃ5%台かも だからソニーはPS4発売を海外優先と決断したわけ
少子化で年齢が上がると多くが卒業じゃそりゃ小さくなる一方だわなあ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa28-j/+h):2016/04/08(金) 19:15:48.42 ID:OcXC3wF20.net
欧米人を参照しないと何が正しく何が間違いなのか判断できない
そういうケンモジジイがもっとも幼稚だは

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3299-dRnl):2016/04/08(金) 19:16:22.15 ID:pXgT4bDI0.net
VC付きのゲームやってると海外はおっさんとか女が普通に多い
んで近くで5歳児以下であろうガキがギャーギャー喚いてる

ジャップランドの常識を覆されたよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 19:16:25.67 ID:zmwUHI55p.net
>>639
多分そうなるよ
ゲームとともに育った世代が年取ってったら
それが普通になると思う

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e99-vY2k):2016/04/08(金) 19:16:47.57 ID:XlpOAeAE0.net
おっさんほどソシャゲーばっかりやってて悲しくなる
キッズの方がまともにゲームやってるわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 19:20:11.33 ID:2LCsXUUya.net
>>204
この大会は知らんけど今年の3月にIntel主催のLOLの世界大会があったね
スポンサーも注目度も桁が違う
選手のプレーヤーキャラ選択とか一挙手一投足に歓声湧いてて盛り上がってたよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9576-Ixw5):2016/04/08(金) 19:20:57.89 ID:FXpaiBtO0.net
>>204
ユーザーからの売上の一部も入ってる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f48-j/+h):2016/04/08(金) 19:21:13.45 ID:FSbTlFJ60.net
>>644
問題はソフトごとの操作性が違うので一緒にするのは辛いかも

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e70-rl7n):2016/04/08(金) 19:22:22.89 ID:h/a2qJI60.net
グラフィックはSFC〜PS1くらいのままで良かった。そうすれば今でも子供向け
市場のままになっていただろうし。グラフィックの進化のおかげで、それまで
興味を示さなかった層がゲーム市場に入ってきて、人殺しをして楽しむような
殺伐とした内容のゲームも増えてきたし。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/08(金) 19:24:04.91 ID:vwNFPw4op.net
ガラパゴスジャップだからしゃーない
アホみたいな老害に支配されてるからな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d4-xmDs):2016/04/08(金) 19:24:31.57 ID:wX2MOPrY0.net
日本の最大の問題点は、日本のメーカーは子供をターゲットにすると、まず間違いなく赤ちゃん向けばかり作る所
おまえらが本当に欲しがってるゲームは、大人向けではなく少年向けのゲーム

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9576-Ixw5):2016/04/08(金) 19:24:42.55 ID:FXpaiBtO0.net
>>649
インディーに沢山あるじゃんよく知りもしないでレス出来るね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-xmDs):2016/04/08(金) 19:26:08.09 ID:Kaj18TWgM.net
japってクールジャパンとかいってゲームもいれてたんじゃないの?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 19:28:17.30 ID:zmwUHI55p.net
>>649
かわいそう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 19:29:48.09 ID:zmwUHI55p.net
ポケモンが割と諸悪
ガキ向けの似たようなの延々作り続けりゃ、
ガキが育って飽きても次のターゲットが毎年生まれてくるからな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbec-j/+h):2016/04/08(金) 19:32:24.04 ID:g4mZHTSJ0.net
よくわからんが同じようなの作り続けてるのは
洋ゲーも一緒じゃね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 19:32:27.24 ID:KihXfrHia.net
向こうは定時帰宅が普通だし長期休暇とかもあるから大人でもゲームやれるかもしれんけど
日本の大人はゲームやる時間がないしな
というか子供ですらゲームやってる余裕がない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-xmDs):2016/04/08(金) 19:33:09.62 ID:Kaj18TWgM.net
>>657
まあ現実これだよね
japは奴隷だからさぁ…

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-sG86):2016/04/08(金) 19:33:24.69 ID:wEFE55TUM.net
ピクセルでもゲームやるような大人はキモヲタの底辺てちゃんと描かれたじゃんw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/08(金) 19:35:23.54 ID:KquRgz96d.net
オッサンが満員電車で必死にスマホゲーやってると悲しくなるよな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3913-Ixw5):2016/04/08(金) 19:35:40.82 ID:Oxx5DkDH0.net
チョンコメン「大人がゲームやってやがるジャップwww」

