2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジロリアン「ラーメン二郎を毎日完飲してるんですがヤバイですか?」医師「結論から言うと確実に寿命を縮めているくらいヤバイです」 [128034945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-K6/9):2016/05/02(月) 11:38:20.10 ID:bdyovd1o0?2BP(1000)

医学的に1日の塩分摂取量は5g未満が望ましいとれています
ラーメン二郎ですと、スープを飲まなくてもその2倍以上はあり
スープを飲むと4倍以上あるとされていますので、完全に塩分
過剰摂取になります。他にも油や炭水化物の過剰摂取にも
なりますが、その中でも飛び抜けているのが塩分でしょう

塩分が過剰に摂取されると、一番ダメージが大きいのは循環器
系なので、まず高血圧症のリスクが飛躍的に高まります
また、冠動脈の狭窄により心筋梗塞のリスクも高まります
ほかには、腎臓にも負担をかけますので腎臓病のリスクも高まります
塩分を過剰摂取してもカリウムを摂れば塩分が排出されるし大丈夫という人がいますが
過剰な排出は腎臓に負担がかかりますので、ナトリウムにしろカリウムにしろ
過剰摂取すれば大丈夫ではありません
個人差という問題もありますが、少なくとも、塩分の過剰摂取をする貴方自身と比較すれば
確実に寿命を縮めているでしょう












ラーメン⇒肉⇒肉⇒肉‥‥前田健、「突然死」直前の食事がヤバ過ぎだった!

http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2016/04/20160429maeda.jpg

 44歳の若さで突然亡くなった前田健。死因について所属事務所は「虚血性心不全」と発表した。

 虚血性心不全とは血液のめぐりが悪くなり、臓器などに必要な量の血液を送ることができなくなる病気で、
中性脂肪やコレステロールの摂り過ぎがよくないとされている。
だが、マエケンがツイッターに投稿した食べものの写真を見ると、どれも「こってり&高カロリー」なものばかりなのだ。





「亡くなる直前、マエケンは新宿のパスタ店で『海の幸とトマトソースパスタ』を食べています。
これは大きな皿からこぼれそうなほどの超大盛りパスタで、軽く1200キロカロリーはありそうなもの。
3月29日には、ホタテとアスパラのガーリック炒めと、牛肉ネギ巻きの照り焼きの写真を投稿しています。
1人で食べたのかどうかは分かりませんが、どちらも大皿にたっぷりと盛られています。
3月14日にはステーキ400グラム、超こってりなラーメンの写真も見られますね」(週刊誌記者)

 これらの写真を見たネットユーザーからは「似たような食事傾向だ。気をつけないとヤバイな」
「もう少し野菜を食べていれば死なずに済んだかもしれないのに。惜しい」との声が挙がっている。

 5月には持病の不整脈の手術を受ける予定だったというだけに、残念でならない。

http://www.asagei.com/excerpt/57463

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-11Ad):2016/05/02(月) 12:11:56.97 ID:t35Lggz00.net
芸能人で短命だったやつらの特徴

・ラーメン好き
・酒好き

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:12:29.31 ID:L8DiOYZqp.net
若いうちは影響出ないから、二郎完飲余裕だろうけど
40超えるとそれまでの負債が一気に身体に出てきて死ぬぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd4-OoOA):2016/05/02(月) 12:13:01.20 ID:Y4Oi8rDp0.net
>>126
これ
糖尿なんかじゃ言うほど早死にしない
目やら足やら駄目になって家族から疎まれつつ長生きすることになる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc4-OoOA):2016/05/02(月) 12:13:10.98 ID:tdLjhqgG0.net
>>120
洋食文化入ってきてから更に寿命のびてるよね?はい論破

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1391-hBSK):2016/05/02(月) 12:13:20.14 ID:6Pl1xQ2n0.net
>>133
煙草好きも入れないと

