2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1984年の「超電子バイオマン」を超える戦隊ものOPっていつ出てくるの。 [338287196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a06a-aYxs):2016/04/10(日) 13:49:14.61 ID:0L3cPC0h0?2BP(1000)

『動物戦隊ジュウオウジャー』ジュウオウキューブが変形するガシャポントイが登場!ジュウオウキングに合体!!
http://hobby.dengeki.com/news/175133/

バイオマン
https://www.youtube.com/watch?v=0OpyO9GpSHQ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe68-j/+h):2016/04/10(日) 18:04:45.47 ID:U0rpWBrJ0.net
なんで遊園地でフルート吹いてんだ
見てたはずなのにあんまり懐かしくない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 18:05:15.38 ID:XpcnRWRy0.net
>>206
マシンマンいいよな
大野雄二全開だし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx29-xmDs):2016/04/10(日) 18:08:44.37 ID:CCZ4qPXox.net
>>207
大きいオホモ逹しか来ない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39be-KD3h):2016/04/10(日) 18:09:42.44 ID:akZB4+4+0.net
>>106
小谷野敦が歌ってたな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cf5-xmDs):2016/04/10(日) 18:14:26.64 ID:R+jL6Xqi0.net
>>207
敵役にもデンジマンに引き続きヘドリアン女王が登場したのもよかったな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-Ixw5):2016/04/10(日) 18:15:14.54 ID:GNduwUC1M.net
何の脈絡もなくイエローが殉職した時はポルナレフ状態になった
クラスでもその話題一色だった
大人の事情というものを考えることすら知らず、ただただ作中の中のことのみであれこれ語ってた幼少時代
貴様らにもそんな純な時代があったろうにすっかりひねくれてしまって

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdbc-hXR6):2016/04/10(日) 18:15:30.20 ID:csIwEzCs0.net
ダイナマンとバイオマンは二つあわせて最強だからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7b-dRnl):2016/04/10(日) 18:17:10.37 ID:FiIexjaj0.net
他は全然覚えてないけどカーレンジャーだけ内容明白に覚えてる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-Ixw5):2016/04/10(日) 18:17:17.54 ID:GNduwUC1M.net
>>211
そして庵野特撮兼ナレーター

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-5OCp):2016/04/10(日) 18:20:05.01 ID:Eyznim/za.net
カーレンジャーは最初の方が疾走感あって良かったと思う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39fd-xmDs):2016/04/10(日) 18:23:55.94 ID:FrfaQK3G0.net
バイクロッサー



ってたまに言いたくなる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 18:30:07.45 ID:cxajMm2Lp.net
>>218
うっかり八兵衛乙

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5f-dRnl):2016/04/10(日) 18:32:25.58 ID:CqMO0+vx0.net
豹朝夫(小林朝夫)のリアル親父である小林亜星が
豹朝夫の親父役で劇中に登場したときは、
TVの前のよい子たちも「ひょひょう!」ってなったよね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf34-j/+h):2016/04/10(日) 18:32:56.52 ID:9YlzieFt0.net
マシンマンとか見てたら、戦闘員が2,3人しか居なくていかにも予算無さそうって思ってた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d48-QzB1):2016/04/10(日) 18:36:18.04 ID:ZVtPelKG0.net
ゴーグルファイブ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 18:37:00.37 ID:XpcnRWRy0.net
>>221
怪人が腕が違うだけの使い回しだからなw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8d-7BKJ):2016/04/10(日) 18:41:33.40 ID:AeWkYr0F0.net
>>24
早く歌えよ!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/10(日) 18:45:22.34 ID:MiFFRi5La.net
デンジマン見てた世代に聞きたい
今何歳?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/10(日) 18:45:36.32 ID:MiFFRi5La.net
>>225
あとバトルフィーバーjも

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 18:48:51.42 ID:XpcnRWRy0.net
ぼく45歳(´・ω・`)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-ASKk):2016/04/10(日) 18:50:00.72 ID:RrO4A/G6d.net
>>1
イケメンが一人も居ない…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fec-dRnl):2016/04/10(日) 18:51:37.89 ID:B67ea1oX0.net
ジャスティライザーとセイザーXがすきです

