2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍内閣支持率がまた上がる、なんで国民は安倍ちゃん支持するの? [549071714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1966-Wwpc):2016/06/06(月) 11:19:56.84 ID:p8m9+SS200606?2BP(1000)

消費増税の再延期「評価する」54%、JNN世論調査

 安倍総理が来年4月に予定されている消費税率の引き上げを2年半再延期すると表明したことについて、
「評価する」と答えた人が54%に上ることがJNNの世論調査でわかりました。
 調査は6月4日・5日に行いました。それによりますと、安倍内閣の支持率は前の月の調査より0.6ポイント
上がって55.2%。不支持率は前の月の調査より0.5ポイント下がって42.9%でした。
 安倍総理が来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げを2年半再延期することを表明したことについて
「評価する」と答えた人は54%で、「評価しない」と答えた人は34%でした。
 また安倍総理は、消費増税の再延期について衆議院の解散・総選挙はせず参院選で「国民の信を問いたい」
としていますが、これについて「解散・総選挙すべきだった」と答えた人は27%、「解散・総選挙する
必要はなかった」と答えた人は60%でした。
 東京都の舛添知事の政治資金の私的流用疑惑に関連して、舛添氏の一連の釈明について「納得できる」と
答えた人は3%だったのに対し、「納得できない」と答えた人は92%と9割を超えました。
舛添都知事の進退について「辞職すべき」と答えた人は73%に対し、「辞職する必要はない」と答えた人は
17%でした。
 アメリカ軍属の男による女性の遺体遺棄事件を受け、沖縄県は駐留するアメリカ軍などの法的地位を定めた
「日米地位協定」の改定を求めていますが、この「日米地位協定」について79%の人が「協定を改定すべき」と
答えたのに対し、「協定を改定する必要はない」と答えた人は9%となっています。(06日01:27)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2790470.html

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW e048-f8EL):2016/06/06(月) 13:19:41.19 ID:kEVnFOpP00606.net
俺のところに支持率調査きたことないけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス baf8-nHul):2016/06/06(月) 13:20:14.87 ID:4NZrEwxc00606.net
>>264
少子化も財政赤字も年金制度破綻も政治の問題
すべての根源はここ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2148-4qA/):2016/06/06(月) 13:20:28.89 ID:pvqQlXZ200606.net
>>37
今の日本に中間層なんてねーよ
上級国民か底辺か

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスT SE76-ChPp):2016/06/06(月) 13:21:00.22 ID:8xV8NUnQE0606.net
ヘイトスピーチ禁止で左翼が支持に回ったんだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス f4be-ChPp):2016/06/06(月) 13:21:10.30 ID:9ghYSqft00606.net
支持率も43%あることを知っとけよクソサポ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 2148-ChPp):2016/06/06(月) 13:21:19.55 ID:0HEGnWiQ00606.net
選択肢をくれよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa21-ud2d):2016/06/06(月) 13:21:56.10 ID:XH8ctNrda0606.net
チョンモメンってどんだけノイジーマイノリティなんだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス f4be-ChPp):2016/06/06(月) 13:22:10.64 ID:9ghYSqft00606.net
不が抜けてた
腑抜けだ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 815d-AIXk):2016/06/06(月) 13:22:20.14 ID:dAlKXEIB00606.net
情報操作は朝飯前ですから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3f28-ChPp):2016/06/06(月) 13:23:10.64 ID:wQklaczc00606.net
選挙結果でたら支持率捏造とか言えなくなるんだろうな
どうせそっ閉じになるだけw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW FFe5-4qA/):2016/06/06(月) 13:23:35.10 ID:lnUkiWn7F0606.net
対抗勢力が基本物乞いだからな
任せる気になれん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fcbe-/G50):2016/06/06(月) 13:23:38.88 ID:A4csaTYl00606.net
>>14

ケケ中奴隷と原発処理自殺要員。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdb8-jzyo):2016/06/06(月) 13:24:08.25 ID:cyaqIz33d0606.net
・とにもかくにも波風立たず安定してる
・マスコミが悪い情報を流さない
・うまく行ってるとみんな錯覚している

