2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

33.6%が葬儀は不要46.4%が結婚式を挙げたいと思わない、もはや冠婚葬祭を維持するのも厳しい日本 [441660812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8c-4VZt):2016/04/26(火) 10:14:15.61 ID:TMdbO5Ep0?2BP(1000)

- 33.6%が自分の葬儀は不要、火葬式(直葬)を希望
- 葬儀不要と回答した人の55.3%が葬儀不要の理由として「近親者だけで済ませてほしいから」と回答
- 自分自身の葬儀について45.1%が「準備していない」と回答
- 30.4%が家族や親戚の葬儀で依頼した葬儀社へ自分自身も依頼するつもりと回答
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDcwNCMxNTk3MTUjMzQ3MDRfblhrbUllUHVkSC5qcGVn.jpeg
https://www.value-press.com/pressrelease/159715

170 :名無しさん@お腹いっぱい。(ドコグロ MMf6-ipQb):2016/04/26(火) 10:45:26.85 ID:O8coskMSM.net
一国の総理が広島の土砂災害スルーしてまでぱちんこ機械メーカーの娘の結婚式に行く

そのくらい結婚式は重要

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 10:45:35.72 ID:3mtZXtG/0.net
冠婚葬祭の儀式を「黒字」だの「赤字」だのと語るのがそもそもおかしいと思わんのかね

結婚式やるなら全部持ち出しで客招待して歓待して満足させて帰す、ってのが筋だろうし、
ご祝儀とかトンデモナイし、ましてや会費とか何考えてんだと

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b380-DbIH):2016/04/26(火) 10:45:43.75 ID:96tXrEuv0.net
>>159欠席するか金包まなきゃいいじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-L+iy):2016/04/26(火) 10:46:20.68 ID:M6Ro0lybd.net
団塊が死んだら多分結婚式も葬式も一気に廃れる
業界は新しい業態を考えておいた方が良いと思う
早くしないとその内Amazonブライダルとか始まるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 10:46:22.42 ID:72+r+mGe0.net
もう結婚式はカップル二人だけで行うかそれに互いの家族を加えるかぐらいでいいだろ
それすらもやらんと言うならおおもう…

175 :鳳凰院修羅 (ワッチョイ 34be-gALo):2016/04/26(火) 10:46:47.27 ID:+cIEpmfc0.net
下痢蔵のせいで日本は衰退した(´・ω・‘)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/26(火) 10:46:51.77 ID:YLHIl0p/a.net
>>150
若い奴の餓死のソース

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8d-gALo):2016/04/26(火) 10:47:00.57 ID:4bqNcx1o0.net
>>172
だからほぼ全部何かしら理由つけて欠席してる
行って金包まないのはさすがにマズいだろう(´・ω・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/26(火) 10:47:05.68 ID:g5wWOrlLp.net
お金がかかるし、いらない
これはいい傾向

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-RP+r):2016/04/26(火) 10:47:06.49 ID:e7+y4wiPK.net
>>131
自意識過剰なんだよ
友人だってお前の嫁なんて興味ないんだよ
嫁の親族にお前の過去を紹介してるんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 10:47:21.22 ID:3mtZXtG/0.net
>>174
それレストランで食事会でええやん
坊さんも牧師もいらんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf6-c8s5):2016/04/26(火) 10:47:25.75 ID:f8CTR3WJK.net
実際、今の世の中
結婚式を挙げる夫婦は半分の5割だしな
半分は婚姻届だけ役所に提出して終わりだし

