2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 劇場版ガルパン、劇場版まどか(20.8億円)までも抜いて深夜アニメ2位に。こんな事態を予想した奴いるのか★2 [448232229]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(2段):2016/05/30(月) 20:39:17.55 ●


http://girls-und-panzer.at.webry.info/201605/article_9.html
Blu-ray&DVDも好評発売中の本作品ですが、興行収入が21億円を突破致しました!

■ガールズ&パンツァー 劇場版』 観客動員数/累計興行成績詳細(5月29日時点)
●累計動員:1,264,313人 
●累計興行収入:2,136,832,984円

そんな劇場版は、当初の再上映期間を延長して上映している劇場も多くありますが、明日上映が終了する劇場もございます!
是非劇場の大画面・大音響でお楽しみ下さい!
上映館:http://girls-und-panzer.jp/theater.html


http://mainichi.jp/articles/20160527/dde/012/070/072000c
2012年以降に公開された作品で、公開規模が拡大していないにもかかわらず、興行収入が前週比で3週以上増加した作品は、
今週末ランキングにもある人気アニメの劇場版「ガールズ&パンツァー劇場版」(27週目のロングラン)と、
総興行収入250億円を超え、社会現象となったディズニーアニメ「アナと雪の女王」(前週比で5回増加)だけである。
「ズートピア」も5週目の段階で、公開前より鑑賞意欲は上昇しており、勢いはまだまだ続くであろう。
(GEM Partners代表・梅津文)=毎月最終金曜日掲載


○深夜アニメ劇場版興行収入5億以上

28.6億 121scr 「ラブライブ!The School Idol Movie」 松竹
21.3億 *77scr 「ガールズ&パンツァー 劇場版」 ショウゲート ★更新中
20.8億 129scr 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」 ワーナー
19.0億 137scr 「映画 けいおん!」 松竹
10.4億 *64scr 「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」 アニプレックス
*8.5億 *24scr 「涼宮ハルヒの消失」 角川書店
*8.5億 102scr 「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」 東宝映像事業部
*8.0億 108scr 「傷物語 T 鉄血篇」 東宝映像事業部
*7.4億 *94scr 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」 松竹/ティ・ジョイ
*7.0億 *38scr 「劇場版 マクロスF 恋離飛翼」 クロックワークス
*6.8億 120scr 「映画 ハイ☆スピード!−Free! Starting Days−」 松竹
*6.7億 *39scr 「THE IDOLM@STAR MOVIE 輝きの向こう側へ」 アニプレックス
*6.5億 *30scr 「劇場版 マクロスF 虚空歌姫」 クロックワークス
*6.0億 *70scr 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 松竹/ティ・ジョイ
*5.9億 *42scr 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ前編−始まりの物語−」 アニプレックス
*5.6億 *18scr 「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」 角川映画
*5.5億 *50scr 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 アニプレックス
*5.2億 *42scr 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ後編−永遠の物語−」 アニプレックス
*5.0億 *30scr 「とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」 ワーナー
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:----: EXT was configured

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:37:36.64 .net
ガルパンっていまだに見たことないけど
ざっくり言うとどんなストーリなの

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:37:39.48 .net
魔法少女まどか☆マギカ @madoka_magica

何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:37:44.99 .net
スポ根物として王道だからな キャプテンとかドカベンを美少女キャラにした感じ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:38:11.21 .net
>>332
あんなキモイの見に行くわけねーだろw
>>328
もともとアニメあまり見ないからスカートみじけえなオイと思ったがまあ気にしなくなったな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:38:16.35 .net
女性ファンの数なら圧倒的にけいおんなんだけどいい加減まど豚現実見ろよ
ガルパンに抜かれてもまどかの記録が消えるわけじゃないんだしさ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:38:45.27 .net
>>334
女子高生が部活動みたいなノリで戦車で戦う

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:38:51.94 .net
>>336
なんの苦労もせず勝ち進むのをスポ根と言うのはちょっと……

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:38:54.71 .net
堀口悠紀子の全盛期だから仕方ない
けいおん辺りからリアル路線に振れだしてしまった

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:39:06.46 .net
ファンが作品が一体化して楽しめるイベント作品と見ても
実写のイベント邦画よりも遥かに成功してんな
自分の好きな作品がああいう成功をするのは幸せなことやな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:39:16.68 .net
>>334
・人は絶対に死なない
・戦車がド派手に動いてバンバン撃ち合う
・でも人は死なない

基本これだからチャチャッと映画館いって来い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:39:16.90

