2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

33.6%が葬儀は不要46.4%が結婚式を挙げたいと思わない、もはや冠婚葬祭を維持するのも厳しい日本 [441660812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8c-4VZt):2016/04/26(火) 10:14:15.61 ID:TMdbO5Ep0?2BP(1000)

- 33.6%が自分の葬儀は不要、火葬式(直葬)を希望
- 葬儀不要と回答した人の55.3%が葬儀不要の理由として「近親者だけで済ませてほしいから」と回答
- 自分自身の葬儀について45.1%が「準備していない」と回答
- 30.4%が家族や親戚の葬儀で依頼した葬儀社へ自分自身も依頼するつもりと回答
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDcwNCMxNTk3MTUjMzQ3MDRfblhrbUllUHVkSC5qcGVn.jpeg
https://www.value-press.com/pressrelease/159715

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 10:56:49.29 ID:ceUrun4e0.net
>>224
どっちかというと親の方の知恵だよね
結婚式は必ず上げろというのは特に嫁さんの実家からの要求

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 10:56:52.97 ID:72+r+mGe0.net
香典返し面倒だから仕方ない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d48-FeNN):2016/04/26(火) 10:57:22.34 ID:1MNSA2AO0.net
そもそも結婚がオワコン

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 10:57:25.54 ID:3mtZXtG/0.net
要するに、結婚式てのは親を泣かすためのイベントなんだよ
卒業式とか入学式とかそういうのと同じ。まったく同じ

だから、(相手の)親が望むならやってやりゃいい

自分達で望んでやるようなもんじゃねーからw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f162-gALo):2016/04/26(火) 10:57:56.34 ID:dXNnYd7G0.net
>>220
盆には掃除して生花いけてるでw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11be-23cp):2016/04/26(火) 10:58:10.78 ID:s46r9Hvo0.net
結婚の知らせとかTwitterでやって終わりだったわ
ご祝儀代わりにAmazonのほしい物リストから何個か届いた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d48-FeNN):2016/04/26(火) 10:58:20.75 ID:1MNSA2AO0.net
どうせ離婚するのに何百万も掛けてバカみたい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d6-FeNN):2016/04/26(火) 10:58:25.80 ID:tdVEZ+OJ0.net
>>220
とは言うけど管理費だって発生するし定期的に掃除しないと荒れるしやっぱ負の遺産だよ墓は
親族がみんな遠方に住んでるとか今どきよくあるし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/26(火) 10:58:26.82 ID:yX8O+wlQp.net
>>230
そう思ってこじんまりしたのやろうとしたらめっちゃ金かかるんだが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57a6-gALo):2016/04/26(火) 10:58:27.45 ID:pi4gPbNC0.net
見栄ばかり気にする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-L+iy):2016/04/26(火) 10:58:31.05 ID:M6Ro0lybd.net
>>226
ウチの会社そこそこのメーカーだが、そこの事業部長クラスがこれだからな。ぶっちゃけ香典返しが面倒なんだろうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-5dND):2016/04/26(火) 10:58:32.02 ID:+QAbQmIG0.net
遺品オークションとか線香あげたやつが参加できるとか流行らなねえかな
jsjcjkの葬式は香典以上に現金集まりそう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8d-DxlG):2016/04/26(火) 10:58:41.82 ID:tlXPaQg+0.net
かっぺほど葬式に兼ねかける
かっぺの親族が死んで超ド田舎まで葬式行く羽目になったわ
マジでかっぺは迷惑

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/26(火) 10:58:50.53 ID:BvZxcEjJr.net
つーか結婚式って300万かかんのかよわろた
BRZかロードスター買うわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/26(火) 10:58:53.50 ID:PaN7R3Ghr.net
>>105
オタク文化なんて言う程立派なもんかよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d74-66nh):2016/04/26(火) 10:58:58.85 ID:gE4UtU4Z0.net
結婚式だとまだ自分や友人のために金使えるからいいけど葬式はほんと糞
なんで赤の他人の詐欺師に金渡さないといけないんだか

250 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ドコグロ MM94-DbIH):2016/04/26(火) 10:59:10.51 ID:mojeYJdQM.net
>>6
バブル時代から続く豪華な葬式が文化なのか・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 10:59:11.25 ID:72+r+mGe0.net
>>240
全員離婚してる訳じゃないからね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 610a-gALo):2016/04/26(火) 10:59:52.46 ID:9G7UJpn90.net
本人が希望すればそれでいいんじゃね
そいつが好きだった周りは気が引けてどうにかしたくなる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/26(火) 10:59:58.83 ID:pMMYGK+pp.net
結婚式挙げた方が離婚率が低いのだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/26(火) 10:59:59.30 ID:e541IEqoa.net
墓を寺が管理してるから面倒くさいんだようちは

