2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛省「CH47は熊本地震の時に8割故障してた、だからオスプレイ使った」 [788520118]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-kYvC):2016/05/16(月) 11:08:28.40 ID:UPlQ3WfFa?2BP(1000)

地震時、自衛隊大型ヘリ緊急点検…8割飛べず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160515-00050135-yom-soci

 熊本地震の発生時、自衛隊の大型輸送ヘリコプター「CH47」全約70機の約8割が、緊急点検などのために飛行できなかったことが、関係者への取材でわかった。

 防衛省は、被災地への物資輸送が滞ると判断、米軍の支援を受けてオスプレイが投入されたという。

 同省関係者によると、熊本地震発生の約1週間前、CH47の点検で翼を回転させる部分近くに異常が見つかり、飛行を続けると事故が起こる恐れのあることが判明。
自衛隊は全機の運用を中止して一斉点検を実施した。
熊本地震後、自衛隊はCH47の出動を決めたが、多くが点検中で、被災地での救助・救援活動には、10機程度しか稼働できなかったという。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-Wsqh):2016/05/16(月) 12:07:23.08 ID:25sSbNB70.net
>>276
小銃の動作不良で発泡禁止の一斉点検とか笑えるぞw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-bIRf):2016/05/16(月) 12:07:31.02 ID:CMe0GihS0.net
>>264
1日で110機点検できるなら80機も点検で来たんじゃないか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-Wsqh):2016/05/16(月) 12:07:37.62 ID:sZOvOE320.net
こういうのはどの空軍でもたまに起きる
アメリカもF-15やF-22が全機飛行停止になったこともあった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3b-Wsqh):2016/05/16(月) 12:07:39.82 ID:B9gGk4AV0.net
また嘘をつきました

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 12:08:05.11 ID:B5w49t+N0.net
>>282
するだろ
特に空自のは古いものだらけだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-Wsqh):2016/05/16(月) 12:08:15.72 ID:Bm760SbD0.net
一週間で10機の点検が終わったってことか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Wsqh):2016/05/16(月) 12:08:59.88 ID:MKW7rfdrM.net
>>264
では、何故、2割は稼働可能だったの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:09:16.66 ID:ReAgzFsRr.net
>>290
でも米軍は複数機種あるから、1機種動けなくても即応性は維持できるよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:09:35.57 ID:OdlTnSDbd.net
>>277
単芝生やして泣き叫ぶなよネトウヨ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:09:42.99 ID:yeC94Uy3d.net
全機の点検簿出せやって突っ込まれたらどうする気なんだろ?
捏造するのかしらばっくれるのか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b367-qoi3):2016/05/16(月) 12:09:51.26 ID:QG0PTJEr0.net
全機飛行停止は珍しいことじゃないキリっってやってるやついるけど
それ実施する際には事前に周到な準備必要何やけど
自衛隊ではそういう話は全くないよなw
不具合が見つかったから即止めるんじゃないんだけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 12:10:13.07 ID:L+tGT/ILa.net
整備のトップを更迭しろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-EJmB):2016/05/16(月) 12:10:28.73 ID:QbWD3T5uK.net
自衛隊にもメンツあるからな
ジャップ側からの依頼と米軍側が早い段階でコメントしたのは自衛隊の策
防衛省のエリートの経歴守るために自衛隊が腹を切る必要は無い
むしろこの問題防衛省で好き勝手やってる結構な数の人間を排除できる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70f-Xxei):2016/05/16(月) 12:10:41.59 ID:DkK2uFYO0.net
5倍所有すれば10割稼働できるだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-vdZF):2016/05/16(月) 12:10:43.36 ID:z6tFiAjv0.net
そんなのウソだろ
東日本大震災のときに、中国から海軍の病院船を提供するという
申し出があったのに対し防衛省が「停泊させる場所を用意できない」
って言って拒否したのと同じ
本当は、日中友好ムードになったら防衛費が減るから嫌だっただけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:10:46.81 ID:K/YxjKMRd.net
8割故障とかバカかよ、整備無能すぎ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-hspw):2016/05/16(月) 12:10:58.72 ID:R1FMCoMyM.net
そっちの方がやばいよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-fA30):2016/05/16(月) 12:11:15.42 ID:o8fzPV63p.net
>>275
保有機体の総点検は航空機ならたまにある事案
ただそれが本当にあったのかオスプレイ使用を叩かれてでっち上げた嘘なのかは分からん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8d-/3cR):2016/05/16(月) 12:11:19.57 ID:NubLZzR20.net
有事になっても同じことしそうw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53cf-Wsqh):2016/05/16(月) 12:11:20.72 ID:3WXnSY4q0.net
>>289
なんで1日なんだよ
11日に各基地で飛行停止して点検開始
15日と16日に各基地から上がった報告から機種別にまとめた数字だろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:11:25.38 ID:jehi2NF7r.net
免罪符になるとでも思ってんのか
これ以上日本と自衛隊を貶めるな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:11:38.00 ID:ReAgzFsRr.net
>>297
開示請求してみたら?
請求自体は200円でできるぞ
まぁ、出てきた書類が多いとウン万円取られるが

