2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】世間から優等生と言われ続けてきた鶏卵氏、コンビニ遊びを覚えついにオラつきはじめる [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5efb-1JBb):2016/05/07(土) 01:22:09.60 ID:ZB1ovC4X0.net ?PLT(14098) ポイント特典

タマゴ相場に異変 卸価格は安値、小売りで高止まり

小売価格が上がりにくいとされてきた鶏卵の価格に異変が起きている。卸価格は3年ぶり安値だが、小売価格は高止まりしている。
背景にはコンビニエンスストアの急拡大がある。近くのコンビニで買い物をすませる高齢者が増え、タマゴパックを手に取る姿も見かける。
特売しないコンビニの台頭がスーパーの価格にも影響している。

 「タマゴは特売頻度を戦略的に絞っている」。東京・世田谷の食品スーパー、たぐちフーズの田口晴久社長は語る。10個入りパックの
通常価格は199円(税抜き)。雨が降ると料理サイト「クックパッド」と連携し、店の会員4千人にタマゴの値引き情報を送る。晴れの日の
特売は野菜や肉が中心だ。

 日本人は世界有数のタマゴ好きだ。毎日ほぼ1個分を食べる「必需品」だけに、スーパーも客を引き付ける特売の目玉にしやすかった。
その状況が変わりつつある。総務省の小売物価統計調査によると4月の1パックの平均価格(都内)は245円と1年前より2円高い。3月の
価格はここ10年で最も高かった。

 一方、卸値は下落傾向にある。指標となるJA全農たまごの価格はMサイズ1キロ(東京地区)が足元で205円。前年同月より11%安く、
3年ぶりの安値だ。前年までは飼料コストの高止まりが響いたが、各地の業者が鶏のひなを増やした。

 卸値安にもかかわらず小売価格が下がらない背景にあるのが、コンビニの急成長だ。日本フランチャイズチェーン協会によると、
全国コンビニは3月の売上高(全店ベース)が37カ月連続で前年同月を上回った。商品別で4割を占めているのが、消費期限が短く、
毎日店舗に配送する必要がある食品類。タマゴもその一つだ。

 コンビニは小売価格を固定することが多い。採算度外視でタマゴを特売してきたスーパーも、コンビニがシェアを奪うにつれて
戦略を変えざるを得なくなっている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02008820W6A500C1QM8000/?n_cid=TPRN0004

総レス数 27
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200