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdaf-QUZC):2016/05/02(月) 12:13:22.87 ID:Thi73cHid.net
>>117
140まで生きて何すんだよ。米食って70,80で死んだほうがええわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd4-OoOA):2016/05/02(月) 12:13:29.50 ID:PtpPSL2n0.net
みそ汁も危ないよ
バカウヨ医者が変なこと言ってるが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9f-Iyqb):2016/05/02(月) 12:13:32.62 ID:nbOnRWipK.net
康太クンも
コロリと死ねたら
楽だったろうなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fbe-+mrM):2016/05/02(月) 12:14:04.60 ID:wqjgJVOw0.net
>>5
パンのコピペ思い出すわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134c-JnPK):2016/05/02(月) 12:14:14.37 ID:5cUYPwla0.net
野菜食えばリセットされると思っている頭がヤバイと思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-OoOA):2016/05/02(月) 12:14:40.75 ID:CnB5cFIY0.net
量の問題だ、量の
普通の食生活ならそう問題はない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abaf-OoOA):2016/05/02(月) 12:14:50.41 ID:bV/sKXLy0.net
思ったんだけど健康的な生活を送ってても日々着々と寿命は縮まってるよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(禿) (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:14:57.86 ID:kXshR89zr.net
>>21
砂糖と一緒なわけないだろ
砂糖と同じ量の糖分を摂るにしても他の栄養素も勿論あるし
精製されていない分、緩やかに糖分が吸収される

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMc7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:15:32.40 ID:0pa+EJV7M.net
客商売するのに樹脂皿なんて頭おかしい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:16:29.87 ID:OeeCpa5Up.net
まじかよキムチ捨ててくる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7f9-hBSK):2016/05/02(月) 12:18:12.35 ID:3+fsOQBo0.net
死ぬ直前に上げたせいでパスタに風評被害がでて可哀想

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 12:18:36.60 ID:ZUB4/UiTa.net
好きなもん食って死ねるなら本望だろ
長生きしたって重税背負わされるだけなんだし
好きに生きてとっとと死ね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab61-OoOA):2016/05/02(月) 12:19:13.36 ID:KgRkq/dE0.net
>>21
死ねバーカ底辺ガイジ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa07-hBSK):2016/05/02(月) 12:19:27.83 ID:V/O4GvXPa.net
>>148
あれはまた見た目が酷かったからな
そりゃ死ぬわって感じの見た目

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-hBSK):2016/05/02(月) 12:20:31.96 ID:HTpgO+fF0.net
ジャップなんだから大人しく和食でええやろ
体質的に一番あってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-hBSK):2016/05/02(月) 12:21:15.15 ID:e5QQohXl0.net
H2Oの摂取も死に繋がります

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-ZWIR):2016/05/02(月) 12:22:42.53 ID:e8FXvBcj0.net
以上レポっす

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-11Ad):2016/05/02(月) 12:23:10.01 ID:t35Lggz00.net
だってカップラーメンでさえ凄い塩分量入ってるからな。器に書いてあるけど
更に量も多く塩分や脂が多い店のラーメンはヤバいのは当たり前
たまにならいいが、毎日って

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE3f-ohpd):2016/05/02(月) 12:23:28.62 ID:R99XJMB2E.net
康太って結局身体壊したの?
リアルの知人から情報とか出てないんか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:24:05.38 ID:UvIsEKb5r.net
塩が体に悪いってのは科学的根拠ないけどな
塩分とりすぎと高血圧に因果関係は証明されていない
それに天然塩だと他のミネラルも豊富なので摂りすぎて体に害ってことはない
塩化ナトリウムが限りなく100%に近い加工された塩は悪いかもしれん

二郎は塩分より動物性脂肪が多いことだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/02(月) 12:25:14.30 ID:ih5Rh6Xgd.net
同じ腹一杯でも噛むのを意識しながら食事すると何故かご飯って余るんだよな
おかずで飯を食ってやろうとしてると勿論おかわりする羽目になる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/02(月) 12:25:43.23 ID:vlmVDt04r.net
米が体に悪いなら
何食えばいいんだ?
パンとかなら食った気がしないんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/02(月) 12:25:51.21 ID:uEQadnuNd.net
白米は毒なんて言ってるガイジはダイエット業界に踊らされすぎ
どうせ実は白米制限は危険!って感じで次のダイエットに踊らされるんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/02(月) 12:26:42.86 ID:cihWvUgUa.net
もはやラーメンは合法ドラッグと言えるんじゃないだろうか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-OoOA):2016/05/02(月) 12:27:23.09 ID:CnB5cFIY0.net
>>157
高血圧の俺は塩を採ると血圧上がるぞ
嫌儲って、どうしていい加減な知識をドヤ顔で語る馬鹿が多いんだ?
勉強している医者の方がまだ信用できる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc7-hBSK):2016/05/02(月) 12:27:57.02 ID:AM0Q2KqyM.net
>>5
白米食べるやつの致死率は100%

