2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】国民の好きな麺ランキグン1位一蘭ラーメン2位丸亀釜揚げうどん圏外花月 [517459952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMff-d3Ho):2016/05/29(日) 23:02:09.19 ID:Rwv++V8rMNIKU●.net ?PLT(13001) ポイント特典

「機動警察パトレイバー」などで知られる押井守監督が29日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催された最新作「ガルム・ウォーズ」のイベントに登場。
たびたび辛口で批評している宮崎駿監督について「構造がない典型。分かっていない」などと厳しく語る一幕があった。
ファンから「映画の構造」について質問された押井監督は「構造は建築的。何かが何かを支えていて、キャラクターは必ずペア、三角形で成立する。
どんな下手な演出家でも破綻しない。あらかじめ配置を決めておく。実践的にものを考える」と回答。「宮さん(宮崎監督)ともよく(構造の)話をしていたけど、
私に言わせれば、宮さんは構造がない典型。願望で作っている。典型なんだけど、宮さんは分かっていない」と発言した。
http://mantan-web.jp/2016/05/29/20160529dog00m200025000c.html

そす


http://k.pd.kzho.net/1464530390005.jpg

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 00:50:39.94 ID:NEcefA7aa.net
一蘭なんて行くなら無敵屋か武蔵行くだろ。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-SNRC):2016/05/30(月) 00:50:41.67 ID:jQgZ7ArpM.net
>>475
ガキか?頭ゆとってんな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 00:51:05.58 ID:vNrTqtBTp.net
チェーン店ってあの値段ならコスパ最高だわ
マジで不味い個人経営が多すぎて個人経営全部潰れて欲しい

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-khAS):2016/05/30(月) 00:52:48.20 ID:AOLoc3i20.net
山岡ァ!

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-irWt):2016/05/30(月) 00:53:04.80 ID:Zr1lG7O3a.net
>>478
天神にも一蘭あるっちゃけど
なんいいよーとや?

博多天神て言わんとまぎらわしかって

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b7-kHkB):2016/05/30(月) 00:53:16.99 ID:dKyifTfG0.net
一蘭が1位ってのもなんだかなって気もするが
花月は糞不味いから妥当

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-khAS):2016/05/30(月) 00:53:36.08 ID:QdaigCFQ0.net
>>480
地元じゃ丸亀製麺には行かないよ
だからフラッグシップ店の栗林店が撤退した

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-khAS):2016/05/30(月) 00:54:01.64 ID:9bXWdiQfd.net
ID:26rPsAcR0とID:cg6TZay90
って話噛み合ってねーだろw
一方は武蔵野うどんの美味さも認めつつ、丸亀製麺のニセ讃岐っぷりを糾弾してるのに、
一方は関東でウケてる丸亀製麺凄い→俺凄いたからな
レベルが違いすぎるw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-dSG3):2016/05/30(月) 00:54:04.47 ID:m/meT2ezK.net
鉄板炒飯がメインでおまけにラーメンも食べられる店だろ花月は

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-khAS):2016/05/30(月) 00:54:09.70 ID:rBm7izzNa.net
近所に一蘭出来たとき喜び勇んで食いにいったが雰囲気だけの店だったわ
スープは麺に絡み付かねえし、そもそも麺がイマイチ
不味いとは言わんが並以下

おまけに何を勘違いしたのかラーメンとトッピング以外のメニューが何もないアホか

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 00:54:50.27 ID:vNrTqtBTp.net
はなまるうどんもうめえよなあ
香川にはもっと安くて美味いうどん屋もあるし九州にはもっと安くて美味いラーメン屋もあるんだろうけど
そんなとこ行けねえしな
東京の個人店は全部潰れて欲しい邪魔

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ef-khAS):2016/05/30(月) 00:55:00.80 ID:GzvMxhzw0.net
>>472
今はねプラスチック製のザル使ってるから安心s

