2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本映画、つまらなくしている”3つの元凶” 皆は何が問題思ってんの? [549071714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-fCBK):2016/04/30(土) 22:50:37.16 ID:7jGEm5wK0?2BP(1000)

日本映画をめぐって、ちょっとした論争が起きた。

 発端は、イギリスの映画制作・配給会社のアダム・トレル代表の談話が産経新聞に掲載された際、トレル氏が
“日本映画はレベルが低い”と発言したことだ。ちなみにこの方、日本をはじめアジアの映画を海外に紹介する仕事をしている。
トレル氏は言ったそうだ。

 「日本映画のレベルは本当に低い。最近すごく嫌いになってきたよ! 」

 ちょっと前ならアジアでは日本映画の評価がいちばん高かったが、このごろは映画の質がどんどん下がり、
韓国や中国、台湾、タイの映画に抜かれる始末とのことだ。最近は好きな邦画が見つからなくて、海外配給が大変だとも言う。

 「日本映画の大作、例えば『進撃の巨人』はアメリカのテレビドラマっぽくてすごくレベルが低い。何でみんな恥ずかしくないの? 」

 だそうだ。コミック原作の恋愛映画に至ってはため息が出るレベルだとか。

 私も、演技の“え”の字も知らないアイドルの学芸会レベルの映画を見せられたらため息のひとつもついてしまうだろうが、
日本映画をけちょんけちょんに言うトレル氏に、音楽プロデューサーの福田裕彦氏がツイッターで噛みついた。

 〈だいたい「今の日本映画はつまらない」とか「神目線」言う人間は、例えば予算のない現場で制作のスタッフがしょぼい弁当を
リカバーするために必死で味噌汁作ってキャストやスタッフを盛り上げようする矜持すら知らない。俺はそんなやつらは一切信じない。
勝手にほざいてろ〉

 この反論が炎上した。福田氏のツイッターにはこんな批判が寄せられたのである。

 〈制作スタッフの仕事は面白い映画を作ることで味噌汁を作ることではない〉

 〈味噌汁で勝負しないで、映画本編で勝負してください。そんなことばっかり言ってると日本映画に携わっている人たち自体が
しょぼい人間だと言われてしまいます。お客は邦画も洋画も同じ値段で見るんですから〉

 これら意見に対し、福田氏はツイートの連投でさらに反論し持論を展開した。

 〈色々な@ツィートを頂いたので、補足、と言うとなんですが、もうちょっと書きますね。思うに、映画の現場というのは、
様々なプロのスタッフの「矜持」に満ちていて、誰もが「いい映画」「面白い映画」を作ろうと必死で働いています。
でも実際には、その映画が「面白い映画」になる確率はとても低い〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160430-00090462-diamond-soci

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab8d-OoOA):2016/05/01(日) 00:41:49.87 ID:PRi1Ks200.net
皆殺し映画通信をみると日本映画の底が予想よりも深くてびびる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-OoOA):2016/05/01(日) 00:41:52.27 ID:hEsqhi6K0.net
>>758
ハリウッドは色んな国から人材が集まるから発展してんだろうな
日本人がやらなきゃダメみたいな風潮がクソだわ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-ZWIR):2016/05/01(日) 00:41:56.16 ID:77b76sra0.net
>>745
日本はネタはたくさんあるのにね

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bf5-OoOA):2016/05/01(日) 00:42:09.07 ID:VRqTVa2Q0.net
>>751
これは当たってる
アメリカ人って普段から感情表現豊かに喋るから映画でも違和感なく入るけど
日本人って普段ボソボソなのに映画になると突然感情表現豊かになるから違和感あるんだよな
かといってボソボソ喋ると地味でつまんなくなる

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db0c-ohpd):2016/05/01(日) 00:42:18.93 ID:zHir/hbX0.net
安倍
日本会議
経団連

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bf8-OoOA):2016/05/01(日) 00:42:20.99 ID:FfsEzaVJ0.net
日本映画のつまらさなを凝縮したのが
藤原竜也てきな演技だろ
思ってることを一から十までセリフで叫ぶ、演説大会。
あれを良しとする脚本家と観客が糞なんやで

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-sskN):2016/05/01(日) 00:42:27.87 ID:/qGfw1pX0.net
ゴミを見る時間を本に変えようぜ
馬鹿が量産機なんて見るだけ時間の無駄だぞ
オリジナル作品でもないのに作ってる奴(特に脚本家)の人生観が見えてきてほんと気色悪い

