2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジロリアン「ラーメン二郎を毎日完飲してるんですがヤバイですか?」医師「結論から言うと確実に寿命を縮めているくらいヤバイです」 [128034945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-K6/9):2016/05/02(月) 11:38:20.10 ID:bdyovd1o0?2BP(1000)

医学的に1日の塩分摂取量は5g未満が望ましいとれています
ラーメン二郎ですと、スープを飲まなくてもその2倍以上はあり
スープを飲むと4倍以上あるとされていますので、完全に塩分
過剰摂取になります。他にも油や炭水化物の過剰摂取にも
なりますが、その中でも飛び抜けているのが塩分でしょう

塩分が過剰に摂取されると、一番ダメージが大きいのは循環器
系なので、まず高血圧症のリスクが飛躍的に高まります
また、冠動脈の狭窄により心筋梗塞のリスクも高まります
ほかには、腎臓にも負担をかけますので腎臓病のリスクも高まります
塩分を過剰摂取してもカリウムを摂れば塩分が排出されるし大丈夫という人がいますが
過剰な排出は腎臓に負担がかかりますので、ナトリウムにしろカリウムにしろ
過剰摂取すれば大丈夫ではありません
個人差という問題もありますが、少なくとも、塩分の過剰摂取をする貴方自身と比較すれば
確実に寿命を縮めているでしょう












ラーメン⇒肉⇒肉⇒肉‥‥前田健、「突然死」直前の食事がヤバ過ぎだった!

http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2016/04/20160429maeda.jpg

 44歳の若さで突然亡くなった前田健。死因について所属事務所は「虚血性心不全」と発表した。

 虚血性心不全とは血液のめぐりが悪くなり、臓器などに必要な量の血液を送ることができなくなる病気で、
中性脂肪やコレステロールの摂り過ぎがよくないとされている。
だが、マエケンがツイッターに投稿した食べものの写真を見ると、どれも「こってり&高カロリー」なものばかりなのだ。





「亡くなる直前、マエケンは新宿のパスタ店で『海の幸とトマトソースパスタ』を食べています。
これは大きな皿からこぼれそうなほどの超大盛りパスタで、軽く1200キロカロリーはありそうなもの。
3月29日には、ホタテとアスパラのガーリック炒めと、牛肉ネギ巻きの照り焼きの写真を投稿しています。
1人で食べたのかどうかは分かりませんが、どちらも大皿にたっぷりと盛られています。
3月14日にはステーキ400グラム、超こってりなラーメンの写真も見られますね」(週刊誌記者)

 これらの写真を見たネットユーザーからは「似たような食事傾向だ。気をつけないとヤバイな」
「もう少し野菜を食べていれば死なずに済んだかもしれないのに。惜しい」との声が挙がっている。

 5月には持病の不整脈の手術を受ける予定だったというだけに、残念でならない。

http://www.asagei.com/excerpt/57463

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-B79t):2016/05/02(月) 11:52:32.79 ID:uONungozK.net
>>59
ヤバくなると体の方が音をあげるよな
これは食いたくない、野菜寄越せって
そういうブレーキが効かないってすでに体が壊れてるんじゃないかと思うわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1391-hBSK):2016/05/02(月) 11:52:43.02 ID:6Pl1xQ2n0.net
そもそも米はいかに栄養を効率良く取るかで昔から作られてきたものやで
米ほど効率良く栄養が取れて保存が出来る物は他にないで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-ohpd):2016/05/02(月) 11:53:16.39 ID:DEmZPpQP0.net
>>71
麦は?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-ZWIR):2016/05/02(月) 11:53:50.00 ID:uRqMuate0.net
>>57
具体的にいえ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf8-p/o0):2016/05/02(月) 11:53:52.97 ID:wYiG4sX60.net
年取ると食べ物とか酒の影響でかいからな
若い時と同じような飲み食いしてたら確実に病気になるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 879f-ZWIR):2016/05/02(月) 11:53:54.23 ID:UeH1iLYz0.net
姦淫