なんせ結婚した夫婦の3人に1人は離婚してそこら辺に×1がゴロゴロいる世の中なんだから
そりゃ結婚式なんか金の無駄って判断してやらなくなるわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 10:47:47.49 ID:3mtZXtG/0.net
>>179
嫁の親族もお前の過去なんて興味ねえよw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM79-OOJt):2016/04/26(火) 10:47:59.10 ID:FVf0PDvcM.net
同い年の親戚の結婚式行ったらどっちも友人呼びまくりで、友人いない俺は結婚式どうしたらいいんだとつらかったわ
それ以前に結婚できる気がしないが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/26(火) 10:48:24.19 ID:e541IEqoa.net
親族のみ30人、披露宴なしで130万チャペル+10万の見積もりもらって乾いた笑いしか出ない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e02-DbIH):2016/04/26(火) 10:48:27.19 ID:Dc84nkys0.net
派手な結婚式や葬式なんてバブル時代にこびりついたイメージをいつまでも引っ張ってるんだから
そりゃいつか破綻する

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-gALo):2016/04/26(火) 10:48:28.76 ID:+5AufwKS0.net
葬式は家族や親族だけが主流だろ
料金も安いし多くの会社や友達関係に香典返ししなくて済む

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/26(火) 10:49:03.56 ID:yX8O+wlQp.net
>>168
俺は別にあげる必要はないと思ってたんだが
カミさんが喜ぶならまあいいか、親にも喜んでもらえるし、と割と嫌じゃなかった
でもブライダル業界のやり方は本当に嫌になった
コミコミ低価格!とか謳ってても、それ絶対必要だろってのが悉くオプションなのはなあ
最初から最低100万て言ってくれよと思ったわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8d-gALo):2016/04/26(火) 10:49:04.15 ID:4bqNcx1o0.net
>>174
結婚式やるにしても、親族だけでハワイかどっかでやる方がジャップでやるより安く済むらしいね
交通費足しても海外のほうが全然安い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 10:49:06.20 ID:72+r+mGe0.net
>>180
まあ要らねえな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sabe-SZE8):2016/04/26(火) 10:49:12.97 ID:Pdv+iU/ra.net
消費が本格的に死に出したな
おれのいうとおりにしてりゃよかったのに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 257b-FeNN):2016/04/26(火) 10:49:16.17 ID:d2qlJ5nn0.net
結婚式はそもそもほんとに行きたかったり来てほしい相手なんて片手で足りるくらいだからな
ちょっとコミュニティ一緒だったくらいで数合わせや金目当てに呼ばれるのとか迷惑でしかないからそりゃこうなる

葬式は死んでからも金とかで迷惑かけたくないし質素にしてほしいでしょまともな感性があれば

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-RP+r):2016/04/26(火) 10:49:19.24 ID:e7+y4wiPK.net
>>182
新郎がどういう人間かが親族が興味ないわけねーだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/26(火) 10:49:21.43 ID:UenBLA7yM.net
最近CM必死だよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 10:49:29.80 ID:ceUrun4e0.net
http://guri.hatenablog.jp/entry/2015/12/06/224350

いろいろ見ると5万〜7万で死亡から火葬まではできる
+10万で直葬という形で親族を呼んでお経を上げてもらうかどうかだな
寂しいと思うか必要ないと思うか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f162-gALo):2016/04/26(火) 10:49:34.45 ID:dXNnYd7G0.net
親戚のためにするもんだからな、核家族が進んだらとうぜんちゃーとうぜん
金が欲しいならするべき、親せきが金落とすからな、友達でも貧乏人を呼ぶときはタダでもいい腹くくれ
友達が1万しかくれないとか愚痴見るとその友達は年収いくらだよって聞きたくなる
自分が金持ちになってのぼせ上がるもんじゃない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-uGf5):2016/04/26(火) 10:49:49.19 ID:XuUnW1yBd.net
生まれた時はお宮参りで神社
結婚式はキリスト教式で教会・チャペル
死んだ時は仏教式
典型的な日本人の崩壊だな
葬式はやった方がいいな ちゃんと故人の縁者に知らせれば一回で済む
やらないと亡くなったのを知った人がバラバラに来る。もっと大変になるぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-L+iy):2016/04/26(火) 10:49:52.53 ID:M6Ro0lybd.net
最近、上司の親が亡くなるのが続いたが、どっちも家族葬で香典は辞退ってのばっかだったな
この流れは間違いなく加速するだろう。既に40代の人間がこんな感じなんだから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 065c-L+iy):2016/04/26(火) 10:50:13.53 ID:JdiDmvO16.net
維持しなくていいよあんなもん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-gALo):2016/04/26(火) 10:50:20.31 ID:LBHNm64O0.net
友人や親戚の結婚式は出てあげなよ
お祝い金も自分でできる範囲で最大限あげるべき
先が有る話だからね
葬式に金を使う必要はないわ
死んだ者に金を使うのは無駄金を使うことにはなる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 10:50:29.45 ID:3mtZXtG/0.net
>>192
ほぼ100%興味ないから
そもそも新郎にすら大して興味ねえよ