チョンコメン「外国人「はあ?何言ってだコイツ!」」

この高速手のひら返しときたらwww

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c2-xmDs):2016/04/08(金) 19:36:07.42 ID:i8lJHbTz0.net
>>594
腹が揺れるこうきゃもw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ebe-sYAs):2016/04/08(金) 19:36:32.58 ID:/7lhAIhj0.net
>>657
そういう現実を受け入れられないからスレタイにあるようなこと言って思考停止しちゃうんだろうな つらい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6d0-ik5n):2016/04/08(金) 19:36:52.87 ID:6yOzLDtM0.net
>>660
せめて家でやってほしいよな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbf-UIjW):2016/04/08(金) 19:42:21.69 ID:XNZqCo5QK.net
ゲーム大会と何が違うの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9576-Ixw5):2016/04/08(金) 19:42:37.55 ID:FXpaiBtO0.net
>>482
ps4買ってウィッチャー3やってみ阿呆みたいに熱中するよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39c1-4s5o):2016/04/08(金) 19:44:06.10 ID:+tT5sMwv0.net
that dragon, cancerってゲームの制作ドキュメンタリーみたけど
向こうでもゲームなんてって風当たりはあるみたいよ
日本はゲームが生活の一部になっていていいねともいっていた
趣味としては広がってるけど映画や音楽のような権威はまだ向こうでもない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358d-j/+h):2016/04/08(金) 19:46:28.72 ID:LtotfaJD0.net
Steamの最大ジャンルはストラテジー系 オッサンゲーマーしかいないジャンル

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cf5-dRnl):2016/04/08(金) 19:47:06.76 ID:ainBqWnA0.net
ジャップのクリエイターがゴミすぎるからな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 19:48:54.01 ID:zmwUHI55p.net
あっちはボードゲームもさかんでいいなあ
勿論ギークの趣味って扱いなんだろうが、
母数が違いすぎてシーンとして成立してる
街に普通にゲームカフェあったりとか
日本だと相手見つけるのも大変だからね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 19:50:35.49 ID:0wz+r8nmd.net
>>655
逆だろ
ジャップゲーで海外で退会が成り立ってるのはポケモンとスマブラくらいじゃねえか
言っちゃ悪いが任天堂以外のジャップゲーが競技として成り立ってねえんだよ
格ゲーはスト5はコケたし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 19:51:13.30 ID:0wz+r8nmd.net
×退会
○大会

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe8f-9EEf):2016/04/08(金) 19:51:43.46 ID:S0NW9y3T0.net
チェスもバックギャモンも欧米ではゲーム。
http://web.game-wings.net/

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9576-Ixw5):2016/04/08(金) 19:52:52.91 ID:FXpaiBtO0.net
>>670
ttp://store.steampowered.com/app/286160/

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 19:53:38.19 ID:zmwUHI55p.net
>>671
競技性の話は誰もしてないんですが妊娠は……

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9df9-w8Te):2016/04/08(金) 19:54:36.81 ID:rECYsBTm0.net
インベーダーブームはサラリーマンが連コインして儲かったのが原点、それ以前のアナログゲームも大人と相性が良かった

ファミコンは脱却できないでしょうね
ひとくくりに見るほど衝撃が大きかった
幼児と同類となってしまう大人には社会衰退的なイメージがつきまとう

欧米にもポケモンで消費者の家庭にショックは与えたがタイトルしかみてないので影響がない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe8f-9EEf):2016/04/08(金) 19:55:24.16 ID:S0NW9y3T0.net
モノポリーは欧米では大人のゲームだが。
人生ゲームは日本では子供のゲーム。
http://www.takaratomy.co.jp/products/monopoly/

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/08(金) 19:55:58.46 ID:0wz+r8nmd.net
>>675
海外でもポケモンが流行ってる事を認められない馬鹿ゴキって事でいいのかな?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8026-j/+h):2016/04/08(金) 19:56:35.81 ID:COxaXfY60.net
日本・・・任天堂 ソニー スクエニ カプコン コナミ バンナム セガ コーエー アトラス レベルファイブ フロム

洋ゲー・・・EA マイクロソフト ベセスダ ブリザード ロックスター 2K Ubi

未だに日本は質、量共に世界一だよ
洋ゲーとは歴史が違いすぎる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe8f-9EEf):2016/04/08(金) 19:57:04.41 ID:S0NW9y3T0.net
将棋や囲碁や麻雀を日本人はゲームとは言わないが、
欧米から見ればゲーム。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8e-Ixw5):2016/04/08(金) 19:57:45.24 ID:79Yn/bmUa.net
日本人「新聞を読め!新聞!!!(怒)」

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39c1-4s5o):2016/04/08(金) 19:59:57.20 ID:+tT5sMwv0.net
あと日本で忘れてはいけないのはパチンコかな
今ソシャゲがかなり客を奪いつつある

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/04/08(金) 20:00:49.59 .net
ゲーム(笑)
アニメ(笑)

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe8f-9EEf):2016/04/08(金) 20:03:20.05 ID:S0NW9y3T0.net
任天堂
https://www.nintendo.co.jp/n09/index.html#trump

