2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでシステムの人間って舐められるの?障害復旧時に営業に「こっちは現場のことやってんだよ、こっち先復旧しろ」ってグーで殴られた [434596658]

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-L+iy):2016/04/25(月) 13:07:20.91 ID:BTnNJhsLd.net
>>128
怒鳴り込むのが交渉力とか
そうしないといけない状況がおかしいんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c0d-oOLe):2016/04/25(月) 13:08:23.86 ID:LBHvR9Hb0.net
システムなんて派遣の馬鹿でもできる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b21-DbIH):2016/04/25(月) 13:13:16.53 ID:4G1AQq1V0.net
>>130
社内のシステムを派遣に任せるのはその程度の会社なんだろうね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d03-gALo):2016/04/25(月) 13:14:06.08 ID:LgGSahaB0.net
システムの連中ってたまに巡回してきてパソコンの具合を調べたりするけど
まともに挨拶できるやつが一人もいない
廃人の廃棄所かよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 13:15:23.33 ID:hyVBtR12p.net
システム「エラーじゃないしトラブルじゃないしこれは障害だねあかんわ…」

親会社社長「なんとかしろ」
親会社部長「なんとかしろ」
親会社課長「なんとかしろ」
子会社社長「なんとかしろ」
子会社部長「なんとかしろ」
子会社課長「なんとかしろ」
子会社係長「なんとかしろ」
子会社平社員「なんとかしろ」
委託先社長「なんとかします」
委託先社長「なんとかしろ」
委託先部長「なんとかしろ」
委託先課長「なんとかしろ」
委託先係長「なんとかしろ」
委託先平社員「なんとかしろ」
再委託先社長「なんとかしろ」
再委託先部長「なんとかしろ」
再委託先課長「なんとかしろ」
再委託先平社員「なんとかしろ」
オフショア先社長「保守契約切れてます^^スポット対応?受け付けません^^」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 461f-DxlG):2016/04/25(月) 13:15:47.69 ID:WEubfR9z0.net
人間よりコンピュータとおしゃべりすることを優先した人間だからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86be-AiKb):2016/04/25(月) 13:17:17.24 ID:a+TmOhUE0.net
>>129
その状況を作っているのを既にもう人のせいにして丸投げしてるじゃん

自分にも原因があるとは決して考えない
何故なら自分は間違っていないと思ってるから

でもこの場合、論旨はそこじゃない
正しさをどのように相手に理解させるかということ
そこを怠れば当然自身に跳ね返ってくる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-gALo):2016/04/25(月) 13:26:13.51 ID:NHj0zCAB0.net
>>117
原発もこの構図だったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6b9-GzDL):2016/04/25(月) 13:26:32.54 ID:S9fqFwRv0.net
動物園のゴリラ以下の相手に理解させろとか無茶言う奴いるな
相手は怒鳴る殴る嫌がらせが当たり前のキチガイだぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/25(月) 13:26:46.91 ID:J0Y5IQe+M.net
システムは障害起こした時点で殴られて当然だと思うが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 13:30:01.34 ID:hyVBtR12p.net
命令指揮系統が煩雑化っつーか伝言リレーゲームが簡素簡略洗練されてくれれば障害対応に割く時間が増えて結果回復までの時間も早くなるとは思うのだがなぁ
怒鳴るだけの無能野郎が多すぎるんだよクソ…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/25(月) 13:30:49.37 ID:O7EDKrnLa.net
ガキの書いた文章かよ
こんなんで仕様書かけるの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 13:32:14.04 ID:P02FezFea.net
俺はWebプログラマエンジニアなんだが

自分で企画

VPS借りてサーバー環境を1から構築
※ドメイン設定などもとにかく全て

デザイン含むWebサービスを1からプログラミングして全て構築

1年でメール会員登録1万人越えのサービスに

なんだが
この場合、営業になるの?
ただのエンジニア?
ちなみに本業は年収400万の事務職
でシステム部に部署外の人間としてアゴで使われてる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 13:34:13.75 ID:hyVBtR12p.net
>>138
作った奴が保守するとは限らないから余計にタチが悪い
初回稼働の障害ならその時のシステム担当ぶん殴って殺して欲しいけど、保守フェーズの障害で保守要員殴られてもマジで困る