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-j/+h):2016/04/10(日) 18:55:32.77 ID:NZm6rlCT0.net
二番のバッとバイオ!クラッシュアターーック!!のとこカラオケで熱唱奴wwwwwww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-ASKk):2016/04/10(日) 18:58:32.51 ID:RrO4A/G6d.net
こっちの方が好き。変身後のデザインも色だけじゃなくてちゃんと個性出てるし
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&persist_app=1&v=VaTL0SAohTQ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe5-w8Te):2016/04/10(日) 18:59:05.20 ID:FRneUgnRM.net
>>225
デンジマンは見ていない 40歳
ダイナマンやバイオマンや宇宙刑事シリーズはわかる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/10(日) 19:08:30.75 ID:PFmHHbgp0.net
>>225
32だがデンジマンもサンバルカンも知ってたわ。
3歳か4歳くらいの頃デンジマンの超合金持ってたし。再放送だったのかな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/10(日) 19:09:02.87 ID:PFmHHbgp0.net
デンジマンじゃなかったバイオ万だった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 19:10:39.14 ID:XpcnRWRy0.net
>>233
その超合金、大事にしていたら
いつかいい事がおきるよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEad-xmDs):2016/04/10(日) 19:13:14.92 ID:huEt24EJE.net
サンバルカン次デンジマンかバトルフィーバーかなあ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 19:17:31.37 ID:XpcnRWRy0.net
まあ最低なのはゴセイジャー確定なんですけどね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d5-j/+h):2016/04/10(日) 19:22:29.76 ID:UunITezj0.net
>>237
ゲキレンジャーも捨てがたいけどアレは敵側のドラマがあるからなー

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed53-j/+h):2016/04/10(日) 19:23:23.71 ID:11WR9hrn0.net
>>237
同意しかできねえ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa4c-dRnl):2016/04/10(日) 19:24:13.61 ID:2CVnnecH0.net
どの戦隊ものを推すかで大体の年齢が分かるよな
俺はカクレンジャー

そう考えると戦隊ものの歴史と影響力ってすごいわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 19:27:26.21 ID:XpcnRWRy0.net
>>238
いやあくまで「主題歌」の話な
ゲキレンは香港映画風戦隊ソングになってて
作品の世界観にあってるんだけど
ゴセイは本編に関連するキーワードが全然歌詞に反映されてなくて
ゴセイジャーの主題歌である意味がないと

※ただ逆に199ヒーローで戦隊集結シーに流れた時は良かった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d5-j/+h):2016/04/10(日) 19:29:47.21 ID:UunITezj0.net
>>241
でも内容も最低なのは同意でしょ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed53-j/+h):2016/04/10(日) 19:34:32.12 ID:11WR9hrn0.net
恵まれたモチーフにスーツデザイン、なぜあんなことに…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 19:38:23.08 ID:XpcnRWRy0.net
>>242
はい(´・ω・`)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6283-w8Te):2016/04/10(日) 19:38:27.11 ID:AUTQWzv20.net
東映の特撮ものだと覇悪怒組が見たいね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3916-w8Te):2016/04/10(日) 19:42:03.13 ID:dAD7410+0.net
ゴーカイジャーのOPでレンジャーキーがバーっと出てくるシーンで泣いた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 19:42:18.81 ID:SDEUWWQtd.net
ターボレンジャーが越えてるが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 19:43:38.76 ID:XpcnRWRy0.net
>>247
それ単に自分が見てた世代ってだけでしょ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e098-xmDs):2016/04/10(日) 19:58:53.83 ID:ZI8EwrKu0.net
名古屋テレビで再放送したときがあったんだけど
視聴率が凄かった気がする

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3291-aodE):2016/04/10(日) 20:01:39.86 ID:zpEBW55G0.net
逆に最低OP曲はどの戦隊だろ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b9-TPpz):2016/04/10(日) 20:08:27.03 ID:HThoYAux0.net
>>225
リアルタイムで見ててダイデンジンのオモチャ持ってた俺は今年40になる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-xmDs):2016/04/10(日) 20:10:31.71 ID:c1s6EMWf0.net
戦隊物は赤青黄桃緑って決まってんだよ
なんだよブルースリーって言いたいだけだろw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d3a-j/+h):2016/04/10(日) 20:11:39.53 ID:DUwtJIq40.net
何週かだけブラックが加わって6人になったのって何だったっけ
フラッシュマン?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 20:13:47.35 ID:XpcnRWRy0.net
>>253
バイオマンで6人目なのか?と思われた人が
マグネ戦士ってのに変身した前後編があるのでそれかと

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9534-j/+h):2016/04/10(日) 20:18:40.18 ID:/nSOMdWh0.net
>>250
最低というわけではないがタイムレンジャーはあまりに難しすぎた あれはプロでも人に聞かせられるレベルで歌えるのはそういないだろう
近年は外れがないね トッキュウジャー、シンケンジャー、ゴーオンジャー どれも特徴があって良い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 20:19:42.28 ID:XpcnRWRy0.net
>>255
あとジェットマンがあまりに本編とかけ離れて
爽やかな主題歌すぎるw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a15d-xT3r):2016/04/10(日) 20:20:03.37 ID:7gtV4oBL0.net
>>45
糞ワロタwww

