2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 日本の2016年1-3月の実質成長率 0%  専門家「うるう年でなければマイナスだった」 [528692727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa3f-1XFn):2016/05/12(木) 07:41:43.02 ID:sfM7TmbLa.net ?BRZ(11000) ポイント特典

1―3月期「実質0%台」が大勢。消費税と関係なく日本の潜在成長率はこの程度

 内閣府が18日に発表する2016年1―3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0%台
(年率換算)の低い成長率にとどまる見通しが強まった。主要シンクタンクの予測によるもので、うるう年でなければマイナス成長
だったとの分析もある。足元では円高・株安、さらに熊本地震が日本経済に及ぼす影響も懸念される。
安倍晋三首相が17年度の消費増税延期を決断する環境が整いつつあるとみられる。

 主要シンクタンク8社のうち6社が年率換算で0%台、2社が1%台の成長率を予測。各社とも2四半期ぶりのプラス成長を見込むが、
「プラス成長とマイナス成長を繰り返す停滞局面から脱していない」(伊藤忠経済研究所)、「1―3月期は景気が依然踊り場だったことを
確認する内容」(みずほ総合研究所)と厳しく分析する。

またニッセイ基礎研究所は「1―3月期の成長率は、うるう年の影響で前期比年率1%程度押し上げられた。この影響を除けば
マイナス成長と考えられる」とし、第一生命経済研究所も「(うるう年効果を除けば)ほぼゼロ成長」と指摘する。

http://newswitch.jp/p/4568

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/12(木) 08:17:01.97 ID:5oGOChTN0.net
うるう年がなかったら即死だった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/12(木) 08:19:18.54 ID:01UIncTYa.net
大喜利かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ea-Wsqh):2016/05/12(木) 08:19:23.51 ID:IhObW5Rj0.net
アベノミクスが順調に日本を壊してるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/12(木) 08:20:20.81 ID:TGA5axFh0.net
>>56
増税 景気悪化 増税 景気悪化の悪夢のスパイラルや
どう転んでも落ちてく

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 879f-EA1W):2016/05/12(木) 08:21:09.31 ID:j/ZrXYsQ0.net
弾丸よりも速く轟く

恐怖の叫び

怒りに燃える

奴は機械との合体人間


メタル・モンスターにまたがり

炎と煙を吐きながら

復讐に燃えて空を翔けてくる


奴はアベノミクス

これぞアベノミクス

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/12(木) 08:22:11.04 ID:TGA5axFh0.net
>>57
これちょっと無茶苦茶すぎない?
誰が書いた記事?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/12(木) 08:23:19.43 ID:8ykTKYX3M.net
>>2
3ヶ月は90日くらいなんだから1日増えれば1.3%増えるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 08:23:29.57 ID:bg5CVtMAd.net
>>56
この最悪の状況でパナマ文書がリークされたのにml関わらずアンコンされる日本国民
滅びるべくして滅びる国家なんだなぁ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/12(木) 08:23:59.13 ID:8ykTKYX3M.net
ん?1.1%か…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/12(木) 08:24:57.61 ID:omD/YFr70.net
>>4
毎年日数増やせば必ずプラス成長だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 08:25:17.60 ID:XKzFu9F2r.net
>>56
まあ言っちゃえばもうこれ以上急激な経済成長は無理なんだよな
発展しすぎて
昔みたいにみんながみんな車買って家買ってみたいなのピークすぎたからな
だから「どれだけ成長できるか」じゃなくて「どれだけ痛みを抑えられるか」ってのに切り替えないといけない
メリケンとか他の国は新自由主義で無理やり成長してるだけだからな
格差ひどいしドイツぐらいじゃないの正しく成長してんのなんて
日本の場合少子高齢化で放射能垂れ流しでもう成長要素ないならな
安倍ちゃんみたいな無理やり成長させようとするとその反動とてつもないことになるのにね
こんなんが愛国者らしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237a-Wsqh):2016/05/12(木) 08:31:35.70 ID:HaR/S6yJ0.net
脱税してる数百兆円も含めれば3%くらい行ってるだろ
日本に戻せ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-4PbH):2016/05/12(木) 08:32:46.44 ID:R8+Z4H9HM.net
池沼安倍