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/16(月) 12:12:17.81 ID:468JPySt0.net
普段韓国軍の欠陥兵器ガーとか香ばしい人達は
このクソ雑魚軍隊もどきをどう思ったのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-TzrJ):2016/05/16(月) 12:12:45.67 ID:YDQLUFjoM.net
>>275
他国からの侵略なんて考えたこともない、しょせんは軍隊ごっこですから。
いや軍じゃなくて災害対応がメインだからと言い訳しようにも、
自国の地震一つ、外国から機体借りないと対応できないカス集団
さっさと解体して、民間の災害対策会社でも作ったほうが良いよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 12:12:47.38 ID:iPN7ta/Sa.net
>>225
公務員以上の害悪な存在なんだよ、お前はなw
禁治産者、早く死ねって

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:12:49.55 ID:ReAgzFsRr.net
>>298
そういう情報は弱点晒すことになるから国民には関係者以外は知らないと思われる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 12:12:53.46 ID:B5w49t+N0.net
>>294
多分比較的新しいCH-47JA型のほうかとー

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53cf-Wsqh):2016/05/16(月) 12:13:31.76 ID:3WXnSY4q0.net
>>294
点検完了の機体は順次飛行再開て書いてないか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:13:39.09 ID:zJmApJKT.net
稼働率9割が自衛隊の自慢じゃなかったのかよ、馬鹿じゃねぇの

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-sl33):2016/05/16(月) 12:14:19.80 ID:xmvsY6FX0.net
なるほど
こんな故障しやすい機体は早くオスプレイに更新しないと
お前らの税金でな!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-vdZF):2016/05/16(月) 12:14:31.79 ID:z6tFiAjv0.net
防衛省の記録改ざん、ねつ造はいつものこと

> 海上自衛隊補給艦「とわだ」の航泊日誌誤破棄事案
> いじめ文書破棄 海上自衛隊が34人処分

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f08-q+P1):2016/05/16(月) 12:14:37.30 ID:RF5PHXFS0.net
8割故障じゃなくて1機異常発生したから8割の機体を確認してたってことか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:14:52.71 ID:eMLeD0SHd.net
舐めてるのか?
自衛官はキレろよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-Wsqh):2016/05/16(月) 12:15:23.71 ID:25sSbNB70.net
>>316
非常事態が日常ですってことだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-vdZF):2016/05/16(月) 12:15:43.69 ID:z6tFiAjv0.net
>>312
自衛隊の悪行を指摘すると害悪だと? 逆ギレするな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:15:51.29 ID:/c3GWuaNd.net
>>319
空を飛ぶ航空機一般のルールなんだが
ケンモメンには理解できないらしい