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3f28-ChPp):2016/06/06(月) 13:24:27.08 ID:wQklaczc00606.net
消極的支持を崩せないんだからどうしようもないだろ
野党がだらしないのが原因なんだからね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa21-ud2d):2016/06/06(月) 13:25:18.04 ID:5zVeTbu/a0606.net
お前らの頭の中には右と左の人間しかいないから意外な結果に思えるんじゃないの

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sd39-zAG9):2016/06/06(月) 13:25:29.14 ID:o+hHbvggd0606.net
>>261
天皇をリベラルと勘違いしてるのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 68f8-ChPp):2016/06/06(月) 13:25:56.61 ID:wPtjQYc100606.net
>>267
老人にやさしい政治を選んでるのは日本国民だからねwww

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1957-ChPp):2016/06/06(月) 13:27:36.17 ID:jhjZ64oq00606.net
チョンモメンの考えだと安倍政権が続けば続くほどジャップ国は崩壊していくから喜ばないとおかしいはずなんだが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa21-ud2d):2016/06/06(月) 13:27:49.42 ID:Geqzeutma0606.net
>>14
契約社員という派遣バイト以下の求人が爆増してるらしい
ソースは各転職サイト、ハロワは空求人ばっかだから参考にならず

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9545-481N):2016/06/06(月) 13:28:08.80 ID:jtlj1LEM00606.net
違う違う
利権構造を確立したからだよ
少子高齢化で安定して高齢者票を取れる
公務員優遇で安定して公務員票を取れる
創価と連携して安定して創価票を取れる
メイウェザーのボクシングみたいな政党だ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス f4be-ChPp):2016/06/06(月) 13:28:28.31 ID:9ghYSqft00606.net
国会の各委員会ではいい議論がされてるんだけど
普通にそういうことは全く知ることがないから
結局、野党は自民反対の声を高らかに上げてメディアに乗るしかないんだよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス KK5f-nNFy):2016/06/06(月) 13:29:03.99 ID:tjyovjaMK0606.net
>>283
ケンモメンは愛国者なのさ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9ebd-ChPp):2016/06/06(月) 13:29:20.71 ID:KAULBktv00606.net
前はマスメディアに流されているだけかと思っていたが最近は根本的に国民の気が違ってるからとしか思えなくなったな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 17cf-ChPp):2016/06/06(月) 13:29:37.51 ID:TjtLmkei00606.net
>>264
元々日本民族というのは
シャーマンに支配された村社会から
天皇支配に移り、貴族、武士、徳川支配と変遷して
明治維新が起こって、また天皇支配(厳密には天皇だけじゃないが)
そして戦後はアメリカ支配→アメリカの支持を得た自民党支配

歴史学者の中には「日本の歴史には断絶がない」っていうけど、まさしくそうで
改革が起こるときも豪族やらなにやらが起こしてそれについていくだけ
自分たちで考えることをせずに周囲に流されるだけだから、それなら民主主義である必要性は全くない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3f28-ChPp):2016/06/06(月) 13:30:25.85 ID:wQklaczc00606.net
>>288
今の野党の何を支持しろって言うんだよw
そこから有権者を説得しないと始まらないだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM1f-ud2d):2016/06/06(月) 13:32:42.51 ID:efhA2uBRM0606.net
庶民に理解があるから増税やめたわけじゃない
選挙終わるたびやりたいことしかやっていないし
影響しそうなものはみな選挙後に先送りしている
与党それぞれ以前とは変わっている

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 17cf-ChPp):2016/06/06(月) 13:34:39.96 ID:TjtLmkei00606.net
>>281
日本人がリベラルとか保守とかを理解できるとは思えない
ただ基本的人権が守られていれば、それで文句は言わないだろう

報道の自由なんかも、規制されてると知らなければ幸せなんだしな
中途半端に海外記事とか読んで事実を知ってしまうからこそ不幸になる
それなら何も知らない方が幸せだろうと思うよ

