2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1984年の「超電子バイオマン」を超える戦隊ものOPっていつ出てくるの。 [338287196]

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-xmDs):2016/04/10(日) 20:49:50.60 ID:MdqtDl/p0.net
>>259
レッドレーサーとデカピンクも結婚した



けど離婚した

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a18d-xmDs):2016/04/10(日) 20:53:31.88 ID:GsewFkUk0.net
グレイシー柔術公認のチェンジマン
http://youtu.be/Rf4yeNO5FSo

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 20:54:02.72 ID:wSlzBgOhp.net
>>262
これだ
ありがとう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cb7-w8Te):2016/04/10(日) 20:56:53.48 ID:OEOB5hdi0.net
>>270
ギルスとタイムピンクも離婚したな
やっぱ不安定な仕事同士は合わんのやね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f34-j/+h):2016/04/10(日) 21:11:50.40 ID:6ySJm2x40.net
成績は、ケンプ>>マゼンダ=メグミちゃん>>>>>>オブラー>>>>>黄色=鍋男

こんな感じだろうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8d-PRJf):2016/04/10(日) 21:13:20.61 ID:v+KNBNKxK.net
チェンジマンの司令官が宇宙人なのにはビックリしたが その役者がカツラのCMで つるっぱげの頭を晒した時もビックリした

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d8a-j/+h):2016/04/10(日) 21:13:22.40 ID:U+feMU+Q0.net
>>262
赤い通り魔の異名は伊達じゃない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3949-w8Te):2016/04/10(日) 21:15:23.18 ID:LChUu3rC0.net
黄色はカレー

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2d0-dRnl):2016/04/10(日) 21:19:46.05 ID:2jeoLTml0.net
ストーリーじゃタイムレンジャーだったな
終盤のドルネロとギエンは泣けた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 21:28:28.47 ID:5iT5o4gap.net
ケンモメンがドストライクなのはチェンジマンだよね(´・ω・`)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/10(日) 21:30:21.85 ID:cwtzCJMya.net
バッとバイオ
クラッシュ・アウト

この部分がなければ名曲なのに・・・

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbf-p78N):2016/04/10(日) 21:31:29.53 ID:A56MEY4yK.net
ジュウオウはOPもEDも好きです

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/10(日) 21:32:44.13 ID:PFmHHbgp0.net
メカはライブマンが一番好きだが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-Ixw5):2016/04/10(日) 21:34:05.82 ID:NJbciU3FM.net
タイムレンジャーフンフフーン むき出しのそーの大地に

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e048-xmDs):2016/04/10(日) 21:40:22.98 ID:jrCZkikB0.net
デンジマンじゃないの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW 3d16-3ufd):2016/04/10(日) 21:51:33.73 ID:q/j5/e8l0.net
バイオマンの変身シーンは印象的だけど
opはそれほどでも

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d78-xmDs):2016/04/10(日) 21:51:37.17 ID:1Ypj3Ycq0.net
オオオオオオオオオオストオップ!!!!
ザ、バーーーーーーーーーーj

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-xmDs):2016/04/10(日) 21:53:49.98 ID:E/c40JL30.net
逆に戦隊含めてカッコ悪い曲ってあるの?
歌唱力は置いといて

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397f-oxQg):2016/04/10(日) 21:56:15.87 ID:0eKTeO9q0.net
ゴーカイジャーが全ての戦隊者の終止符を打ってしまった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35be-j/+h):2016/04/10(日) 22:03:02.15 ID:uj1xApXI0.net
>>3
今年の忘年会で披露していいこれ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa36-vY2k):2016/04/10(日) 22:03:38.67 ID:4MtC2PVHa.net
ゴーグルファイブはOPもEDも今一つだったよ宙明先生
でも同年はギャバンがあったからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr29-Ixw5):2016/04/10(日) 22:06:19.97 ID:8WkOlnjkr.net
>>3
うっさん乙

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e13-sG86):2016/04/10(日) 22:06:45.23 ID:Sqj3bXKu0.net
モームス辞めたあいつが痩せてた時期はバイオマンのピンクに似てたね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f34-j/+h):2016/04/10(日) 22:07:08.58 ID:6ySJm2x40.net
バイオマンのまともな変身名乗りシーンって劇場版しかなかったのが残念

