2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本で辛ラーメンの売り上げが23%アップ やっと美味しさに気づいた日本人 [609535295]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdcb-xcJ7):2016/04/12(火) 11:40:54.55 ID:pyXHs0rd0.net ?PLT(13001) ポイント特典

韓国の大手食品メーカー、農心の日本法人の業績が好調だ。主力製品の即席麺「辛ラーメン」を中心に売り上げを伸ばしている。

農心は12日、日本法人の1〜3月期の売上高が900万ドル(約9億7200万円)になり前年同期比22.6%増加したと発表した。
海外法人の中では最も高い伸び率。円安などで韓国食品の対日輸出が減少し始めた2012年以来の高水準となった。

辛ラーメンは1987年に対日輸出が始まった。
2010年に4月10日を「辛ラーメンの日」と定め、2013年から試食宣伝用の「辛ラーメンキッチンカー」を主要都市に走らせている。
これまで開いた試食イベントは約150回、移動距離は10万キロに上る。
今年も九州からスタートし、広島、大阪、名古屋、東京などを回り、6月末には青森に移動する計画だ。

また、プロ野球の福岡ソフトバンクホークスと連携したキャンペーンにも乗り出した。

同社関係者は「(インスタント)ラーメンの元祖、日本でブランドが定着することは非常に意味がある」と話した。
マーケティングを強化してさらにブランドの知名度を高め、日本市場で第2の飛躍を目指すという。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/04/12/2016041201336.html

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/13(水) 07:27:20.58 ID:0Xhx3eEwd.net
アジア外国人が買ってくのはよく見る

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-Ixw5):2016/04/13(水) 07:50:57.83 ID:H+riuN4wM.net
そして、辛くて旨いのがタイのトムヤムクン麺

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c8d-EJnd):2016/04/13(水) 07:54:38.26 ID:khMPPtly0.net
>>13
これが低レベルなネトウヨの味覚
世界中で愛される辛ラーメンを認められない馬鹿

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aaf-dRnl):2016/04/13(水) 07:55:21.33 ID:8zofR0Xy0.net
ケンモメンからもdisられる辛ラーメン笑

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-q0rt):2016/04/13(水) 07:55:58.43 ID:NoNAjDDOd.net
チョンカスグックの味覚は最低レベルだからな
俺たち日本人の舌には合わない

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/13(水) 07:56:41.04 ID:VFDWAmLtd.net
これを不味いと言うだけでネトウヨ認定されるとかw

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDc8-xmDs):2016/04/13(水) 08:07:20.24 ID:eUOEkuhiD.net
味や衛生面は知らんが、もう少し安くないと買おうとは思わないだろう

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe3b-dRnl):2016/04/13(水) 08:07:33.50 ID:soN8h/BO0.net
ネトウヨが見るだけで発狂する商品がまた一つ増えてしまったか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8e-PtR7):2016/04/13(水) 08:46:45.55 ID:/AV8IumRK.net
>>831
袋なら粉入れずに食えるけどカップは無理だな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4003-xmDs):2016/04/13(水) 09:16:16.44 ID:O4zpkaBN0.net
兄国にはかなわないよな
俺達も必死で追いかけよう

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-j/+h):2016/04/13(水) 09:31:11.20 ID:kb6+iV3S0.net
ホントに不味かったら日本メーカーがもっと美味いの作ってシェア奪ってるだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H74-j/+h):2016/04/13(水) 09:46:29.74 ID:RnKPbmwGH.net
日本ではゴキブリのトッピングがないと売れないよ
日本人の心をわかってない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0b4-xmDs):2016/04/13(水) 09:47:12.89 ID:bisItq700.net
日本のメーカーの辛いラーメンよりははるかに旨いよ
何で日本のメーカーはもっと研究して美味しい激辛ラーメンを出さないの?
辛いものマニアって結構いると思うけどなぁ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa87-dRnl):2016/04/13(水) 09:49:30.63 ID:wKhLrJUXa.net
キムチでも食ってろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa4c-dtEp):2016/04/13(水) 09:50:32.86 ID:3B30qipO0.net
スープが絶望的にラーメンじゃ無い

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2e4-j/+h):2016/04/13(水) 09:54:22.06 ID:5jAcGqr10.net
売れているようには見えないのになぜかずっと強気な価格設定