本当なら色々な情報を得て、そこから自分で判断していくんだが
それ出来ないから、規制して情報を得られなくした方が本人たちも幸せだろう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス baf8-nHul):2016/06/06(月) 13:35:43.21 ID:4NZrEwxc00606.net
>>292
傲慢な考えだなw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 176f-ud2d):2016/06/06(月) 13:37:09.37 ID:GfwsCvZ500606.net
「皆支持している」という空気作りに成功したから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sr89-ud2d):2016/06/06(月) 13:37:30.53 ID:9QnzF+4Gr0606.net
主婦が片手間にバイトで月25万稼げる時代になったのは安倍ちゃんのおかげだろ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 1c48-22/N):2016/06/06(月) 13:38:09.51 ID:VYE34tiy00606.net
ジャップは立憲主義も知らないしながら
何千年も上から支配されるだけだったんだから、もはやそれが気持ちいいんだろう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sd39-ud2d):2016/06/06(月) 13:38:27.41 ID:8VQvpitEd0606.net
>>283
まあ第一世代のネトウヨだからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ba69-ud2d):2016/06/06(月) 13:38:59.45 ID:Hve6TwgC00606.net
>>284
契約社員やったことあるけど
賞与も慰安旅行もあったよ
会社による

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4007-4qA/):2016/06/06(月) 13:39:24.36 ID:JlyjzkJh00606.net
>>283
アベモメンはまさか日本を滅ぼしたくて安倍さんに協力してるつもりでいるの!?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 599a-ud2d):2016/06/06(月) 13:39:24.69 ID:qiC/YtKu00606.net
消費税の前に法人税上げろや
尚更格差開いてるやんけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 2297-ud2d):2016/06/06(月) 13:39:48.88 ID:cOZvLKp500606.net
この国の国民は負けを極端に嫌う
民主党が政権を取った時も勝馬に乗るという事を重視した結果

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdb8-ud2d):2016/06/06(月) 13:40:30.33 ID:lrvSEE2Fd0606.net
支持率なんて電通が作ってるもんだから

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sd39-zAG9):2016/06/06(月) 13:42:49.78 ID:o+hHbvggd0606.net
>>290
野党関係なしに不支持されるだろ。よその国なら

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 958d-ud2d):2016/06/06(月) 13:43:15.63 ID:CciaGuH+00606.net
ジャップの長に相応しいから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4007-4qA/):2016/06/06(月) 13:43:23.58 ID:JlyjzkJh00606.net
そういや小ブッシュがアメリカで支持された理由に
支持者の中にもブッシュなら最終戦争を起こしてくれるという破滅的リセット願望があったという話があったね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 96d8-ChPp):2016/06/06(月) 13:44:04.59 ID:58aPEpEf00606.net
支持率が上がるのは予想通り
この国の人間は平均すると知恵遅れレベルだからな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 958d-ud2d):2016/06/06(月) 13:44:42.25 ID:s9y2gtz800606.net
まあこういう世論調査は偏らせることできるし一万人ぐらいには調査しないと世論なんてわからんけど
ただムサシとかああいう不正選挙はあるわけないわな
上にも書いたがマスコミが選挙いくだけ無駄だって空気作ってあとは数の力で自民党圧勝させるだけだしな
まあつまり国民にも問題あるわけで
いい与党いなかったら対抗馬になりそうな与党に入れればいいだけなのに
なんのための両院制なのか
結局これがすべてだろ

http://i.imgur.com/ljNOrXD.jpg

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 599a-ud2d):2016/06/06(月) 13:44:49.98 ID:qiC/YtKu00606.net
野党を支持するかどうかから離れて議席数のバランスを取ることを考えろよ
自民党の独裁だけは絶対にヤバイ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sd39-zAG9):2016/06/06(月) 13:45:06.66 ID:o+hHbvggd0606.net
>>292
だな。自分も能天気に安倍を支持したかったわ。こんな頭にした親を恨むわ。親戚に大卒0なのに。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1968-/G50):2016/06/06(月) 13:46:52.51 ID:4BqnxV0800606.net
アンコンマスコミに言われるがまま踊らされるがままに舛添叩きして
五輪利権を下痢便一味に上納するジャップ


