2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員が苦悩 「社会への恨みがあると同時に俺は恨まれる立場なんだと考えることがある」 [226456927]

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-7Olf):2016/05/09(月) 09:30:22.54 ID:3/qiFUtm0.net
役所の窓口行ったら分かるけど
公務員ってとても民間企業では使い物にならない無能ゴミばっかだよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d4e-itrh):2016/05/09(月) 09:39:29.07 ID:B5oo75M/0.net
嫌なら赤字を減らす努力をしろ
民間は全員やってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 09:46:58.85 ID:U17JY3Xjp.net
>>55
口だけは達者なニートだなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-X6Bg):2016/05/09(月) 09:56:10.80 ID:geYIKKcv0.net
>>57
勤労の義務を果たしてないのはニートじゃなく文系正社員・公務員

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b98f-wv7z):2016/05/09(月) 10:03:04.39 ID:ZvvxEP3J0.net
行政職も専門職なんだけどね
ただ、もっと簡素化、合理化できないの?と思うことはある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5b2-cy+H):2016/05/09(月) 10:04:19.94 ID:SRGqMOWf0.net
すべての公務員が悪いわけじゃない
公務員の上にいるやつほど腐ってる
根が腐ると葉も腐ってくる、その図そのものだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5b2-cy+H):2016/05/09(月) 10:06:00.48 ID:SRGqMOWf0.net
>>55
公務員と偉そうにいうけど非正規や派遣もいるからな
たいてい嫌な仕事はそいつらにやらせて、正規の公務員は後ろでお茶してのほほんとしてる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b98d-rg3r):2016/05/09(月) 10:09:11.98 ID:6AQgd4eH0.net
>>59
税金使ってるから仕方ないと思うよ
民間なら法に反しなければ自由だけど、役所はそうは行かないからね
なんでも文書で決まり事して、何をしたかを文書で残さないといけない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-wv7z):2016/05/09(月) 10:09:57.87 ID:AeA1WpZT0.net
>>55
ハロワの窓口は契約社員だよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-wv7z):2016/05/09(月) 10:10:39.74 ID:+OC+PCmS0.net
ないし別に嫌なら辞めれば
酔ってる酔ってる(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-wv7z):2016/05/09(月) 10:12:09.38 ID:AeA1WpZT0.net
>>62
文書に残しても責任取らないから一緒だろ
俺の市は横領して裁判に負けても
市議会が金払わなくてもいいからなと決議して終わり
誰も責任取らない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b98d-rg3r):2016/05/09(月) 10:15:46.48 ID:6AQgd4eH0.net
>>65
何このアホな中学生みたいな論理と日本語
よくこんなんで仕事できてるな
あ、できてないから公務員なんかに嫉妬するのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-ecJ+):2016/05/09(月) 10:17:51.94 ID:7m0wXIJ9M.net
まあ実際の税金泥棒は民間企業だってパナマ文書でよくわかったよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8801-10y/):2016/05/09(月) 10:22:02.70 ID:djFk5YNf0.net
>>58
こんなバカが一丁前に社会人ヅラしてられる日本ってやっぱりぬるま湯なんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-wv7z):2016/05/09(月) 10:22:16.79 ID:+OC+PCmS0.net
そう思い込まないと気持ち的にやってられない仕事なんだろうね…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEc8-APoh):2016/05/09(月) 10:23:40.46 ID:N0tLQT9ZE.net
>>63
それは入り口にいる職員だろ
PCの操作方法を教える職員

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b98d-rg3r):2016/05/09(月) 10:25:36.05 ID:6AQgd4eH0.net
>>68
衣食住に不自由せずご立派にパソコン(スマホ?)と回線まで持てるからな
日本ってすごいわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEc8-APoh):2016/05/09(月) 10:25:49.53 ID:N0tLQT9ZE.net
>>52
大手企業≠大企業