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4c-RPiG):2016/04/13(水) 10:02:11.05 ID:sxtSpceA0.net
たまに食いたくなるんだよな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4c-vY2k):2016/04/13(水) 10:04:34.62 ID:5LqrK77z0.net
唐辛子でも食ってろよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-xmDs):2016/04/13(水) 10:06:44.53 ID:VNc3YYb90.net
>>831
震災んときあまりに印象的でついこっそり撮影しちゃいましたよ(´・Ω・`)
ほんとに売れ残ってた。たぶん韓国抜きでも震災中に欲するパワーとは違うんだろうなw

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-DytT):2016/04/13(水) 10:38:18.00 ID:3CBI5cv+M.net
辛いだけでうまみがない
具とか入れないと不味くて食えない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3548-20fC):2016/04/13(水) 10:39:51.66 ID:vGRJ0roL0.net
本当に美味かったら中国メーカーが真似してる筈

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-JZHh):2016/04/13(水) 10:40:39.13 ID:AsxA7UBLM.net
韓国料理屋でラーメン頼むとまんまインスタントの辛ラーメンが出てくるよね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-SddS):2016/04/13(水) 10:44:30.77 ID:IkJ2yWSWM.net
ゴキブリ&放射能入り

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/13(水) 10:46:00.40 ID:VFDWAmLtd.net
>>849
ならん

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-j/+h):2016/04/13(水) 10:46:02.51 ID:k70KTlcK0.net
何回か食った事あるけど不味くはなかった
でも棚にサッポロ一番と並んでたら
わざわざこっちを選ばない

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/13(水) 10:55:45.31 ID:VFDWAmLtd.net
>>845
日本の場合は定期的に激辛ラーメンブームが来ても定着してないから
インスタントでまで辛いラーメンを食べたいという消費者が少ないんだろう
あと数年前からまた辛い麺が出てきてて辛辛魚や赤からラーメンの方が辛ラーメンより美味いわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4c-RPiG):2016/04/13(水) 11:13:53.65 ID:sxtSpceA0.net
>>856
いや、なるけど

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4c-RPiG):2016/04/13(水) 11:14:37.98 ID:sxtSpceA0.net
>>853がいいこといったな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-RPiG):2016/04/13(水) 11:16:45.98 ID:McY3Nvmad.net
ウジ入りラーメンだっけか

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd8d-EJnd):2016/04/13(水) 11:28:40.74 ID:/RnOtSPh0.net
ネトウヨ以外の全てに愛されるラーメン最高傑作

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39be-SddS):2016/04/13(水) 11:33:10.48 ID:XJJlT8in0.net
韓国の袋ラーメンは辛ラーメンよりも三養のほうが好き

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d65-w8Te):2016/04/13(水) 11:45:38.02 ID:mIHiR2vM0.net
ツルシコ麺と辛味スープ具のシイタケが美味いからね
ゴキブリペヤングより衛生的だしね

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b792-dRnl):2016/04/13(水) 11:57:56.88 ID:2kAjtqKi0.net
スープの袋の糊部分にネギが挟まってるうえになんか粉が湿気ってる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31de-j/+h):2016/04/13(水) 12:22:09.56 ID:m77C9AET0.net
普通の人間が「旨味が無い」「味がない」と思うのは仕方ない
普通の人間は韓国人と違ってカプサイシンで旨味を感じることが出来ないから

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0b9-xmDs):2016/04/13(水) 12:35:39.39 ID:aycTYnAB0.net
>>866
言ってる人のうま味の意味が必ずしも味覚で分けるうま味を指してるワケでも無いからね
グルタミン酸やイノシシ酸が足りないと言うのではなくて、むしろ味自体や塩味が薄いというのが殆どだと思う
(課長自体はタップリ入ってるからね)

海外での売り上げから見た場合、日本のインスタントの味の濃さ(塩分)の方が異常なんかもよって思う

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/13(水) 12:51:08.92 ID:Xm6YLU9da.net
日本の袋麺は各メーカーの主力商品が一昔前のPBレベルに劣化してるからな
辛ラーメンがマズいのはそうだけどラ王とか正麺をうまいうまいって食ってるのもどうかと思うぞ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-EJnd):2016/04/13(水) 12:58:23.26 ID:ssn0rInqM.net
劣等ネトウヨジャップにはこの高尚な味は理解できないかな(笑)

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-SddS):2016/04/13(水) 13:16:39.42 ID:oFduQzprd.net
インスタントのラー油が付いてる担々麺が辛ラーメンのせいで
スーパーからなくなった。
つらい。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4148-DytT):2016/04/13(水) 13:25:21.89 ID:Iu40ydUY0.net
辛ラーメンブラック好き