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9303-NaVQ):2016/05/02(月) 11:53:55.52 ID:ETA2Wg3L0.net
全然わかってない
こってり自体は全然悪くない
すべての問題は炭水化物

炭水化物は栄養素どころか単なる毒であることが科学的に判明している
脂質は炭水化物さえ同時摂取しなければいくら食べても体に悪くない
ラード1日数百gとか食べても、糖質制限さえしてれば、むしろ肌なんかがつやつやしてきて健康にいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa07-OoOA):2016/05/02(月) 11:53:58.40 ID:6x3+qiIla.net
米も毎日1から1.5合くらいなら全然OKだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 11:53:59.40 ID:wH2uDPC6a.net
>>5
this

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ef-OoOA):2016/05/02(月) 11:54:13.27 ID:s2Nx1oV20.net
>>21
おまえみたのは死ねや
邪魔だ日本から出ていけ自殺しろ今すぐ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bef-YQ1V):2016/05/02(月) 11:54:16.80 ID:+IdzUSy40.net
白米もごはん時に1杯って決めて
少し冷まして(ミルキークイーンをブレンドもしくは炊く前にトレハロース少々入れると冷めても美味しい)よく噛めば糖尿病予防に少しは効果ある
三食炭水化物という貧乏太りは避けたいものです
>>51
基本外食は1食分で5g以上のナトリウム入ってる
理由は味が濃くないと流行らないから(ドリンクが出ないから)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f361-OoOA):2016/05/02(月) 11:54:20.77 ID:rOIsVXu00.net
ジロリアンにとってのヤサイってのはアブラまみれのモヤシのこと
緑黄色野菜とか見たことすら無いレベルだろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/02(月) 11:54:27.28 ID:ku75TRrld.net
>>22
????

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-TCSV):2016/05/02(月) 11:54:38.90 ID:hIx6tq0m0.net
>>57
病院とか給食とか栄養士が献立作ってる施設以外で食う手段が無いのがな
一般的な外食店は明確な殺意を感じるレベルの塩分濃度だし
自炊で病院食レベルの作るのは大変そうだし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMc7-AEHM):2016/05/02(月) 11:54:49.79 ID:r+bpzhIgM.net
霞でも食ってろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a9-OoOA):2016/05/02(月) 11:54:52.88 ID:PsiIcCV00.net
ぽっくり死ぬ確率上がるからそれも良しって言ってくれよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab6f-OoOA):2016/05/02(月) 11:54:54.57 ID:nvFiO4iJ0.net
塩分はほんとやべえぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b777-OoOA):2016/05/02(月) 11:55:41.77 ID:wSyMu8Ak0.net
毎日パンばっかり食ってるんだけどやばい?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-G+Qg):2016/05/02(月) 11:55:49.69 ID:MDBe7+lFa.net
汗かけばマシなんだろうけど
毎日ラーメン食う奴が運動するとは思えない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-OoOA):2016/05/02(月) 11:56:03.78 ID:ftgVZbrG0.net
>>67
ぽっくり逝ってくれるなら良いけど、どうせ糖尿だ透析だデブが電車で汁撒きちらすだで、
周りにも家族にも迷惑かけて日本の社会保障費用を増加させて死んでいく。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdaf-ohpd):2016/05/02(月) 11:56:10.17 ID:n3xLI0Xgd.net
>>21
糖質と砂糖一緒にするキチガイ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa07-OoOA):2016/05/02(月) 11:56:10.39 ID:6x3+qiIla.net
運動したら健康にいいとか言うやついるけど、マラソン選手は早死になんだろ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ee-hBSK):2016/05/02(月) 11:57:22.96 ID:uE5eJBxA0.net
>>91
体にいいのは適度な運動だぞ
マラソン選手の運動量が適度に見えるか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Y05k):2016/05/02(月) 11:57:49.05 ID:McGgWFDI0.net
野菜一杯入ってるから身体に良いと思ってるやつらだから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef63-hBSK):2016/05/02(月) 11:58:03.70 ID:L9IHTEh60.net
米がダメなわけねーだろ
今の老害共は米モリモリ食って長生きしてるから実際
ただおまえらみたいに部屋に篭ってネットで情報集めて情強ぶってるゴミと違って体も適度に動かしてた世代だからね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-c4xf):2016/05/02(月) 11:58:43.28 ID:UMeXFqhx0.net
スープ飲まなきゃ大丈夫厨死亡