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ea-kHkB):2016/05/30(月) 00:55:17.30 ID:9iRWL4jw0.net
花月はもちろんだけど
一蘭もねえな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-khAS):2016/05/30(月) 00:56:35.03 ID:a0iehFrp0.net
ゆで太郎は何位でしょうか?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 00:56:39.81 ID:vNrTqtBTp.net
>>490
おれも最初はそう思ったけど慣れるぞ
だいたいとんこつラーメン自体具がなくて素うどん食ってるみてえじゃねえか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-SNRC):2016/05/30(月) 00:58:14.46 ID:sRZmAsM10.net
来来亭は何位でしたか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfbe-khAS):2016/05/30(月) 00:58:15.51 ID:cg6TZay90.net
>>494
それは蕎麦スレでやろう
いつも俺が投下してる立ち食い店コピペまた更新するからさ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 076a-AdBN):2016/05/30(月) 00:59:04.50 ID:XX76cA730.net
花月 しょっぱすぎ
一蘭 当然まずくはないがコスパ最悪
麺屋武蔵 うるさい死ね
博多天神 ジャンクっぽさが最高だが凄い美味いかと言われると微妙

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-irWt):2016/05/30(月) 00:59:11.20 ID:Zr1lG7O3a.net
とんこつとかどうてももよかけん
旨か味噌ラーメンの店ば教えろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 00:59:22.36 ID:NEcefA7aa.net
>>494
まずいわー。
小諸そばも富士そばもうまくねえ。
麺柔すぎ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-khAS):2016/05/30(月) 00:59:55.78 ID:tOjdS9htd.net
>>329
国産なのは評価するとして、何県なんですかね?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:00:24.85 ID:NEcefA7aa.net
>>499
福岡にいても美味い味噌ラーメンなんて食えねえよ。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-irWt):2016/05/30(月) 01:00:32.70 ID:Zr1lG7O3a.net
うどんとかどうてももよかけん
旨かほうとうの店ば教えろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-khAS):2016/05/30(月) 01:00:33.70 ID:TJ/gRPQ+d.net
>>497
ちょwwww
あんたの蕎麦店コピペ知ってるぞ!
あれは正確だわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:00:47.71 ID:vNrTqtBTp.net
>>494
ゆで太郎もうめえよなあ
そこで麺うってるしな
個人の店で業務用の腰がないボロボロの麺に
シナシナな出来上がってたかき揚げのせるのと比べ物にならない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0365-khAS):2016/05/30(月) 01:00:48.17 ID:/mKg8n+j0.net
リンガーハットなかなか量もしっかりしてていい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 076a-kHkB):2016/05/30(月) 01:00:55.77 ID:orXWPjXu0.net
博多天神は可もなく不可もなく

博多風龍と一蘭が好き

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:01:38.27 ID:vNrTqtBTp.net
>>500
富士そばは美味いけど店内の雰囲気悪すぎ
演歌が流れててショボくれた汚ねえおっさんがぎゅうぎゅう詰めw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 874c-irWt):2016/05/30(月) 01:02:20.84 ID:iiRz2hnE0.net
仕事帰りに一蘭行ったら混んでて帰って来た
夜中のドンキにいそうなニートどもがたくさんいたわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-irWt):2016/05/30(月) 01:03:31.41 ID:Zr1lG7O3a.net
>>502
福岡の店紹介されても困るっちゃけど

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:04:03.52 ID:vNrTqtBTp.net
>>509
新橋の一蘭はサラリーマンしかいないぞ
おまえの住んでる場所だろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:04:14.44 ID:NEcefA7aa.net
>>508
個人的にはわかめ乗っけてくるのがマジで許せねえ。味が安っぽくなるんだよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-yg0B):2016/05/30(月) 01:04:27.23 ID:TnPrHNhl0.net
なんではなまるうどんがあんなにフニャフニャで香川県の一部の人に人気があるのか分かったわ
香川県の中でもうどんは地域によって大きく変わるらしい