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/10(日) 22:18:10.82 ID:qlmg8iS/M.net
>>173
岡田あーみんっぽいな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-N2aJ):2016/04/10(日) 22:32:32.64 ID:psn5LfvMa.net
>>23
どこら辺が?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbe-xmDs):2016/04/10(日) 22:39:29.83 ID:8Q3V4jzu0.net
デカレンかゴーゴーファイブの方が良いだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-N2aJ):2016/04/10(日) 22:48:10.52 ID:psn5LfvMa.net
>>273
Dvとかじゃなかったっけか?3ライダーで一番ギルスが好きだから悲しいわ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/10(日) 22:52:52.20 ID:PFmHHbgp0.net
デカピンクの語感の卑猥さは異常

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-j/+h):2016/04/10(日) 22:58:24.27 ID:Gra+iGEH0.net
>>1
今の戦隊は全員「オヤビ〜ン!」ってストロング金剛に泣きついてるのか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-DVeB):2016/04/10(日) 23:04:10.09 ID:PFmHHbgp0.net
今の戦隊メカはコンセプト的にはウルトラマンガイアのメカみたいなことをしたかったのか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa87-nJ/p):2016/04/10(日) 23:04:35.05 ID:eitrsnjBa.net
カクレンジャーのaメロbメロ泣ける
サビの安易さも泣ける

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-JZHh):2016/04/10(日) 23:05:12.21 ID:FozfMv5k0.net
>>2
これマジで歌詞が熱い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 791c-j/+h):2016/04/10(日) 23:13:22.98 ID:NxwaqGM10.net
俺のバイオロボのソフビ人形はどこ行ったんだろうな?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-JZHh):2016/04/10(日) 23:19:00.34 ID:FozfMv5k0.net
戦隊物は続いているが、イナズマン、解決ズバット、宇宙刑事系は廃れていったな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-xmDs):2016/04/10(日) 23:21:28.65 ID:E/c40JL30.net
>>304
イナズマンとズバットはシリーズ化できないだろw
特にズバットは宮内さんを絶対越えられないし
宮内さん以外もありえない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f34-j/+h):2016/04/10(日) 23:23:55.49 ID:6ySJm2x40.net
キカイダーのリメイクはどうしようもない駄作だったなあ、メタルダーは色々面白かったのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-dRnl):2016/04/10(日) 23:32:50.78 ID:STCbYGPu0.net
>>138
曲の前半は既存の演歌やムード歌謡を
オチョクッた内容だからな。
マイナーコードで恨み節。

んでCパートからは今で言うJ-POPのたたき台。
謎ストリングスに謎英語シャウト底抜けに明るいコード進行と歌詞。
風刺として演歌の真逆をやろうとしてJ-POPを発明してしまった。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-j/+h):2016/04/10(日) 23:33:19.14 ID:Gra+iGEH0.net
>>306
アマゾンプライムかなんかで見てバカしか特撮は作らないのかなあと思うレベルだった
ドラマもクソだわ特撮もクソだわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/10(日) 23:36:20.17 ID:ISl9Ha5wp.net
>>289
時代遅れのサイキッカーと思われるからやめとけ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e89-j/+h):2016/04/10(日) 23:42:19.33 ID:nsGCn3z90.net
マスクマンのOPかっけーのにあんまり上がってないな
EDもいい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd72-H5XK):2016/04/11(月) 00:17:19.67 ID:cLqXIoTO0.net
セキセイインコかなんか飼ってる女が出てきたのはデンジマン?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-j/+h):2016/04/11(月) 00:35:30.59 ID:vS3yDuqo0.net
>>310
大野雄二だからな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 79ed-j/+h):2016/04/11(月) 00:59:37.97 ID:cHD3zg1/0.net
>>305
う、歌だけなら・・・

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40c3-xmDs):2016/04/11(月) 01:16:53.71 ID:xCdzb15L0.net
>>297
タイムファイヤーにDVディフェンダー借りればよかったのにな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-j/+h):2016/04/11(月) 01:17:35.86 ID:D8yCFXW20.net
http://shinoyama.net/salon/asahi/asahi93_L_html/image93_L/asahi1993_26.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/aa/3c/fc/aa3cfc7337788ea588b50de67fd881cb.jpg

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-j/+h):2016/04/11(月) 01:23:22.54 ID:+jiC7R7/0.net
バイオマンとダイナマンのイントロ部分は異常なほどテンションが上がる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-w8Te):2016/04/11(月) 01:34:37.01 ID:jw7lYYKg0.net
俺はー俺たちはー電撃戦隊

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-xmDs):2016/04/11(月) 02:00:00.58 ID:QEX2o40Ea.net
>>28
それはウルトラマン😌80

