2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大和君のいた避難小屋、実は電車が行き交う線路のすぐ側だった。  親に怒られてると思って助け呼べなかった模様 [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88fb-dATF):2016/06/04(土) 12:58:59.23 ID:4b8PCehi0●.net ?PLT(15098) ポイント特典

http://amd.c.yimg.jp/amd/20160604-00010005-doshin-002-2-view.jpg

命つないだ小屋まで10キロ 本紙記者が歩く 北海道不明男児保護

大人でも2時間半

 【七飯、鹿部】左右には深い森、見上げれば空、足元は歩きにくい砂利道―。3日朝、渡島管内鹿部町の陸自駒ケ岳演習場内の
小屋で6日ぶりに発見された田野岡大和君が通った可能性がある林道を、記者が歩いた。大和君が置き去りにされた場所から、
小屋まで道沿いに約10キロ。大人の足でも約2時間半かかり、着いたころにはぐったりと消耗した。

中は真っ暗

 演習場までは下り坂。約20分で丁字路に当たり、草の繁茂が少なく歩きやすい左側に進むと幅約30センチの鉄板を横に渡した
ゲートがある。地面からゲート下端まで約80センチ。かがめば通り抜けられる。演習場に入り、緩い下り坂をひたすら歩くと小屋に着く。
高さ2メートル、幅1メートルの木製の扉が見え、引くとすっと開いた。扉の外には約2メートル離れて水道の流し台があった。

小屋の中は湿気のこもった臭い。窓が両側に計16個あるが、樹木に遮られて明かりは見えず、真っ暗な中でJRの列車の音だけが聞こえた。
積んであるマットレスは、手探りで探すしかないようだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00010005-doshin-soci

総レス数 177
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200