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 11:00:02.50 ID:3mtZXtG/0.net
>>242
だから衣装もイベントも音楽も登場シーンもいらねえの
食事だけ用意して挨拶だけしてふつーに飯食って2時間で帰ればいいだろ
一流レストランのフルコース頼んだってランチなら15,000円とかなんだから
30人呼んだって50万以内だよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7548-L+iy):2016/04/26(火) 11:00:06.77 ID:jScxBC7Q0.net
葬式なんて無駄すぎる
直葬で十分
お墓もいらんわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f46a-DbIH):2016/04/26(火) 11:00:12.65 ID:tNZlJ1aJ0.net
出来婚2回で2回とも妊娠中の嫁にドレス着せて
結婚式やった奴いるが恥ずかしくないんかと

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-Ml0E):2016/04/26(火) 11:00:26.14 ID:9Sz64LGyp.net
ウチは実家が名古屋だから結婚式で500万とかザラだからなあ
たった1日で500万消費とか正気の沙汰じゃないわ、マジで悪習はこの世代で断ち切るべき

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19c6-DbIH):2016/04/26(火) 11:00:38.68 ID:SsxCeJ0C0.net
>>211
すぐ離婚する奴って今まで付き合ってきた中で何で気付かなかったんだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-AuY3):2016/04/26(火) 11:00:42.00 ID:iHyIgC93a.net
>>243
見栄というか家のあり方だけどな
親の葬儀もまともに挙げられないような奴がいきってもなw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 11:00:51.71 ID:ceUrun4e0.net
離婚することが分かって
結婚する奴はいない
だから結婚式を挙げる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-gALo):2016/04/26(火) 11:00:57.03 ID:LBHNm64O0.net
>>237
結婚式は親も喜ぶのは当たりだが、男からすると嫁になる女が喜ぶことにはなると言ってあげられる
嫁になる女が喜ぶ、ここが重要なんだわ
結婚式後以降は、嫁に怒られる、呆れられる場面が多くなるとは言える

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 300f-ctrA):2016/04/26(火) 11:01:10.86 ID:SqQ+jja80.net
客が減ってるから客単価上げようとしてまた客が減る

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d48-FeNN):2016/04/26(火) 11:01:15.98 ID:1MNSA2AO0.net
迷信に金は掛けない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-SYww):2016/04/26(火) 11:01:28.10 ID:LuKnjxF7d.net
葬儀は一度きりだから豪華でもいいじゃん
結婚式なんてその気になれば何度でも出来ちゃうしほんとあほらしい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6abe-gALo):2016/04/26(火) 11:01:44.06 ID:tBdQXCrt0.net
手間がかかり過ぎなんだなー
遠回しにめんどくさいことしたがるのかわからない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 11:02:01.72 ID:72+r+mGe0.net
ニヒリストは賢くもなければ思想的に低級だって

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468d-SYww):2016/04/26(火) 11:02:04.06 ID:ETOp9lQy0.net
葬式なんて坊主が死滅したら
皆集まって飯と酒くって少額で終われる
香典で儲かるレベルなんだよ
坊主呼ぶな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 11:02:08.32 ID:3mtZXtG/0.net
>>2652
>嫁になる女が喜ぶ、ここが重要なんだわ


あんなもんに喜びを覚えるような女と、よく結婚しようと思えるな
とまで言うのは言い過ぎだと分かってて言ってるが、それでも俺はそういう女と結婚するのは理解できん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d48-FeNN):2016/04/26(火) 11:02:49.69 ID:1MNSA2AO0.net
戒名に何十万とかバカみたい
俺が付けても変わらないっての

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f162-gALo):2016/04/26(火) 11:03:10.10 ID:dXNnYd7G0.net
総合ボッチw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 11:03:19.68 ID:ceUrun4e0.net
死ぬことが分かっていれば事前に棺と骨壺を用意できるけど
普通は分からないから葬儀社に頼まないと行けない
火葬のスケジュールがあるからご遺体の保存もノウハウは必要
そうすると普通は直葬を頼むのがベター
直葬は10万〜20万はどうしてもかかる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6103-DbIH):2016/04/26(火) 11:03:21.99 ID:PHqCEDov0.net
結婚式はもう迷惑みたいな風潮になってるしな
でかい式あげさせたいから相場釣り上げした馬鹿な業界が自爆しただけの話
友人から三万巻き上げるとかキチガイじみてる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/26(火) 11:03:25.45 ID:IODVtLZ1a.net
結婚式は今なら海外挙式安いしね
新婚旅行も兼ねられるしあまり人呼ばなくてすむから楽