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f95-JnPK):2016/05/01(日) 00:43:02.22 ID:Z4VDH/FR0.net
>>754
でも子供ダマシじゃなく素直に子供に受ける作品は大人になっても受ける
世界名作劇場やジブリみたいな奴ね
万人受けの基本はまず何も情報を知らない子供に受けるかどうか、だよ
ヒットしてる子供向け映画は親子を丸めるためだけの映画にすぎない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbb9-OoOA):2016/05/01(日) 00:43:08.27 ID:HtWmsNM40.net
>>739
ヤマトも酷かったしな。

過去作のリメイクを見ると露骨に「ああ、今の作り手の才能が全然当時に届いてないんだな」って
痛感させられる。

元々、クロサワとかで邦画が結構世界の一部に評価されてたのにカルト人気で留まって
咲ききれない。 そして「もういいわ」と情熱が枯れると何故か「日活ロマンポルノ」みたいに
エロに走るんだよな。 ドラマや邦画でも「女優の~が脱いだ!濡れ場がある!」とかそんなのを
話題性にして売ることしかしなくなった時期が続いた。

元々日活映画ってのはエロじゃなく芸術作品としての看板だったのに最後はポルノ作品の看板になってしまった。
ジャパニメーションにもそれが起きてる。

ジャパニメーション=「HENTAI」チャイルドポルノ の代名詞みたいになってしまったしな。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b50-hBSK):2016/05/01(日) 00:43:21.84 ID:IZQ5OiL40.net
>>750
映画じゃないがあっただろ
おもっくそアンコンされてたな…

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 00:43:31.74 ID:nN2kQ0ZXa.net
脚本をチームで作るようにしたらいいんじゃないの?
もうやってんの?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8d-hBSK):2016/05/01(日) 00:43:39.67 ID:DQfAlkh50.net
なんで映画って一律に同じ値段なの?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/01(日) 00:44:02.44 ID:GqAgaAVda.net
シビルウォー見てきたが内輪揉めでも仮面ライダーと雲泥の差があったわ
と同時にあんなゴミに同じ料金払ってた事が情けなく思えてきてしょうがない

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-YEOy):2016/05/01(日) 00:44:14.14 ID:kZwMfCO60.net
>>762
いやいや、それ逆じゃね?
一般漫画業界、とくに少女漫画の進歩がエロ漫画に影響与えてるだろ
単純に関わってる人間が一般漫画とエロ漫画じゃ10倍以上の差があるんだから
開発力で一般漫画にエロ漫画が勝てるとは思えんわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-OoOA):2016/05/01(日) 00:44:17.09 ID:Xa/uKFCX0.net
>>750
めっちゃあるぞ・・・
10作品近くはあるぞ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87be-OoOA):2016/05/01(日) 00:44:18.98 ID:obXbrsm40.net
ガッキーの映画なら金払ってもいいけど
S最後の警官だもんな・・残念だけど見ないw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b07-I7jq):2016/05/01(日) 00:44:38.82 ID:+fUf9BVz0.net
テレビのUFO事件の再現映像は何であん何怖いのかなぁ。

あのくらい、面白い作り方なら良いのにな!!

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-ohpd):2016/05/01(日) 00:44:43.98 ID:tAkmb4gN0.net
予算が少ないってのもあるかなぁ
あまりの才能の無さに誰も金つぎ込んでくれない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-hBSK):2016/05/01(日) 00:45:19.36 ID:ujoCInCu0.net
>>642
アメコミも宇宙人や異世界人だらけだよ
トランスフォーマーみたいにロボメインもある

邦画は単純にカメラアングルにしろ
演出にしろ見せ方がつまらないだけなんだよ
アニメガーとか関係ない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 00:45:33.40 ID:/WrIYtDbp.net
映画関係ないけど最近NHKも芸能人汚染がやばいレベルになってるな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMcf-zmMU):2016/05/01(日) 00:45:33.79 ID:lugm7AcYM.net
日本人そのものに自体に原因があるってのもあながち間違って居ない
例えばユーチューブで素人が上げてる動画見ても
外人はセンスある奴多いが日本人はてんでダメ
街並みだって汚いし
根本的に欧米人に比べて美的センスが欠落してるのかも

