2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京大学新入生の政党支持率 自民党30% 民進党4% 共産党2% おおさか維新2% 無党派層58% [656580197]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa47-+ENP):2016/04/20(水) 18:13:23.92 ID:NZTs4xxda●.net ?PLT(13000) ポイント特典

東大新入生、自民党支持は3割 民進党は4%

東京大学新聞社は新入生全員を対象に3月29、30日に受験・大学生活・進路・社会問題に関するアンケートを実施し、新入生3146人の95%に当たる2995人(推薦入試合格者77人中66人を含む)から回答を得た。アンケートは、毎年入学諸手続き時に行っている、東大生を対象にした唯一の全数調査。
今年の新入生にはどのような傾向があるのか、分析した。

今年7月に予定される参議院選挙で投票に行く予定があるか聞いたところ、「必ず行く」「行く予定だ」が合わせて73%となり、多くの新入生が投票に積極的な姿勢を示した。
選挙権年齢の18歳への引き下げについては「評価する」「どちらかといえば評価する」を合わせると72%となり、肯定派が多数を占めた。評価する理由は「若者の意見を政治に反映させやすくなるから」が64%、「若者の政治離れに歯止めが掛かるから」が33%だった。
「評価しない」「どちらかといえば評価しない」と答えた人にその理由を聞くと「若者は政治的判断力が乏しいから」が63%で最も多く、次いで「若者の投票率向上に効果はないから」が21%、「若者の意見発信は進まないから」が6%となった。
http://www.todaishimbun.org/wp-content/uploads/2016/04/figure2.png

昨年9月の安全保障関連法成立について尋ねると「評価する」「どちらかといえば評価する」が41%、「評価しない」「どちらかといえば評価しない」が36%で、肯定派と反対派に二分される結果となった。「分からない」と答えた人は18%だった。
http://www.todaishimbun.org/wp-content/uploads/2016/04/figure3.png

支持政党について尋ねたところ、自由民主党が30%で最多。民進党が4%、日本共産党が2%、おおさか維新の会が2%で続いた。「支持政党なし」が43%、「分からない」が15%で、明確な支持政党を持たない人が6割に迫った。
http://www.todaishimbun.org/wp-content/uploads/2016/04/figure1.png

http://www.todaishimbun.org/survey20160420

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/22(金) 17:36:04.59 ID:flFF4R75p.net
どちらかというと最高学府に2%もアカの手先が紛れ込んでるという事実は寒心に堪えない
マッカーシズム再び

総レス数 400
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200