麻雀
https://www.nintendo.co.jp/n09/mahjong/index.html

花札
https://www.nintendo.co.jp/n09/hana-kabu_items/index.html

百人一首
https://www.nintendo.co.jp/n09/hyaku/hyaku.html

将棋
https://www.nintendo.co.jp/n09/syougi/syougi.html

囲碁
https://www.nintendo.co.jp/n09/igo/igo.html

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-oxQg):2016/04/08(金) 20:07:47.04 ID:Myfntkm00.net
暇じゃねえからしょうがねえじゃん
家が狭いから自分の部屋だってねえおっちゃん多いだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bedf-xmDs):2016/04/08(金) 20:08:16.94 ID:peJSCveU0.net
ゲーム➡パチ➡競馬
成長するにつれて移行していくもんだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d100-Ixw5):2016/04/08(金) 20:12:30.17 ID:+L7Y3UUV0.net
だからって日本で大人がゲームするのは正当化されないからね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 628d-sG86):2016/04/08(金) 20:15:16.69 ID:HFKBoPqV0.net
なんだろう嫌ケンモメンに凄いジジイが多いのがわかってしまう

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-w8Te):2016/04/08(金) 20:25:01.12 ID:k+chx0yi0.net
年齢で言ったら海外の方がジジイゲーマーばっかだよ

まぁ日本でeSportsが流行らん理由は単純に人口差だよ
英語圏と日本語圏では総人口に差がありすぎるし
中国は一国で十分すぎるほどに人口が多い
あるゲームをプロスポーツとして成り立たせるにはプレイヤー以上に観客が必要なわけで
海外ではそれが成り立つ最低限の観客人口くらいはゲームオタがいるわけよ
日本語圏だと日本人にしかアピールできないから海外の集客は期待できない
となるとどうしても興行として成り立たない規模にしかならない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dcd-EJnd):2016/04/08(金) 20:29:04.88 ID:U5eHVbS40.net
>>164
LoLはやったことない奴が見たら
何このクリックポチポチゲー…何してるかわけわかんねーってのが致命的
日本鯖来てもいまいち盛り上がらなかったのは残念だわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM09-j/+h):2016/04/08(金) 20:32:00.06 ID:fH/Kq4auM.net
世界一のyoutuberはゲームしてるだけだからね
一方日本は池沼の真似してれば受けるらしい

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39c1-4s5o):2016/04/08(金) 20:37:58.80 ID:+tT5sMwv0.net
>>164
あれだけのユーザーを得たのは運もあると思うけど
他のゲームのようにユーザーが勝手に大会やるんじゃなくて
自社でスタジオもつくって実況も用意して毎週リーグ戦してるのが大きい
ようするにサッカー野球みたいに見るだけでもいいって環境を用意してる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39c1-4s5o):2016/04/08(金) 20:50:50.98 ID:+tT5sMwv0.net
>>690
日本には一般向けにesports語れるライターがいないのが致命的かな
野球やサッカーには文章でその名勝負を見てみたいって思わせられる記者がいるけど
LoLにしても格ゲーにしてもそういう記事は見たことないんだよね
そうなるとプレイヤーの中からしかファンが生まれないから人が増えない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 20:52:39.33 ID:VH8RbRRVa.net
欧米人って言ってもnerdだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c8a-j/+h):2016/04/08(金) 20:55:30.66 ID:dBbcABrv0.net
むしろ社会人になってからの方がゲームやってる時間長いわ
PS4は神

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1af-OhYF):2016/04/08(金) 21:02:24.11 ID:ROcPhQrv0.net
日本のゲームのオタクってちょっと前に比べて大分減ったよな
単純に日本のゲームがつまらなくなったのが元で
ゲームそのものを卒業したりソシャゲ勢になったり洋ゲーに移住したりで
俺もここ数年洋ゲーしかやってない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa87-xmDs):2016/04/08(金) 21:06:04.03 ID:xKDizbhVa.net
✕ ゲームは子供のやるもの
○ 子供やナード、現実世界でコミュニケーションの取りづらい低所得がやるもの。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cf5-dRnl):2016/04/08(金) 21:07:11.80 ID:ainBqWnA0.net
ジャップクリエイターが子供騙しのゲームしか作れないだけ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c35-DytT):2016/04/08(金) 21:09:45.78 ID:PJr7xORM0.net
>>9
これの動画ってないのかね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa4c-w8Te):2016/04/08(金) 21:14:43.84 ID:73rrh7KC0.net
LOLなんて見てて糞つまんねえだろ
それが致命的

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 21:15:25.25 ID:exQROHkua.net
ゲームをやる時間も気力もないのに
ゲームをやりたいという禁断症状だけが残っている
もうこの先一生脳が満足するほどガッツリゲームすることなんて出来ないのにな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-j/+h):2016/04/08(金) 21:20:28.64 ID:ZqTXYah90.net
キモオタがやるものって認識だけど

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/08(金) 21:29:20.76 ID:5Mzzqog3a.net
チョンコメン「大人がゲームやってやがるジャップwww」

チョンコメン「外国人「はあ?何言ってだコイツ!」」

この高速手のひら返しときたらwww

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d0-j/+h):2016/04/08(金) 21:34:55.18 ID:/gSaDrlF0.net
キチガイでリアルじゃどんくさそうなやつしかいねえのが笑える

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 409f-w8Te):2016/04/08(金) 21:43:08.88 ID:DNrRVQTL0.net
低スペックPCじゃ無理なのが致命的