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-bVYo):2016/04/11(月) 02:04:10.91 ID:h7ZEMU3M0.net
電気・ハイテク関係かとおもいきやバイオか
深いな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c67-vY2k):2016/04/11(月) 02:29:53.42 ID:rYKCqBxH0.net
フランスで人気になったのがバイオマンからなんでその後のシリーズも
バイオマン2 バイオマン3にされてる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f68-xmDs):2016/04/11(月) 03:05:13.05 ID:Dzgdrz1u0.net
バイオマンは確かにいい、だがライブマンとゴーゴーファイブは僅かにそれを上回っていると思うよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd91-j/+h):2016/04/11(月) 03:18:02.46 ID:JfisVVcu0.net
>>122
これを見に来た

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 03:44:58.93 ID:LW368loda.net
チェンジマンは良かった
OPも格好よかったけど、やはり肝はマーメイドのパンチラ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 03:52:16.25 ID:qMScalRsa.net
何が夢見るピーボだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 03:56:11.83 ID:qMScalRsa.net
個人的にチェンジマン以前と以降で
戦隊物OPのカラーが明らかに違う

俺はサンバルカンとかダイナマンみたいな以前の方が好き

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 05:24:49.80 ID:XiXUozWXp.net
>>318
それは君は勇気を持っているかだな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb8-7BKJ):2016/04/11(月) 05:26:30.86 ID:ba6reKfVF.net
デカレンジャーは面白かったわ
オッサンじゃねーと楽しめなさそうだったけど

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb8-7BKJ):2016/04/11(月) 05:35:12.40 ID:ba6reKfVF.net
>>66
ジュウオウジャーのロボは色はアレだけどデザイン自体は古代の彫刻的なモノを意識してる説がある
http://i.imgur.com/nrSUc7u.jpg

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM05-w8Te):2016/04/11(月) 08:28:35.18 ID:EsPLl0cvM.net
>>305
ズバットどんなに上手い役者が演っても日本で二番目になってしまうな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 08:30:06.55 ID:hDPbXSOld.net
>>45
BPO不可避

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/11(月) 08:31:22.79 ID:BZD2dgz0r.net
>>189
ライブマンじゃなかったか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 08:37:38.01 ID:hYKFEN3/0.net
>>329
二番目だと?
じゃあ一番うまい役者は誰だって言うんだ?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/11(月) 09:50:46.47 ID:JoWe3SAvM.net
グディーンヅゥー!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8d-7BKJ):2016/04/11(月) 09:53:46.23 ID:GJtlpQo40.net
ゴセイジャーの思い出

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-Lw14):2016/04/11(月) 11:18:22.96 ID:5X9p3BP3d.net
フラッシュマンとカクレンジャーの方がいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-dRnl):2016/04/11(月) 11:41:39.03 ID:nUTFraCF0.net
ガロがとっくに超えてるんだけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d5-j/+h):2016/04/11(月) 12:12:38.46 ID:rxjIQjYV0.net
>>284
デンジマンは歌うとめちゃくちゃ気持ちいいよな
https://youtu.be/iyJAW6RatZI
たたかいのーうみはキバでこげーーーーー

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 392f-iM1c):2016/04/11(月) 12:17:18.52 ID:u5COibgf0.net
♪君にはー聞えないのかー
これはライブマンだったか。ジュウオウジャーの先輩レジェンドとして出てくれないかな。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 12:39:14.74 ID:n+XP578ha.net
最近の戦隊物とかライダーものがだんだん落ちぶれて見るきすらない
仮面ライダーブラックを延々流しとけ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 12:41:14.05 ID:n+XP578ha.net
>>1
マシンかっけーなw
昔の人はセンスがあった

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-DytT):2016/04/11(月) 12:42:18.75 ID:xPhUkIYAM.net
>>3
ライブマンは男が2倍に増えたから
バイオチンだな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-DytT):2016/04/11(月) 12:42:51.94 ID:xPhUkIYAM.net
>>11
熱いよね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 12:54:20.32 ID:62qTOgDTd.net
ギンガマンのがアツイやろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d00-j/+h):2016/04/11(月) 12:57:17.75 ID:9+YaENKx0.net
超電子とバイオって対角の物じゃね?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 13:13:02.74 ID:hYKFEN3/0.net
>>344
この場合のバイオは星の名前なので
関係ない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-L6fA):2016/04/11(月) 13:41:57.35 ID:tGbDhbaKa.net
イントロからの流れが最高なのはチェンジマン

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 13:42:36.76 ID:c8xkoWaga.net
俺サンバルカンが好き

