2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍内閣支持率がまた上がる、なんで国民は安倍ちゃん支持するの? [549071714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1966-Wwpc):2016/06/06(月) 11:19:56.84 ID:p8m9+SS200606?2BP(1000)

消費増税の再延期「評価する」54%、JNN世論調査

 安倍総理が来年4月に予定されている消費税率の引き上げを2年半再延期すると表明したことについて、
「評価する」と答えた人が54%に上ることがJNNの世論調査でわかりました。
 調査は6月4日・5日に行いました。それによりますと、安倍内閣の支持率は前の月の調査より0.6ポイント
上がって55.2%。不支持率は前の月の調査より0.5ポイント下がって42.9%でした。
 安倍総理が来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げを2年半再延期することを表明したことについて
「評価する」と答えた人は54%で、「評価しない」と答えた人は34%でした。
 また安倍総理は、消費増税の再延期について衆議院の解散・総選挙はせず参院選で「国民の信を問いたい」
としていますが、これについて「解散・総選挙すべきだった」と答えた人は27%、「解散・総選挙する
必要はなかった」と答えた人は60%でした。
 東京都の舛添知事の政治資金の私的流用疑惑に関連して、舛添氏の一連の釈明について「納得できる」と
答えた人は3%だったのに対し、「納得できない」と答えた人は92%と9割を超えました。
舛添都知事の進退について「辞職すべき」と答えた人は73%に対し、「辞職する必要はない」と答えた人は
17%でした。
 アメリカ軍属の男による女性の遺体遺棄事件を受け、沖縄県は駐留するアメリカ軍などの法的地位を定めた
「日米地位協定」の改定を求めていますが、この「日米地位協定」について79%の人が「協定を改定すべき」と
答えたのに対し、「協定を改定する必要はない」と答えた人は9%となっています。(06日01:27)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2790470.html

総レス数 963
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200