2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会員数が28万人減少した進研ゼミ・原田泳幸会長「リストラの基本として、まずは会員数を減らした(キリッ」 [819736731]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f2-TR7s):2016/05/07(土) 13:53:39.61 ID:kP1FbIvP0?2BP(1000)

 ベネッセホールディングスは5月6日、
2016年3月期の連結最終損益が82億円の赤字
(前期は107億円の赤字)になる見通しだと発表した。
従来予想は38億円の黒字だったが、
立て直しが急務の「進研ゼミ」で会員数が
前年同期から約1割超減ったことなどから、
繰延税金資産の取り崩しを迫られた。

 売上高は従来予想から150億円減の4442億円を見込む。
進研ゼミ事業の販売費を前年並みの水準に見直した結果、
営業利益は同26億円減の109億円(前期は292億円)に
とどまる見通しだ。

 今年4月時点の進研ゼミ会員は243万人と、
前年同期から28万人減った。
16年3月期業績と今期の見通しなども踏まえ、
繰延税金資産の回収可能性を検討した結果、
ベネッセコーポレーションが計上していた
繰延税金資産95億7000万円を取り崩す。
 決算発表は5月11日の予定。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1605/06/news091.html

総レス数 20
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200