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-6p9G):2016/05/01(日) 00:45:37.15 ID:22ce6uS5a.net
トレル引っ張りすぎやろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-OoOA):2016/05/01(日) 00:45:43.20 ID:A80hEZG50.net
>>760
女って面白いな
恋愛が好きなのか嫌いなのかわからん
リアルで恋愛するのは嫌いだけど
恋愛映画を見るのは好きなのかw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f95-JnPK):2016/05/01(日) 00:45:54.65 ID:Z4VDH/FR0.net
「20世紀少年」の映画がまさにダメな象徴だろう

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3730-nlgT):2016/05/01(日) 00:46:01.99 ID:NjkzatVZ0.net
能面顔でぼそぼそしゃべって、最後のほうでぶち切れ説教+下克上
ドラマでもこういうのばっか

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 00:46:06.67 ID:nN2kQ0ZXa.net
>>762
エロ漫画はマジ世界獲ってるわ
でもそれでとっても仕方ないんだよなぁ…

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbb9-OoOA):2016/05/01(日) 00:46:07.17 ID:HtWmsNM40.net
>>762
絵がエロくなってる

おまえみたいな幼稚な奴はROMってろよ バカじゃねえの 
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/7/b/7b8fb2ce.png

年代によって作画の流行が違ってきてるだけで、別に80年代や90年代が
劣ってる訳じゃない。
おまえはそれを「進化してる」と感じてるみたいだけど
単に流行をそう思わされてるバカってだけだよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b65-9rWr):2016/05/01(日) 00:46:10.26 ID:0dnXzKTr0.net
ゲームは昔ほどではないけど売れてるほうだろ
MGS5は500万以上売れたし

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-ohpd):2016/05/01(日) 00:46:16.62 ID:Y2u7tu650.net
正月に芸能人格付けの再放送やっててさ
ホラー映画のワンシーンを一流演出家とお笑い芸人が映像作ってどっちか当てる的なコーナーがあったじゃん
よく考えてみれば映画とか観るのは99%は何も知らない素人なんだから回答者全員が問答無用で正解できないのは芸能人の格ではなくその演出家がショボいってだけの話だよな
こう言うレベルの低い人間が馴れ合って一向に技術を向上させずに二十年過ごした結果が現状なんだろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-ZWIR):2016/05/01(日) 00:46:19.42 ID:3z000dBp0.net
金だろうな。。
金無い、力ない、面白く無いと負の連鎖。
韓国が面白い映画を作る背景には国策として
力を入れてるってのは大きいと思う。
とりあえず味噌汁は芯で良いよ。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bb4-ohpd):2016/05/01(日) 00:46:38.78 ID:S5+OChWc0.net
洋画も話はつまんないのが多い
大昔のリメイクや続編乱発だし

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bbe-G+Qg):2016/05/01(日) 00:46:41.43 ID:TMHruBVg0.net
>>112
>ドラマにも共通して言えるが
>照明が明るすぎて薄っぺらくホームビデオに見えるんだよな

これも映画以上にキャストあり気でやってるのが原因じゃない?
モデルやアイドル上がりを少しでも綺麗に見せる為に、必要以上にライト焚いてるのが原因だったりしてな(笑)

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8799-F6st):2016/05/01(日) 00:46:55.49 ID:c8YOy89p0.net
>>768
個性重視のゆとり教育でもディベートや話術についてはあまり重視されなかったイメージがある。
官僚や財界にとっては自己主張の強い日本国民が増えると都合がよくなかったのだろうが。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b50-hBSK):2016/05/01(日) 00:46:57.89 ID:IZQ5OiL40.net
>>784
安倍チャンネルの時点でなぁ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7fe-JnPK):2016/05/01(日) 00:47:05.00 ID:gETiAoHE0.net
予算が少ない→予算に見合わないバカな作品作る→売れない→予算がない
身の丈を考えろバカ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-OoOA):2016/05/01(日) 00:47:18.48 ID:RwMfyNOM0.net
俺たちは好きでアニメを見てるんじゃない
日本に映画があまりにもつまらんから
相対的にマシなアニメを見てるだけだ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bf5-OoOA):2016/05/01(日) 00:47:54.66 ID:VRqTVa2Q0.net
>>762
いや進歩してるのは認めてるちゃんと読んで
ただエロをフィードバックした結果が
下品でお粗末な作品の量産ってのは恥ずかしい話だろ
そこに水着アーマーとか娼婦設定とか乳揺れとかいる?とかなってしまうんだが