「舛添の外遊費用2億に対し下痢のそれが88億だったって?
 マスコミが取り上げてねーんだからそんなこと問題視しちゃマズいだろ?」
  ↑
これがジャップ


池沼なんです

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ba99-0pMo):2016/06/06(月) 13:48:25.87 ID:BuVt1CDP00606.net
>>305
原理主義福音派は神の選民を僭称して
最終戦争後大地に再降臨して千年王国の
住民になれると信じてるからね
ネオコン軍需産業に利用されてるだけだけど
頭悪過ぎて気付かないんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3f28-ChPp):2016/06/06(月) 13:49:02.64 ID:wQklaczc00606.net
>>303
じゃあどこ選ぶ?と考えたときに他が駄目すぎるから消極的に自民ってなってるのが今
ここ崩せないと支持率下がらんだろ
野党は死んでるようなもんだから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 17cf-ChPp):2016/06/06(月) 13:49:21.31 ID:TjtLmkei00606.net
>>293
俺は、解釈改憲と報道の自由ランキングの低下で諦めた

解釈改憲っていう、立憲主義を蔑ろにした行動をしておいて
それの擁護が
「憲法では認められていない自衛隊を認めてるんだから、集団的自衛権も認めろ」
っていう、物を一つ盗んでも二つ盗んでも罪は罪だから、二つ盗んでも良いじゃないかって論法
それと「尖閣などで緊急性を要する」って煽ってたけど、尖閣なんかは集団的自衛権ではなく個別的自衛権で対処できるっつーのに
理由としても不適当で緊急でも何でもない
そんな状況で、改憲手続きも行わず解釈改憲して、立憲主義の精神をも蔑ろにしたのに
国民、もう忘れてるw

報道の自由ランキングの低下にしろ、国連から「安倍政権のメディア規制」と「政府とメディアの癒着」が問題視されてて
これってめっちゃ問題なはずなのに、スルーって流れて終わった
俺たちは報道機関から主に情報を得ているのに、その報道機関が規制されたり癒着したりしてたら
マトモな情報を得られない
めっちゃ問題な事なはずなのに、流れていったのが不思議でならない

俺はもう、この二つの事態で日本国民に対する考え方を改めた

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9e8f-jOpr):2016/06/06(月) 13:51:15.93 ID:3xCumpuR00606.net
苦しい・・・苦しい・・・
殺して・・・殺して・・・

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6821-481N):2016/06/06(月) 13:53:20.05 ID:esKl3Qn000606.net
>>312
>消極的に自民

なってない
自民はずっと票を減らし続けている
棄権が多いから、小選挙区マジックで組織票が強い自民・公明が当選している

自民に失望して、自民に入れるなんてのは病気
自民潰してくれそうなところに入れるのが正解

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9e0a-kjxE):2016/06/06(月) 13:55:05.57 ID:IIC5ZqWf00606.net
この支持率上昇は理解できる
多くの国民は消費税を払わなくてよくなったことを手柄だと感謝してるからね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3f28-ChPp):2016/06/06(月) 13:55:37.16 ID:wQklaczc00606.net
>>315
減らしてあれだけの議席なの?
今回民進の改選組が確実に減るだろ?
また弱体化しそうだけどな
他の野党増えるかな?
全然想像出来ないんだけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 96d8-ChPp):2016/06/06(月) 13:56:25.96 ID:58aPEpEf00606.net
>>312
どこ選ぶ?となった時にどこも選ばない
選挙に行かない人間が圧倒的多数なんだけど

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3f28-ChPp):2016/06/06(月) 13:57:10.20 ID:wQklaczc00606.net
>>318
別に行かなくても選挙結果出るからな
棄権したからって選挙なくなるわけじゃないし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sp89-4qA/):2016/06/06(月) 13:57:19.77 ID:dx6Gs4pap0606.net
小泉の時は分かりやすく支持者がいたけど
安倍は全く意味不明