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 13:39:32.64 ID:aewFgfpKp.net
>>19
システム部通さずに直接発注してるとこ知ってるわ
同じ課の人間しか扱わない1万行もないテーブルでハッキリ言ってエクセル表を共有フォルダに入れとけば済むようなもんにオラクル買わされてボラれてるわ

余計な間接部門なくして実に効率的な組織だねw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-gALo):2016/04/25(月) 13:39:46.46 ID:Z0xRPqRW0.net
>>141
はてな匿名ブログで「文系がフルスクラッチでwebサービス作ってみた」という
記事書くだけでPVは集められるからなー
ネット工作だけの営業は営業じゃないと思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 13:40:52.48 ID:P02FezFea.net
>>144
でもそこから広告収入のマネタイズに実際つながってたら
じゃあ営業はどこに該当すんの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 13:42:39.36 ID:P02FezFea.net
>>143
それってITリテラシーの低いIT部門だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-gALo):2016/04/25(月) 13:43:03.48 ID:Z0xRPqRW0.net
専属の営業職がなくてもマネタイズ可能なBtoCのwebサービスは効率が良いっていう証明だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f430-DxlG):2016/04/25(月) 13:45:43.83 ID:SQJJfIFq0.net
舐められる人間か舐められる立場でしかない
そうでもないのにヘコヘコしてんのは謙虚や従順をはき違えたアホ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f499-gALo):2016/04/25(月) 13:46:13.38 ID:jrjQ7erX0.net
>>145
いわゆる企業の業務としての営業って言うよりは、広告宣伝のほうが近いんじゃないの?
営業的な部分はマネタイズの際のスポンサー探しになるんじゃね?
「ウチのサービスはこのくらいの顧客を抱えててこの位のクリックが見込めるから、広告出しませんか?」的な動きをしてれば

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 13:47:48.45 ID:xiMuR/JZd.net
営業のほうが偉いって
下流のほうはそんな感じなのか?
こっちはいつもSEに頭下げて、仕事やってもらってるのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39dc-DxlG):2016/04/25(月) 13:51:57.97 ID:wLo/lh0n0.net
32ポートスイッチで殴り返せ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b48-ltMi):2016/04/25(月) 13:53:05.49 ID:n5JWRgtx0.net
客の都合とかあるのに相談せずにやってた
とかならそりゃ怒られる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dd5-FeNN):2016/04/25(月) 13:57:38.42 ID:iM7+9tAw0.net
スクールカースト的に最下層だったいじめられっ子コミュ症オタが配属される部署だから
人間関係のヒエラルキーもまんま継承されるというだけの話

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 13:59:48.84 ID:B8PTfiKSa.net
>>147
まさにそれ

>>149
営業なんて誰にでも出来る
中卒でもできるのが営業

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4648-aurf):2016/04/25(月) 14:00:40.05 ID:vHwHH4qv0.net
>>25
そうじゃないぞ
お前が馬鹿だから見下されてるだけだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 14:01:21.26 ID:VsaMiQKRd.net
対人恐怖症のコミュ障「営業なんて誰でもできる」

どんだけ滑稽なこと言ってるかわかれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 14:01:52.28 ID:B8PTfiKSa.net
>>156
俺も営業やってたから

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b33-DbIH):2016/04/25(月) 14:30:08.62 ID:Il1x7vVs0.net
殴られたら殴り返すだろ普通
自分の上じゃないならなおさら

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-op0X):2016/04/25(月) 14:55:52.84 ID:1FVg2j0od.net
>>156
他の職種を見下す奴には何もできないよなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-cqWy):2016/04/25(月) 14:56:55.51 ID:YUhpdjeQd.net
じゃあそう言えよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46b9-BUV4):2016/04/25(月) 15:15:57.32 ID:wpbW1t+G0.net
日本のIT長者は大抵営業出身だろ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-23cp):2016/04/25(月) 15:16:48.66 ID:fTcDYfhgd.net
19インチラックに閉じ込めたら大人しくなるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMe6-LZzI):2016/04/25(月) 15:23:18.21 ID:rSJZ56h0M.net
文章から察するにお前がガイジだから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-SYww):2016/04/25(月) 16:08:04.99 ID:NsbytR2Hd.net
>>128
もちろん説明して折衝したけど
どうしてそんなに顔真っ赤なの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ef5-FeNN):2016/04/25(月) 16:36:39.46 ID:Ic86d7kI0.net
>>19
内製できないシステム部は本当にいらんよ
完全に無駄飯食い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 414a-gALo):2016/04/25(月) 16:40:56.55 ID:tHL3MS7D0.net
投資銀行のバックオフィスでITやってたやつが言うには、
フロントオフィスのやつらは冗談とかじゃなくてマジで殴ってくるらしい
なぜなら「強く殴らないと自分の案件を後回しにされるから」だそうだ
どんだけ土人なんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1907-gALo):2016/04/25(月) 16:40:58.27 ID:55Gpbj/10.net
読点くらい打てよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ef5-FeNN):2016/04/25(月) 16:42:58.51 ID:Ic86d7kI0.net
>>166
金融、外食、医療は体育会系だからね
イメージとは裏腹に建築や製造のほうがずっとホワイト