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-OoOA):2016/05/02(月) 11:58:54.04 ID:ftgVZbrG0.net
>>83
俺はとりあえず余計な塩入れるのやめてるわ
味薄いのは最初だけで、半年もすれば慣れて充分に感じる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d0-ZWIR):2016/05/02(月) 11:58:54.62 ID:Hc+oNEIW0.net
毎日ラーメン食ってたやつ前けんもうでスレ立ってただろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fbe-hBSK):2016/05/02(月) 11:58:59.52 ID:kxbs93PM0.net
>>94
糖尿病

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1391-hBSK):2016/05/02(月) 11:59:39.45 ID:6Pl1xQ2n0.net
>>91
原因は酸素

酸素カプセルは実際効果あるが新陳代謝を速めるため
これは老化も速めてる、ランナーも同じで身体は健康的でも老けて見える人が多い


まぁ適当だが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:00:44.17 ID:cTLQC4aap.net
以上レポっす

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-pT+i):2016/05/02(月) 12:01:07.08 ID:Y8igAZ580.net
食生活がどうとか
運動がどうとか言ってる人が世の中多いけど

それ以前に酒を一切やめたほうが百倍健康にいいからね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc7-DjTa):2016/05/02(月) 12:01:11.16 ID:3ehEKN9RK.net
毎日ラーメン一杯と毎日煙草一ダースじゃどっちが危険なの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-2PB3):2016/05/02(月) 12:01:31.85 ID:KqiOwhp7a.net
康太は二郎アンチ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87b9-hBSK):2016/05/02(月) 12:01:40.65 ID:CuelsQbx0.net
>>33
食塩と塩分は別だから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b777-OoOA):2016/05/02(月) 12:01:50.52 ID:wSyMu8Ak0.net
塩分ってソースにも入ってんのかよ…
オワタ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b99-JnPK):2016/05/02(月) 12:01:58.23 ID:o4EXbwQH0.net
白米は調理簡単でうまいから食い過ぎるのが問題
野菜、肉、卵、豆食った後にデザート感覚で一口食べればいい
まず白米いただきますはマズイ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa07-OoOA):2016/05/02(月) 12:02:04.55 ID:6x3+qiIla.net
一人暮らし引きこもり無職だけど30歳越えて体力の衰えを感じてきたから
ボクサーのロードワークみたいに緩急織り交ぜながら毎日朝飯前に5キロ走ってるわ
意識高くなって謎の充実感あるからおすすめ

デブはダイエットで体重落としてからの方が楽かもね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-ZWIR):2016/05/02(月) 12:03:32.96 ID:5utL4sEN0.net
マックとどっちがやばいの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b777-OoOA):2016/05/02(月) 12:03:35.74 ID:wSyMu8Ak0.net
味噌汁なんて絶対飲まないほうが良いな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-OoOA):2016/05/02(月) 12:03:52.88 ID:MiDUeA9N0.net
>>67
不摂生で楽に逝ける奴って相当稀だと思うぞ
しかも短命付き

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1313-hBSK):2016/05/02(月) 12:04:01.89 ID:ibPBJQF10.net
>>17
好きなだけ食って即死できるならいいが、食えなくなってからの人生は長いぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:04:19.52 ID:R5dx6xWWr.net
絶対に食うなじゃなくて贅沢は程ほどにって話だと思うんだけど
何故か一切口にしないという前提で話を進めるよな
健康に気遣ってる奴だって全く贅沢品を食わないわけじゃないだろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1391-hBSK):2016/05/02(月) 12:05:33.85 ID:6Pl1xQ2n0.net
ラーメンの未調味の話に似た話