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-X6Bg):2016/05/09(月) 10:25:58.89 ID:geYIKKcv0.net
>>68
勤労= 給料分の働きをすることだ
でも解雇規制っていうのは怠けて高い給料をもらい続けるためのものだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770b-7Olf):2016/05/09(月) 10:27:51.71 ID:35mjWBlu0.net
犯罪者多すぎだろ
勉強はできてもモラルはないよね
だから税金泥っていわれるんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-X6Bg):2016/05/09(月) 10:29:14.95 ID:geYIKKcv0.net
>>71
衣食住に不自由しないなんて先進国なら当たり前のことだろ
アメリカですらフードスタンプを配ってる
自分達は解雇規制で公金にタカりながら、他の国民を飢えさせて
奴隷労働させるのが日本の公務員だろ 何が日本はすごいだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f9f-7Olf):2016/05/09(月) 10:36:30.68 ID:RvTRGsvv0.net
>>3
公務員の仕事全部知ってる感じだ?w

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 10:42:02.88 ID:O/3O+Rkga.net
【嫌儲公務員スレ三原則】

基本[★]
底辺モメンにとって己の人生では決して越えられない壁である公務員様への嫉妬や不満を嗚咽を混ぜながら思いきり泣き散らす

応用[★★]
頑張って最近習得した最新技術である覚えたてのコピー&ペーストを駆使してアフィサイトから正論(笑)を引っ張りながら「別に公務員様に嫉妬はしてはいないが体制が気に入らないんだ」と枕詞的に保険を掛けた上で公務員様に対して意見具申を試みてみる

発展[★★★]
公務員削減を叫んで国の治安低下を目論んでみたり普通の企業に勤める俺からすれば公務員の待遇は悪いと思うよ上級国民ぶったり公務員様いつもナマポ支給ありがとうございますぅwwwと感謝したり変幻自在に自由な立場をとってスレを楽しむ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4062-10y/):2016/05/09(月) 10:47:30.07 ID:MhweOA5L0.net
リア充集団にキョロ充が紛れ込んだみたいになったってことか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-7Olf):2016/05/09(月) 11:05:47.42 ID:8i7wlu0O0.net
× 恨まれる

○ 妬まれる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-X6Bg):2016/05/09(月) 11:06:36.72 ID:geYIKKcv0.net
>>79
理由があるのはねたみじゃなく怒り

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3262-7Olf):2016/05/09(月) 11:11:56.52 ID:us+5XYfO0.net
>>1
本当の平均ボーナス支給額は約87万円(平均43歳)になるが、内閣人事局は平均67万円(平均37歳)と発表し、大マスコミはそのまま報道。
毎度のことながら国民の怒りを買わないように見せかける大本営発表なのである。
嘘は3つある。内閣人事局が大手マスコミに配る「報道資料」には3つの注釈がついている。
1.管理職を除く行政職職員
2.成績標準者
3.年明けに人事院勧告を実施し差額を支給予定

国家公務員59万人にのうち、事務系サラリーマンに相当するのが行政職職員で全国に14万人いる。
このうち、「管理職を除く」職員は実は半数以下だ。
というのも、公務員は民間と違って誰でも年功序列で昇進できるため、今や課長以上の管理職が過半数を占める。
この春、就任した一宮なほみ人事院総裁もこう憂いていた「40代から50代の在職者の割合が20代から30代を相当に上回る」
その全員に優良大企業の管理職並みの給与を払うため公務員の人件費が膨らむ。
内閣が賞与の算定基準として大マスコミに公表する「管理職以外」の公務員の基本給は平均32万円(37歳)だが、人事院の公表値では、本当の平均は約41万円(43.5歳)だ。

「成績標準者」という言葉にもカラクリがある。
2011年から人事院評価をボーナスに反映されているが、総務省によれば「成績標準者」は全体の4割に過ぎず、残りの6割がそれより高評価の「成績優秀」だ。
内閣が公表するボーナスの掛率は「成績標準者」の2.095だが、本当の全体平均は2.125だ。
つまり本当の平均給与に2.125をかけると本当のボーナスが平均87万円になる。