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス f4be-ChPp):2016/06/06(月) 13:57:44.93 ID:9ghYSqft00606.net
民進は山井、山尾、玉木あたりが目立ってるようじゃ入れない。印象悪いってもんじゃないこいつら
長妻あたりをもっと表に出せよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa21-ud2d):2016/06/06(月) 13:57:55.98 ID:dObRaLXUa0606.net
>>14
バブル期は派遣なんてなかったし、バイト募集はハロワじゃなくて求人誌や新聞折込広告
全然質が違うんだよな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6821-481N):2016/06/06(月) 13:59:24.11 ID:esKl3Qn000606.net
>>317
小泉のときより、票は減っているのに
2012年の選挙で自民・公明の議席は増えた
こんなの、選挙後の新聞・ニュースで何度も扱われただろ

野党で増えたのは共産党
だから、自民・公明&お維新・日コロは共産dis激しくしている

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 17cf-ChPp):2016/06/06(月) 14:00:09.26 ID:TjtLmkei00606.net
野党がふがいないって言ってるのは、つまり「国民がふがいない」って言ってるだけだけどな

民主主義において政党を成長させるのは国民なんだから
これまで60年間近くも政権運営してきた自民党と、殆どそれがない野党で
同じ土俵にすら立ててない状況

こんな状況だったら、オバマだろうがプーチンだろうがメルケルだろうが勝てないよw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3f28-ChPp):2016/06/06(月) 14:01:10.56 ID:wQklaczc00606.net
>>323
結局野党の席替え程度で終わるんじゃね?
当分自民天下だろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM1f-ud2d):2016/06/06(月) 14:04:08.28 ID:efhA2uBRM0606.net
>>290
憲法を遵守するかどうかで全く違う
個人の尊重を謳う現憲法を権力が遵守しないということが個人にとってどれほどの脅威かと

経済さえよければ支持という考え方ではこの国の政治はいつまでも風任せにしかならないし
その経済も失敗というのが現状
経済を回し、維持することは政権の前提だけどね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW fcbe-ud2d):2016/06/06(月) 14:04:18.19 ID:XIVxpX0200606.net
>>324
イケメンのトルドーなら圧勝

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6821-481N):2016/06/06(月) 14:05:21.86 ID:esKl3Qn000606.net
>>325
TPP、アベノミクス失敗、バーゼル規制、オリンピック不祥事等々
4年以内にこれでもかと、失政が明らかになるのが不可避の状況で
「当分天下」とはならんだろうね

沖縄で起きている現象が、他の地域でも起こるだろうよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdb8-4qA/):2016/06/06(月) 14:05:30.56 ID:MkQ0xlrad0606.net
ジャパンハンドラーズが政治を牛耳ってるから。選挙も不正選挙するし何でもする。アメリカの都合のいい国だからね、ジャップは。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス b499-sRPy):2016/06/06(月) 14:06:27.31 ID:9Q80NCok00606.net
細野豪志氏が日本共産党との連携に前向きで女性スキャンダルがなかったら
民進党代表にうってつけだったのだけどな。
病人顔の安倍首相には脅威だろ。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス KKce-GJ75):2016/06/06(月) 14:07:00.98 ID:lpJakVWSK0606.net
民進党って自民党の傀儡なんじゃないの?って思うときがある

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 3f28-ChPp):2016/06/06(月) 14:07:22.61 ID:wQklaczc00606.net
>>328
野党変わらないと何も変わらんよw
もうちょいましなら安部政権の支持率なんて20%切ってるだろ
無敵モードなのは野党が死んでるから

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d711-ORAx):2016/06/06(月) 14:07:30.74 ID:AYvQND6k00606.net
>>313
ただな
民主主義ってのは実際はそんな理屈通りのもの、綺麗なものではなくて、
ぶっちゃけ単なる儀式に過ぎないんだよちょっと乱暴に言えば

日本国民が愚かだ
まあそうかもしれない
じゃあ欧米の国民は賢いのか?
おそらくそんなことはない
でも欧米のほうが民主主義がうまく機能している、ように見えるなにかがあるんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM8d-ud2d):2016/06/06(月) 14:08:15.87 ID:TAcj/i9dM0606.net
これだけ自民が好き勝手やっても引きずり降ろせない与党の無能っぷりねw
そういえば知的障害のある人文系学者連のリベラル懇話会って自然消滅しちゃったの?w