http://www.halex.co.jp/blog/ochi/20150513-5817.html
>『讃岐うどん』はコシが強いとよく言われますが、はっきり言って、一番コシが強く美味しいのは西讃地方と言われる一帯の『うどん』の特徴です。
>私が故郷と呼ぶ丸亀市を中心とした香川県中部地方(中讃)あたりの『うどん』です。
>で、香川県の県庁所在地である高松市あたりの『うどん』は、実はそれほどコシは強くなく、
>さらに東のほう(東讃地方)に行くと、山梨県名物の『ほうとう』のように柔らかい“煮込みうどん”が主流になります。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-SNRC):2016/05/30(月) 01:05:22.76 ID:3GDQPjy9a.net
>>34
福岡の奴らは本場だからって声デカすぎなんだよ。基本味音痴なんだから黙ってうまかっちゃん食ってろよ。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb48-Iguy):2016/05/30(月) 01:06:33.67 ID:THY3Nk6X0.net
一蘭はうまいのはうまいがそこそこレベルってだけだよね
値段考えたら味と釣り合ってねえわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ee-hLZx):2016/05/30(月) 01:06:35.87 ID:5hmOCcN10.net
>>1
リンガーハットの皿うどん以外は認めない。
というか、丸亀とかパクリウドンはクソの味。二度目食いたくない。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d7-3Mbe):2016/05/30(月) 01:06:56.84 ID:m3N3T0IH0.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg




「」ww「」「」w

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:06:58.65 ID:MaHmXam1p.net
>>512
お前の考え方が安っぽいな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:07:42.22 ID:NEcefA7aa.net
>>518
考え方?
味の好みの話ししてんだよ殺すぞカス

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:08:31.08 ID:vNrTqtBTp.net
>>514
タイ人とかも日本人が食えねえ辛さのが本当のタイ料理だって言うしな
タイ人もうどんが好きって言うけどうどんも唐辛子で一面埋まるまで唐辛子かけるし

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-yg0B):2016/05/30(月) 01:09:09.90 ID:TnPrHNhl0.net
はなまるうどんは高松市のうどん、丸亀製麺のうどんは丸亀市のうどんで間違いなさそうだ
丸亀製麺を讃岐のうどんじゃないと言ってる人は高松市とか香川県の東の方の人かな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-irWt):2016/05/30(月) 01:09:19.57 ID:Y8HSD2pEa.net
天下一品無いとかマジか?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7b9-1uKx):2016/05/30(月) 01:09:59.58 ID:GfKJ9YWO0.net
名古屋の台湾ラーメンが好きだ。

あと、台湾の牛肉麺がうまい。

牛肉麺が日本でブレイクしないのが不思議。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-SNRC):2016/05/30(月) 01:10:06.49 ID:twTCuUyka.net
>>513
お前ID変えてもバレバレだぞ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-yg0B):2016/05/30(月) 01:10:44.30 ID:TnPrHNhl0.net
>>524


526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:10:59.08 ID:8BAx9RGWa.net
嫌儲公認麺・一蘭
繰り返す
嫌儲公認麺・一蘭

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:12:37.67 ID:MaHmXam1p.net
>>519
安っぽい人間だなw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-khAS):2016/05/30(月) 01:12:55.27 ID:QdaigCFQ0.net
>>521
丸亀製麺は人が入らず撤退したけどな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7b5-khAS):2016/05/30(月) 01:13:22.94 ID:Sri3cIqo0.net
昔は関西にも花月結構あったんだがほとんど無くなってしまった

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:13:27.17 ID:vNrTqtBTp.net
>>515
東京だと全然釣り合ってるよ
もっと安くて美味いラーメンは探さないとないな
9割はもっと不味い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-dYmh):2016/05/30(月) 01:13:33.17 ID:JX1FcfJC0.net
俺はもっとリンガーのちゃんぽんが食いたいんだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-yg0B):2016/05/30(月) 01:14:58.12 ID:TnPrHNhl0.net
>>528
高松市に出店したんでしょ?
>>513を見ると丸亀市と高松市ではうどんが違うみたいなんだよね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-Pghy):2016/05/30(月) 01:15:18.88 ID:+HDpIsvR0.net
リンガーでバイトしてたけど調理は結構厳しそうだったぞキッチンやらなかったから詳しくは知らんけど
野菜炒める時間で出る水分とかでも味変わるとか言ってめっちゃ指導してたわ