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237a-Wsqh):2016/05/12(木) 08:32:58.95 ID:HaR/S6yJ0.net
>>73
少子化なんて経団連のプロパガンダだ
子供が減っても成長は出来る

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-4PbH):2016/05/12(木) 08:35:19.57 ID:R8+Z4H9HM.net
安倍だけはアベノミクスは成功してると思ってるからな
出てくる数字は全部マイナスなのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/12(木) 08:35:30.96 ID:R1l0Xvaj0.net
>>73
急激な成長は無理だけど、安倍首相は……
民主党時代の方が目に見えて成長率が高いっていうね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-0KKQ):2016/05/12(木) 08:37:49.19 ID:ijlOC7DXK.net
来期下がった時はうるう年だったからって言い訳できるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/12(木) 08:38:09.00 ID:R1l0Xvaj0.net
>>77
成功してるとは思ってないが、このままアベノミクスをゴリ押しして
「成長戦略」ってのを適当に続けていけば
景気循環や、他国の景気回復、技術革新などによって
自然に景気が回復してくれるんじゃないかと期待してる

そうして自然回復したときに
「アベノミクスのおかげだ!!!」
と大々的に公表する
そのための時間稼ぎをしてる
見せ掛けの金融緩和とか、適当な成長戦略ってやつで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bcf-/3cR):2016/05/12(木) 08:40:06.07 ID:K4LCY1+k0.net
こんな意見出すだけで専門家になれるなら俺もなってくるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-iBpM):2016/05/12(木) 08:40:15.42 ID:Q5qrv8mEM.net
うまるの宴が始まる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/12(木) 08:53:01.93 ID:MamTLWaB0.net
GDPはチョン!GDPなんて非国民!!GDPは時代遅れ!!!
はい経済成長問題解決日本経済は緩やかに回復中

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/12(木) 08:54:42.01 ID:g/Tq/Pdva.net
閏年で0って実質マイナスじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-cyNR):2016/05/12(木) 08:56:28.59 ID:ipyCIAeca.net
ネトウヨ、反論は?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3a-bt4I):2016/05/12(木) 08:59:14.80 ID:YdAEbT9S0.net
アポロ
http://www.ku-ma.or.jp/ym/ym110907-02.jpg
http://www.ku-ma.or.jp/ym/ym110907-03.jpg
http://www.ku-ma.or.jp/ym/ym110907-05.jpg



冥王星探査機 ニュー・ホライズンズの最接近 (地球1個分離れた距離から、冥王星の横をマッハ40で通過しながら撮影)
http://i.imgur.com/XwDIWw5.jpg

冥王星探査機 ニュー・ホライズンズの搭載カメラの凄さがわかる動画
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/transcoded/5/5f/15-02652-PlutoFilm-50sec-20150714.webm/15-02652-PlutoFilm-50sec-20150714.webm.480p.webm

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-kKsP):2016/05/12(木) 08:59:35.04 ID:0OVQs1jJa.net
>>4
毎年1日ずつ増やさないと意味ないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d305-Wktk):2016/05/12(木) 09:02:20.54 ID:kC+CfnZv0?PLT(21001)

予想だろ
予想で0%って相当悪いぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e5-Wsqh):2016/05/12(木) 09:02:51.38 ID:PvdI4Npr0.net
30年間も経済成長しない日本スゴい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-wONK):2016/05/12(木) 09:08:02.64 ID:4p8zPp7Ja.net
>>88
昨年の7-9月期みたいに数字いじるんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338a-E7lb):2016/05/12(木) 09:26:27.29 ID:NZySqR+a0.net
言い訳大王

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a766-/3cR):2016/05/12(木) 09:29:59.66 ID:vXi1HkO80.net
確報でプラスコースですね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b9-9K8p):2016/05/12(木) 09:33:21.75 ID:4KaJhY8y0?2BP(1000)