未調味でラーメンのスープを作るのは大変


同じく塩やら調味料を使わないで味を出すなら大変だけどだしを使えばいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-11Ad):2016/05/02(月) 12:05:59.70 ID:0kYsUOJK0.net
>>108
マクダーナルは体に悪いけどそんなに量食うもんでもねえからな
ジロリアンは体に悪い物を大量に食ってるから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87be-11Ad):2016/05/02(月) 12:06:04.98 ID:FCzLXruU0.net
他人の健康や食生活なんてどうでもいい
好きなもん食って勝手に死ね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプーT Sdaf-OoOA):2016/05/02(月) 12:06:06.61 ID:TOJEzlDLd.net
二郎って野菜多いしスープ飲まなきゃ大丈夫だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9303-NaVQ):2016/05/02(月) 12:06:15.72 ID:ETA2Wg3L0.net
>>94
糖質制限すれば140歳超えても健康に生きられることが分かってきてるんだけど
ソースは西脇俊二著、断糖のすすめね

白米を毒ともしらずパクパク食べちゃった情弱じいさんで140歳まで健康に生きた人いるの?w

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-OoOA):2016/05/02(月) 12:06:40.37 ID:ftgVZbrG0.net
>>73
米、鶏むね肉の照り焼き、酢玉ねぎとトマトとわかめのサラダ、かぶら汁、などどうでしょう
お汁は味噌少な目で

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-3a5d):2016/05/02(月) 12:07:17.92 ID:2Lwyk9aw0.net
abomaijiro ‏@habomaijiro 2月13日
https://twitter.com/habomaijiro

>アクシデント発生の為、二郎巡りが困難な状況となりました。
>このお報せを以って更新を終了します。
>ありがとうございました。

>Fin

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3a2-ohpd):2016/05/02(月) 12:07:26.85 ID:iyYjglrg0.net
>>5
日本人は平均寿命が長い

はい論破

121 :かなりえずき ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spe7-G+Qg):2016/05/02(月) 12:08:23.70 ID:tAD1SpD3p.net
ジロリアンは二郎食って死ぬなら本望だろ
不味いけどクセになるとかメンヘラみたいなこと言ってるし
早く死にたいんじゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチークW 0Cc7-x9NC):2016/05/02(月) 12:08:46.19 ID:V4AHAfi4C.net
>>5
だよなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fbe-hBSK):2016/05/02(月) 12:09:14.09 ID:kxbs93PM0.net
>>119
メンヘラかまってちゃんおじさんホントすこ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:09:23.08 ID:L8DiOYZqp.net
こないだジロリアンが心筋梗塞で死んでたぞ
表に出ないだけで確実に死んでる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-OoOA):2016/05/02(月) 12:09:29.88 ID:CnB5cFIY0.net
あれを毎日食えるのか……

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-11Ad):2016/05/02(月) 12:09:40.62 ID:0kYsUOJK0.net
>>67
糖尿と高血圧は痴呆のリスク上昇するし
脳梗塞なんかは死亡率1割程度で生き残った人間の5割が介護が必要なレベルの障害が残る
好きな物食ってる奴の方が家族に迷惑かけるんだよなあ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-OoOA):2016/05/02(月) 12:09:44.10 ID:ftgVZbrG0.net
アメリカだともう小麦粉が絶対悪になってるから、米もダメとなるともう、
麦とかヒエ、アワ、さつまいもとかでやっていくしかない。中世か!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-6p9G):2016/05/02(月) 12:10:42.92 ID:58Aj6HsLp.net
白米が駄目とか言ってる奴クソウケる
白米が駄目なら病院で出す訳ないし たんぱく質は日常食の中じゃ安価で手軽にとれるしな 何があかんのや