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 11:03:29.97 ID:72+r+mGe0.net
>>269
え?結婚式に喜んでくれる女とか可愛いじゃん
結婚式?情弱死ねとか言うようなネラーみたいな女俺は嫌だ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/26(火) 11:03:46.32 ID:e541IEqoa.net
祝儀前提で自己負担10万円!とかいうのが最近の流行りらしい
払わされる側はたまったもんじゃないな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 11:04:04.85 ID:72+r+mGe0.net
結婚式は家族だけでやるのが今は主流だろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-7K++):2016/04/26(火) 11:04:05.59 ID:tB0Jfvy50.net
>>2
>・呼ぶ友だちがいなくて情けない思いをしそうだから(23歳/大学4年生/男性)

お前らこれだろ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dbe-L+iy):2016/04/26(火) 11:04:35.37 ID:LXQAKmQh0.net
日本の金額設定がいかれてるだけだろ
冷静に考えたら何百万とかアホかと
ガキの養育費に貯蓄しとけ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30a4-L+iy):2016/04/26(火) 11:04:35.63 ID:ucd2kVE70.net
結婚式は互いの家族だけで海外でやればいいよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 11:04:53.91 ID:72+r+mGe0.net
>>278
こんな可愛げないだろ
通過儀礼がどうのとか言ってるまんこだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6abe-gALo):2016/04/26(火) 11:04:58.49 ID:tBdQXCrt0.net
結婚式なら二人で海外にでもいって
小さな教会でやってきな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 11:05:18.17 ID:72+r+mGe0.net
>>282
そういうのがいい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcc7-DxlG):2016/04/26(火) 11:05:21.04 ID:9OUKwlxJ0.net
葬儀は不要と言ってる奴は間違ってるぞ。葬式上げなくても坊さんは呼ぶだろうから金かかる
人がこない家族葬なんかは香典が集まらないから自腹になるし、
親戚の葬式には香典包まないと行けないから結局金かかる。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f65c-w6B3):2016/04/26(火) 11:05:21.60 ID:dreczDu30.net
盛大な結婚式挙げといて離婚する奴って恥ずかしくないのかと思う

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30a4-L+iy):2016/04/26(火) 11:05:29.53 ID:ucd2kVE70.net
>>278
結婚相手がいないだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-Ml0E):2016/04/26(火) 11:05:31.72 ID:9Sz64LGyp.net
>>274
海外挙式は今後落とし所になっていくんだろうな、ギリギリの妥協点
新婚旅行とセットと考えれば安上がりだし、手間も少ない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f162-gALo):2016/04/26(火) 11:05:56.76 ID:dXNnYd7G0.net
戒名はいらんな居士でいい
でも親はしっかりした人だったから当時の礼式的にしないと俺が自殺する
まぁ俺は野ざらしでもひとっつも文句は言わないw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 11:06:32.69 ID:3mtZXtG/0.net
>>275
可愛い"だけ"の女がいいなら結婚せずに一生付き合ってろよ
結婚ってのは「朝から晩まで一緒に生活し生きていく」事だ

嫁に可愛さはあって当たり前
それ以上に大事なのが、生きていく上での人間としての哲学だ
可愛いだけの女との結婚生活なんて、考えたくもねえ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-AuY3):2016/04/26(火) 11:06:52.50 ID:iHyIgC93a.net
>>284
ここの連中は親戚と疎遠だから問題ないわなw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30a4-L+iy):2016/04/26(火) 11:06:54.69 ID:ucd2kVE70.net
自分の葬式はどうでもいいんだけど、両親の葬式はしっかりしてあげたい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e98-DbIH):2016/04/26(火) 11:07:03.27 ID:87UPNik60.net
>>13
これは本当にそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11be-DbIH):2016/04/26(火) 11:07:14.89 ID:s+h2MkBz0.net
互いの両親連れて海外でやった(´・ω・`)
式場に何百万も出せないしお互い友達いないしこれでよかった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 11:07:37.36 ID:72+r+mGe0.net
>>289
朝から晩までネラーみたいな女と一緒にいること考えろよ地獄だぞ一人の方がマシだ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-gALo):2016/04/26(火) 11:07:54.95 ID:LBHNm64O0.net
>>269
> >嫁になる女が喜ぶ、ここが重要なんだわ

