2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1984年の「超電子バイオマン」を超える戦隊ものOPっていつ出てくるの。 [338287196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a06a-aYxs):2016/04/10(日) 13:49:14.61 ID:0L3cPC0h0?2BP(1000)

『動物戦隊ジュウオウジャー』ジュウオウキューブが変形するガシャポントイが登場!ジュウオウキングに合体!!
http://hobby.dengeki.com/news/175133/

バイオマン
https://www.youtube.com/watch?v=0OpyO9GpSHQ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 13:51:56.23 ID:hYKFEN3/0.net
>>343
ギンガマンはアニソン・特撮ソング系のイベントで
歌われることが100%ないしなあ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa4c-dtEp):2016/04/11(月) 13:58:36.47 ID:QYXG3UPT0.net
コスモとかHBガンマとか飛鳥裕子とか懐かしいなあ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/11(月) 13:59:37.47 ID:IkZyfbqyM.net
ばーっと、バイオ!←は?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f234-j/+h):2016/04/11(月) 14:51:46.51 ID:CT522KXq0.net
ライブマンは命のライブとライブ活動を掛けたネーミング

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/11(月) 14:53:51.01 ID:HXNqzeDKp.net
バトルフィーバー好きだったな
幼稚園にあった本借りパクしたまま卒園してしまったわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 14:55:08.84 ID:hYKFEN3/0.net
>>351
後者のライブ要素ねえじゃんw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/11(月) 15:23:38.82 ID:q9+e/GNua.net
>>348
電人ザボーガーみたいに、他の歌手が歌うと、超絶劣化版になるからね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-w8Te):2016/04/11(月) 15:28:22.42 ID:jw7lYYKg0.net
そういえばバンドモチーフの戦隊ってありそうだけど今までないんだな
響鬼さんくらいか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dc7-j/+h):2016/04/11(月) 15:31:56.76 ID:8AgussSe0.net
バーッとバイオの歌詞が今でも意味不明

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed05-Fjcc):2016/04/11(月) 15:34:39.53 ID:MaSYhKXk0?PLT(21001)

今やっている「野生開放」面白いよなw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80ea-vY2k):2016/04/11(月) 15:44:22.29 ID:EjmtXtDh0.net
>>356
お前それはバンバラバンバンバンに意味を求めるようなもんだ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a062-j/+h):2016/04/11(月) 15:56:08.53 ID:bGaYT3qw0.net
バイオマンコーンスナック

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM05-w8Te):2016/04/11(月) 16:17:02.56 ID:1ZS20+eLM.net
779 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMd1-GI/T) :2016/02/19(金) 22:25:37.18 ID:D0EuTR9cM
俺たちハートはいっしょさファイアー(※同調圧力)
燃やすぞ怒りの村八分

ブラック ブラック ブラック ブラック
危険の意味なんて
ブラック ブラック ブラック ブラック
忘れたのさ
ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ
何かを言うまえに
ジャップ ジャップ ジャップ ジャップ
黙らせるさ
輝く明日へ爆発パワー
超真性ブラックマン

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 16:23:31.59 ID:hYKFEN3/0.net
>>355
バンドとかアイドル戦隊は毎年予想はされるんだけどね
結局メイン視聴者の男児層が食いつかないし
玩具展開も思いつかないんだと思う

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-n4b1):2016/04/11(月) 17:21:35.10 ID:IM7ZjO9AM.net
バイオ粒子を浴びた五人の戦士って設定なのに2代目バイオイエローはどっから湧いたんだよ(笑)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-V7of):2016/04/11(月) 17:23:38.27 ID:1wiZUyIjd.net
こういうのはopの映像も合わせて考えるべきだといつも思うんだよね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/11(月) 18:53:10.44 ID:hYKFEN3/0.net
>>362
バイオ粒子を浴びた五人の「末裔」
子孫なんて何百何千いたっておかしくない
まともに覚えてないくせに
くだらねえツッコミしてんじゃねえよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 396e-RPiG):2016/04/11(月) 21:36:19.43 ID:9NWvUYfG0.net
カラオケで初めてジャッカー電撃隊を聞いた時は本当に衝撃の面白さだった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-dRnl):2016/04/11(月) 22:28:17.96 ID:3mCmRujS0.net
>>363
まぁロボやグッズの販促広告だから
展開自体どれも似たり寄ったりだけどね。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-j/+h):2016/04/11(月) 22:32:18.47 ID:koizWDBB0.net
opのイントロはデンジマンが一番だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324f-j/+h):2016/04/11(月) 22:34:57.61 ID:8zNUia4+0.net
>>334
千葉雄大キュンのPV

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-p9pe):2016/04/11(月) 22:37:21.71 ID:i4cutgP90.net
ジュウレンジャーターボレンジャージェットマン

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35ac-sG86):2016/04/11(月) 22:38:34.82 ID:7rsWjG+g0.net
電子と言いつつバイオという謎

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8034-j/+h):2016/04/11(月) 22:40:48.01 ID:gTVNsztB0.net
バイオジェットってカッコいいよなあ、ジェットイカロスの次に