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1907-gALo):2016/04/25(月) 16:47:21.90 ID:55Gpbj/10.net
>>68
立件できるわけもないしなw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1907-gALo):2016/04/25(月) 16:49:46.68 ID:55Gpbj/10.net
>>85
電車はレールが歪んでるだけで簡単に脱線する乗り物ですよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-LZzI):2016/04/25(月) 16:52:23.35 ID:ZMOWiZf7d.net
エンジニアの価値が低いのは今の40代ぐらいの奴らのせいだと思うわ
ひたすら他部所や他人を見下してコミュニケーションや連携を取ろうともしないんだもん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDa8-MM9d):2016/04/25(月) 16:57:30.69 ID:bTwaYi+lD.net
自然災害ならともかくシステム業務システムの障害おこしてる時点で
責められる対象になってるのに気がついていない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-LZzI):2016/04/25(月) 17:01:18.07 ID:ZMOWiZf7d.net
>>172
そして、他部所の奴らとコミュニケーションとってないから必要以上に責められるんだよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDa8-MM9d):2016/04/25(月) 17:06:09.22 ID:bTwaYi+lD.net
とらぶった時は
1 お詫び
2 結論や見込み
3 状況説明

これが必須だけど>1
みたいなのはそのあたりのコミュ障である事が多い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 17:09:44.42 ID:3VAHQ9NEa.net
>>161
アメリカの大手IT社長は全員元エンジニア

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/25(月) 18:11:25.18 ID:u5sPViDZa.net
どっちでもエエけど、その障害の原因はなんだったんだ?
1の作業もしくは設定不足が原因なら殴られて当たり前
そもそも復旧させる順番くらい最初から手引書作成して営業と詰めておけよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 18:33:02.35 ID:/NM8ATBRp.net
日本メーカー内のITスキルランキングで言うと

1. 生産ラインのプログラマー
2. 研究のプログラマー
3. 開発のプログラマー
〜〜超えられない壁〜〜
4. 社内シス管

だから池沼とパソコンの大先生しか居ねえ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30a0-/U/w):2016/04/25(月) 18:42:34.51 ID:Lsyt6sC40.net
>>151
放置されたままの使用済みバッテリの方がいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 18:46:05.27 ID:maCUsBySp.net
しょうもないクソシステム買ってくるからバカにされる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-2UrD):2016/04/25(月) 18:52:33.95 ID:VCSz9+Kkp.net
よく分からんけどシステム屋だとエンジニア>営業じゃねーの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-2UrD):2016/04/25(月) 18:53:15.71 ID:VCSz9+Kkp.net
というかシステム屋以外の情シスってどんな仕事してんの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-L+iy):2016/04/25(月) 19:49:08.43 ID:P7mgf9nwa.net
うちは営業がエクセルすらまともに使えんアホ集団だからな
生産性のない管理資料を上が見たがるせいで残業残業のなかVBでちょっと作ってからはフロアで神様扱い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-4g1B):2016/04/25(月) 19:49:57.91 ID:8HjTxl+Vp.net
>>117
書き起こして見ると酷すぎるわジャップ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4103-DxlG):2016/04/25(月) 20:31:52.86 ID:/42YKvQT0.net
いやお前直せないだろどうせ nttかnecに丸投げだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5048-FeNN):2016/04/25(月) 21:39:14.45 ID:q2+r8hl10.net
建築の電気みたいなものか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6668-DxlG):2016/04/25(月) 22:19:52.84 ID:zFWwNdlF0.net
>>180
日本では違うからまともな人は逃げちゃう

総レス数 186
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200