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 20:20:15.44 ID:wSlzBgOhp.net
一時期ふたばでヒーローが本気で怪獣ボコボコにしてるgif貼られてたけどなんていうやつ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-j/+h):2016/04/10(日) 20:20:47.09 ID:rFJGeNjM0.net
リアルでダイナイエローとダイナピンクが結婚してるのが驚き

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6821-AByR):2016/04/10(日) 20:26:48.59 ID:9kNNWRfN0.net
蒸着

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-w8Te):2016/04/10(日) 20:32:00.29 ID:uPmFWayP0.net
ダイレンジャーは大人でも楽しめる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d5-j/+h):2016/04/10(日) 20:32:31.24 ID:UunITezj0.net
>>258
その動画はしらないけどたぶんレッドマン
https://www.youtube.com/watch?v=vkDfyGQtFIk

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-j/+h):2016/04/10(日) 20:34:09.94 ID:u0UnFLPc0.net
バイオマン コーンスナック ってのが本当に売っててCMもやってたw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31e3-xmDs):2016/04/10(日) 20:34:16.52 ID:zA42ivhw0.net
デンジマンかダイナマンだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 20:39:13.45 ID:8TKyluNWp.net
>>85
中の人が夜逃げしたんだっけ?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM09-j/+h):2016/04/10(日) 20:42:33.45 ID:xkc6VV0sM.net
ライブマンかっこいいよな、世代じゃないけど

―友よ、君たちはなぜ悪魔に魂を売ったのか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/10(日) 20:44:31.83 ID:XpcnRWRy0.net
ライブは追加の二人が余計
キャラも立ってないし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed53-j/+h):2016/04/10(日) 20:45:42.18 ID:11WR9hrn0.net
鉄っちゃんロボよかっただろ!

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-xmDs):2016/04/10(日) 20:45:44.69 ID:MdqtDl/p0.net
マスクマンの劇中歌でミニスカパンもろで踊ってて、おニンニンがムズムズしたのがおれの芽生えだったな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-xmDs):2016/04/10(日) 20:49:50.60 ID:MdqtDl/p0.net
>>259
レッドレーサーとデカピンクも結婚した



けど離婚した

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a18d-xmDs):2016/04/10(日) 20:53:31.88 ID:GsewFkUk0.net
グレイシー柔術公認のチェンジマン
http://youtu.be/Rf4yeNO5FSo

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 20:54:02.72 ID:wSlzBgOhp.net
>>262
これだ
ありがとう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cb7-w8Te):2016/04/10(日) 20:56:53.48 ID:OEOB5hdi0.net
>>270
ギルスとタイムピンクも離婚したな
やっぱ不安定な仕事同士は合わんのやね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f34-j/+h):2016/04/10(日) 21:11:50.40 ID:6ySJm2x40.net
成績は、ケンプ>>マゼンダ=メグミちゃん>>>>>>オブラー>>>>>黄色=鍋男

こんな感じだろうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8d-PRJf):2016/04/10(日) 21:13:20.61 ID:v+KNBNKxK.net
チェンジマンの司令官が宇宙人なのにはビックリしたが その役者がカツラのCMで つるっぱげの頭を晒した時もビックリした

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d8a-j/+h):2016/04/10(日) 21:13:22.40 ID:U+feMU+Q0.net
>>262
赤い通り魔の異名は伊達じゃない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3949-w8Te):2016/04/10(日) 21:15:23.18 ID:LChUu3rC0.net
黄色はカレー

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2d0-dRnl):2016/04/10(日) 21:19:46.05 ID:2jeoLTml0.net
ストーリーじゃタイムレンジャーだったな
終盤のドルネロとギエンは泣けた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 21:28:28.47 ID:5iT5o4gap.net
ケンモメンがドストライクなのはチェンジマンだよね(´・ω・`)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 21:30:21.85 ID:cwtzCJMya.net
バッとバイオ
クラッシュ・アウト

この部分がなければ名曲なのに・・・

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbf-p78N):2016/04/10(日) 21:31:29.53 ID:A56MEY4yK.net
ジュウオウはOPもEDも好きです

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/10(日) 21:32:44.13 ID:PFmHHbgp0.net
メカはライブマンが一番好きだが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-Ixw5):2016/04/10(日) 21:34:05.82 ID:NJbciU3FM.net
タイムレンジャーフンフフーン むき出しのそーの大地に