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134c-JnPK):2016/05/02(月) 12:29:02.79 ID:5cUYPwla0.net
>>162
俺かっけーしたい馬鹿が多いからじゃないかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdaf-X4S3):2016/05/02(月) 12:29:35.90 ID:Yaw1dGvld.net
時代をちょびっと先どるぞ
塩分摂取でおさらばじゃ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bf8-JnPK):2016/05/02(月) 12:30:04.72 ID:9Vcc1QMC0.net
白米と小麦は食えば食うほど確実に寿命を縮めていく、これは事実

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:30:11.19 ID:UvIsEKb5r.net
>>162
お前の体質とか知らんわ

とにかく証明はされていないことは事実

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/05/02(月) 12:30:34.61 ID:U25BHX7JM.net
最悪なのは不摂生の極みから突然炭水化物断つような極端な方針転換
ダメージ蓄積してる体はその負荷に耐えられない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:30:51.85 ID:zeU3HHCCM.net
最近はラーメンを外食するなら半麺にして、
メニューに有るなら野菜たっぷりのを
選ぶ様にしてる

既にラーメン屋は生活の一部になってる
たまの外食って感じじゃない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f4c-OoOA):2016/05/02(月) 12:30:59.63 ID:3n6oVivo0.net
>>5
頭悪そう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd4-OoOA):2016/05/02(月) 12:31:39.02 ID:Y4Oi8rDp0.net
>>159
小麦粉は米と変わらない上パンにするとき結構な油塩砂糖を加えるから余計にダメ
米は食い過ぎなきゃ食っていい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa07-ZWIR):2016/05/02(月) 12:31:49.14 ID:VLVRbLc2a.net
ラーメン屋は客の健康なんて気にしてないからな
客の健康気にしてたらラーメンなんて出せんわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-JnPK):2016/05/02(月) 12:32:05.72 ID:n8wHH5MQ0.net
ラーメンでもうどんでも全部飲まずにはいられんよ(´・ω・`)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/02(月) 12:32:31.31 ID:pAo6ITwVa.net
デブが二郎より白米の方が身体に悪いとか自分に言い聞かせててわろた
だからデブなんだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-OoOA):2016/05/02(月) 12:32:41.45 ID:XqG4/rNR0.net
世界でも類を見ない塩分過多食を「和食は健康食!」とかほざいて
「二郎は塩分過多!早死にする!」とか言っちゃうのを見るとそらこの国衰退するわな・・・と思うわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab48-OoOA):2016/05/02(月) 12:33:12.58 ID:QzGo0LVo0.net
ラーメンのスープはホント毒みたいなもんだからな
カップ麺とかもスープを捨てるのは基本

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/02(月) 12:33:19.32 ID:vlmVDt04r.net
>>171
腹に貯まるもん食いたいんだよ
芋とかならいいのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdaf-OmmN):2016/05/02(月) 12:33:54.88 ID:vcj7O0YOd.net
理系はさっさと仙豆みたいなそれだけで完結する食品発明しろよ。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/05/02(月) 12:35:02.45 ID:a/9kSivwM.net
砂糖で中和しとけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbe-11Ad):2016/05/02(月) 12:35:35.37 ID:SmOQYJfV0.net
康太は株かFXで大損して金がなくなったんだと思う。
じゃないとあんなに毎日昼間からニンニク大量の食べあるきなんかできねーよ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374c-Frpl):2016/05/02(月) 12:36:05.71 ID:cghoI5iN0.net
スープ飲まなきゃセーフだろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-11Ad):2016/05/02(月) 12:36:10.72 ID:0kYsUOJK0.net
>>177
食物繊維食え

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-TCSV):2016/05/02(月) 12:36:46.25 ID:hIx6tq0m0.net
>>178
仙豆ほどコンパクトじゃないが、それを摂取するだけでオッケーってのなら
ソイレントが出ただろ
まだ出たばかりだから長期的に見て本当に大丈夫なのかは不明だが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-11Ad):2016/05/02(月) 12:36:47.37 ID:t35Lggz00.net
ラーメンに限らないけど、店の料理は脂とかをふんだんに使うから
外食は毎日とかだと体に負担かかるよ
牛丼屋なんかの朝定食とかは良いと思うけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa07-ZWIR):2016/05/02(月) 12:36:54.30 ID:VLVRbLc2a.net
>>181
アウトです