>>286
うん。映画館いく人はバカだと思ってた。ガルパン見るまでは。
あとユダヤ人に媚びるだけになった監督に興味ないし。

>>306
立川にも行って観たけど
初見はバルト9。度肝ぬかれた。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:39:29.95 .net
>>339
トップをねらえみたいな感じ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:39:33.37 .net
>>334
野球漫画キャプテンと同じ
ただ挫折っぽい描写はあまりない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:39:41.60 .net
上位は消失まではいい出来だった
それより下は駄作も多いな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:39:58.55 .net
>>297
「リピーター」の話をするならラブライブも似たようなもんだと思うが。
一見さんの質は違うのは明らかだが。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:40:14.52 .net
てかこの先も年一くらいで4DXとかで上映してくれたらまた行くと思う

それくらい劇場で見ることに価値があるアニメ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:40:32.55 .net
アイマスってこんな低いんだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:40:35.65 .net
>>345
スポーツではあるけどスポーツ漫画的な描写は試合時に少ないよ
とりあえず戦車がバンバンしまくる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:40:37.20 .net
>>345
スポーツだから悲壮感皆無かな。
キャラの心情や物語はサラッとしてる。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:40:38.49 .net
まぁあともうちょっとでラブライブが売れた暗黒期とか
おそ松さんが売れた暗黒期とか言われるようになるし
これからもアニメが作られ続ける限りは永遠に毎年暗黒期が続く

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:40:58.66 .net
>>349
音響だけは家庭では絶対にどうにもならないものだからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:41:07.20 .net
ちょうど10年くらい前のアラサーオタクどもにとっての
あかほりアニメみたいな扱いになってるのなw
ハマってた自分自身にとっての忌まわしき過去の恥部

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:41:08.19 .net
>>349
4DX期待作が爆死したら映画館側が勝手に企画してリバイバルしてくれるだろうな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:41:16.08 .net
>>318
お前が馬鹿なオタクってだけやん

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:41:21.30 .net
>>344
なんだ、ただの世間知らずか
40越えてその無知っぷりは生きるのも大変でしょう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:41:22.11 .net
ラブライブガルパンまどマギ消失は面白かった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:41:25.69 .net
>>309
デレステのセルラン見てこいks
ガルパンもまどマギもぶっ飛ぶぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:41:47.17 .net
すぐ忘れられるよ
けいおんもニコ生一挙で再び見たけど
あれ?こんなつまらなかったっけって思ったもん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:42:17.38 .net
>>360
これがアイマス豚か

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:42:34.78 .net
友達にするならコナタ
嫁にするならミユキ
セフレにするならカガミ

ツカサの使い道は何もない
強いていうなら観賞用ペットだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:42:47.52 .net
>>334
ストーリーなんてないぞwマジでw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:42:48.63 .net
>>360
くっさ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:42:51.18

>>358
無知だから楽なんすよ。

「二十日鼠と人間」超える映画教えてください。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:43:00.84 .net
ニコニコありきのアニメではあったけどライバルが今ほどいなかったので人気を集められた
イニシャルDネタとか母親が出てくる感動回は良かった
最初の数話は確かにつまらなかった

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:43:13.19 .net
ベビーメタルファンと同じだよな
ごく一部の信者が内輪で盛り上がってるだけっていう
ファンの年齢層も合致してる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:43:32.01 .net
最初の5話までがヤマカンで
あんまりつまらないからテコ入れ入ったんだっけ
まだその域に達していないはそのネタだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:43:41.00 .net
まどかは轢き殺されると俺は言ってたからな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:43:51.13 .net
今abemaTvで見てるんだが実写の内輪ノリEDが余りにも寒すぎないか?
当時のキモオタはこんなんで喜んでたの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:44:03.30 .net
>>318
> どちらにせよガルパンで映画館の可能性が分かったな

「音響だけは個人ではどんなに頑張っても映画館に叶わない」なんてのは、
はるか昔から言われてることだと思うんだが。

その映画館で味わうに値する音響を持つ作品ってのはそれほど多くないが、
ガルパンに関しては「映画館で体験する価値」と「家庭で干渉するショボさ」の落差が
恐らく洋の東西を問わずに最も大きいものなんじゃないか。

スターウォーズだってターミネーターだって、ファンタジアだって
劇場と家庭の落差はガルパンほどは大きくない。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:44:06.71 .net
実際に映画も見てBD買った人ならわかると思うが、BDで見るのと映画館で見るのでは迫力に結構な差があるんだよね
映画の興収が伸びてるのもそこら辺が理由かもね。音響の効果を初めて知ったかもしれない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:44:10.30 .net
>>360
興収スレで何言ってんだこいつ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:44:14.99 .net
未だにこれが何なのか知らないけれど
当時怪物くんの歌の最初のやり取りをラキスタがどうのこうの言う奴がいて
なんだコイツって思ったことを覚えているけど何年経ってんだ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:44:51.29 .net
チョココロネの壁が突破できない
2つ目のネタはなんなんだ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:45:13.53 .net
  