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c2f-j/+h):2016/04/08(金) 21:45:22.04 ID:S07dzPPf0.net
>>9
でもこれ絶対ゲーム強い顔だよ
多分こいつ格ゲーかぷよぷよ辺りすげー上手くて上級者の熾烈な争いを知ってるからこそ「ソシャゲーは暇つぶし」と言ってるんじゃないか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/08(金) 21:54:47.74 ID:rFUBg3VIM.net
ゲームやらなくなってから十年経つんだけど、未だに不思議に思う
ある時突然、全てのジャンルのゲームに興味を失ったんだよね。
あれはどうしてなのかがずっと気になってる。

でも今話題のVRはちょっと体験してみたい
けど、すぐにまた飽きそうだから買うのは無理だなぁ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4041-j/+h):2016/04/08(金) 22:20:56.01 ID:oBXfmNzr0.net
おっさんゲーマーが少ない原因なんてわかってるだろ
労働時間や会社だよ

マスメディアは企業から金貰ってるから、労働時間はあまり責めない(責めれない)けど、明らかにここが原因の一つ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa81-xmDs):2016/04/08(金) 22:22:19.86 ID:Mep2u6WJa.net
>>263
グラサン率高い高すぎる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4041-j/+h):2016/04/08(金) 22:24:14.22 ID:oBXfmNzr0.net
ストラテジー系を日本人が好まないのはあるだろうな
侵略や妨害を好んで行わないといけないし
AoE2の部屋でも日本人のはラッシュ○分禁止部屋なんてあるくらいだからな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cf5-xmDs):2016/04/08(金) 22:25:07.88 ID:dRKNFmI80.net
でもアメリカなんかだと
60歳以上でもゲームやってる人が結構いるとかどこかで見たし
根本的に考え方が違うんじゃないの

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-SU1l):2016/04/08(金) 22:26:01.63 ID:N1SsNqmP0.net
オイルマッチおじさんを見て正反対のこと言ってたくせに
ホワイトピッグどもダブスタすぎだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 398d-xmDs):2016/04/08(金) 22:40:03.94 ID:9iNJwOJg0.net
>>499
あと見下すような目付き

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8d-j/+h):2016/04/08(金) 22:47:18.18 ID:/SgBuOlG0.net
日本のゲーム会社はMODぐらい認めろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbe-V7of):2016/04/08(金) 22:48:47.56 ID:Q7iPOTHN0.net
そもそも日本の大人は趣味自体持ってるか?
ゲームに限らず民族として文化的に貧しい暮らしをしているように見えるが

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/04/08(金) 22:49:23.50 .net
日本人きっも

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-sG86):2016/04/08(金) 22:54:16.95 ID:wEFE55TUM.net
>>711
日本でもゲーセンで老人がメダルゲームやパチンコやってるぞw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-j/+h):2016/04/08(金) 23:03:05.04 ID:EcG83m+e0.net
大人がマイクラやってたら笑う連中やん腐れメリケン

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358d-j/+h):2016/04/08(金) 23:08:48.34 ID:LtotfaJD0.net
>>718
アメはガチ60代の老人もゲームやるけどな
でも世代間の溝もあるから、お前の言うように若いゲーマーが年長者ゲーマーをコケにする状況もある

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358d-j/+h):2016/04/08(金) 23:17:14.44 ID:LtotfaJD0.net
アメのガキは、20歳くらいを超えたらそろそろ結婚して子供つくるんだろうとか思ってるからオッサンギークとは考え方も全然違うしな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb89-j/+h):2016/04/08(金) 23:17:56.31 ID:Xqty9dhj0.net
日本じゃ遊び=怠慢だから
勤労こそが唯一無二の美学

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-w8Te):2016/04/08(金) 23:47:30.43 ID:KmN6ttiBa.net
いやアメリカでもおっさんがゲームしてたら馬鹿にされるぞ
火事配信で世界に恥晒したあいつもおっさんの癖にマイクラやってんのかよとおもくそ馬鹿にされてたし

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-KuPZ):2016/04/08(金) 23:54:31.25 ID:fUou8jCG0.net
>>169
やるドラが出たあたりがPSがアニメに蝕まれはじめた瞬間なのだろうな。
それまではゲームに興味がない人に興味を持ってもらうことに努力していたのだが。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358f-KDHi):2016/04/09(土) 00:03:08.03 ID:aLiVN+4a0.net
3画面でレースゲームやってみたい

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2c6-w8Te):2016/04/09(土) 00:13:22.45 ID:0Mlv7GaN0.net
西側でもゲームやってるような大人は負け犬、大人子ども扱いだよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cf5-dRnl):2016/04/09(土) 00:18:59.92 ID:fjXIAWu50.net
どうせお前らゲームは子供のやるもの!とか言いながらソシャゲーやってるんだろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d0-j/+h):2016/04/09(土) 00:29:25.63 ID:TxwQI69O0.net
ゲームやるのが子供って思い切り昭和脳だよね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-w8Te):2016/04/09(土) 00:31:27.27 ID:VgKKJEYu0.net
アメリカのド田舎や貧乏人はゲームとセックス以外に楽しみがないからな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cf5-xmDs):2016/04/09(土) 00:34:22.45 ID:iA1H8v5p0.net
周りなんにもないからね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe5-xmDs):2016/04/09(土) 00:35:41.89 ID:yq/7axtZM.net
ゲームのプロ化自体はいいと思うんだけど
e-Sportsはなんかちょっと不信感がある