こんな国がよく借金できるものだ
国内からだけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-hspw):2016/05/12(木) 09:40:48.44 ID:D6xyXz+C0.net
今日も寒いから服とか絶対売れないな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/12(木) 09:45:14.53 ID:IvxaHu+Tp.net
>>44
支出が増えてるのにGDPの増加は0
これは…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b322-/3cR):2016/05/12(木) 09:54:30.47 ID:Za16tpVf0.net
このタイミングでうるう年が来るとか
やっぱり安倍政権は神に護られてるな
反日ブサヨざまあw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Jrc9):2016/05/12(木) 09:57:56.40 ID:hn/zWZUO0.net
緩やかに回復
緩やかに回復
緩やかに回復

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/12(木) 10:04:50.67 ID:v9dbt+dwM.net
>>89
成長できたのもアメリカの支援があったからだぞ
自分たちで勝手に発展できたと思い上がるなよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f24-XzP0):2016/05/12(木) 10:28:51.88 ID:NlBblgLa0.net
転進国

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338a-E7lb):2016/05/12(木) 10:32:11.65 ID:NZySqR+a0.net
>>96
死ねゴミカスウヨ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/12(木) 11:25:40.20 ID:UK+o1NWDd.net
ヘルメットがなければうんぬん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 11:34:15.77 ID:55CEixlSd.net
はあ?安倍ちゃんディスってんの?
世界中にアベノミクス自慢して来たばっかりだっつーの

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/12(木) 11:37:47.73 ID:yCspwRkCa.net
もう資本主義は壊れてる
日経なんて毎日数%動いてる そのうち通貨に価値がなくなる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Uow2):2016/05/12(木) 13:14:12.80 ID:QXpOr1VR0.net
0ww
ジワジワ衰退してんなw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/12(木) 13:22:01.25 ID:71JzwCIFd.net
これに加えて4月分はいくら悪くても地震のせいにできるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-DO3r):2016/05/12(木) 13:44:51.45 ID:eV6dtW1XK.net
いつまで経っても無成長なんて無能すぎるわ

107 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 0348-tkZu):2016/05/12(木) 13:45:59.81 ID:L/6NPJSa0.net
>>93
むしろ安易に国内から借金、つまりアダム・スミス流に言えば国民から原資(ファンド)を吸う
ようなことし続けて、その毒がついに回って低成長という見方もできる。

アダム・スミスが見た時代の、いよいよ覇権を増す黄金期のイギリスの経済生活というのはどうだったか
というと、つまり、小ブルジョア的な、今で言うなら小金持ちや弁護士や医者ぐらいの、ちょっと良い生活してる
ぐらいの層が、おのおのの資金(ファンド)を持ち寄って会社を作り運試しをできるような環境であった。
欧米で今おこなわれているクラウドファウンディングも基本的にはこれと変わってないと思う。
つまりそこには私的部門、市井の個人の自発意思による資金投下がある。

ところが、日本で行われてるのは国債という形で滞留してる資金を「国家」が吸い上げ、これを
公共事業という形でまた「国家」が投下する。
その媒介になっているのが国債で、しかもこの膨張が止まらないときてる。
これだと個人や私的部門の自発意思でなく、つまり官僚とつながった政商や権力に近い奴が
好き勝手してるだけに見える。
つまり国が借金して国民が不活発。当然なんだね。

ギリシャだってそうだったし、欧州の問題児たるPIIGSも全部そうだよ。
日本ほどじゃないが、天文学的債務があって、つまり国に借金させて国民活力吸い上げちゃった末路なんだろう。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-yVNa):2016/05/12(木) 13:49:49.03 ID:tsgFbxLQa.net
1ヶ月を60日くらいに変えれば
成長率倍増なんじゃね?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f57-Wsqh):2016/05/12(木) 13:52:26.72 ID:vrCSBdoK0.net
600兆円届くかな?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-yVNa):2016/05/12(木) 13:52:57.08 ID:tsgFbxLQa.net
>>50
軽自動車増税したけど
駆け込み需要存在しなかったんじゃなかったけ
国民に駆け込める体力が残ってないんじゃないか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-qHFH):2016/05/12(木) 14:18:18.26 ID:DDLCerG+0.net
失われた30年じゃなくて失われた100年になるだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-EA1W):2016/05/12(木) 20:52:48.84 ID:IX5q3Dmu0.net
安倍経済ダメじゃん

総レス数 112
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200