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-EA1W):2016/05/16(月) 12:15:52.10 ID:m168k4MR0.net
完全に嘘
てか本当ならオスプレイ以上に大問題じゃねえの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 12:16:18.40 ID:Cs7XnwOl0.net
もはやオスプレイ関係ないな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b367-qoi3):2016/05/16(月) 12:16:44.44 ID:QG0PTJEr0.net
一機種全部止めるって簡単なことじゃないんだぞ
そいつの担っていた任務のために一時的にではあれ、よそで動いている別の機種を調達しないといけないんだから
第一CH47って世界的に結構な数抱えていて、ベース機の不具合か派生機種独自の不具合か切り分けもせず不具合ってどういうことなんだよw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:16:56.04 ID:ReAgzFsRr.net
>>318
整備記録を防衛省に開示請求したらいいよ
さすがに予算の執行に関わるものだし、航空機だから自衛隊だけでは収まらない書類なので嘘は書けない
本当に点検整備してたのなら記録はある

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-Wsqh):2016/05/16(月) 12:16:56.58 ID:SKcIODoQ0.net
>>315
11日から15日までの間になんかあったらどうすんのコレ?
ってなことが今回起きたわけでしょ地震だったけどさ
これが戦争だったらどうすんのさって話
整備中なんで無理です待ってくださいって相手国にでも言うのかよw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-vdZF):2016/05/16(月) 12:16:57.18 ID:z6tFiAjv0.net
「本当は不具合が見つかったので一斉点検してた、中国に弱点をさらすことになるから黙ってた」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 12:17:12.99 ID:PEWuJ3rSd.net
こんなのは航空業界では当たり前の話
特定の機種でヤバい欠陥が出たら同機種は飛行停止、全機種を徹底確認
確認が済んだ機種から再度飛行可能になる
B787が一斉に飛べなくなった時と同じや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-hspw):2016/05/16(月) 12:17:14.70 ID:R1FMCoMyM.net
ネットの人が勝手に言い訳してくれてるのなんてなんも価値がないんだよね
納得できる説明を防衛省がしてくれないと

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 12:17:29.38 ID:B5w49t+N0.net
>>319
似たような故障が今は起きてなくてもしばらくしたらまた起こる
そしたらまた全機チェックだよ
メンテナンスコストが肥大してんだ
たらいみたいな費用曲線の末期だよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 12:17:41.77 ID:iPN7ta/Sa.net
>>322
公務員だけじゃなく正社員に対しても憎悪抱く底辺のお前が害悪なんだよw
安倍晋三の為に早く死ね、禁治産者www

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Jrc9):2016/05/16(月) 12:17:46.90 ID:8eOn8Rxyx.net
自衛隊いらねーなw
防衛費丸ごとカットして米軍への思いやり予算にもっていこう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 12:18:32.50 ID:nXn11j6vM.net
そうだとしても言うなよ
他国に戦力バラすなよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-vdZF):2016/05/16(月) 12:19:03.17 ID:z6tFiAjv0.net
>>333
解雇規制で企業を私物化し、利益を独占して税金を払わない文系正社員も
公務員と同じゴクつぶし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 12:19:09.28 ID:6CzMqThUM.net
自分、ジャップいいすか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-/3cR):2016/05/16(月) 12:19:30.41 ID:vYnq4tbu0.net
>>330
そんなこと無教養ケンモメンが知ってるわけないだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a709-Jrc9):2016/05/16(月) 12:19:45.09 ID:D9u/kfrM0.net
国産機にしろよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a730-Jrc9):2016/05/16(月) 12:19:47.53 ID:YVDyUnjZ0.net
>CH47の点検で翼を回転させる部分近くに異常が見つかり

虫眼鏡で見ないと分からないようなキズ


>飛行を続けると事故が起こる恐れのあることが判明

0.000000000000001%くらいのありえない恐れ
そもそもまともな機体を正常に運用しても一定の確率で事故は必ず起きるものなので
事故が起こる恐れはどんなものにも必ずある