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35af-sG86):2016/04/09(土) 00:36:42.31 ID:+DjeCZw50.net
海外のRTA大会で寄付する企画いいよね
ああいうのもっと日本でも紹介してよ…

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2be-j/+h):2016/04/09(土) 00:42:56.73 ID:haI3I8Vp0.net
>>710
いまこそスクランブルコマンダーの続編を!!!!!!!!!!!!

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 889f-xmDs):2016/04/09(土) 00:47:44.37 ID:2afRJXOT0.net
>>42
ほんとに不思議だよな

メリケン人のがゲームしてて
映画その他の娯楽も楽しんでんのに
ゲームしてない日本人のが大人に成りきれず
幼稚な感じなんだよ

しかも日本人の作るゲームは
ガキが大剣振り回して世界救う
ファンタジーばかりだし

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 889f-xmDs):2016/04/09(土) 00:50:07.32 ID:2afRJXOT0.net
>>728
それは違う

むしろ田舎や貧乏人はワークアウトでからだ鍛えるのに夢中で
ゲームは都会の金持ちがやるもんだよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォンフォンW FF7c-xmDs):2016/04/09(土) 00:50:33.78 ID:9v98stpQF.net
頭が老化してるからゲームに追い付けないんだよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cf5-xmDs):2016/04/09(土) 00:51:14.24 ID:iA1H8v5p0.net
でも外人の金持ちって
そんなのやる暇ないほどバリバリ働いてそうだけど

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cb5-j/+h):2016/04/09(土) 00:52:13.56 ID:STSOdvaY0.net
ジャップはゲームなんかやってる暇なんか無いくらい働くからな
生産性はクソだけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-w8Te):2016/04/09(土) 00:55:43.64 ID:VgKKJEYu0.net
>>734
身体動かして健康に気を使ってるのは都会人だけで
田舎は不健康なデブばっかだぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/09(土) 00:59:30.24 ID:c6+b9iPMa.net
FCSFC時代に比べりゃ変わっただろ
あの時代で30代がTVゲームとか変人レベルの扱いだろうし
今だと30代でも別に珍しくもない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e48-xmDs):2016/04/09(土) 01:02:28.71 ID:pAiaAZbO0.net
>>9
今いくつなんだろう
ガチャソシャゲはゲームじゃねえな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4148-eGio):2016/04/09(土) 01:02:56.28 ID:efGfK4TX0.net
でも歳を取ると長時間ゲームやると疲れるんだよなぁ
今は一日10時間だと1週間が限界だわ
20代なら睡眠時間を削ってもまだ余裕だったのに

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2be-w8Te):2016/04/09(土) 01:05:31.51 ID:Nt4HDjbv0.net
>>9
なんかムカつくけど
正論ですわw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-7VpC):2016/04/09(土) 01:05:42.33 ID:zbG44eEwa.net
>>321
MGSが満足できるレベルってそれ本気で言ってんのか?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cf5-dRnl):2016/04/09(土) 01:07:58.35 ID:fjXIAWu50.net
むしろ子供にこそゲームなんてやらせるべきじゃないわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2be-vY2k):2016/04/09(土) 01:09:09.19 ID:L221lakK0.net
>>115
キルレのために行動する奴はつまらんけどな
チームで作戦成功させるのが目的なのに
>>741
病気のせいもあってもうFPSやる気力が無い

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d48-xmDs):2016/04/09(土) 01:11:35.78 ID:iOTl6CwP0.net
でも満員電車で必死にスマホゲームやってる奴はキモい

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa36-nJ/p):2016/04/09(土) 01:12:45.29 ID:jQT45sMSa.net
子供の頃俺に
ゲームばっかりやっても仕事にならないだろ
と説教くれた親に言ってやりたいね
仕事になると

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d43-w8Te):2016/04/09(土) 01:31:31.17 ID:ODlsErLu0.net
目は大事にしなきゃな
スポーツ大嫌いで読書、ゲーム、映画と
目を酷使する趣味ばっかりだから
失明したら自殺するかも

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ロソーンW FF8d-xmDs):2016/04/09(土) 01:48:15.81 ID:+RRFikXQF.net
>>54
ところが、既にアメリカ人のオッサンも女児向けアニメを見るようになってるんやで
グッズの大人買いももちろんする

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fecf-j/+h):2016/04/09(土) 01:49:48.89 ID:DsZter5p0.net
ゲームを暇つぶしと思ったことはないな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8d-umMa):2016/04/09(土) 02:02:45.95 ID:XEc58GRK0.net
>>749
ソース