エ口美女wwwwwwwwwwwwwwww
  
http://ccdotcc.altiusinc.com/3769

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:45:20.23 .net
でも皆でキモくなってギャーギャー馬鹿やって騒いだのらき☆すたがピークじゃね?
後は馬鹿騒ぎ牽制したりくっさとか
アフィやステマに乗るなとか
ノリにブレーキかける連中出て来て
それはそれで寒い時代になった
ヒットした作品もれなくファンも含め弾圧される

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:45:42.12 .net
>>360
デレステはいつ映画になって恥を晒すんですかwww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:45:58.79 .net
なげえ時間かけて、あんなクソつまんねえの作ったら叩かれて当然だろ
映画なのに全然話進展しねえし・・・
庵野って冨樫と同じタイプだよね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:46:12.58 .net
>>373
なんでこんなのがいるの?
戦争映画を劇場で観た事なかったの??

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:46:24.18 .net
破にわかがこぞって押しかけた初日公開後のシネコン出入口のお通夜ムードと
それを不安げに見守る次の回の入場組の温度差は筆舌に尽くしがたい感動があった
庵野は誇っていい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:46:28.04 .net
うーんガルパン劇場版は面白かったけどさすがにまどか越えはやりすぎ
アニメ史においてガルパンがエヴァと比較されるようなことは無いがまどかは違う
作品の格が全然違う

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:46:48.76 .net
破は映画館行ってブルーレイも買ったんだが
Qは観てすらいないな
待ちすぎてもうどうでも良くなったわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:46:55.34 .net
>>362
そういう君はパクちゃんかな?^ ^
なんたらフェスのセルランは………っと


16位 デレステ

37位 スクフェス


こらあかんやつやーーーーー!!!wwwww

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:47:07.41 .net
そもそも新劇って新訳Zガンダムの流れで作りたい気になっただけでは
個人的にこの人は制作でもSF監修とかスーパーバイザー的な位置でいた方がいいと思う
監督向いてないのにやってるから治るものも治らない印象

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:47:18.31 .net
>>372
しかも音響監督自ら出向いて調整だもんな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:47:19.68 .net
>>344
>バルト9

なるほど
イベントは楽しめてナンボ
いい体験&思い出が出来て何よりだ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:47:25.68 .net
>>381
戦争映画はドガ-ンボーンは少ないぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:47:28.89 .net
>>53
クソを造る押井は悪くないよね
IGの利益を注ぎ込む石川が悪いよね(´・ω・`)

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:47:37.37 .net
>>266
90年代もエヴァ以外アニオタしか見なくて暗黒時代だったんだけど
あれでライト層が食い付いてM事件の呪縛から解き放たれた

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:47:46.57 .net
まどまぎは糞雑魚だと答えが出たな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:47:47.60 .net
上映続けてれば続けただけ右肩上がりに伸びるんじゃ無いかという気がしてくるな
初回上映いつだと思ってんだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:48:00.82 .net
>>372
4DX

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:48:11.18 .net
>>382
旧劇を思い出した

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:48:15.88 .net
むしろまどマギもラブライブも
深夜アニメとしては相当流行ったのに
毎年やってるコナンにも勝てないのか
深夜アニメってファンの声がデカいだけでショボいんだな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:48:27.45 .net
>>393
人が入らなければ速攻映画館が打ち切るけどな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:48:39.05 .net
比べるならけいおんだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:48:51.47 .net
amazon売れ筋ランキング

1位、2位、5位、8位、13位(322日間100位以内)、20位
http://archive.is/GXpaC

22位、26位、27位、29位、31位
http://archive.is/lbZJG

31位までに全ての円盤がランクインした2012年放送のガルパン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:49:00.83 .net
お前らのそういう無理矢理難しく考えたオナニー批評も要らねえんだよ
序破が受けたのはアクションがかっこ良かったから
Qが駄目なのは戦闘も何もかも映像として低レベルだったから
話が王道とかそんなつまんねーこと考えてんの無理矢理長文感想書きたい評論家様だけだから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:49:03.40 .net
風紀委員って何で歴女の仮装や制服のスカート丈取り締まらないの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:49:27.72 .net
>>332
一般人は映画など見ないよ
映画館で映画見るのは、一年で二回以下の人が圧倒的に多い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:49:29.64 .net
ブルーレイ買ったけどミリタリーコメンタリーやスタッフコメンタリー聞いたり好きなシーンをコマ送りするくらいかな、一応一回通してみたが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:49:33.43 .net
ラブライブって見たことないけど面白い?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:49:38.59 .net
めちゃくちゃで意味不明なものを叩かれるの仕方ないでしょ
続編で意味がわかるならさっさと作れよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:49:45.02 .net
>>383
明日朝一で精神科行ってこいよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:49:53.86 .net
>>69
狂信者だけど普通につまらなかったよ