オバちゃんや女ってのはそういうイベント事が好きなだけで、
イベントの中身にはほとんど興味ない
それこそ「自意識過剰」だなw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-L+iy):2016/04/26(火) 10:50:40.47 ID:rkfw3R0SM.net
貧困ジャァァァァァァァァァァァァァァップ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218d-FeNN):2016/04/26(火) 10:50:55.56 ID:fN2yKsP30.net
金に余裕があるかどうか
余裕がないならそれこそドブに金捨てるだけでしかない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3996-gALo):2016/04/26(火) 10:51:11.58 ID:upyn/IAD0.net
こんなアホらしい事にカネ使っていられないしな
国民は貧乏になって賢くなった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 257b-FeNN):2016/04/26(火) 10:51:30.55 ID:d2qlJ5nn0.net
>>169
年寄りはほんと見栄えに拘るよな
墓だって管理するの誰だと思ってんだか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 50b9-FmnC):2016/04/26(火) 10:51:35.88 ID:FY3ClDxj0.net
日本人のほとんどが無宗教だからな
仏教とか言ってるアホいるが
葬式のみの形式で
自分の寺の宗派がなにかも知らない奴がほとんど
葬式も完全にビジネスになってしまって
日本の民族がいかに希薄がわかる事例だよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2191-IvSG):2016/04/26(火) 10:51:56.38 ID:phyUWUkC0.net
バブルの時にさんざカネかけて結婚した奴が
先を競うように離婚してる様見せつけられたらそらもういいわってなるだろ

好き勝手やらかした世代に文化維持しろとか抜かされてもなんの説得力もねえし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 10:52:05.37 ID:72+r+mGe0.net
何かが消えたら新しい何かが生まれると言うけどそんな気配を全く感じない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba4-2FDm):2016/04/26(火) 10:53:01.07 ID:dSgHgsaQ0.net
やるにしてもなんでたかだか庶民の結婚式や葬式に数百万かけなきゃならんのだ
高度成長〜バブル時代に膨れ上がったのをそのまま引きずってるだけだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-L+iy):2016/04/26(火) 10:53:04.82 ID:M6Ro0lybd.net
>>207
進化とは無駄を無くす事だからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 10:53:08.55 ID:3mtZXtG/0.net
結婚式というか、親族に紹介する会はあってもいいと思うぞ
それは大人としてやるべき事だ