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35c2-w8Te):2016/04/09(土) 02:19:51.40 ID:Fnd+igNf0.net
まぁ海外でもゲームやってるのって低所得者や負け組が多いんだけどね
ゲームの方が現実より面白いからだろうけど

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d1-xmDs):2016/04/09(土) 02:41:19.14 ID:CvUVqL2A0.net
>>752
低所得者の方が人口比率で多いんだから敷居が低い娯楽は必ずそうなる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 358d-3ufd):2016/04/09(土) 02:50:23.81 ID:RP93aIPb0.net
萌えキャラ?っていう感じのああいう絵が子供向けだと思うんだ
プリキュア見てる大人みたいなもん

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d1-xmDs):2016/04/09(土) 02:58:38.85 ID:CvUVqL2A0.net
FB、MS、Google、Apple等ITの超有名企業が挙ってゲームをコンテンツの柱にしてる時点で立ち位置はわかるだろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cef-j/+h):2016/04/09(土) 03:08:44.92 ID:pqBpZS5o0.net
ゲームは子供だましの低俗なもの。インチキなもの。

囲碁や将棋は歴史に認められた高尚なもの。


・・というわけ。もしゲームのプロが成立するなら
カジノやパチンコ、競馬競艇のプロも花形職業であるべきだろう。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-f3gx):2016/04/09(土) 03:15:27.29 ID:nXUAA9DS0.net
中学生の頃、友達の家(店経営してて、売り場からテレビのある居間が丸見え)でゲームやってたら
店の客のおばさんに「ゲームなんか小さい子がやるもんだよ!頭が悪くなるよ!」とたしなめられた

むろん当時の俺は「これだから考え方の古い人間は…今は大人だってゲームを楽しむ時代なんだ!」
と心の中でそのおばさんを笑っていたわけだが
今考えるとおばさんの言ってたことも分かるような気がするわ

ある程度成長したらゲームより楽しいこと、やらなきゃいけないこといっぱい知っていて然るべきだし
毎日何時間も狭い画面見つめてちまちまチマチマやってたら頭悪くもなるわ
実際小さいころからゲームに熱中しすぎてまともに社会に適応できなくなるやつがごまんといるんだし

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35b4-QzB1):2016/04/09(土) 03:19:02.51 ID:rqzkVkij0.net
>>711
これ思い出したわ
79歳でダークソウルプレイヤーが亡者になりそう
てか四人の公王倒せるのか?
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--V6YPuTJx--/1476253544236117827.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--lKoZIUJn--/1476253544308670787.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--C5HGI00k--/1476253544337884739.jpg

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 628d-vY2k):2016/04/09(土) 03:21:58.76 ID:nzd+XTDZ0.net
>>416
大人がゲームに熱中出来ないのは、大部分の時間を仕事に取られてるからだよ。
平社員ですら、12時間労働がデフォ。疲れちゃってゲームなんてやる気が起きんわな。

だから子供とか、体力のある20代の若いヤツしかやらなくなる。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 889f-xmDs):2016/04/09(土) 03:25:37.59 ID:2afRJXOT0.net
>>756
競馬や競艇は割と花形職業やん
騎手とか調教師とか高収入やで

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/09(土) 03:41:33.97 ID:aVFYCWrnd.net
ゲームが海外でどう思われようが日本のゲーム会社は衰退の一途だからどうしようもない
かつてのトップだった任天堂は上位10企業にぎりぎり名を連ねるまで売上が下がって、馬鹿にしてたソニーにすら劣るレベル
今やテンセントとかいう中国企業が断トツ状態なんだぜ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cef-j/+h):2016/04/09(土) 03:44:44.01 ID:pqBpZS5o0.net
>>760
違う、それはゲームデザイナーと同じでしょ
プロ馬券師の方だよw

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a89f-4jYX):2016/04/09(土) 03:47:02.29 ID:KccXmU3W0.net
ソシャゲの中毒性には純粋に面白いゲームでは対抗出来ないんだろうな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/09(土) 03:47:40.76 ID:ofR/jsbEa.net
大人でゲームやってるのはゲーム実況で稼いでる人くらいじゃん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-Pmbh):2016/04/09(土) 03:54:53.51 ID:3ij7mG6L0.net
海外のゲームセンター遊園地みたいで楽しそうだな。
日本はユーホーキャッチャーばっかり

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35a2-aodE):2016/04/09(土) 03:57:12.45 ID:l112YZ+L0.net
これは久々に日本人正論
コンピュータゲームみたいな幼稚なものをいい大人がやるのはみっともない
なので、早く卒業するためにコナミは
幻想水滸伝をさっさと完結させたまえ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35b4-QzB1):2016/04/09(土) 04:07:54.48 ID:rqzkVkij0.net
>>762
「プレイヤー」で見れば棋士も騎手もプロのゲーマーも変わらんよ
パチスロは知らんけど麻雀にはプロがいるね
こっちはイベントで打ったり雑誌に記事載っけたりで上の人達とはちょっと違う