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1391-JnPK):2016/05/02(月) 12:37:13.31 ID:tqrD1W3h0.net
>>180
1行目と2行目の関係性がさっぱり

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-OoOA):2016/05/02(月) 12:37:21.77 ID:ftgVZbrG0.net
>>169
入ってる塩分と脂質との量が変わってないから、無駄な努力だな。

もはやアル中。
「酒は生活の一部」みたいな言い訳してないでラーメン食うのやめろデブ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd3f-hBSK):2016/05/02(月) 12:37:23.30 ID:lu2lXWC8d.net
カップラーメンよりカップ焼きそばの方が健康的なの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-OoOA):2016/05/02(月) 12:37:45.60 ID:nF3wZy+m0.net
こういうスレで発狂して健康論を叫ぶやつがストレスためこんで早死にしそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-OoOA):2016/05/02(月) 12:38:10.93 ID:CnB5cFIY0.net
>>167
俺は医者から減塩を指示されている
ネットの素人の意見を信用して寿命縮めたくはねえしなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf7-z4XV):2016/05/02(月) 12:38:32.86 ID:Fa474GveM.net
>>5
これ塩分よりも脂質よりも最悪の毒物が炭水化物

人間は炭水化物取らなかったら200歳まで生きられるようになるというのは医学外では常識

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf7-z4XV):2016/05/02(月) 12:39:15.69 ID:Fa474GveM.net
>>191
医学外→医学界

炭水化物こそ史上最悪の毒物なんだよなぁ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM07-hBSK):2016/05/02(月) 12:39:40.25 ID:WrFw3RSTM.net
料理中に味付けせずに出来上がった物に塩を振りかけると少量でも十分しょっぱく感じるぞ
小さじスプーン(5g)の半分以下の量でもいける

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb7-6p9G):2016/05/02(月) 12:39:46.71 ID:krOaVvDqM.net
スープ飲まなくても塩分2日分って?
麺に絡まったスープだけでそれくらいあるってこと?
ヤサイはどの店もただの水茹でだよな
ブタの塩気?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-11Ad):2016/05/02(月) 12:40:17.27 ID:t35Lggz00.net
>>191
じゃあ今すぐ炭水化物絶って、200歳まで生きろよw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 12:41:02.87 ID:SUqhJZ8ia.net
>>190
確実な根拠は無いけど塩分多くとりすぎてる人に血圧の上昇と心臓病リスクの上昇はかなり見られるからな
むしろそれを否定する根拠がない無害論信じるのはすごいよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-JnPK):2016/05/02(月) 12:41:03.40 ID:n8wHH5MQ0.net
インスタントのポタージュとかのスープはセーフ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf7-z4XV):2016/05/02(月) 12:41:47.67 ID:Fa474GveM.net
>>195
今はもう完全に断ってるよ
ただ、今までとった毒=炭水化物が体内に蓄積されてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93da-ohpd):2016/05/02(月) 12:42:13.83 ID:/0HPdNcF0.net
>>191
がんもどき近藤の本とか持ってそうw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-x9NC):2016/05/02(月) 12:42:28.99 ID:LXTeuIOIa.net
自然に時給自走していればまず塩分はとれない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa07-2PB3):2016/05/02(月) 12:42:43.40 ID:JkotUG7ya.net
ところが、、、、この日は、その時間帯にも関わらず8人待ち。。。
何があったのかと思ったら、、、、なるほど、ギルティーさまがオワシマシたんです。そのご一行は4名様。みんなで並んで座る事を求め、、、
一之江二郎はソレに応じてくれる優しい店ですから、それで席が空いても滞っていた模様です。
しかし、コレは「連席」という反則。「ロット崩れ」に繋がる恐れがありますよ。
まあ、店側もソレを計算の上で「連席」を認めたのかもしれませんが、、、た、食べるのが遅すぎですよ、アナタガタ。。。
しかも、、7〜8割ほど食べたあたりで、相次いで水を汲みに行く始末。これは「二度立ち」という反則です。いけません。
こうなってくると、、、ま、まさか、、全員が食べ終わるのを待って、みんなで一緒にゴチソウサマ!何て事をしないでしょうね? 
ソレはギルティーぢゃ済みませんですよ。さすがにそのような暴挙は行われず、食べ終わった順に次々と席を立ってくれたものの、、、
やややや! ワタクシが座る事になる席を立ったヤツ!!ドンブリを置き去りにして、そのまま退店しやがりました。
ダメでしょう! ドンブリは自分で高台に戻さなきゃ! そして、汚した机をフキフキしなきゃ!
仕方ありません。そのドンブリを返し、そしてフキフキするワタクシ。。。
「すいませんねぇ」なる助手の言葉を聞きつつ、、、、「困った客ですねぇ」なる意味合いを込めた視線を送ってバカ笑むワタクシ。
キチンとワキマえている客でしょ? エッヘン!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-hBSK):2016/05/02(月) 12:42:43.93 ID:SwRQiMzG0.net
毎回異様なほど白米を目の敵にして長文書く奴が現れるけど何なの、自演じゃないの?
自演じゃないとすると宗教じみたものすら感じるんだけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-zmMU):2016/05/02(月) 12:43:24.80 ID:65dgRK0Yr.net
そもそも日本食って何?
ヨーロッパや韓国のパクリしかなくね?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-6p9G):2016/05/02(月) 12:43:27.26 ID:91MG6SVtp.net
ウンメェ〜完飲!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-6p9G):2016/05/02(月) 12:43:58.06 ID:58Aj6HsLp.net
米っていつの間にか炭水化物そのもの=食ったら太ると思われてる節があるよね
あれほどの栄養素入って手軽に安価に腹一杯になるものって少ないのに
たんぱく質一つとっても他の食材がどれだけ高価で手間をかけなきゃ食えないかわかってない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-OoOA):2016/05/02(月) 12:44:18.87 ID:XqG4/rNR0.net
健康厨「あぁこれは健康に悪いこれも健康に悪い・・・もっと健康に良い物を・・・」 →衰弱死
ワイ「あぁ美味いもん食って幸せや、もっと長生きして美味いもん食いたいわ」 →長寿命健康

