2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソ連】 ソヴィエト連邦の思い出 [522275885]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b48-Uys6):2016/05/28(土) 11:25:28.16 ID:4E9ouNEk0?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/4215136.gif
https://twitter.com/uesakasumire?lang=ja

上坂すみれ @ Uesakasumire
コルホーズの玉ネギ畑
1991/12/19生 声優・ロシア語専攻、そしてソ連とロシアを何より愛する皆様のアジテーター!
セカンドアルバム「20世紀の逆襲」1/6発売! Я люблю Россию!!

上坂すみれ @Uesakasumire
突然ですが、諸事情によりしばらくツイッターをお休みさせていただくことになりました。
お知らせやブログなどはLINEの公式アカウントのほうで引き続き行っていきますので、よろしくお願いいたします!

ゆとりは好きなロシア人女性でも語ってろ(・ω・)

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-khAS):2016/05/29(日) 07:16:33.61 ID:rcH7GMGnM.net
>>277
レーニンが虫歯でなかったらとかよく言われるけど
ブレジネフだってろくなもんじゃなかったし、フルシチョフだって
歴史の問題を個人に求めるのは違うと思う。結局のところ民主主義が発達してない社会からの社会主義ってのは難しいんだよ
むしろツァーリの時代のロシアになんでレーニンみたいのがいたのか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a4-sIGd):2016/05/29(日) 09:20:11.76 ID:DhJrNsAW0.net
犬を飼ったらライカ、ベルカ、ストレルカって付けるよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef3a-0yB4):2016/05/29(日) 09:27:31.06 ID:vLDGKZ+r0.net
ttp://www.aurora-nsk.ru/files/node_images/af6ba481f73676ab.jpg

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b7-khAS):2016/05/29(日) 10:37:29.06 ID:j492kV4L0.net
>>67
サハロフ博士かな?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfde-hLZx):2016/05/29(日) 10:41:18.33 ID:rfVjtfQr0.net
>>279
クドリャフカの顛末知ってヒデェなーと思った

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f730-khAS):2016/05/29(日) 11:01:54.30 ID:vTGlilR90.net
ウォーズマン

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b34-kHkB):2016/05/29(日) 11:02:01.94 ID:ac/C2ld70.net
宇宙開発って月着陸以来、アメリカの圧勝だと思ってたら
旧ソ連の圧勝がずっと続いているな、コリョロフ偉大すぎやん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-OW9R):2016/05/29(日) 11:07:33.77 ID:o9R8kPuwd.net
>>284
ブランもっと飛ばしてから崩壊してほしかった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-SNRC):2016/05/29(日) 11:10:35.34 ID:X2A6Jw2Dp.net
>>284
その大天才コロリョフも大粛清で命を落としかけてるからな
大粛清で消えた優れた才能の持ち主も多いんだろうな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c7-Iguy):2016/05/29(日) 11:32:23.83 ID:X3C8W6x90.net
>>268
それ、レポ船じゃねーの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 637b-hLZx):2016/05/29(日) 12:04:09.96 ID:fidRlHq80NIKU.net
アメリカ実は月に行ってない説信じてるから宇宙開発はソ連が勝ったと思ってる
そもそもアメリカの宇宙開発って社会主義の公共事業のやり方で自由主義陣営のやり方じゃないから
自由主義側の利点が活かされてないから負けててもしょうがない
今、アメリカの宇宙政策が変わってきてるし、日本も自由主義の利点活かして宇宙開発始めたから
これからロシアの技術を抜くんじゃないかと思う

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdff-OW9R):2016/05/29(日) 12:14:49.93 ID:o9R8kPuwdNIKU.net
>>288
頭おかしいわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ef3a-0yB4):2016/05/29(日) 12:44:46.21 ID:vLDGKZ+r0NIKU.net
>>288
http://www.ku-ma.or.jp/ym/ym110907-02.jpg
http://www.ku-ma.or.jp/ym/ym110907-03.jpg
http://www.ku-ma.or.jp/ym/ym110907-05.jpg