現実感が消え失せて冷める要因になってる人もいるっていうか
ハリウッドがDCやマーベルで成功してるのって現実感だと思うんだよな
あ、ワンダーウーマンさんはちょっとアレですけど

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 00:48:11.15 ID:5wRaOXsaa.net
数年前だけど黒沢清『トウキョウソナタ』も冨田克也『サウダーヂ』も優れた社会派作品
ちゃんと探せばちゃんとあるのだけどちゃんと探さないと見つからない位に斜陽になってしまったねえ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b65-9rWr):2016/05/01(日) 00:48:14.49 ID:0dnXzKTr0.net
邦画やJPOPは海外で売れないし
売る気もない

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f95-JnPK):2016/05/01(日) 00:48:19.20 ID:Z4VDH/FR0.net
>>790
ネットの登場と更に動画サイトの登場で
エロ業界の競争が一気に上がったのはワロタ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdd-OoOA):2016/05/01(日) 00:48:56.26 ID:z2HLsc8y0.net
本当に全部ひどい
たぶん大学で体系的に教えてないからだと思う

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-ohpd):2016/05/01(日) 00:49:04.33 ID:tAkmb4gN0.net
題材はあるのになぁ
フクシマ行って作業員が死んでいく様を写せばいい
なんつーか、覚悟が足りないのよジャップは。
黒澤も駿も死ぬ気で映画に取り組んでたぞ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-0Q0e):2016/05/01(日) 00:49:08.70 ID:c1pLvfEHK.net
>>783
日本はワンショットでの長回しが多いから棒演技と合間って
あまりにも作り物臭くなりすぎる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-OoOA):2016/05/01(日) 00:49:12.79 ID:blVNfJ5S0.net
業界の体質の問題じゃね
昔たけしが映画進出した時も舐めて指示聞いてくれないとか
今までのやり方をかたくなに守ろうとするとか

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMcf-zmMU):2016/05/01(日) 00:49:21.80 ID:lugm7AcYM.net
日本の役者ってボソボソ喋るか馬鹿みたいに叫ぶかの二択だよね
馬鹿みたいにすぐ叫ぶのは海外でもネタにされてる

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f34c-ZWIR):2016/05/01(日) 00:49:22.98 ID:xhWiIVpD0.net
>>764
鈴木亮平あたりが無茶な肉体改造して、
その努力に全く見合わない学芸会レベルの作品が出来上がる
シリアスなシーンにクソ寒いギャグを入れてぶち壊すのも作中に3回はあるな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 00:49:36.06 ID:nN2kQ0ZXa.net
邦画で脚本とかをチームで作ってるようなやつってなんかある?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8799-F6st):2016/05/01(日) 00:49:55.95 ID:c8YOy89p0.net
韓国の映画やテレビドラマの強さは韓国人の自己主張の強さも大きいのだろうな。
日本人の奥ゆかしい国民性は俳優の世界標準には合っていないのかも。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4f-QVho):2016/05/01(日) 00:50:24.32 ID:E/1W0cB70.net
>>778
少女漫画がエロ漫画に影響与えた部分の説明ヨロ

エロ漫画の肉感溢れる絵とかスケベなアングルとか構図とか
なんでもスケベに下品に変換できてストーリーが流れるようにスケベに突入するのとか
少女漫画から影響受けてるか?

少女漫画とかみんな棒みたいな人間が色気なく行動してるイメージしかない

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-hBSK):2016/05/01(日) 00:50:35.48 ID:ujoCInCu0.net
>>754
違う

そもそもアニメという表現自体が子供じみてるんだよ
その認識を持たないとダメだ
2Dアニメは世界的に幼稚な表現手法と見なされてる
世界を相手にするなら実写か3Dアニメにするしかない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-ZWIR):2016/05/01(日) 00:51:00.98 ID:77b76sra0.net
役者の演技もカメラワークもいまいちだし
画面も暗いか白いかの2択だし台詞聞こえねーなと思ったらBGMがデカくて煩い

全部ひどい

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fbe-OoOA):2016/05/01(日) 00:51:23.49 ID:+K31b6vf0.net
>>31
四季が飲める

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 00:51:26.44 ID:nN2kQ0ZXa.net
>>812
多分だけど昔の日本人と似てるんだろ
平穏になって安全になって活気が無くなって
そしたらつまらない人間しか育たないって言う