↑から俺へのレスだと想定してレスすると、全ての女が結婚式は重要なイベントだと考えているかと思う
男だと、結婚式などどうでもよいんだがな
嫁になる女に機嫌はとっておいたほうが良いよ
男にとって、この先損なことにはならないはずだわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cbe-Hn6S):2016/04/26(火) 11:08:25.39 ID:tb9yQk7M0.net
いま盛大な結婚式をあげるのって明らかにDQN層が多いんだよね
真面目な層は晩婚傾向だから家族式がすごい増えてる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 11:08:49.40 ID:3mtZXtG/0.net
>>294
誰がネラーみたいな女って言ってんだよw

可愛いだけじゃなくて、賢くなきゃダメだって言ってんだ
「結婚式をやりたい!」なんていう女のどこが「賢い」んだよ
そいつなりのしっかりとした理屈があるなら別だけどな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 11:09:16.96 ID:72+r+mGe0.net
海外の簡素な結婚式で喜んでくれる女がいいだろ
コスパがどうのこうの言う女は次に出てくる言葉は旦那の年収とかコスパだろ
家に帰りたくねえ…

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-FeNN):2016/04/26(火) 11:09:18.30 ID:rZNDMzA/d.net
>>6
戦後限定の流行を文化と呼ぶ阿呆
いい加減目覚めろよ雑魚

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bcd-pTIN):2016/04/26(火) 11:09:45.18 ID:bd+FJtEh0.net
企業が内部保留溜め込んで、政府が税金を無分別に上げてった結果だよね
頭の良い人達は随分昔からこうなることを予想してたよね?
日本を壊したのはお前らさ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。(ドコグロ MMf6-ipQb):2016/04/26(火) 11:10:07.59 ID:O8coskMSM.net
上級市民が押し付けた文化をやって家計圧迫せんでも

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416a-DxlG):2016/04/26(火) 11:10:17.46 ID:CU81gThc0.net
地域のコミュニティが崩壊して貧乏になりゃこんなもんだろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-DbIH):2016/04/26(火) 11:10:32.04 ID:72+r+mGe0.net
>>296
地方だが俺の周りは基本家族だけだな
結婚式やらない奴も結構いる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30a4-L+iy):2016/04/26(火) 11:10:49.47 ID:ucd2kVE70.net
>>296
ある程度年齢がいってる層はひっそりと済ますんじゃない
20代なら友達呼んで盛大に結婚式、披露宴するだろうけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4353-gALo):2016/04/26(火) 11:10:51.06 ID:fVqvQy7o0.net
葬儀という亡くなったことを知らせる儀式はまだいいとして
坊主のセンスで高い金払って戒名とかどう考えても必要ない

また、その後一回忌、三回忌、七回忌・・・
その度に気も使うし金も使う時間も無駄

坊主ビジネスに振り回され過ぎだろ、なにが慣習だよめんどくせーわwww

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 11:11:02.63 ID:NrgmWTW6p.net
ジャップをオワコンにしたのって本当に団塊くらいな気がしてきた

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 11:11:03.60 ID:3mtZXtG/0.net
>>295
少なくとも俺の嫁は「やりたくない」と明言してたな
わざわざ大金かけてあんなクオリティの儀式、むしろ恥ずかしくて仕方ない、と
てことは「全ての女」じゃないってことだ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 11:11:27.96 ID:ceUrun4e0.net
日本の伝統的な結婚式は互いの家族で三三九度して
親族友人を招いて宴会
自分の家でこれができれば費用は安いはず
嫁入り道具の費用がかかるが式自体は安い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d8d-66nh):2016/04/26(火) 11:11:32.76 ID:Rnx7PJWG0.net
高い安いの問題ないだろ
いまや意味ない、痛いの時代

10万円パックでもやらないよ

意味ない痛い晒し者になりたくないから

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 468d-cK7Y):2016/04/26(火) 11:11:34.58 ID:U8CFf1EC0.net
素晴らしい傾向だね
金も時間も無駄の極みだしね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-Oto1):2016/04/26(火) 11:11:40.47 ID:yCbp1B6vd.net
葬儀は別れ感じたいのに逆に疲れる
あれはなんとかしろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-2qbq):2016/04/26(火) 11:11:48.92 ID:eRfjQyLPd.net
経済的な問題もあるだろうが、こういうめんどくさい意味不明な風習を
ことごとく壊していくゆとり世代は優秀だな
いいぞもっとやれ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-FeNN):2016/04/26(火) 11:11:54.18 ID:951sIDGud.net
やるなら身内だけだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30a4-L+iy):2016/04/26(火) 11:12:04.79 ID:ucd2kVE70.net
近所のコミュニティが強いところは、結婚式に近所の人が参加する

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 577b-gALo):2016/04/26(火) 11:13:03.30 ID:xCiyPgKF0.net
今は40%は離婚するんだろ?