みんな皿うどんばっか頼むけど太麺皿うどんの方がうまいぞ
あとセット系のスープは化調ドバドバの既製品だからおすすめしない
レシートのアンケート答えたら餃子タダになるんだけどそれがにんにく入ってない割にうまいから絶対やった方がいい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83be-SNRC):2016/05/30(月) 01:15:22.54 ID:QS0x4A6C0.net
>>521
お前が香川に行ったことないのはよく分かった
諦めてお引き取りください

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:16:06.67 ID:vNrTqtBTp.net
不味い飯屋多すぎでチェーン店の信用がハンパねえ
マックが世界一売れてるから世界一美味いっていうのも分かるわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-khAS):2016/05/30(月) 01:16:35.97 ID:QdaigCFQ0.net
>>532
じゃ丸亀に出せばよかったんじゃないの?w

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-yg0B):2016/05/30(月) 01:18:52.03 ID:TnPrHNhl0.net
>>536
それは知らないよ
とりあえず丸亀製麺は香川の中でも高松市ではなく丸亀市の讃岐うどんのようだね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87b9-SNRC):2016/05/30(月) 01:19:24.22 ID:76NIhCbC0.net
福岡でも一蘭総本店が一番混んでるのに、頑なに一蘭を否定する自称福岡県民は何なんだよ

外国人が多くて、店員がカタコトの英語でやりくりしてるのは事実だけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:19:53.13 ID:NEcefA7aa.net
>>534
瀬戸大橋の通行料高すぎるぞなんとかしろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-khAS):2016/05/30(月) 01:20:53.76 ID:QdaigCFQ0.net
>>537
地元の流行ってる店は香川のどの地域に出しても流行ってるよ
丸亀製麺は丸亀に出してたとしても結果は同じだったと思うよw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-yg0B):2016/05/30(月) 01:20:59.16 ID:TnPrHNhl0.net
香川県の中でもうどんが地域によって大きく異なるのは全国には知られてないんじゃないかなぁ
こういう情報は香川県も大きく流した方が良いかと思う

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7b9-1uKx):2016/05/30(月) 01:21:00.07 ID:GfKJ9YWO0.net
コシと硬さは違うんだなぁ。

温度や湿度などの諸条件に合わせて適切な粉を引いて、十分に足踏みして
手早く打つことで、コシが生まれる。
こういった努力があって、外はやわくてツルツルで芯はコシのあるうどんが作れる。
チェーン店は通り一遍に画一的にやるので、外的要因によって波が生まれる。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d746-2HJn):2016/05/30(月) 01:21:15.52 ID:IIFyjAi90.net
天下一品が大手だけど各店で独自にトッピングや定食を作ってて好き
一蘭は観光客やら何やらが常に馬鹿みたいな行列を作ってて行く気にならん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:22:08.25 ID:vNrTqtBTp.net
田舎だと外食する文化がないから不味い飯屋って潰れるけど
都会だと人が来るから不味い飯屋もずっとやってるからな
クセがない普通の料理が出るチェーン店の食いもんの方が絶対美味い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-dYmh):2016/05/30(月) 01:22:37.57 ID:JX1FcfJC0.net
>>533
そうか
今度頼んでみよう
野菜がうまいと嬉しい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-khAS):2016/05/30(月) 01:24:11.60 ID:uqctxc9RM.net
>>98
この店推してる味覚障害なんなの?
全く味がないスープに糞塩辛い肉カスが乗ってるゴミじゃん
一蘭のほうがまだマシ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e303-Iguy):2016/05/30(月) 01:25:09.26 ID:5LkfReWc0.net
関西で鶏白湯の美味いラーメン屋なんかない?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:25:30.69 ID:vNrTqtBTp.net
>>543
天下一品って安いけどそんな上手くはないだろ
いくらなんでもコストを落としすぎなんだろ
値段二倍する個人店の味だわ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e736-irWt):2016/05/30(月) 01:26:27.98 ID:WNnr0Dzr0.net
嵐げんこつラーメン好きなんだけど