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 13:51:56.23 ID:hYKFEN3/0.net
>>343
ギンガマンはアニソン・特撮ソング系のイベントで
歌われることが100%ないしなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa4c-dtEp):2016/04/11(月) 13:58:36.47 ID:QYXG3UPT0.net
コスモとかHBガンマとか飛鳥裕子とか懐かしいなあ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/11(月) 13:59:37.47 ID:IkZyfbqyM.net
ばーっと、バイオ!←は?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f234-j/+h):2016/04/11(月) 14:51:46.51 ID:CT522KXq0.net
ライブマンは命のライブとライブ活動を掛けたネーミング

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 14:53:51.01 ID:HXNqzeDKp.net
バトルフィーバー好きだったな
幼稚園にあった本借りパクしたまま卒園してしまったわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 14:55:08.84 ID:hYKFEN3/0.net
>>351
後者のライブ要素ねえじゃんw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 15:23:38.82 ID:q9+e/GNua.net
>>348
電人ザボーガーみたいに、他の歌手が歌うと、超絶劣化版になるからね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-w8Te):2016/04/11(月) 15:28:22.42 ID:jw7lYYKg0.net
そういえばバンドモチーフの戦隊ってありそうだけど今までないんだな
響鬼さんくらいか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dc7-j/+h):2016/04/11(月) 15:31:56.76 ID:8AgussSe0.net
バーッとバイオの歌詞が今でも意味不明

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed05-Fjcc):2016/04/11(月) 15:34:39.53 ID:MaSYhKXk0?PLT(21001)

今やっている「野生開放」面白いよなw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80ea-vY2k):2016/04/11(月) 15:44:22.29 ID:EjmtXtDh0.net
>>356
お前それはバンバラバンバンバンに意味を求めるようなもんだ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a062-j/+h):2016/04/11(月) 15:56:08.53 ID:bGaYT3qw0.net
バイオマンコーンスナック

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM05-w8Te):2016/04/11(月) 16:17:02.56 ID:1ZS20+eLM.net
779 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMd1-GI/T) :2016/02/19(金) 22:25:37.18 ID:D0EuTR9cM
俺たちハートはいっしょさファイアー(※同調圧力)
燃やすぞ怒りの村八分

ブラック ブラック ブラック ブラック
危険の意味なんて
ブラック ブラック ブラック ブラック
忘れたのさ
ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ
何かを言うまえに
ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ
黙らせるさ
輝く明日へ爆発パワー
超真性ブラックマン

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 16:23:31.59 ID:hYKFEN3/0.net
>>355
バンドとかアイドル戦隊は毎年予想はされるんだけどね
結局メイン視聴者の男児層が食いつかないし
玩具展開も思いつかないんだと思う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-n4b1):2016/04/11(月) 17:21:35.10 ID:IM7ZjO9AM.net
バイオ粒子を浴びた五人の戦士って設定なのに2代目バイオイエローはどっから湧いたんだよ(笑)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-V7of):2016/04/11(月) 17:23:38.27 ID:1wiZUyIjd.net
こういうのはopの映像も合わせて考えるべきだといつも思うんだよね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 18:53:10.44 ID:hYKFEN3/0.net
>>362
バイオ粒子を浴びた五人の「末裔」
子孫なんて何百何千いたっておかしくない
まともに覚えてないくせに
くだらねえツッコミしてんじゃねえよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 396e-RPiG):2016/04/11(月) 21:36:19.43 ID:9NWvUYfG0.net
カラオケで初めてジャッカー電撃隊を聞いた時は本当に衝撃の面白さだった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-dRnl):2016/04/11(月) 22:28:17.96 ID:3mCmRujS0.net
>>363
まぁロボやグッズの販促広告だから
展開自体どれも似たり寄ったりだけどね。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-j/+h):2016/04/11(月) 22:32:18.47 ID:koizWDBB0.net
opのイントロはデンジマンが一番だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324f-j/+h):2016/04/11(月) 22:34:57.61 ID:8zNUia4+0.net
>>334
千葉雄大キュンのPV

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-p9pe):2016/04/11(月) 22:37:21.71 ID:i4cutgP90.net
ジュウレンジャーターボレンジャージェットマン

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35ac-sG86):2016/04/11(月) 22:38:34.82 ID:7rsWjG+g0.net
電子と言いつつバイオという謎

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8034-j/+h):2016/04/11(月) 22:40:48.01 ID:gTVNsztB0.net
バイオジェットってカッコいいよなあ、ジェットイカロスの次に

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-LbQf):2016/04/11(月) 22:44:37.40 ID:c21l1nLTa.net
ジャッカー 赤が核てスゲーよな
そこらへんで戦うとかマジ勘弁

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-Ixw5):2016/04/11(月) 23:29:38.50 ID:jbRvMAXDM.net
37だけど
戦隊ものバイオマン
タイムボカーンシリーズ一発まん
ジャンプ 北斗の拳 セイントセイヤ
熱いopばっかだった

