2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:【嫌儲読書部】本棚にあったらイタい本の代表『KAGEROU』『斜陽』『ドグラ・マグラ』まさかこんなのを持ってるイタモメンはいないよな? [563844441]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(9級) (スプー Sd2f-Yq9y):2016/04/17(日) 10:21:47.50 ID:E3oitnQtd?2BP(1000)

「本棚は持ち主の人となりを表す」「人の知性は本棚に表れる」なんて言葉がある。
確かに、本棚に岩波文庫や講談社文芸文庫がズラリと並んでいたら「この人、頭いいんだ……」と思うだろうし、装丁の凝った洋書や写真集が並んでいれば持ち主までオシャレに見えてくるだろう。
今となっては懐かしさすら感じるトマ・ピケティの『21世紀の資本』は、ベストセラーになったものの、その専門性の高さから「本棚に飾るには最高の本」と言われていた。
だが一方で、「持っていると人にバレるのがイヤな本」「見た人に『うわ、こんな本読んでるんだ……』と引かれそうな本」というのも存在する。
今回は、サイゾーpremium限定企画として、その手の本を持ち主のコメントとともに紹介してみたい。
まず挙がったのは、5年ほど前に話題になったこの本だ。
「僕もつい買ってしまいましたが、『KAGEROU』(齋藤智裕)は恥ずかしいですね。
大賞決定後に齋藤智裕が水嶋ヒロだと分かった……と言われていますが、『こりゃ2作目はないだろうな』と思うような内容でした」(41歳/男性)

http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2016/04/post_6646/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

総レス数 74
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200