エヴァの序列でQは一番下。
ただ、ラスト5分→ネンドロールだけは良かった。 キチガイ視点だから一般人の参考にはならんだろうけど、
ラストは次回作への期待を微妙だが保ったと評価している

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:10.92 .net
王道がなぜ面白いかわからない奴はうまい変化球も投げられない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:11.72 .net
>>399
えぇ…何が起きてるの

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:11.72 .net
>>399
えぇ…何が起きてるの

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:18.59 .net
>>343
バンバン打ち合ってんのに
人が死なないってどういうこと?
実弾は使ってないってこと?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:19.16 .net
>>397
こんだけ長いこと上映して未だに席埋まってるってことだから大したもんだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:19.56 .net
「なんでこうなったの?」
「教えない」
「教えてよー」
「ダメです」
「教えてってばー」
「しゃあない教えてやるよ。君のせいだよ」
「えーマジでー」


これだけで2時間引っ張ったのがQ
すごくね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:24.34 .net
アイマスなんてアニメはゴミなんだからスマホずっとポチポチしてろよw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:39.71 .net
こいつってポーズばっかりだね
発言に何も重みがない
20年まともにアニメ作ってない奴の軽さしかない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:42.54 .net
4DXのおかげなの?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:50:58.74 .net
>>393
ガルパンが恐ろしいのは、曲線の延び方がほかのヒット作とは全く違うということ。

まどかにしても、けいおんにしても、ラブライブなんかは顕著なんだが
「ここの日に特典が入って客が一気に押しかけて、次の特典まで客が引いた」というのが
丸分かりの曲線を描いているんだけど、ガルパンはそういうの殆どないんだよな。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:51:00.65 .net
>>169
だからほんと話を単純化すんなよ
この糞オナニー評論家が
俺は前者2つは大絶賛だったっつうの
単純にクオリティが低い作画的にも見るものがないQと一緒にするとか
それお前の目が悪すぎるって暴露してるだけだからマジで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:51:27.16 .net
>>401
制服の丈はあの世界だとみんな短い
仮装の類は取り締まってもやめないからスルーではないか
公式コミカライズで没収&全員髪型変更+髪を黒に染め直しの話があったが

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:51:37.82 .net
>>391
2ちゃんによくある匿名掲示板ならではの「キモオタ氏ね」
これをリアルで赤の他人から言われる時代やな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:51:57.62 .net
反戦教育で押し殺されてきたが
兵器には男心をくすぐるものがあるからな
拡散させたガルパンの罪は重いぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:52:00.25 .net
他のスレでも書いたけど

まどかも好きな身としては
「戦車道は戦争じゃない、道を外れたら戦車が泣くでしょ?」というおケイさんの言葉を送りたい
10年代に入ってもの凄いアニメがボコボコ出てきて嬉しい、くらいでいいじゃないの

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:52:02.96 .net
スピンオフだった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:52:12.12 .net
>>389
だからプライベートライアンなんだよ
冒頭の30分以上にわたって続くノルマンディー上陸作戦のシーンはガルパンの戦車戦に近いものがある
ドッカンドッカン爆発するし、銃弾がビュンビュン飛び交うし、あらゆる方向から悲鳴がこだまする

ようやく家庭用5.1chサラウンドシステムが出始めた時期の作品だから
ガルパンより更に家庭と劇場で音響の差は大きかった

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:52:14.19 .net
>>396
そりゃー、ラブライブって実写進撃前編にすら及んでないんだぜ。
ヤマトにいたっては40億やで。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:52:26.90 .net
最初の予定通りに行った試しがないのが残念だな
数年後に完結したとしてもそれはその時の庵野の反映で
序破の頃にやろうとした事は最早観ることは叶わない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:52:28.53 .net
>>1
このスレも前スレもワッチョイどころかIDすら表示してないんだけど理由教えてくれないかな?
ワッチョイ対応してる売りスレと文字列ID付き合わされると自演がバレるから?ww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:52:44.51 .net
ソシャゲのセルランなんて廃課金数十人に支えられてるだけだからな
人気の指標にはならんよw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:53:10.51 .net
中身なんてないのにいかにも何かあるように見せかけて延々と引っ張る
海外ドラマでよく見る手法だな
結局謎は謎のままにしといた方が楽しいんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:53:35.26 .net
まぁ俺は初打ちで8万勝ったから許すよ
今日はガルパン打ちに行くわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:53:43.08 .net
その裏でひっそりと水樹奈々吹き替えの映画が大爆死している件

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:53:54.48 .net
メンヘラがメンヘラを呼ぶメンヘラの産物はいいから
普通に作品つくって終わらせてくれよ
もう遅いけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:54:01.32 .net
>>412
席は埋まってないけどな

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200