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-xmDs):2016/04/10(日) 21:40:22.98 ID:jrCZkikB0.net
デンジマンじゃないの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW 3d16-3ufd):2016/04/10(日) 21:51:33.73 ID:q/j5/e8l0.net
バイオマンの変身シーンは印象的だけど
opはそれほどでも

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d78-xmDs):2016/04/10(日) 21:51:37.17 ID:1Ypj3Ycq0.net
オオオオオオオオオオストオップ!!!!
ザ、バーーーーーーーーーーj

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-xmDs):2016/04/10(日) 21:53:49.98 ID:E/c40JL30.net
逆に戦隊含めてカッコ悪い曲ってあるの?
歌唱力は置いといて

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397f-oxQg):2016/04/10(日) 21:56:15.87 ID:0eKTeO9q0.net
ゴーカイジャーが全ての戦隊者の終止符を打ってしまった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35be-j/+h):2016/04/10(日) 22:03:02.15 ID:uj1xApXI0.net
>>3
今年の忘年会で披露していいこれ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa36-vY2k):2016/04/10(日) 22:03:38.67 ID:4MtC2PVHa.net
ゴーグルファイブはOPもEDも今一つだったよ宙明先生
でも同年はギャバンがあったからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr29-Ixw5):2016/04/10(日) 22:06:19.97 ID:8WkOlnjkr.net
>>3
うっさん乙

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e13-sG86):2016/04/10(日) 22:06:45.23 ID:Sqj3bXKu0.net
モームス辞めたあいつが痩せてた時期はバイオマンのピンクに似てたね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f34-j/+h):2016/04/10(日) 22:07:08.58 ID:6ySJm2x40.net
バイオマンのまともな変身名乗りシーンって劇場版しかなかったのが残念

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/10(日) 22:18:10.82 ID:qlmg8iS/M.net
>>173
岡田あーみんっぽいな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-N2aJ):2016/04/10(日) 22:32:32.64 ID:psn5LfvMa.net
>>23
どこら辺が?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbe-xmDs):2016/04/10(日) 22:39:29.83 ID:8Q3V4jzu0.net
デカレンかゴーゴーファイブの方が良いだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-N2aJ):2016/04/10(日) 22:48:10.52 ID:psn5LfvMa.net
>>273
Dvとかじゃなかったっけか?3ライダーで一番ギルスが好きだから悲しいわ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/10(日) 22:52:52.20 ID:PFmHHbgp0.net
デカピンクの語感の卑猥さは異常

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-j/+h):2016/04/10(日) 22:58:24.27 ID:Gra+iGEH0.net
>>1
今の戦隊は全員「オヤビ〜ン!」ってストロング金剛に泣きついてるのか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/10(日) 23:04:10.09 ID:PFmHHbgp0.net
今の戦隊メカはコンセプト的にはウルトラマンガイアのメカみたいなことをしたかったのか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa87-nJ/p):2016/04/10(日) 23:04:35.05 ID:eitrsnjBa.net
カクレンジャーのaメロbメロ泣ける
サビの安易さも泣ける

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-JZHh):2016/04/10(日) 23:05:12.21 ID:FozfMv5k0.net
>>2
これマジで歌詞が熱い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 791c-j/+h):2016/04/10(日) 23:13:22.98 ID:NxwaqGM10.net
俺のバイオロボのソフビ人形はどこ行ったんだろうな?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-JZHh):2016/04/10(日) 23:19:00.34 ID:FozfMv5k0.net
戦隊物は続いているが、イナズマン、解決ズバット、宇宙刑事系は廃れていったな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-xmDs):2016/04/10(日) 23:21:28.65 ID:E/c40JL30.net
>>304
イナズマンとズバットはシリーズ化できないだろw
特にズバットは宮内さんを絶対越えられないし
宮内さん以外もありえない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f34-j/+h):2016/04/10(日) 23:23:55.49 ID:6ySJm2x40.net
キカイダーのリメイクはどうしようもない駄作だったなあ、メタルダーは色々面白かったのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-dRnl):2016/04/10(日) 23:32:50.78 ID:STCbYGPu0.net
>>138
曲の前半は既存の演歌やムード歌謡を
オチョクッた内容だからな。
マイナーコードで恨み節。

んでCパートからは今で言うJ-POPのたたき台。
謎ストリングスに謎英語シャウト底抜けに明るいコード進行と歌詞。
風刺として演歌の真逆をやろうとしてJ-POPを発明してしまった。

総レス数 397
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200