具体的にどこの部分のどんな異常なのか追求してはっきりさせるべき
なぜ批判された時にすぐ説明せず今頃こんなこと言い出したのか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 12:19:48.65 ID:PEWuJ3rSd.net
>>337
残念、空軍保有国はすべて同様に対処するんだよなぁ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38f-2iaH):2016/05/16(月) 12:19:49.60 ID:8HWY0vlP0.net
8割故障してたなら問題ないな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:20:11.91 ID:4OHM18MHd.net
>>48
点検しない理由は?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:20:20.00 ID:pY1gNds/r.net
民間機じゃねえんだから
一斉点検とかアホすぎだろ
飛行機じゃよくあること、とか言ってるやつバカなの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 12:20:23.80 ID:iPN7ta/Sa.net
>>336
その穀潰しにすらなれないお前は禁治産者以下の脳味噌の産廃なんだよ
一族郎党お前を生んだ罰として死ねよw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 12:20:37.68 ID:PEWuJ3rSd.net
>>340
本来なら外部に公表すらしないことだからだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Jrc9):2016/05/16(月) 12:20:39.26 ID:8eOn8Rxyx.net
ネトサポ総動員だなw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/gNz):2016/05/16(月) 12:21:19.11 ID:hS7gbetDr.net
せっかく買ったオモチャだから使いたくなっちゃった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa4-a45h):2016/05/16(月) 12:21:22.16 ID:qVN8RNSo0.net
宇宙人とでも戦ってたのか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 12:21:23.85 ID:PEWuJ3rSd.net
>>344
意味がわからんな
むしろ民間旅客機より遥かにぶっ壊れやすいわけで、デリケートな対処するに決まってるやん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:21:24.36 ID:eL+sy8tbM.net
>>306
そもそも大規模な震災は十分有事なのではないだろうか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/16(月) 12:21:26.60 ID:bYHMEnEa0.net
>>337
いいぞ、気が済むまでやってくれ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-Wsqh):2016/05/16(月) 12:21:32.51 ID:SKcIODoQ0.net
>>344
だよなぁ
軍事って事理解してんのかね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c8-Wsqh):2016/05/16(月) 12:21:33.28 ID:nxXl6z5N0.net
>>328
平時と戦時を一緒にすんなよ
自衛隊からみたら災害派遣も平時なんだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:21:53.87 ID:/c3GWuaNd.net
>>344
自衛隊も法律や規則にのっとって動かなきゃいけないんだよ
航空機に関しては国交省に逆らえない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 12:22:28.26 ID:B5w49t+N0.net
>>353
余計飛ばせねえじゃん
兵器積んでんだぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-hspw):2016/05/16(月) 12:22:45.89 ID:R1FMCoMyM.net
ともかく必要なときに動けなかったのは事実だ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-Wsqh):2016/05/16(月) 12:22:53.36 ID:25sSbNB70.net
日常的に全機一斉メンテが当たり前とか言うアホ
代替機も用意せずに即日運用止めるのが当たり前www

もうやめちまえよそんな無能集団

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-vdZF):2016/05/16(月) 12:23:03.92 ID:z6tFiAjv0.net
>>345
だから中国との戦争ゴッコに毎年5兆円費やし、辺野古や那覇沖埋立てなど
未来の人類に対する犯罪行為に執着する防衛省こそ、禁治産者や放火魔どころ
じゃない犯罪組織だから

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 12:23:58.87 ID:B5w49t+N0.net
>>357
その通り
なんぼ設計が優秀でも老朽化してたら使えない期間が長くなる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53cf-Wsqh):2016/05/16(月) 12:24:03.13 ID:3WXnSY4q0.net
>>328
有事で代替機が無ければ点検中止して飛ばすだろうね
今回は代替機としてオスプレイが呼ばれたというロジック
嘘か本当かは別として簡単な話だわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 12:24:05.81 ID:iPN7ta/Sa.net
>>359
残念、お前はそれ以下の産廃ですw
早く死にましょうwww

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-Wsqh):2016/05/16(月) 12:24:09.82 ID:SKcIODoQ0.net
>>356
戦争で必要になったらそんなこと言ってる場合じゃ無いだろ
まず確率的に無いとしても一斉に点検して穴を開けるのは無能

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 12:24:23.90 ID:ohfZyl5Pd.net
>>297
保管しているが何処にあるかは解らない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-YCnT):2016/05/16(月) 12:24:41.05 ID:XGWOYOqZ0.net
すげーな
オスプレイの出前要請したことを正当化するために自衛隊が能力欠如してることにした