ただ、それが「結婚式」である必要はない
また、「披露宴」である必要もない

ふつーにランチの食事会設定すりゃいいだけ
費用は新郎新婦持ちで

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-Ml0E):2016/04/26(火) 10:53:08.65 ID:9Sz64LGyp.net
半年前に結婚した友達がもう離婚してて笑えない
休日潰して3万包んでまで参加した式は一体なんだったのか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f162-gALo):2016/04/26(火) 10:53:12.83 ID:dXNnYd7G0.net
墓は既にあるからしんでももうまんたいw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 10:53:20.91 ID:72+r+mGe0.net
>>208
数百万金かけるなんて金持ちだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-SYww):2016/04/26(火) 10:53:27.72 ID:LuKnjxF7d.net
ものすごい時間と金使ってしょぼい赤飯配るイベントでしょ
ジャップらしいやん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 10:53:58.04 ID:ceUrun4e0.net
結婚式は金を掛ける掛けない関係なくやった方が良いぞ
やらないで婚姻届だけにしたらいつでも簡単に離婚できる
結婚式して親族に示しをつけたら離婚のハードルが上がる
離婚したいなら式あげないで結婚してもいいけどな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b49-gALo):2016/04/26(火) 10:54:04.58 ID:tV+/qzVT0.net
やる方もやられる方も
無駄な時間・出費と考えてる人が増えてきたってことだな
結婚式は別にしても葬儀はほんとそう思うわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c78-DbIH):2016/04/26(火) 10:54:16.45 ID:K08PhIUm0.net
>>197
香典は受け取らないって言ってもなかなか理解してもらえなかったな
まあこれからは少しずつ変わっていくだろうけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 10:54:41.67 ID:M1d3OmJJd.net
葬式はどっちかっていうと友達たちの同窓会的なノリでやってほしいわ
結婚式はいらん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-gALo):2016/04/26(火) 10:54:44.76 ID:LBHNm64O0.net
俺が死ぬようなことがあったら、2ちゃんねるのお前らは、最近あいつ書き込んで来ないよな、と気付くはずだな
死んだんかいな?と思えばいいわ
死んだ者に対してはその程度でいいと思うんだがな
死んだ者に金を使うなど無駄でしかない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25c0-FmnC):2016/04/26(火) 10:55:02.62 ID:XKQTGdMr0.net
>>212
墓は異様に長持ちするからな
御影石(花崗岩)で作ってあればノーメンテで100年以上はいける

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f7-gALo):2016/04/26(火) 10:55:04.17 ID:M8pDoJF80.net
牧師だって本職じゃないバイトの白人が台本通りやるだけだしな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5519-Nwwb):2016/04/26(火) 10:55:09.86 ID:RApTtK0O0.net
伝統や宗教を理由にヒルのように金を貪る業者共

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 10:55:17.64 ID:3mtZXtG/0.net
>>215
そもそも結婚すんなよw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-Ml0E):2016/04/26(火) 10:55:23.01 ID:9Sz64LGyp.net
>>215
そんな結婚意味あるんですかね…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4648-66nh):2016/04/26(火) 10:55:26.86 ID:RK+ww2uq0.net
記念撮影に衣装レンタルだけした
別に着なくてもいいって言ってたけど、自分はともかく嫁は1回着てみたいだろうしってことで
後は親族に挨拶いって、周りには報告のハガキで
まあ友人たちが店抑えてお祝いパーティしてもらったのは感謝してる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-5dND):2016/04/26(火) 10:55:41.81 ID:+QAbQmIG0.net
>>197
それマジ増えてるな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 10:55:54.18 ID:ceUrun4e0.net
香典受け取らないのは不人情だろ
昔は香典をやりとりしてお金がない世帯でも葬儀を上げてたんだから
逆に受け取らない方が贅沢だよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f162-gALo):2016/04/26(火) 10:55:55.93 ID:dXNnYd7G0.net
>>214
じじい、今はフランス料理だよw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-gALo):2016/04/26(火) 10:55:59.36 ID:cx75LZF+0.net
まあどんどん減っていくよな
そして維持するためにどんどん単価が上がっていく
まるで日本の年金制度のようだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/26(火) 10:56:09.43 ID:KYQ2LKO9M.net
結婚式は本人達じゃなく親のためにやるもんだ
親戚や友達一切呼ばず双方の親兄弟だけでやりゃ金もかかんねーからやれ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 257b-FeNN):2016/04/26(火) 10:56:11.17 ID:d2qlJ5nn0.net
>>218
最近ガンで亡くなった恩師のがそんな感じで明るいお別れ会だったわ
香典とかもなんもないしあれはとてもよかった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 413f-LZzI):2016/04/26(火) 10:56:30.08 ID:CvQ0x3xX0.net
50代以上の人はいまのそれ以下の世代の苦しみがわからないので何気ない言葉で追い詰めていく