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-hBSK):2016/05/01(日) 00:51:29.15 ID:hukqXNfJa.net
なんでエロ漫画スレになってるんだよw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b63-OoOA):2016/05/01(日) 00:51:31.51 ID:oQmL1rDm0.net
邦画って客が何を見たいかよりも誰を見たいかで映画行くからダメなんじゃね。
タラコもそんなこと言ってて、ほーんって思ったわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-hBSK):2016/05/01(日) 00:52:04.22 ID:ujoCInCu0.net
>>736
これどうにかならないかな

なんで料金一律なんだろ
邦画は幾らか下げれば良いのに

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 00:52:09.32 ID:FQSX26qzd.net
アメコミの基本コンセプトは「現実にヒーローがいたら」ってことだし
だから時代ごとに作品の背景に当時の社会問題がある
911起こったときとか「じゃあ911起こったときお前ら何してたの?」ってことになって正直いろんな意味でアメコミはつらい時期だったしな
シビルウォーも愛国法でしょモチーフは

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-0Q0e):2016/05/01(日) 00:52:16.32 ID:c1pLvfEHK.net
日本は画作りの視点に対する意識が低い

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbb9-OoOA):2016/05/01(日) 00:52:21.93 ID:HtWmsNM40.net
>>792
全体で考えられないとか もうその時点でおまえ頭悪いから死んだほうがいいよ

「馬鹿の考え休むに似たり」という言葉を100回音読してROMっとけ。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8799-F6st):2016/05/01(日) 00:52:32.91 ID:c8YOy89p0.net
>>814
日本がアメリカ並みのラジオ大国だったらラジオドラマにも人気があって
声優の活躍する範囲が広かったかもしれない。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 00:53:11.79 ID:nN2kQ0ZXa.net
でも正直エロに関しても海外じゃ規制がキツくてやりにくいってだけで
画力なら断然海外が上なんだよな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bb4-ohpd):2016/05/01(日) 00:53:29.19 ID:S5+OChWc0.net
前から言われてたけど昔より映像がクリアになってみたら逆に一見して嘘臭くなったよな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1331-OoOA):2016/05/01(日) 00:53:40.76 ID:K4wIHZs50.net
日本のエロマンガの進化がわかる画像を見てみないとなんともいえない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4f-QVho):2016/05/01(日) 00:54:00.13 ID:E/1W0cB70.net
>>790
そうなんだよなぁ

エロ漫画だけは異次元の強さを見せてるんだよなw

武田光弘とか最初見たときは割と衝撃受けたし
「おっほぉおおお」ってお前

天才
漫画にしか出来ない表現だわ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-ohpd):2016/05/01(日) 00:54:05.67 ID:tAkmb4gN0.net
厳密な意味で役者がこの国にはいないからな
お笑いタレントやアイドルが片手間で役者やってんだもんこの国

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-x9NC):2016/05/01(日) 00:54:09.32 ID:ngNWZySma.net
オスカー

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-ohpd):2016/05/01(日) 00:54:20.08 ID:RsocIDE20.net
業として作るリーマン監督が与えられた素材で調理して好みで味付けするだけじゃ映画もアニメも未来はないわ
リストからチョイスされるんじゃなく頼むあなたに作ってくれ撮ってくれって請われるレベルの監督が現代にどれだけいるんだ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8799-F6st):2016/05/01(日) 00:54:33.23 ID:c8YOy89p0.net
>>817
韓国は働き盛りの世代人口が多いのだよね。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b46-qW3D):2016/05/01(日) 00:54:47.30 ID:95J2Xmw90.net
>>5
漫画原作の実写ドラマは昔からあったが?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-OoOA):2016/05/01(日) 00:55:04.68 ID:hEsqhi6K0.net
漫画では日本人のユーモアは生かされてるけど、映画になったらなんつまんねーんだろうな?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 00:55:10.75 ID:nN2kQ0ZXa.net
韓国の映画も日本とおんなじでワンマン型なの?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-ZWIR):2016/05/01(日) 00:55:20.51 ID:77b76sra0.net
今の日本なんて闇しかないんだから
原発とか子供の貧困とか老老介護とか生活保護とか闇に迫った作品がほしいわ
ネタはいくらでもあるだろ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbb9-OoOA):2016/05/01(日) 00:55:36.74 ID:HtWmsNM40.net
エロは世界獲ってるとか言ってる奴らが全員今日死んだりしてくれないかぎり、
邦画の復活なんてありえないよ。