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-Ipjf):2016/05/16(月) 12:24:46.91 ID:6H0yB3cA0?PLT(13932)

言い訳ばっかだな・・・

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/16(月) 12:24:51.74 ID:5OEQSKV5a.net
逆になんで10機だけはセーフだったんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:24:52.45 ID:/c3GWuaNd.net
>>363
熊本で戦争が起きてたのか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:24:53.02 ID:ReAgzFsRr.net
>>335
もう終わったから言ったんだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-hNIp):2016/05/16(月) 12:25:31.75 ID:UYJYtvR+0.net
オスプレイに無駄金使わなきゃ、代替機も沢山用意できたんだろうなあ
嘘に嘘を重ねても墓穴が深くなるだけだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:25:37.20 ID:/c3GWuaNd.net
>>297
公開請求してみたら?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:25:38.90 ID:ReAgzFsRr.net
>>339
国産機でも1機種だけで運用してたらこういうリスクはあるよ
やはり複数機種必要

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-Wsqh):2016/05/16(月) 12:25:42.06 ID:SKcIODoQ0.net
>>361
点検中止して即飛ばせるもんなのか
よく知らんがどの程度バラして点検すんだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:25:46.21 ID:pY1gNds/r.net
>>330
これ民間航空機じゃねえから
軍用機でそんなことやってたら国が滅ぶわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-vdZF):2016/05/16(月) 12:25:50.97 ID:z6tFiAjv0.net
チヌークだけじゃなく海自の大型ヘリやブラックホークも持ってるだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 074f-1veL):2016/05/16(月) 12:25:58.96 ID:6OGobv5E0.net
安倍「CH47は使い物にならないからオスプレイいれちゃうよー」

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 12:26:05.56 ID:B5w49t+N0.net
>>370
その代替がオスプレイなんだよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-w+34):2016/05/16(月) 12:26:25.72 ID:QJQJxrXfa.net
日本の防衛大丈夫か?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-Ipjf):2016/05/16(月) 12:26:35.67 ID:6H0yB3cA0?PLT(13932)

>>297
真っ黒く塗り潰したものを出すんだろう・・・

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a730-Jrc9):2016/05/16(月) 12:26:36.44 ID:YVDyUnjZ0.net
ベトナム戦争の頃から世界中で活躍して
日本でも30年以上の運用実績があるチヌークにいまさら全機運用ストップして緊急点検が必要問題なんか発生するわけないだろ
嘘ばかりつくのもいい加減にしろ
安倍自民は国民に嘘ばかりついてる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 12:26:45.17 ID:PEWuJ3rSd.net
>>367
確認が済んだ機体、というだけの話やろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:26:45.28 .net
>>330
787並の欠陥機なのかよこれwwwwwwwwww
1960年台に作られた航空機なのにコレwwwwwwwwww
バーカ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53cf-Wsqh):2016/05/16(月) 12:26:51.25 ID:3WXnSY4q0.net
>>367
点検が終わった機体は当然飛ばせる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:26:55.82 ID:nvXeZNPeM.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:27:25.55 ID:8olCwYXTd.net
8割とか、深刻な不具合でもあったのか?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2798-Uow2):2016/05/16(月) 12:27:26.72 ID:6L4NrHKt0.net
緊急時に8割動かせなくてもメンテで許されるとか意外にゆるい業界なんだな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-vdZF):2016/05/16(月) 12:27:28.48 ID:z6tFiAjv0.net
一斉点検なんてウソに決まってるだろ
辺野古埋め立てが唯一の解決策とかいうウソを
厚顔無恥に繰り返してる組織なんだから

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc0-Wsqh):2016/05/16(月) 12:27:38.37 ID:680blLSV0.net
知ったかくん居るけど
国交省運輸安全委員会って
民間機を巻き込まないかぎり自衛隊機は管轄外やで

これも自衛隊自己規則に則った自主一斉点検

総レス数 1002
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200