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7c-vz1K):2016/05/30(月) 01:28:13.38 ID:9/P8QbfW0.net
一蘭ってステマに騙されるバカしか美味しいって言ってないよな
ワースト3入るくらいがっかりラーメン

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-SNRC):2016/05/30(月) 01:29:07.42 ID:s19Q/oi00.net
山口にある一休が一番うまい
山口に住んでもいいレベル

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:29:25.46 ID:vNrTqtBTp.net
東京は不味い飯屋多すぎだわ
チェーン店の信用がハンパねえ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 076a-AdBN):2016/05/30(月) 01:32:22.14 ID:XX76cA730.net
新宿渋谷なんかの都市部に美味いラーメン屋なんてない
地代が高すぎて商品にガッツリ乗っかるから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:32:55.77 ID:vNrTqtBTp.net
>>550
百歩譲ってステマだとして大々的に宣伝広告されるだけのだけの信用度を勝ち取るというのは
店のシステムとか雰囲気とか味とか全て含めてそれだけの価値があるという事なんだよ
特にラーメンなんて9割は情報を食ってるとか言ってるくせに何を言ってるんだ
ラーメンこそ売れたもんが美味い

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-khAS):2016/05/30(月) 01:33:44.60 ID:Sz81TxSyd.net
ゆで太郎はチェーン店のわりに店舗によって味にブレがあるのが欠点だが、旨い店は本当に旨い
温かい蕎麦もあの値段なら文句ないが、特に冷たい蕎麦はレベル高い
薬味蕎麦や夏場にメニューに入ってくる大根蕎麦はガチ

あのレベルをワンコインで食べれるなら、そこそこの蕎麦屋に行って1000円前後払うのがバカらしくなる

ちなみに神奈川県だと横浜にある『関内羽衣町店』は旨い(24時間営業)

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33b-yg0B):2016/05/30(月) 01:34:28.44 ID:TnPrHNhl0.net
讃岐うどんの人気度は
丸亀製麺(香川県中部地区の讃岐うどん)>はなまるうどん(香川県東部地区の讃岐うどん)
って感じか
やっとグッスリ眠れるわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4c-W3HP):2016/05/30(月) 01:35:37.16 ID:3le85XTb0.net
一蘭よりも風龍でしょ
おかしい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-z6mh):2016/05/30(月) 01:35:58.35 ID:AwE0RAPgd.net
>>514
別に関東とんこつラーメンならそれはそれでいーんだよ
冠に九州とか博多とか付けてあたかも本場の味みたいな顔して売ってんのが腹立つんだ
偽物なら偽物らしくしとけって話よ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:36:44.91 ID:vNrTqtBTp.net
大衆店じゃ食い物屋は知名度=味だね
まだ有名にならない駆け出しとか経営手腕がない極一部の店を除いたら
無名の店なんて全部不味い

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ef-kHkB):2016/05/30(月) 01:37:10.54 ID:AHkARuGO0.net
>>557
風龍って麺が臭いじゃん無理

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a2-hLZx):2016/05/30(月) 01:37:33.67 ID:0eLypw760.net
一蘭スレ立つと意気揚々と叩いてるやつがイライラしてて笑える