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3509-j/+h):2016/04/09(土) 04:09:48.37 ID:gZjRax8p0.net
ひとついっとくと海外でゲームやってる大人のほうが風当たり強いぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ee-mTHB):2016/04/09(土) 04:19:21.42 ID:lDfl9bUT0.net
>>765
UFOキャッチャーは設定によっては絶対とれない設定にもできるし。
確率機とかがいい例だけど稼ぐ気満々なんだよな・・・
客減っててもなんにも文句言えないわ。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ded-oxQg):2016/04/09(土) 04:26:47.11 ID:IB4+RehE0.net
日本人のまともな大人にゲームなんかやってる暇あるのか
まともな大人はみんな残業してるぞ
やれるのはとっつぁん坊やの無職かニートだけ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-xmDs):2016/04/09(土) 04:40:14.50 ID:sCX68Td3M.net
日本人のまともな大人はパチンコしてるからな
ゲームなんてやる暇ないよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7939-Ixw5):2016/04/09(土) 04:56:52.72 ID:Eq+ctNHN0.net
職場とかで人と話してるとゲームもやらないし、他の趣味も全くないって人結構いるわけだが
アイツら何が楽しくて生きてるんだろうな
何か人に言えない趣味なんだと思いたい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe48-DytT):2016/04/09(土) 04:59:06.09 ID:eRSkpzxe0.net
日本は子供がやるゲームしか作れないからなあ。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68ef-/+RU):2016/04/09(土) 05:13:19.15 ID:Qyw5ogXX0.net
>>751
女児向けのマイリトルポニーにはまるオッサンたちは、
ニュース番組で取り上げられる程度には有名な存在やで

'My Little Pony' Loved By Young Girls, 'Bronies'
https://www.youtube.com/watch?v=QuJsdTm7aUU

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbe-dRnl):2016/04/09(土) 05:25:40.67 ID:MUlm502c0.net
格ゲーで投げるとブチ切れるんだろ外人は

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 05:47:42.65 ID:YBMdkS/ed.net
>>768
お前の脳内ではそうなんだろうな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80ca-j/+h):2016/04/09(土) 06:46:34.17 ID:nGTwXFcn0.net
最近のゲームは子供がプレイ出来ない大人向けが充実してるんだよな
アニメも実写系CGが主流になれば幼稚と言われなくなるんじゃね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMca-j/+h):2016/04/09(土) 06:59:43.21 ID:COY5Sj31M.net
大人になったらパチンコ に誘導してるからなのかな
社畜で余暇を楽しむ文化に乏しいのもあるのか
おかげでjapゲーは幼稚なアニメキャラのキモイ声優ゲーのまま進化、遊べる映画の世界は洋ゲーに
当然大人になった僕たちもそっちをやるようになるよね
さらに今のガキもマイクラやったりしてるしjap社会全体に共通してる問題が顕在化してきたのではないかな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d49-xmDs):2016/04/09(土) 07:00:23.81 ID:oFYTYaCv0.net
海外のゲームは大人がやっても楽しいからな
FO,TES,GTA他にも山程面白いゲームがある
日本のゲームは糞ゲーだらけ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-3ufd):2016/04/09(土) 07:11:05.79 ID:6OOZAuBOa.net
>>9
これ中二病とか言ってる奴絶対ソシャゲ池沼だわ
中二病でなかろうとソシャゲの課金厨を馬鹿だと思うのは自然な事

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40fd-xmDs):2016/04/09(土) 07:16:29.77 ID:/ONklUha0.net
確かに大人がゲームをやってるのは別におかしい事じゃないのはわかる
でもいい歳こいたおっさん達がポケモンポケモン言ってるのを見ると何故か悲しくなっちまうんだ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4068-50fG):2016/04/09(土) 07:27:38.64 ID:D+CCiZCA0.net
対象年齢中学生ぐらいに作ったものを大人がやってるんだから
そりゃ笑われるわ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7de-4s5o):2016/04/09(土) 07:30:10.29 ID:Jgte6Mb60.net
>>780
ようアホ
それとこいつが厨二病っぽいかどうかは関係ない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3589-xmDs):2016/04/09(土) 07:37:45.24 ID:JFvjOsHz0.net
ジャップは奴隷作業が忙しいからな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-3ufd):2016/04/09(土) 07:40:38.16 ID:6OOZAuBOa.net
>>783
こいつはごく普通の内容喋ってるだけで
これを中二病って言ってるのはただの課金厨だって言ってんのが聞こえねぇのか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7993-w8Te):2016/04/09(土) 08:43:11.63 ID:jsiX0aqd0.net
まともな大人の趣味ってなに?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397f-vY2k):2016/04/09(土) 09:21:03.82 ID:VZ59dnBF0.net
>>786
釣り、ドライブ、サイクリング、マラソン、キャンプ

なら、誰にも違和感なく受け入れられると思う

アニメ、ゲーム、射撃あたりは、人によっては否定的態度示される

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 809f-xmDs):2016/04/09(土) 09:24:04.87 ID:0EEJLPzY0.net
島国だと外の情報に対して疎くなりやすいから嫌だな
さっさと韓国とロシアに海底トンネル繋げよと思う