こういう下衆な奴らって本当に日本のガンだよね。

よく「女子アナがストリップしながらニュース読んだら視聴率100%取れるぞ!」とかいう輩と
同じ臭いがする。

電車で週刊実話とかスポーツ新聞のエロ記事とか読んでそう。
こういう品性下劣な奴らが日本には多いんだよな。
だから全てエロに、シモに落ちていく。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-0Q0e):2016/05/01(日) 00:55:55.78 ID:c1pLvfEHK.net
CSI見た後に科捜研見るとダサ過ぎて爆笑する
科捜研のほうが先なのにもうね

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3730-nlgT):2016/05/01(日) 00:56:05.17 ID:NjkzatVZ0.net
>>836
それだったらドキュメンタリーみればよくないか?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f95-JnPK):2016/05/01(日) 00:56:08.03 ID:Z4VDH/FR0.net
>>826
逆に無理やりボカそうとしても逆効果なんだよな
カメラ揺らしたり画面汚くしても意味ない
グラフィックが向上すると嘘が楽しめなくなる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bf5-OoOA):2016/05/01(日) 00:56:12.01 ID:VRqTVa2Q0.net
>>834
漫画の中の日本人は厳密には日本人じゃないからじゃない?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-OoOA):2016/05/01(日) 00:56:13.85 ID:/mkgDPrE0.net
物作り全体にロジカルに組み立てるんじゃなくて『あるある』ベースの共感で「わかってくれ」で処理してるのも痛い
どれもこれもその場その場の『あるある』=見たことのあるタレント、人気原作、聞いた風なキャッチフレーズで
話題性を巻き起こすのが正論みたいな宗教が信じられてる。

けど、実際には外国人でもわかるくらい普遍性のある構成に一般的な会話、極論画だけでもわかる内容を
技術的に組み立てた上で風俗のっけるのが本当の意味でのハリウッド流だろうと

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-hBSK):2016/05/01(日) 00:56:24.12 ID:ujoCInCu0.net
>>790
取ってねーから
そう思ってるのはヲタの日本人だけで
海外ではそもそも有害図書扱いだろ

おまえ有害図書扱いされてんのに
なに世界とってるだのほざいてんだよ
もうそういうのやめろやろくでもない
日本の作り手だって真っ向から評価されたいんだよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-YEOy):2016/05/01(日) 00:56:24.29 ID:kZwMfCO60.net
>>813
現在に至る萌え絵の進化は少女漫画から端を発したものだぞ?
萌え絵が主流になっているエロ漫画が少女漫画の影響を受けていないわけがない

もちろん、エロい展開はエロ漫画独自の進化発展を遂げているとは思うけど、
例えばパンツの描き方は桂正和の影響下だろうし、
おっぱいがぶるんぶるん揺れるのは奥浩哉の影響があるだろう
エロ漫画は十分に一般漫画の影響下にあると俺は思うよ

逆にエロ漫画から一般漫画に流れた技術も当然あるとは思うけどね
ただ関わってる人間の母数が圧倒的に一般漫画の方が多いので、そこはどうしても差が出ちゃうってだけだよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f7b-77We):2016/05/01(日) 00:56:26.94 ID:KS3qgzxm0.net
伊丹十三みたいな作り込む監督もういねーのな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMcf-zmMU):2016/05/01(日) 00:56:30.28 ID:lugm7AcYM.net
ユーチューブ見てても日本人上げてる動画って
水曜どうでしょうみたいな薄ら寒くて
編集もセンスの欠片もないクソみたいな動画ばかり
外人はセンスある動画がたくさんある

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8799-F6st):2016/05/01(日) 00:57:25.33 ID:c8YOy89p0.net
インターネットの普及によって今まで気にしなくてもよかった
日本エンタメ産業のだめなところが可視化されてしまったのが大きい。
海外との比較とか日本の芸能界の暗部とか。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f4c-hBSK):2016/05/01(日) 00:57:29.16 ID:9+S8XWsH0.net
話に集中できない妙なカメラアングル
鑑賞者完全無視の独りよがりの無駄な間
全部のシナリオを愛と涙に持って行きたがる