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-OoOA):2016/05/02(月) 12:11:16.35 ID:UuV57vLu0.net
ほぼ毎日即席ラーメンかカップラーメン食ってるから心配無いな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4b-AEHM):2016/05/02(月) 12:11:33.22 ID:5xn9Dzdg0.net
塩分は血管を収縮させるからな
低血圧といっても控えるべきなんだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-ohpd):2016/05/02(月) 12:11:47.02 ID:bdiQ9T0F0.net
もともと海の生き物なのに塩分に弱いってのがよく分からんな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:11:48.47 ID:28XAYLUIr.net
完飲

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-11Ad):2016/05/02(月) 12:11:56.97 ID:t35Lggz00.net
芸能人で短命だったやつらの特徴

・ラーメン好き
・酒好き

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:12:29.31 ID:L8DiOYZqp.net
若いうちは影響出ないから、二郎完飲余裕だろうけど
40超えるとそれまでの負債が一気に身体に出てきて死ぬぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd4-OoOA):2016/05/02(月) 12:13:01.20 ID:Y4Oi8rDp0.net
>>126
これ
糖尿なんかじゃ言うほど早死にしない
目やら足やら駄目になって家族から疎まれつつ長生きすることになる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fc4-OoOA):2016/05/02(月) 12:13:10.98 ID:tdLjhqgG0.net
>>120
洋食文化入ってきてから更に寿命のびてるよね?はい論破

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1391-hBSK):2016/05/02(月) 12:13:20.14 ID:6Pl1xQ2n0.net
>>133
煙草好きも入れないと

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdaf-QUZC):2016/05/02(月) 12:13:22.87 ID:Thi73cHid.net
>>117
140まで生きて何すんだよ。米食って70,80で死んだほうがええわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd4-OoOA):2016/05/02(月) 12:13:29.50 ID:PtpPSL2n0.net
みそ汁も危ないよ
バカウヨ医者が変なこと言ってるが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9f-Iyqb):2016/05/02(月) 12:13:32.62 ID:nbOnRWipK.net
康太クンも
コロリと死ねたら
楽だったろうなw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fbe-+mrM):2016/05/02(月) 12:14:04.60 ID:wqjgJVOw0.net
>>5
パンのコピペ思い出すわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134c-JnPK):2016/05/02(月) 12:14:14.37 ID:5cUYPwla0.net
野菜食えばリセットされると思っている頭がヤバイと思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-OoOA):2016/05/02(月) 12:14:40.75 ID:CnB5cFIY0.net
量の問題だ、量の
普通の食生活ならそう問題はない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abaf-OoOA):2016/05/02(月) 12:14:50.41 ID:bV/sKXLy0.net
思ったんだけど健康的な生活を送ってても日々着々と寿命は縮まってるよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(禿) (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:14:57.86 ID:kXshR89zr.net
>>21
砂糖と一緒なわけないだろ
砂糖と同じ量の糖分を摂るにしても他の栄養素も勿論あるし
精製されていない分、緩やかに糖分が吸収される

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMc7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:15:32.40 ID:0pa+EJV7M.net
客商売するのに樹脂皿なんて頭おかしい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:16:29.87 ID:OeeCpa5Up.net
まじかよキムチ捨ててくる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7f9-hBSK):2016/05/02(月) 12:18:12.35 ID:3+fsOQBo0.net
死ぬ直前に上げたせいでパスタに風評被害がでて可哀想

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 12:18:36.60 ID:ZUB4/UiTa.net
好きなもん食って死ねるなら本望だろ
長生きしたって重税背負わされるだけなんだし
好きに生きてとっとと死ね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab61-OoOA):2016/05/02(月) 12:19:13.36 ID:KgRkq/dE0.net
>>21
死ねバーカ底辺ガイジ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa07-hBSK):2016/05/02(月) 12:19:27.83 ID:V/O4GvXPa.net
>>148
あれはまた見た目が酷かったからな
そりゃ死ぬわって感じの見た目