じゃあやる必要ないじゃん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d48-FeNN):2016/04/26(火) 11:13:07.09 ID:1MNSA2AO0.net
坊主は要らない
ただの人間だから奴らも

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 11:13:07.77 ID:L/auV4Ea0.net
無駄な事に金はかけられない

葬儀とか無駄な事にかける金は削る

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-gALo):2016/04/26(火) 11:13:07.86 ID:LBHNm64O0.net
女が結婚式を重要視しているのは事実
例え二人で平服で神社で神前で結婚式であろうがやりたがる
ここを知らないといけないわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4648-66nh):2016/04/26(火) 11:13:14.81 ID:RK+ww2uq0.net
>>296
盛大なのだと実家がその辺では有名な名士って感じなところのはメシも美味かった
ただかけてる金もすごかった、1000万軽く超えてた

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d03-gALo):2016/04/26(火) 11:13:15.60 ID:pcjDqqIH0.net
菩提寺があって親戚が役員やってたりして護持会費とか毎年払ってるから
親父が直葬でいい戒名もいらないって言ってたけど結局そういうわけにいかんかった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bef-DxlG):2016/04/26(火) 11:13:53.48 ID:zagZRTiy0.net
結婚はもう完全に茶番だよな
当事者がSNSで自慢するためだけにやってる感じ
最近は葬式も馬鹿らしくなってきたわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-gALo):2016/04/26(火) 11:14:09.73 ID:LBHNm64O0.net
>>307
女の考えを知りたいなら、>>318をご参考に

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-1Geo):2016/04/26(火) 11:14:15.98 ID:s7w6fQ9ra.net
>>6
金がかかるようになったのは戦後どこか経済成長期くらいからでしょ。
商業的に形成されたイベント。
文化なんてもんじゃない。

ハロウィーンや母の日のように季節的で低額なものなら出資はしやすいが、冠婚葬祭は額が高すぎる。
国民も本当に金がなくなったせいで、それらの刷り込み呪縛から解放されるところ。

どの業界も客の金払いの悪さを嘆くより、国家や政府の政策失敗を認識すべき。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d8d-66nh):2016/04/26(火) 11:14:16.02 ID:Rnx7PJWG0.net
>>312
「風習」レベルですらないでしょ
いまの冠婚葬祭ってできたの戦後だよ
2世代くらいがやってた流行の主義イベントってだけ

かつては誰も黒の喪服なんて着てないよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 11:14:55.69 ID:3mtZXtG/0.net
>>322
だから、そういう女がいいならそういう女と結婚したらええがな
俺はそういう女じゃない女を選んだからさ。好きにせえ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM2e-DxlG):2016/04/26(火) 11:15:10.87 ID:7zlRKTZEM.net
>>194
自家用車で遺体搬送してもいいってホント???

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-gALo):2016/04/26(火) 11:15:48.50 ID:ceUrun4e0.net
>>326
できるよ
レンタカーでもできる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-gALo):2016/04/26(火) 11:16:24.18 ID:LBHNm64O0.net
>>325
俺に言われてもな
重婚はしたらあかんわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 615b-DbIH):2016/04/26(火) 11:16:50.61 ID:hXtGqr+a0.net
神社で結婚式挙げたわ。
俺側5名 嫁側3名だけ出席。
こんなものでいいと思う。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f16c-laA8):2016/04/26(火) 11:17:26.69 ID:3mtZXtG/0.net
>>328
要するにお前はそういう女を選んだ、と
そして俺はそうじゃない女を選んだ、と

それでいいんじゃないの。俺には考えられんというだけだ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-Nwwb):2016/04/26(火) 11:19:17.22 ID:K48dV6HVa.net
日本も土葬で良いよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55e5-FeNN):2016/04/26(火) 11:19:17.37 ID:ysiUsZTG0.net
金が無い事そのものより社会的な包摂能力が落ちてることの方が深刻だよなあ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d8d-66nh):2016/04/26(火) 11:19:20.14 ID:Rnx7PJWG0.net
神社はキリスト教パクって神社で神前式システムを近代に作りだして
「これが日本の伝統」キャンペーンでしれっと金稼いでるもんなぁ
商業主義国家日本ここに極まれりだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2191-TSJd):2016/04/26(火) 11:19:38.72 ID:e5dFte6O0.net
>>275
底辺ぼっちな自分もリア充妹も結婚式あげなかったけど
やっぱ男は結婚式あげて子どももほしいな(ハァト)みたいな女が好きなんだろうな〜て思うね
こういうスレ見てると

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200