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0b9-xmDs):2016/04/13(水) 13:37:04.35 ID:aycTYnAB0.net
>>870
担々麺ならここで宣伝されてたセブンの冷凍のが美味いぞ
これはそのままだけでもかなり美味いが、白菜にんにく卵加えるとインスタントでは辿り付けない領域まで行ける

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-SddS):2016/04/13(水) 13:51:11.35 ID:YnLDpA0ea.net
でも博多人として一言言わせて貰いたいんだけど20年位前から豚骨をベースにして味噌ラーメンや醤油ラーメンを作るようになったのは100歩譲って我慢するけど今では博多うどんを豚骨ベースにして醤油ラーメンを作ってる店が凄く増えて我々博多人は憤りをおぼえてますよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 562e-SddS):2016/04/13(水) 14:07:06.84 ID:bDK68usg0.net
韓国初のインスタント麺の三養ラーメンは無償で技術提供してくれた明星食品に義理立てする為か
日本向けには大口に卸す事はしてないんだっけ
普通の量販店で見かけた事ない、韓国系か韓流ショップで稀に見かける程度

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8df6-j/+h):2016/04/13(水) 14:10:30.36 ID:eeQk7AzL0.net
465 :可愛い奥様 :2013/01/22(火) 00:09:25.41 ID:lG/lA3ll0
日本に観光に来た韓国人がしている事 wwwww

靖国神社
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/27/58/e0064858_355954.jpg
大阪城
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20080628_258249.jpg
http://fileserver.k-plaza.com/blog/Files1/iwakaz/8133_0.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/c1/a4/10014542184.jpg
二条城
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20080628_258183.jpg
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20080628_258184.jpg
東京都庁展望室
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/9e73c3c7dc882f6a74a006759688cf79.jpg
英国ベルファスト記念艦内の地図
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20080628_258228.jpg

犬食い生物チョンwwwwwwww
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-SddS):2016/04/13(水) 14:19:51.06 ID:YnLDpA0ea.net
>>399
我々博多人は博多以外のラーメン屋さんで20年位前から豚骨をベースにして塩ラーメンや味噌ラーメンを作って大行列のラーメン屋さんが凄く増えたの

は100歩譲って我慢するけどここ15年位前から博多うどんに豚骨をベースにして醤油ラーメンを作って大行列のラーメン屋さんが凄く増えてる事に対しては我々博多人は憤りを感じてるよ!特に東京

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-dRnl):2016/04/13(水) 14:21:22.67 ID:wuZi6KWc0.net
粉末の出汁でも加えりゃ美味くなるんかね

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 562e-SddS):2016/04/13(水) 14:21:39.53 ID:bDK68usg0.net
豚骨醤油のラーメンってどいつもこいつも同じ様なクドい味ばかりで嫌いなんだよな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa36-xmDs):2016/04/13(水) 14:25:11.05 ID:bA19EwZSa.net
キムチはたまに食いたくなるけどこれはないな
とりあえずコチュジャン買ってみたが

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/13(水) 14:54:52.25 ID:NjxU63rNa.net
>>867
タイ製だけでなく、アメリカ市場向けの袋ラーメンも国内市場で販売されていたことがあるけど、
普通に味濃かったけどね。

辛ラーメンの原材料見ると、ひたすら東アジア臭い植物性調味料を書き連ねてあるけれど、ほとんど味付けになっていない様子。
辛いから旨味が隠れているってのもナンセンスで
同じ辛いスープ系でも、トムヤンクンやグリーンカレー、スーラータンや担々麺、みんな複雑なスパイスと旨味がある

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/13(水) 14:59:00.12 ID:NjxU63rNa.net
>>878
インスタントの魚介醤油豚骨、それ系の味だけど
スープの薄さや具材の量を調整して
自分基準でちょうどいい具合にカスタマイズすれば
結構旨いよ。

家系のドロドロスープに太麺はもともとは大嫌いだったんだけどインスタントは別

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-SddS):2016/04/13(水) 18:55:07.45 ID:SaCUgrXgd.net
このスレ読んで昨日まいばすで初めて買ってみたわ袋とカップ
カップはスープは椎茸入って美味い、麺はだめ
袋は美味い今後たまに買うかも
辛さは俺にとっては全部辛くなかった

総レス数 882
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200