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-OoOA):2016/05/02(月) 12:44:27.03 ID:OjJWEXzx0.net
あいつはもう死んだ!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM07-hBSK):2016/05/02(月) 12:44:49.11 ID:330ihyUvM.net
アメリカでは全粒穀物が推奨されてるみたいだから主食は全粒穀物中心にすると良い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-OoOA):2016/05/02(月) 12:44:52.89 ID:ftgVZbrG0.net
>>201
一見キチガイだけど、よく読むと店と客がお互いに気を使い合って
win-winで建設的な関係を構築しているあたたかい世界……

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:45:19.07 ID:b41/kb/5r.net
>>138
ほんこれ、60でもいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-hBSK):2016/05/02(月) 12:45:33.09 ID:SwRQiMzG0.net
>>183
栄養的には理論上問題なくても一ヶ月ソイレント生活の被験者は精神的に参ってたな…フライドチキン食いてぇ…って
あれじゃストレスで健康に悪い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:46:12.59 ID:8BqWLJjpp.net
ジロアリの行列

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-OoOA):2016/05/02(月) 12:46:16.82 ID:ftgVZbrG0.net
>>197
一杯に塩分1,5gくらい入ってるからダメだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27c4-OoOA):2016/05/02(月) 12:48:02.69 ID:DJL8m61j0.net
二郎の塩分
 小ラーメン、ニンニク
  スープ飲まない→ 塩分10.1g スープ半分飲む→ 塩分17.0g
  +野菜 アブラ &スープ全部飲む→ 塩分23.9g

大ラーメン、ニンニク
  スープ飲まない→ 塩分11.6g
  +野菜、アブラ &スープ半分飲む→ 塩分18.5g
  +豚ダブル、ニンニクチョモランマ、野菜チョモランマ、
  アブラマシマシ &スープ全部飲む→ 塩分25.44g