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdff-OW9R):2016/05/29(日) 15:23:11.95 ID:o9R8kPuwdNIKU.net
>>290
だいたい嘘だったら探査機何機も送り込んで石も回収してるソ連が黙ってる訳がないんだよなあw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 878d-LH81):2016/05/29(日) 16:38:15.09 ID:GtIAFHd40NIKU.net
映画のウォッチメンが冷戦期を知らない人にはあまり伝わらなかったように
当時の宇宙開発に対する米ソの意気込みは今の感覚で理解するのは無理じゃないかな
負けたら自分たちの主義主張の正当性を失って相手陣営に飲み込まれるような緊迫感

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdff-z6mh):2016/05/29(日) 17:51:50.51 ID:UDdTeIcBdNIKU.net
[60fps] SDI ALL: http://youtu.be/9fNfKNTqS9M

Chelnov (チェルノブ) [Arcade] - 456,700 points - edusw…: http://youtu.be/LvV1WP3vAYA

実情が今一分かりにくいので想像力をかき立てる材料だった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d3f2-SNRC):2016/05/29(日) 17:56:48.96 ID:8vUTc9fY0NIKU.net
上坂のロシア語きったねーんだよ
ガルパンで歌ってたやつの発音なんだよあれ
上智って所詮座学しかやらんのな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ cbbc-pjyL):2016/05/29(日) 18:02:17.04 ID:ky9YuiVN0NIKU.net
>>293
そこはストライダー飛竜でしょ
https://youtu.be/5pkLXHBDwIY

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdff-z6mh):2016/05/29(日) 18:26:18.39 ID:UDdTeIcBdNIKU.net
>>295
あー忘れてました、外せないねソレ
外野の勝手に想像するソ連らしさがふんだんに

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d7a4-sIGd):2016/05/29(日) 18:37:26.27 ID:DhJrNsAW0NIKU.net
>>288
アメリカの月面探査中の頭上にソビエトの月面無人機が写り込んでて失敗してるのが笑える
行ってない=ソビエトもって話だよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 578d-irWt):2016/05/29(日) 18:45:19.62 ID:4iGg6fMc0NIKU.net
K-19とか大好きです。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa7f-SNRC):2016/05/29(日) 18:48:18.34 ID:kmR2GF6WaNIKU.net
佐藤優のソビエト時代回顧は面白い
てかあの人高校の時既に一回ソ連に入国してるんだよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7b48-y6W0):2016/05/29(日) 18:50:05.27 ID:3cfpOM3v0NIKU.net
ソ連のスパイと渡り合ってきた佐藤優か(´・ω・`)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b7-khAS):2016/05/30(月) 00:03:13.96 ID:L5YST+EM0.net
>>268
それ、北朝鮮か日本かはわからないけど、工作船だよ(´・ω・`)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-khAS):2016/05/30(月) 02:42:03.89 ID:cIXYG0Zbd.net
なんか嫌儲には中韓には甘いのにやたらロシアに厳しい人間が多い気がするけど何でなんだろ
いろいろ混じってるにしても一応白人様なのに

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0778-khAS):2016/05/30(月) 03:10:08.00 ID:mBu4EoPe0.net
アラスカ経由で良くフランスに行ってたわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0320-kHkB):2016/05/30(月) 03:50:13.34 ID:QP+7CUnS0.net
町の巨大ボイラー施設からお湯が集合住宅に配給されて
それがセントラルヒーティング暖房になるというシステムがすごいと思った(小並

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b48-kHkB):2016/05/30(月) 03:57:20.61 ID:HGcM71WH0.net
一国社会主義にしかならなかったという事実を誤魔化すためにスターリンは最適適宜な存在だった。
国家の体制としても脆弱で指導部にもイデオロギー的対立があった状態では、国境を閉ざして外敵の介入を阻止するのが一番だからね。
レーニンが長生きしていたらスターリン的独裁体制の成立が遅延しただろうし、指導部の混乱対立が外部からの介入を招きかねなかった。
スターリンは愛国者だよw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b21-khAS):2016/05/30(月) 13:44:53.72 ID:mNBsipXq0.net
カーゲーベー