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス baf8-nHul):2016/06/06(月) 14:08:22.48 ID:4NZrEwxc00606.net
>>324
国民に問題がある部分はあるが、それは言わないほうがいい
小ok最近の自己責任論と同じで、安倍や自民に利用される
責任も取らずに選んだ国民が悪いと言い出すのが目に見えている

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM8d-ud2d):2016/06/06(月) 14:10:05.40 ID:TAcj/i9dM0606.net
>>306
と知恵遅れが申しておりますw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdc8-Vhsc):2016/06/06(月) 14:10:26.18 ID:uK8mUvaVd0606.net
ジャップ死ねよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdb8-ud2d):2016/06/06(月) 14:12:58.93 ID:4nnLgcTrd0606.net
毎回上がってるとスレたつわりに54-55%をいったりきたりしてるな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdb8-ud2d):2016/06/06(月) 14:13:40.69 ID:4nnLgcTrd0606.net
>>334
与党と野党の区別もつかないんだな…

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9522-ChPp):2016/06/06(月) 14:13:45.48 ID:gsMQXu9d00606.net
>>245>>313
正論連発やな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 958d-ChPp):2016/06/06(月) 14:13:51.10 ID:s9y2gtz800606.net
>>333
まあ月並みだけど日本の民主主義は敗戦後アメリカから与えられた民主主義ごっこだしな
だからこそ60年以上経って今さら「民主主義ってなんだ」とかぬかしやがる
そもそも民主主義なんて決められない政治なるのあたりまえなのにな
そうやって練って練ってようやく物事が決まるものなのに
安部ちゃんみたいになんでもポンポン意見無視して通すのがそんなに支持者には頼もしく映るのかね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MMe5-ud2d):2016/06/06(月) 14:13:56.70 ID:HWZu5lfVM0606.net
国民の大半が安倍よりバカなんだろ
そうとしか考えられない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW debe-ud2d):2016/06/06(月) 14:15:00.22 ID:tII3IqQG00606.net
ケンモメン「誰が支持してるの…?」
国民「誰が支持してるの…?」

謎です

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 17cf-ChPp):2016/06/06(月) 14:17:35.91 ID:TjtLmkei00606.net
>>333
欧米の全ての国ではないが、多くの国で政権交代が定期的に行われてるから
本当にそれだけの話

政権交代が定期的に起こると、メディア規制をすれば交代したときに暴露されるし
特定の党がずっと政権にいないから癒着も起こりにくい
(起こったとしてもそれぞれの党派に分かれるだけ)

前政権の問題点が現政権で暴露されていくから、より健全に政治が運営されることになる

アメリカなんかでは大統領が変わるたびに、大統領には局長クラスからの官僚の任命権が与えられてる
だから、より換気しやすくなり、さらにそれだけスタッフが日常社会に溢れるということだから
情報などが民衆にも行き渡るようになる

もう一つ、アメリカや韓国では、情報公開が徹底していて、過去の情報で一定の認可が受けたものは
50年後に全て公開されることが義務付けられてる
砂川事件においてアメリカと日本政府が裁判所に圧力をかけたというのも、この公開資料で分かったこと

政権交代で全てがよくなるとは言わないが、ある程度は良くなる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fe21-zAhY):2016/06/06(月) 14:18:42.70 ID:2ZO6Ecs700606.net
誰に聞いたかわからない支持率で一喜一憂するの楽しい

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d711-ORAx):2016/06/06(月) 14:18:52.78 ID:AYvQND6k00606.net
>>341
いやそこは、民主主義ごっこだというのは日本に限らないんだよ

昔は統治する資格がたとえば神の子や子孫、天命、神の代理人だという主張によって正当化された
それが今では選挙を経て民意だということで正当化される

神の子だとかいうのはフィクションだって思うだろう?
でも選挙、民意だっていうのだって実のところ多分にフィクションなんだよ
投票率の低下ってのは、およそ無自覚的にではあるが選挙がフィクションであるというのがバレかけている状態なんだよ