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-LbQf):2016/04/11(月) 22:44:37.40 ID:c21l1nLTa.net
ジャッカー 赤が核てスゲーよな
そこらへんで戦うとかマジ勘弁

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-Ixw5):2016/04/11(月) 23:29:38.50 ID:jbRvMAXDM.net
37だけど
戦隊ものバイオマン
タイムボカーンシリーズ一発まん
ジャンプ 北斗の拳 セイントセイヤ
熱いopばっかだった

だーれがころしたふくろびん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f711-f3gx):2016/04/11(月) 23:32:38.34 ID:zQdCQIHF0.net
>>361
レッドが不倫、イエローが既婚者の「バンド戦隊ゲスレンジャー」なら見てみたいわ。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-p9pe):2016/04/11(月) 23:33:27.34 ID:i4cutgP90.net
カクレンジャー特異すぎてワロタ

あ・れ・は
なんなんじゃ なんじゃ なんじゃーwww

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f711-f3gx):2016/04/11(月) 23:33:27.93 ID:zQdCQIHF0.net
タイムレンジャーのEDの歌手はなにげにAVに出てる。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 688c-H5XK):2016/04/11(月) 23:34:52.50 ID:nCZP67Ud0.net
フラッシュマンとか家の壁ボーンて壊すとこしか覚えてないわ。
ドリフが流行ってたんだな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-7luL):2016/04/11(月) 23:42:40.61 ID:WqrEmrala.net
バイオハンターが最強

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-p9pe):2016/04/11(月) 23:44:57.86 ID:i4cutgP90.net
日曜朝の1-3人の方のシリーズは

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8034-j/+h):2016/04/12(火) 00:05:23.67 ID:KRj0Mq6q0.net
フラッシュタイタンって初の二号ロボで新鮮だったな
ドラゴンレンジャーが最初敵で後から6人目として加わってくるのも

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-f3gx):2016/04/12(火) 00:11:08.74 ID:dnmnNFFJ0.net
バイオマン好きだったなぁ
シルバとバルジオンもかっこよかった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/12(火) 00:13:21.26 ID:26SgguABa.net
敵がいちばん充実してたのはフラッシュマンだよな
レー・ネフェルにサー・カウラー

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8034-j/+h):2016/04/12(火) 00:16:33.83 ID:KRj0Mq6q0.net
サー・カウラー=大教授ビアス=中田譲治

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/12(火) 07:51:50.09 ID:XGOqRXa8r.net
>>199
福井県?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-dRnl):2016/04/12(火) 07:54:50.78 ID:QDcU4r1E0.net
聴いて思い出した懐かしいな、確かに名曲だわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-j/+h):2016/04/12(火) 13:25:03.89 ID:CNSgK3sP0.net
https://youtu.be/jXKYepW4Tv4?t=96
リアルな社会
はじき出されて
妖怪になった
シュールなヤツラ
ホラーの極みは
人間かもね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM05-xmDs):2016/04/12(火) 13:36:40.18 ID:FyCZictvM.net
これきくとXVIDEO戦士レザリオン思い出すね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEad-dRnl):2016/04/12(火) 14:19:51.45 ID:aFmp5gzFE.net
特撮OPEDのCD借りるかな
サンバルカンは岸田森がいい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/12(火) 19:48:55.39 ID:qUhy6pU9p.net
東映特撮FCに登録したぞ
オススメ回教えろや

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-j/+h):2016/04/12(火) 19:55:29.29 ID:MtVH/OtK0.net
>>389
ナベ男勇介の叫び

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-SddS):2016/04/12(火) 19:59:28.53 ID:5bd3koaJ0.net
メガレンジャーのOPとEDが至高

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-j/+h):2016/04/12(火) 22:02:03.46 ID:5bd3koaJ0.net
バイオマン名乗りシーンの長さは異常

https://www.youtube.com/watch?v=lBkPAQOAljE

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d5f-dRnl):2016/04/12(火) 22:03:13.19 ID:ZsyouH/z0.net
地獄の番犬・デカマスターが100人斬りやったとき、
画面の隅に斬った人数のカウンタが表示されててワロタ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8072-/tdY):2016/04/12(火) 22:07:45.51 ID:/m7hpFaz0.net
ダイナマンはリアルタイムで見て覚えてる戦隊物で一番古いから印象に残ってる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35ac-SddS):2016/04/12(火) 22:09:08.75 ID:d0ORByAx0.net
>>392
ゴーグルファイブの名乗り見ろよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d7-/6En):2016/04/13(水) 00:02:58.79 ID:gUey6Fdy0.net
>>392
これ劇場版だけだっけ
テレビじゃ1!2!だけだよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-j/+h):2016/04/13(水) 09:03:50.48 ID:0YEQijW10.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81mq5sehAKL._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81RghKB8jWL._SL1447_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81rlgXxKW%2BL._SL1378_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81MHFwFju%2BL._SL1378_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81AhFbI4H2L._SL1378_.jpg

総レス数 397
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200