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/09(土) 09:27:48.86 ID:2hi8Dz9qa.net
子供かオタク向けしかない物で遊んでるんだからそりゃ笑われるわw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-cis3):2016/04/09(土) 09:34:32.46 ID:i9YeN5bzd.net
マリオとかポケモンとかカービィとか
明らかに子供のやるものじゃん
洋ゲーは大人でもいけそうなのあるけど

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/09(土) 09:41:56.47 ID:ObKNC9dvp.net
一番勘違いしてるのは任天堂

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7cbe-xmDs):2016/04/09(土) 09:42:14.26 ID:7L5NbT+P0.net
そもそもゲームやってる姿がカッコ良くない。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-MmEc):2016/04/09(土) 09:50:38.63 ID:o17msLTFd.net
>>237
労働時間はアメリカの方が長いんだよなあ

大人の日本人がゲームやらない言い訳にならないな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 956f-j/+h):2016/04/09(土) 09:52:17.19 ID:Tna/ubwt0.net
>>10
でもアメコミ実写映画多くないか

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/09(土) 10:56:09.08 ID:Ia4fBGZJd.net
日本の環境だと、大人向けゲームの情報や話題が少なすぎる
興味がある奴しかたどり着けないだろ
X3とかCivilizationなんかは日本で流行ってもおかしくないと思うんだ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/09(土) 10:59:25.70 ID:25TdlNZ/0.net
>>790
つうかそれらも昔は大人が遊んでも耐えられる内容だったんだが
最近は子供向けを任天堂自身が意識するようになって完全に毒気を抜いた内容にしてるからな。
歯ごたえがなさ過ぎて逆につらい。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-xmDs):2016/04/09(土) 11:01:44.66 ID:dIOfb1UV0.net
>>49
割合は同じでも絶対人数が大きいから、ビジネスとしてスケールするんだろ。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/09(土) 11:04:55.26 ID:25TdlNZ/0.net
でも和ゲーでもSTEAMとかで小規模・個人で作ってるゲームは割りとたまにヒット出るからな。
組織になるとジャップ気質で腐ってるんだろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/09(土) 12:04:11.74 ID:KkciSUA+d.net
>>42
グラブルは国内だけで1000万アカウントなんだが?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3922-w8Te):2016/04/09(土) 12:34:54.60 ID:aQL/FzBY0.net
クレカないと買えない子供のおもちゃか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-H5XK):2016/04/09(土) 12:38:15.95 ID:arxYk+ON0.net
>>358
?つまり大人がやってるじゃん

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/09(土) 12:40:40.55 ID:hvcTBm5cd.net
子供向けがどうこう言う前にさ
スプラトゥーンよりも客が呼べない国内シューターゲーはプロチームとか作ってる場合かよって話

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8e-PtR7):2016/04/09(土) 15:33:32.59 ID:XOB2a+RqK.net
>>799
垢数じゃなく接続数を誇れよAA略

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbf-8X/9):2016/04/09(土) 18:02:01.87 ID:0ThjFDupK.net
大人向けゲームというのは
三國志とか大戦略とか?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f48-DytT):2016/04/09(土) 22:27:15.23 ID:IkJ0+6jw0.net
>>643
なんか知らんがワロタ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 809a-n709):2016/04/09(土) 22:35:44.88 ID:4VHy4NTx0.net
意図的に娯楽を幼稚なものとレッテルを張ってやらせないようにしているから

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4148-xmDs):2016/04/10(日) 02:42:36.69 ID:fBYN/my60.net
少なくとも和ゲーは低年齢層意識したタイトルが多いから間違ってない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39af-xmDs):2016/04/10(日) 05:04:02.54 ID:z184AnVL0.net
>>10
これだな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-Q1Nv):2016/04/10(日) 05:10:39.37 ID:prwPbwAy0.net
>>486
お前そればっかり書き逃げしてるな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70b-j/+h):2016/04/10(日) 05:12:50.26 ID:sCssz+CA0.net
幼稚だのなんだの貶してるやつは結局無趣味で僻んでるだけだからな
趣味もったら?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-iShG):2016/04/10(日) 05:13:26.75 ID:z5HonT7J0.net
っていうか飽きないのかね
俺も相当なゲーマーだったけど30で急に醒めたぞ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 08:02:25.38 ID:8nVdWFwLp.net
いや欧米もそう思ってるぞ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 08:04:12.06 ID:8nVdWFwLp.net
わがままな大人が増えたよね

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c8d-vY2k):2016/04/10(日) 15:42:33.12 ID:cLX0wgCC0.net
基板スレみればわかるけど40代と50代しかいない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/10(日) 19:06:29.51 ID:PFmHHbgp0.net
>>643
BF2やってたとき女で英語VC使ってるやついたけど
今思い返すとアレは声変わりしてなかったガキだったのかなと思えてくる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4148-xmDs):2016/04/10(日) 19:18:05.98 ID:bPzC/M1K0.net
>>7
ほんとそれ

総レス数 816
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200