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb13-hBSK):2016/05/02(月) 12:20:31.96 ID:HTpgO+fF0.net
ジャップなんだから大人しく和食でええやろ
体質的に一番あってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-hBSK):2016/05/02(月) 12:21:15.15 ID:e5QQohXl0.net
H2Oの摂取も死に繋がります

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-ZWIR):2016/05/02(月) 12:22:42.53 ID:e8FXvBcj0.net
以上レポっす

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-11Ad):2016/05/02(月) 12:23:10.01 ID:t35Lggz00.net
だってカップラーメンでさえ凄い塩分量入ってるからな。器に書いてあるけど
更に量も多く塩分や脂が多い店のラーメンはヤバいのは当たり前
たまにならいいが、毎日って

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE3f-ohpd):2016/05/02(月) 12:23:28.62 ID:R99XJMB2E.net
康太って結局身体壊したの?
リアルの知人から情報とか出てないんか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:24:05.38 ID:UvIsEKb5r.net
塩が体に悪いってのは科学的根拠ないけどな
塩分とりすぎと高血圧に因果関係は証明されていない
それに天然塩だと他のミネラルも豊富なので摂りすぎて体に害ってことはない
塩化ナトリウムが限りなく100%に近い加工された塩は悪いかもしれん

二郎は塩分より動物性脂肪が多いことだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/02(月) 12:25:14.30 ID:ih5Rh6Xgd.net
同じ腹一杯でも噛むのを意識しながら食事すると何故かご飯って余るんだよな
おかずで飯を食ってやろうとしてると勿論おかわりする羽目になる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/02(月) 12:25:43.23 ID:vlmVDt04r.net
米が体に悪いなら
何食えばいいんだ?
パンとかなら食った気がしないんだが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/02(月) 12:25:51.21 ID:uEQadnuNd.net
白米は毒なんて言ってるガイジはダイエット業界に踊らされすぎ
どうせ実は白米制限は危険!って感じで次のダイエットに踊らされるんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/02(月) 12:26:42.86 ID:cihWvUgUa.net
もはやラーメンは合法ドラッグと言えるんじゃないだろうか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-OoOA):2016/05/02(月) 12:27:23.09 ID:CnB5cFIY0.net
>>157
高血圧の俺は塩を採ると血圧上がるぞ
嫌儲って、どうしていい加減な知識をドヤ顔で語る馬鹿が多いんだ?
勉強している医者の方がまだ信用できる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc7-hBSK):2016/05/02(月) 12:27:57.02 ID:AM0Q2KqyM.net
>>5
白米食べるやつの致死率は100%

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134c-JnPK):2016/05/02(月) 12:29:02.79 ID:5cUYPwla0.net
>>162
俺かっけーしたい馬鹿が多いからじゃないかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdaf-X4S3):2016/05/02(月) 12:29:35.90 ID:Yaw1dGvld.net
時代をちょびっと先どるぞ
塩分摂取でおさらばじゃ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bf8-JnPK):2016/05/02(月) 12:30:04.72 ID:9Vcc1QMC0.net
白米と小麦は食えば食うほど確実に寿命を縮めていく、これは事実

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 12:30:11.19 ID:UvIsEKb5r.net
>>162
お前の体質とか知らんわ

とにかく証明はされていないことは事実

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/05/02(月) 12:30:34.61 ID:U25BHX7JM.net
最悪なのは不摂生の極みから突然炭水化物断つような極端な方針転換
ダメージ蓄積してる体はその負荷に耐えられない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc7-ZWIR):2016/05/02(月) 12:30:51.85 ID:zeU3HHCCM.net
最近はラーメンを外食するなら半麺にして、
メニューに有るなら野菜たっぷりのを
選ぶ様にしてる

既にラーメン屋は生活の一部になってる
たまの外食って感じじゃない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f4c-OoOA):2016/05/02(月) 12:30:59.63 ID:3n6oVivo0.net
>>5
頭悪そう

総レス数 349
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200