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:48:07.85 ID:ayykwx6Nr.net
>>36
不幸せの塊みたいな奴等のくせに、延命の為に病的に神経質なってんのが笑える
意味ないじゃ〜ん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-OoOA):2016/05/02(月) 12:48:17.38 ID:nF3wZy+m0.net
>>198
米、そば、うどん、パスタ、パンなどの主食のほか、
大根、いも類、大豆、かぼちゃ、にんじん、ごぼう、とうもろこし、フルーツすべて、
さらに砂糖やソース、ケチャップ、みりんなどの調味料すべてに
炭水化物が含有されているんだが、これらを「完全に絶った」食生活ってどんな感じ?
参考までにメニューを教えてほしい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-11Ad):2016/05/02(月) 12:48:28.67 ID:t35Lggz00.net
炭水化物だって塩分だって、完全に絶ったら死ぬわ
取り過ぎはどんなものでも毒になるってだけだし、0か100しかない極論しか持たない奴がいるよね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-ZWIR):2016/05/02(月) 12:49:09.30 ID:+WtHDM/A0.net
たまにネトウヨとジロリアンと炭水化物殲滅戦士を兼ねてやってるヤツいるけどあれなんなんだろな?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-OoOA):2016/05/02(月) 12:49:20.64 ID:ftgVZbrG0.net
>>211
長寿食=今の活力、じゃないからな。
そもそも胃がん系の遺伝子なんか、若いうちは食い物がんがん消化してエネルギーに
溢れてそいつらが精子をばら撒きまくったから繁殖していくのであって、
もし若者がジョブズみたいな偏食やったらそれだけで既にガン患者みたいな痩せ細った生物になりそう。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/05/02(月) 12:49:30.45 ID:YBhCn/RHM.net
>>5
マエケン死ぬ前に糖質制限ダイエットしてたんだが?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-OoOA):2016/05/02(月) 12:51:03.58 ID:XqG4/rNR0.net
健康厨は二郎の中に一般人が摂取する野菜の数倍の量が入ってることも知らないんだろうな・・・

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b1b-ZWIR):2016/05/02(月) 12:52:05.45 ID:H/IONTza0.net
GI値ってぐぐったら結構いい加減なんだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:52:59.33 ID:G8XWWoeHp.net
週一ペースで食えば大丈夫ってテレビで医者が言ってた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:55:04.85 ID:zeU3HHCCM.net
ラーメン屋の塩分過多は確かに同意だが、

大半のラーメン屋の存在自体を
否定する様な奴が居るな
とりあえず否定しておけ的な言い方には
何か違和感

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f98-ZWIR):2016/05/02(月) 12:56:40.39 ID:+jcNwEBK0.net
>>80
ミルキークイーンうまいよなあ
311以降一回も食ってないけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbe-11Ad):2016/05/02(月) 12:56:58.13 ID:SmOQYJfV0.net
>>186
ごめん、
普通のサラリーマンは昼間から食べあるきできないよね、
FXや株で生計たててたんじゃないかなあ?
ちょうど康太が引退宣言したときって
株や為替が大きく動いたときだったでしょ。
それで株やFXを引退して働かざるを得なくなって
食べ歩きも中止するしかなくなったんじゃ???と思ったの。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf7-z4XV):2016/05/02(月) 12:57:14.21 ID:Fa474GveM.net
>>220
死ぬ日食べてたパスタやコーラは?
糖質のせいで死んだんだが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:57:15.13 ID:b41/kb/5r.net
>>205
これから世界で人口爆発して更なる食料の奪い合いになるのに1番高価で効率の悪いエネルギー原のたんぱく質だけ食えなんて頭悪いよね
コオロギでも食ってろって言いたい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbb4-ohpd):2016/05/02(月) 12:59:32.17 ID:4ZiJAEvy0.net
何事もやり過ぎはダメってこったな
我慢するぐらいがちょうどいい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMf7-z4XV):2016/05/02(月) 13:00:47.79 ID:Fa474GveM.net
>>224
というか塩分過多より
炭水化物摂取のほうが危ないというのが現実だしな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/02(月) 13:04:13.21 ID:vNLYYDg5a.net
ドッグフード
くそマズイけど完璧食
さらにクッソやすい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-OoOA):2016/05/02(月) 13:05:11.52 ID:4iJjnc2g0.net
どーせ太ってんだから二郎うんぬん以前の問題だろ
別に二郎食わなくても代わりの残飯漁りまくるんだし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-hBSK):2016/05/02(月) 13:05:20.98 ID:dL3xQvVt0.net
二郎のスープの成分って何?醤油ベース?

総レス数 349
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200