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d48-FeNN):2016/04/26(火) 10:56:45.00 ID:1MNSA2AO0.net
坊主に金やりたくないから直葬だな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 10:56:49.29 ID:ceUrun4e0.net
>>224
どっちかというと親の方の知恵だよね
結婚式は必ず上げろというのは特に嫁さんの実家からの要求

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 10:56:52.97 ID:72+r+mGe0.net
香典返し面倒だから仕方ない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d48-FeNN):2016/04/26(火) 10:57:22.34 ID:1MNSA2AO0.net
そもそも結婚がオワコン

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 10:57:25.54 ID:3mtZXtG/0.net
要するに、結婚式てのは親を泣かすためのイベントなんだよ
卒業式とか入学式とかそういうのと同じ。まったく同じ

だから、(相手の)親が望むならやってやりゃいい

自分達で望んでやるようなもんじゃねーからw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f162-gALo):2016/04/26(火) 10:57:56.34 ID:dXNnYd7G0.net
>>220
盆には掃除して生花いけてるでw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11be-23cp):2016/04/26(火) 10:58:10.78 ID:s46r9Hvo0.net
結婚の知らせとかTwitterでやって終わりだったわ
ご祝儀代わりにAmazonのほしい物リストから何個か届いた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d48-FeNN):2016/04/26(火) 10:58:20.75 ID:1MNSA2AO0.net
どうせ離婚するのに何百万も掛けてバカみたい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d6-FeNN):2016/04/26(火) 10:58:25.80 ID:tdVEZ+OJ0.net
>>220
とは言うけど管理費だって発生するし定期的に掃除しないと荒れるしやっぱ負の遺産だよ墓は
親族がみんな遠方に住んでるとか今どきよくあるし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/26(火) 10:58:26.82 ID:yX8O+wlQp.net
>>230
そう思ってこじんまりしたのやろうとしたらめっちゃ金かかるんだが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a6-gALo):2016/04/26(火) 10:58:27.45 ID:pi4gPbNC0.net
見栄ばかり気にする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-L+iy):2016/04/26(火) 10:58:31.05 ID:M6Ro0lybd.net
>>226
ウチの会社そこそこのメーカーだが、そこの事業部長クラスがこれだからな。ぶっちゃけ香典返しが面倒なんだろうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-5dND):2016/04/26(火) 10:58:32.02 ID:+QAbQmIG0.net
遺品オークションとか線香あげたやつが参加できるとか流行らなねえかな
jsjcjkの葬式は香典以上に現金集まりそう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8d-DxlG):2016/04/26(火) 10:58:41.82 ID:tlXPaQg+0.net
かっぺほど葬式に兼ねかける
かっぺの親族が死んで超ド田舎まで葬式行く羽目になったわ
マジでかっぺは迷惑

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/26(火) 10:58:50.53 ID:BvZxcEjJr.net
つーか結婚式って300万かかんのかよわろた
BRZかロードスター買うわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/26(火) 10:58:53.50 ID:PaN7R3Ghr.net
>>105
オタク文化なんて言う程立派なもんかよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d74-66nh):2016/04/26(火) 10:58:58.85 ID:gE4UtU4Z0.net
結婚式だとまだ自分や友人のために金使えるからいいけど葬式はほんと糞
なんで赤の他人の詐欺師に金渡さないといけないんだか

