2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:「スティーブン・スピルバーグ」←映画の歴史を変える映画を何度も撮ってる神なのになぜか熱狂的なファンっていないよね [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(3級) (ワッチョイ bd68-90Kz):2016/05/22(日) 09:45:44.82 ID:C6m6euE10?2BP(1001)

スティーブン・スピルバーグ監督が「VR技術は伝統的な映画作りを脅かす」と警告

現在フランスで開催されているカンヌ国際映画祭にて、映画監督のスティーブン・スピルバーグ氏が
「VR技術は伝統的な映画製作にとって危険な進歩になるかもしれない」と警告を発しました。
VR空間における視点の自由さと、従来の映画の「観客に何を見せるかは監督が決める」という矛盾を指摘したうえでの発言です。
監督を務めたディズニー映画『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』が上映されたこともあり、
スピルバーグ氏はカンヌ映画祭に登場。基本的には「BFG」記者会見のための来訪ですが、この場でVRに関するコメントも発せられました。
スピルバーグ氏は、VRという新たなフォーマットが、映画監督の作品に対するコントロールを脅かすのではないかと指摘。
この技術がもたらす視野の自由により「作り手が見せたいもの」より「観客が見たいもの」が優先されること。
そして「全方位を見渡せて、どちらを見るか決められる世界に没入したとき、ストーリーが忘れられなければよいが」と懸念を述べています。

http://japanese.engadget.com/2016/05/21/vr/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

86 :的井 圭一(オイコラミネオ MM14-0wkj):2016/05/22(日) 10:43:20.37 ID:vE8KEJ/PM.net
>>82
なにが映像の妙だよ
ゴダールにもコッポラにもなれなかったのがスピルバーグ

シンドラーズリストなんて政治臭くて見てらんない
あんなの映画ではなく歴史の教科書でも書いてりゃいい

総レス数 86
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200