さらに年明け、安倍首相による特別ボーナスが支給される。
先週、公務員給与の引き上げが閣議決定された。
「民間給与の伸びに合わせ」公務員の給与とボーナスを、この4月にさかのぼって上げる。
年明けの国会で手続きを行い、上昇分(一人10万円弱)を支給。
いわば、安倍首相から公務員への人気取りの祝儀だ。
尚、東京都による都内企業のボーナス妥結状況速報(11/26)によれば、平均300〜999人以下の企業で62万円、1000人以上の大企業でも77万円と、公務員を大きく下回る。
※日刊ゲンダイ 2015年12月10日号

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/09(月) 11:12:27.07 ID:3jicyO0+a.net
ろくに努力もしてこなかったカスが公務員叩いてる構図か
公務員なんて言うほど貰えんし公務員試験の勉強せにゃならんし
たいして羨ましく思わんがなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-X6Bg):2016/05/09(月) 11:23:09.04 ID:geYIKKcv0.net
>>82
努力って何の努力だっての 解雇規制は努力せずに
公金にタカり続けるための制度じゃあいか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 11:25:32.18 ID:U17JY3Xjp.net
>>73
公務員は給料分の働きだけじゃダメなんですよ
公僕だから国や地方自治体のためなら給料が出なくても働かなきゃ
それに国民の模範となるよう色々規制もあるし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-X6Bg):2016/05/09(月) 11:35:19.48 ID:geYIKKcv0.net
国民の模範だとか公務員が自分で言ってるよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa3d-wv7z):2016/05/09(月) 12:13:04.60 ID:phGcofiU0.net
不倫の温床なんだってな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a4-10y/):2016/05/09(月) 12:29:03.92 ID:lUxynqzd0.net
公務員は昼飯食ってないでさっさと除染してこいよ。
あんたがいなくてもここの仕事は大丈夫だから。
除染終わってから溜まった仕事やって死ねよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/09(月) 12:40:28.36 ID:m7rTVfxNM.net
公務員死ね
自殺しろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5610-wv7z):2016/05/09(月) 19:19:22.01 ID:ooaRxdDm0.net
政策の企画立案が誰でもできる仕事なわけないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adbe-7Olf):2016/05/09(月) 19:58:43.86 ID:1fwQF2Cn0.net
>>20
そういうのを世間知らずっていうんだよ
大企業や公務員の正社員ってのは
あくまでこの国で恵まれている側の部分社会でしかない

もっとも世間知らずでも公務員や大企業や医者等の
強力な組織に居る限りは全然生きていけるがな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a4-10y/):2016/05/09(月) 20:54:47.11 ID:lUxynqzd0.net
公務員数削減、給与削減
サービス民営化
議員ボランティア制

誰でもできるわ。やらないだけで

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cbc-EIjF):2016/05/09(月) 21:03:41.99 ID:9r0xk4eC0.net
>>16
ほんとこれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c148-10y/):2016/05/09(月) 22:59:32.46 ID:mwmI5hf30.net
ここのチョンモメンの言う公務員って具体的にどんな公務員よ?
まさか警察、消防、自衛隊まで含めてるわけじゃないだろ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eb9-APoh):2016/05/09(月) 23:08:25.85 ID:3hysnE7j0.net
警察→防犯カメラ設置しまくれば大幅に減らせる

自衛隊→あくまで日本を守ってるのは米軍様だから
     災害救助隊だけに専念させ大幅削減

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eb9-APoh):2016/05/09(月) 23:09:56.83 ID:3hysnE7j0.net
社会主義が滅んで

いまだに健康保険制度を拒否し
警察や教師が副業してるような国が世界のトップを走り続けている


税金でくってるやつらをきちんと軽蔑できるくらいの民度が日本人にもほしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-wv7z):2016/05/09(月) 23:13:32.73 ID:q16mkMhjM.net
公務員の皆様いつもありがとうございます