250 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ドコグロ MM94-DbIH):2016/04/26(火) 10:59:10.51 ID:mojeYJdQM.net
>>6
バブル時代から続く豪華な葬式が文化なのか・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 10:59:11.25 ID:72+r+mGe0.net
>>240
全員離婚してる訳じゃないからね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 610a-gALo):2016/04/26(火) 10:59:52.46 ID:9G7UJpn90.net
本人が希望すればそれでいいんじゃね
そいつが好きだった周りは気が引けてどうにかしたくなる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/26(火) 10:59:58.83 ID:pMMYGK+pp.net
結婚式挙げた方が離婚率が低いのだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/26(火) 10:59:59.30 ID:e541IEqoa.net
墓を寺が管理してるから面倒くさいんだようちは

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 11:00:02.50 ID:3mtZXtG/0.net
>>242
だから衣装もイベントも音楽も登場シーンもいらねえの
食事だけ用意して挨拶だけしてふつーに飯食って2時間で帰ればいいだろ
一流レストランのフルコース頼んだってランチなら15,000円とかなんだから
30人呼んだって50万以内だよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-L+iy):2016/04/26(火) 11:00:06.77 ID:jScxBC7Q0.net
葬式なんて無駄すぎる
直葬で十分
お墓もいらんわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f46a-DbIH):2016/04/26(火) 11:00:12.65 ID:tNZlJ1aJ0.net
出来婚2回で2回とも妊娠中の嫁にドレス着せて
結婚式やった奴いるが恥ずかしくないんかと

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-Ml0E):2016/04/26(火) 11:00:26.14 ID:9Sz64LGyp.net
ウチは実家が名古屋だから結婚式で500万とかザラだからなあ
たった1日で500万消費とか正気の沙汰じゃないわ、マジで悪習はこの世代で断ち切るべき

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19c6-DbIH):2016/04/26(火) 11:00:38.68 ID:SsxCeJ0C0.net
>>211
すぐ離婚する奴って今まで付き合ってきた中で何で気付かなかったんだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-AuY3):2016/04/26(火) 11:00:42.00 ID:iHyIgC93a.net
>>243
見栄というか家のあり方だけどな
親の葬儀もまともに挙げられないような奴がいきってもなw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 11:00:51.71 ID:ceUrun4e0.net
離婚することが分かって
結婚する奴はいない
だから結婚式を挙げる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-gALo):2016/04/26(火) 11:00:57.03 ID:LBHNm64O0.net
>>237
結婚式は親も喜ぶのは当たりだが、男からすると嫁になる女が喜ぶことにはなると言ってあげられる
嫁になる女が喜ぶ、ここが重要なんだわ
結婚式後以降は、嫁に怒られる、呆れられる場面が多くなるとは言える

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 300f-ctrA):2016/04/26(火) 11:01:10.86 ID:SqQ+jja80.net
客が減ってるから客単価上げようとしてまた客が減る

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d48-FeNN):2016/04/26(火) 11:01:15.98 ID:1MNSA2AO0.net
迷信に金は掛けない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-SYww):2016/04/26(火) 11:01:28.10 ID:LuKnjxF7d.net
葬儀は一度きりだから豪華でもいいじゃん
結婚式なんてその気になれば何度でも出来ちゃうしほんとあほらしい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6abe-gALo):2016/04/26(火) 11:01:44.06 ID:tBdQXCrt0.net
手間がかかり過ぎなんだなー
遠回しにめんどくさいことしたがるのかわからない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 11:02:01.72 ID:72+r+mGe0.net
ニヒリストは賢くもなければ思想的に低級だって

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468d-SYww):2016/04/26(火) 11:02:04.06 ID:ETOp9lQy0.net
葬式なんて坊主が死滅したら
皆集まって飯と酒くって少額で終われる
香典で儲かるレベルなんだよ
坊主呼ぶな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 11:02:08.32 ID:3mtZXtG/0.net
>>2652
>嫁になる女が喜ぶ、ここが重要なんだわ


あんなもんに喜びを覚えるような女と、よく結婚しようと思えるな
とまで言うのは言い過ぎだと分かってて言ってるが、それでも俺はそういう女と結婚するのは理解できん

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200