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:37:55.41 ID:vNrTqtBTp.net
>>559
マジかよ
チェーン店最高に美味いな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:38:00.75 ID:NEcefA7aa.net
>>554
9割は情報を食ってるとか漫画か何かに書いてあったの?w
いや、麺食ってるだろ。アホなこと言うな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfbe-khAS):2016/05/30(月) 01:38:38.20 ID:cg6TZay90.net
>>556
眠れなくしようか?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83be-SNRC):2016/05/30(月) 01:39:00.99 ID:QS0x4A6C0.net
>>556
いりこ出汁じゃない点でも客観だがな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f5-khAS):2016/05/30(月) 01:39:11.39 ID:+5mS42hT0.net
くるまやないじゃん
やり直し

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ef-kHkB):2016/05/30(月) 01:39:37.80 ID:hnfOoOFQ0.net
花月って高校生バイトにラーメン作らせるんだもん
麺デロデロ盛り付け最悪スープヌルいじゃ本来まともな味だろうが評判悪くなるよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-khAS):2016/05/30(月) 01:40:08.91 ID:UqqDe8nId.net
>>564
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
でもやめてやれよwwwww

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:40:55.38 ID:NEcefA7aa.net
讃岐かどうかはこの際おいといて
商品開発レベルとして花丸の方が美味いし、
素朴なのもはなまるの方が美味い。
しかも丸亀のイチオシメニューが釜揚げって、邪道だろw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-4n1o):2016/05/30(月) 01:41:12.09 ID:JjWRW/Vrd.net
博多のラーメン美味いと一度も思った事がないわ
どれも似たような細い麺でスープを味わわせるなんて発想なんてないような単なる麺に味つけるための汁でよ
じゃんがらのノーマルなんて味しねえみたいなもんじゃねえかあんなの

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:41:12.20 ID:vNrTqtBTp.net
>>563
ジロリアンとか見てもそうだろ
あんな不味いもん並んで食ってるぞ
不味いけどくせになるとか意味不明なことまで言ってるし
あれ母ちゃんが作って出してきたら痴呆症になったのかって心配になるレベルの食いもんだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-khAS):2016/05/30(月) 01:41:15.49 ID:39agH7ZK0.net
花月嵐とかいうのとは別物?
味もコクもなにもないスープでクソ微妙だったけど

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ef-khAS):2016/05/30(月) 01:42:55.36 ID:GzvMxhzw0.net
花月嵐はキワモノラーメンを楽しむ店

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-EET6):2016/05/30(月) 01:43:26.27 ID:uAbPOGrLa.net
一蘭なんか一度も行ったことないけど
風龍より美味いの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:44:04.24 ID:vNrTqtBTp.net
一蘭は美味いけど二郎は不味いよね
なんか一部の基地外を刺激する情報があるんだろうけど
おれには理解できない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:44:44.33 ID:vNrTqtBTp.net
>>574
風龍は一度も行った事ないけど一蘭は美味いよ
風龍は美味いの?何処にある?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-khAS):2016/05/30(月) 01:45:32.23 ID:jW3O9lEMM.net
>>501
黙っといてやれや(ニッコリ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7b9-1uKx):2016/05/30(月) 01:45:45.06 ID:GfKJ9YWO0.net
朝のセルフは釜揚げ食う人が多い気がするな。全然、邪道じゃない。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/30(月) 01:47:11.32 ID:vNrTqtBTp.net
>>578
朝のセルフは早朝割引がある店もあるからコスパもいいしな
おれは朝は寝てるから行けないけど

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-4n1o):2016/05/30(月) 01:47:27.35 ID:JjWRW/Vrd.net
>>575
まあ最初のスープの何口とかはラーメン大とか野郎ラーメンの方が美味いと思う

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7f-khAS):2016/05/30(月) 01:47:43.66 ID:XWucr09Tr.net
>>554
情報を食ってるの意味を勘違いしてる

うまいものはうまいしまずいものはまずいよ
それをブランディングするかどうかで客足は左右されるけど
うまいものはうまいしまずいものはまずいって事実は変わらない

あの漫画のあのラーメンは、味はおいしいラーメンなんだよ
ただ宣伝文句と味が違ってただけで

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200