だーれがころしたふくろびん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f711-f3gx):2016/04/11(月) 23:32:38.34 ID:zQdCQIHF0.net
>>361
レッドが不倫、イエローが既婚者の「バンド戦隊ゲスレンジャー」なら見てみたいわ。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-p9pe):2016/04/11(月) 23:33:27.34 ID:i4cutgP90.net
カクレンジャー特異すぎてワロタ

あ・れ・は
なんなんじゃ なんじゃ なんじゃーwww

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f711-f3gx):2016/04/11(月) 23:33:27.93 ID:zQdCQIHF0.net
タイムレンジャーのEDの歌手はなにげにAVに出てる。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 688c-H5XK):2016/04/11(月) 23:34:52.50 ID:nCZP67Ud0.net
フラッシュマンとか家の壁ボーンて壊すとこしか覚えてないわ。
ドリフが流行ってたんだな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-7luL):2016/04/11(月) 23:42:40.61 ID:WqrEmrala.net
バイオハンターが最強

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-p9pe):2016/04/11(月) 23:44:57.86 ID:i4cutgP90.net
日曜朝の1-3人の方のシリーズは

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8034-j/+h):2016/04/12(火) 00:05:23.67 ID:KRj0Mq6q0.net
フラッシュタイタンって初の二号ロボで新鮮だったな
ドラゴンレンジャーが最初敵で後から6人目として加わってくるのも

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-f3gx):2016/04/12(火) 00:11:08.74 ID:dnmnNFFJ0.net
バイオマン好きだったなぁ
シルバとバルジオンもかっこよかった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/12(火) 00:13:21.26 ID:26SgguABa.net
敵がいちばん充実してたのはフラッシュマンだよな
レー・ネフェルにサー・カウラー

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8034-j/+h):2016/04/12(火) 00:16:33.83 ID:KRj0Mq6q0.net
サー・カウラー=大教授ビアス=中田譲治

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/12(火) 07:51:50.09 ID:XGOqRXa8r.net
>>199
福井県?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-dRnl):2016/04/12(火) 07:54:50.78 ID:QDcU4r1E0.net
聴いて思い出した懐かしいな、確かに名曲だわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-j/+h):2016/04/12(火) 13:25:03.89 ID:CNSgK3sP0.net
https://youtu.be/jXKYepW4Tv4?t=96
リアルな社会
はじき出されて
妖怪になった
シュールなヤツラ
ホラーの極みは
人間かもね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM05-xmDs):2016/04/12(火) 13:36:40.18 ID:FyCZictvM.net
これきくとXVIDEO戦士レザリオン思い出すね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEad-dRnl):2016/04/12(火) 14:19:51.45 ID:aFmp5gzFE.net
特撮OPEDのCD借りるかな
サンバルカンは岸田森がいい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/12(火) 19:48:55.39 ID:qUhy6pU9p.net
東映特撮FCに登録したぞ
オススメ回教えろや

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-j/+h):2016/04/12(火) 19:55:29.29 ID:MtVH/OtK0.net
>>389
ナベ男勇介の叫び

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-SddS):2016/04/12(火) 19:59:28.53 ID:5bd3koaJ0.net
メガレンジャーのOPとEDが至高

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-j/+h):2016/04/12(火) 22:02:03.46 ID:5bd3koaJ0.net
バイオマン名乗りシーンの長さは異常

https://www.youtube.com/watch?v=lBkPAQOAljE

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5f-dRnl):2016/04/12(火) 22:03:13.19 ID:ZsyouH/z0.net
地獄の番犬・デカマスターが100人斬りやったとき、
画面の隅に斬った人数のカウンタが表示されててワロタ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8072-/tdY):2016/04/12(火) 22:07:45.51 ID:/m7hpFaz0.net
ダイナマンはリアルタイムで見て覚えてる戦隊物で一番古いから印象に残ってる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35ac-SddS):2016/04/12(火) 22:09:08.75 ID:d0ORByAx0.net
>>392
ゴーグルファイブの名乗り見ろよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/13(水) 00:02:58.79 ID:gUey6Fdy0.net
>>392
これ劇場版だけだっけ
テレビじゃ1!2!だけだよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-j/+h):2016/04/13(水) 09:03:50.48 ID:0YEQijW10.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81mq5sehAKL._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81RghKB8jWL._SL1447_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81rlgXxKW%2BL._SL1378_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81MHFwFju%2BL._SL1378_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81AhFbI4H2L._SL1378_.jpg

総レス数 397
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200