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb9-Vc08):2016/05/09(月) 23:16:08.00 ID:JqdygkFU0.net
ろくに働かずに税金で食ってるという点では
役人や政治家も生活保護受給者と変わらないからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 23:16:44.23 ID:SwqNhTKqM.net
 
・楽
・首にならない
・潰れない
・暇つぶししてるたけで金が入ってくる

公務員ってすげー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eb9-APoh):2016/05/10(火) 00:01:22.82 ID:TMGNRbvL0.net
恨みってなんだよ

商売で成功した奴がフェラーリにのってようが
なにしてようが何も思わねえよ

公務員の場合
やっすいスポーツカーですら
分をわきまえよとおもうが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a4-10y/):2016/05/10(火) 00:37:35.60 ID:XEtET6Jn0.net
公務員も死んで欲しいが
商売で成功したやつも死んで欲しい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/10(火) 10:44:49.69 ID:BIl37A/op.net
嫌儲って本当に仕事してる人嫌いなんだな
日本人全部無職になればいいってか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d66-mH6c):2016/05/10(火) 19:20:05.08 ID:mTywdiON0.net
そんなにいいと思うなら公務員になればいいのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-10y/):2016/05/10(火) 21:18:28.83 ID:bbWm2XKid.net
公式サンドバッグに誰がなるかよw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa07-A6+S):2016/05/10(火) 21:52:02.61 ID:QVACDajta.net
日本で暴動なんて起きないから安心しろ
悪人が栄えて、善人が泣き寝入りする社会
それが平和だ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a4-10y/):2016/05/10(火) 23:23:47.32 ID:XEtET6Jn0.net
夜役所に停まってる公用車のナンバーはひかえておけよぉ〜

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa07-ny5G):2016/05/10(火) 23:26:48.19 ID:rU6lEJlHa.net
公務員ってだけで
叩かれる日本は異常だ
民間が厳しすぎるだけ
こっちに合わせろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0a-5/3W):2016/05/10(火) 23:29:38.89 ID:b0GEmUxeK.net
>>106
> こっちに合わせろ



公務員はなんの為に存在してんのか考えろボケ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf):2016/05/10(火) 23:38:28.76 ID:L8jO003n0.net
利権既得権そして楽な仕事。

すべて最初からごっそり奪い取って民間には搾りカスと軋轢だけが放り投げられ・・・

厳密には民間でガッツリ稼いでも上からチュウチュウ吸い取ってしまわれる訳だが・・・

いつでも暴動OKだよ俺は。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5a4-10y/):2016/05/10(火) 23:59:08.13 ID:XEtET6Jn0.net
公務員相手ならノーリスクでボロカスに言えるので最高です

底辺からは税金泥棒と言われ、
議員からは票稼ぎのため虐げられ、
金持ちからは軽くあしらわられ…
メシウマですね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe63-7Olf):2016/05/11(水) 00:00:20.35 ID:sMCm/s3h0.net
公務員天国、日本

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b98f-7Olf):2016/05/11(水) 00:00:23.41 ID:jGf6QHXk0.net
なんでおまえら公務員にならなかった?
完全におまえら向けの職業だぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-7Olf):2016/05/11(水) 00:07:04.40 ID:b4dCX+fO0.net
嫌なら辞めろよ
なり手は他にいくらでもいるんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/11(水) 00:16:47.21 ID:int1Dedza.net
役所でバイトしてたが、課長に裏切られて雇い 止めに遭った。
福祉資格の勉強で公設公営の福祉施設で実習
したら職員(公務員)にパワハラされた。

役人も同じ人間とは思うが、庶民感情なんて
理解しない人種なんだよな。
連中とコミュニケーションを取る手段は、
法律に精通すること。

総レス数 113
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200