とにかくユーザー無視がいかん
どう思うかは観た方々にお任せしますってのは単なる逃げ口上
結論ぐらい自分で導け
そしてそれを描け

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-/ock):2016/05/01(日) 00:57:36.89 ID:NU53gIC+0.net
>>540
個性は潰せ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-hBSK):2016/05/01(日) 00:57:39.92 ID:hukqXNfJa.net
>>838
「一致」って赤字で点滅するソフト見てみたいよねw

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 00:58:02.68 ID:nN2kQ0ZXa.net
>>843
アスペかよ
海外だと有害図書だから
日本だけ独自のエロ漫画文化を育てていったって言う話をしてんだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4f-QVho):2016/05/01(日) 00:58:16.27 ID:E/1W0cB70.net
>>837
エロを忌避してる時点でお前はもう駄目だろ
エロい部分を直接でなくどうやって婉曲的に上手く表現していけるかを考えないと
作品に昇華するってそういうことだろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/01(日) 00:59:35.27 ID:djwtSfSRd.net
ジャップ産映画で最後まで観てよかったと思ったのは
おくりびとで最後

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-ZWIR):2016/05/01(日) 00:59:39.91 ID:6q4wa7D80.net
>>11
映画見てないんだけどヒミズの予告で「幸せになるんだあ!」
とか叫んでたのはCM用なの?あのキャラに叫ばせるのはいくらなんでも無理あるだろうと思ったんだけど

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/01(日) 00:59:51.61 ID:nN2kQ0ZXa.net
日本だと複数人で集まって脚本組み立てるとか出来ないの?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9340-ohpd):2016/05/01(日) 00:59:55.80 ID:LNEvt5a10.net
他人と作業した少ない経験から言わせて貰えば、
まずクリエイティブな仕事で一番邪魔なのは、作品のために身を粉にして働く奴
次に現場で修行しようとする奴
三番目に自分の意見を言わないくせに思い通りにならないとすねる奴

味噌汁を作る矜持なんてサッサと捨てたほうがいい、工場じゃないんだからw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9300-Kq2Y):2016/05/01(日) 01:00:25.93 ID:WDEEZMVj0.net
つまらないのはあるけど、つまらないとも思ってないけど

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 01:01:44.07 ID:5wRaOXsaa.net
フランスだって台湾だって下手くそな役者だらけなんだけどなあ 役者の問題というより演出の問題
例えば上であがってた『誰も知らない』の良さは演技をさせなかった演出故でしょう

何となくスレ読んで思ったのは映画に非日常を求めている人が多くて日本人が日本語で演技しているだけじゃわざわざ映画館に足を運ぼうとは思わない、と言って大仰に演技しても空々しいと
言葉のわからない外国人の演技ならその大仰さを受け入れられるしその良し悪しもあまり気にならないのはいまだ非日常だから
マンガのようなデフォルメされた非日常そのものなサブカルチャーが流行る土壌と言えばそうなのかも知れない

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134c-11Ad):2016/05/01(日) 01:02:17.25 ID:mmf9zUsi0.net
とりあえずテラフォーマーズ見ようぜ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-hBSK):2016/05/01(日) 01:02:19.32 ID:ujoCInCu0.net
>>851
だからそんなもんをドヤって世界とっただの言うなや
評価されないのそんなもの世界ではゴミなの
ゴミの話をすんなやスレ違いだ
日本の映画の話をしろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMcf-zmMU):2016/05/01(日) 01:02:19.90 ID:lugm7AcYM.net
日本の芸能界、メディア業界の闇は深い
日本最後のタブーと言ってもいい

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa77-hBSK):2016/05/01(日) 01:02:51.40 ID:hukqXNfJa.net
>>858
なるほどなあ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4f-QVho):2016/05/01(日) 01:03:06.26 ID:E/1W0cB70.net
>>844
それは単に萌え絵が少女漫画の影響受けてるってだけで
エロ漫画のエロ部分を受け持つ肉感的な絵とか
ストーリー展開とか少女漫画のそれじゃねえから

萌え絵って部分だけではエロ漫画に少女漫画の影響があるとは言えないだろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-ZWIR):2016/05/01(日) 01:03:07.93 ID:s94TkYd00.net
予算多く取れても味噌汁つくれよ
なに待遇変えてんだよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-ohpd):2016/05/01(日) 01:03:44.93 ID:tAkmb4gN0.net
まぁ1800円払って汚いジャップがボソボソ喋るお遊戯会なんて見たく無いわな。

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200