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-ofBb):2016/05/30(月) 13:46:20.77 ID:WIIZ3lQn0.net
キム ヒョンヒ
金賢姫

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a332-kHkB):2016/05/30(月) 13:51:13.62 ID:GUO9YPsh0.net
衛星国の後始末が大変だな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b48-y6W0):2016/05/30(月) 15:37:23.26 ID:Ow/8kuHa0.net
>>302
ソ連、ロシアは、なにかこう、得体の知れない雰囲気、不気味さがあるね(´・ω・`)

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-sIGd):2016/05/30(月) 16:47:05.15 ID:/7wSffLpd.net
>>294
これを日本人が書いてると思うとすげぇな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7f-3f8g):2016/05/30(月) 18:18:38.60 ID:JszNur4+r.net
レッドオクトーバーを追え観たらアメリカ万歳映画でワロタ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-ZdMU):2016/05/30(月) 18:26:42.16 ID:ynLCRyMfd.net
シュタージの制服がほしい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM7f-khAS):2016/05/30(月) 22:23:08.91 ID:m0jJvQG4M.net
>>310
上坂頬骨出とるぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMff-Iguy):2016/05/30(月) 22:24:37.65 ID:OIPQYb7dM.net
ブーン
USSR

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8369-vuwZ):2016/05/30(月) 22:30:56.06 ID:Igc0UIpc0.net
ウラジヴォストクの夏
http://livedoor.blogimg.jp/casinovladivostok/imgs/f/4/f4f03104.jpg
ウラジヴォストクの学生
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/00/7a5ab32f1ba181166d0899c00f6db132.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/88509bd93a98d5e2f72a8065dcdec8e7.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/31bced0046d6c9cc5fb8a9229416f9eb.jpg
ウラジヴォストクのモデル?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201303/06/53/b0235153_2393190.jpg
ハバロフスクのマム
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/42d5b2928b5f500bdc64e41abf0e9cfa.jpg

旧ソ連中央アジア圏の美人さんたち
http://stat.ameba.jp/user_images/20130930/17/karakol-travel/2d/bf/j/t02200328_0800119112701062457.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20131104/36/3274876/13/2896x1944x00160089ddb800a5cd952a.jpg
http://www4.tokai.or.jp/junkage/marco/marco2007/DSCF00541.jpg
https://d2ygv0wrq5q6bx.cloudfront.net/uploads/image/files/10858/82bc3c223aedfdb91ad0c182953e686f168ef886.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20111020/20/k-travel-photo/55/2d/j/o0600090011559561328.jpg

普通の人ばっかを集めてみた。つってもおにゃのこばかりだが。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8369-vuwZ):2016/05/30(月) 22:34:01.31 ID:Igc0UIpc0.net
おまけ
タジク人の少女
http://livedoor.blogimg.jp/gompagompagompa/imgs/2/e/2ed50e81.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-khAS):2016/05/30(月) 22:42:13.39 ID:4FkLdAhv0.net
アバンギャルドと社会主義リアリズムのあいだで揺れ動くダイナミズム

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b36e-khAS):2016/05/30(月) 22:46:23.80 ID:h0OZny2c0.net
あれだけめちゃくちゃやったのにスターリンって思ったほど嫌われてなかったんだよな
ドイツに勝ったのと曲がりなりにもアメリカに対抗できる巨大国家にしたのが評価されてのこと
嫌逆にとにかくわれてるのは停滞を招いたブレジネフとソ連を崩壊させたゴルバチョフだとか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d748-khAS):2016/05/31(火) 07:52:50.11 ID:pEeD+tSd0.net
戦艦ポチョムキン

総レス数 319
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200