ただフィクションだから無価値というのではない
欧米のほうがまだ日本よりは民主主義が機能してるとしたら、それはこのフィクションの使いかたがうまいんだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdb8-ud2d):2016/06/06(月) 14:20:07.53 ID:sfqkgV/1d0606.net
対抗勢力が揃いも揃ってクソだから。
これ以外にない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。(テトリス MM35-aWRN):2016/06/06(月) 14:20:08.16 ID:VT74frn8M0606.net
日本会議と日本青年協議会による洗脳のたわもの

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM6d-ud2d):2016/06/06(月) 14:21:04.33 ID:yXCGlSSPM0606.net
>>283
ケンモメンはネトウヨと違って真に愛国者だから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d711-ORAx):2016/06/06(月) 14:22:08.89 ID:AYvQND6k00606.net
>>344
>>346と合わせて読んで欲しいが、そうだとして、
つまり欧米のほうが民主主義が機能しているとして、
それは国民の質によるものではないんだよ
民主主義は国民が動かすというのが、まったくの嘘ではないがかなりのフィクションだから
少数のエリート(とされる層)によって動かされてるのは日本も欧米も変わらないんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス fd57-f1JL):2016/06/06(月) 14:22:53.64 ID:In+DABMy00606.net
お前ら知らないだろうけど企業業績は過去最高なんだよなぁ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 95ac-zAhY):2016/06/06(月) 14:23:56.27 ID:pocOJZQp00606.net
>>283
チョンモメンは思考停止の馬鹿ばっかり
はっきり分かんだね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sae5-ud2d):2016/06/06(月) 14:24:54.87 ID:4NoInI2Xa0606.net
むしろ嫌儲のスレタイに乗っちゃうおまえらも恥ずかしいけどな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 17cf-ChPp):2016/06/06(月) 14:25:36.11 ID:TjtLmkei00606.net
>>350
俺は頭が悪いから、その「フィクション」という意味がよく分からない
どの点を指してフィクションなのか
世襲議員が多いから?
アメリカなんかでも政治家一族ってのはいるが、それを指してフィクション?

それと、俺は流動性と透明性の話をしてるんだがな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 958d-ChPp):2016/06/06(月) 14:26:43.77 ID:s9y2gtz800606.net
>>346
そうはいうけどじゃあ民主主義じゃなくて封建制度や絶対王政とかのほうがいいのかと
って思うけどこの国の歴史見れば民主主義だったのなんてほんの少しだしな
案外なにも考えずに上に従うのが好きなやつもいるかもな
それだったらもう何も言えないわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 40ec-ChPp):2016/06/06(月) 14:26:46.65 ID:0QIAvFC700606.net
ちょっと意味が分からない!

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d711-ORAx):2016/06/06(月) 14:27:43.11 ID:AYvQND6k00606.net
>>354
選挙を通じて国民の意志が政治に反映されるというのがフィクション
そしてそのフィクションを前提に、国民が愚かだから民主主義が機能していない、と君は諦めたというのではないの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d711-ORAx):2016/06/06(月) 14:31:09.26 ID:AYvQND6k00606.net
>>355
俺は民主主義を否定しようとしてるのではないよ
フィクションでも無価値ではないと書いてるしね
ただ民主主義ってのは額面通りのものではないってだけ
(むしろおそらく額面通りのものになったらたぶんけっこうひどいことになるw)

民主主義を額面通りのものと考えると、国民が愚かだと諦めになるのもわかるが、
実際は民主主義ってのは額面通りのものではないから、国民が愚かだからって絶望する必要はないってことだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 17cf-ChPp):2016/06/06(月) 14:32:41.97 ID:TjtLmkei00606.net
>>357
国民の意志というのはちょっと違うかな
俺が言ってるのは、定期的な政権交代によって制度はより健全に、そして透明化するものだ
という主張で
国民が「野党がふがいないから政権交代できない」というのは、政党を育ててこなかった国民の責任
という話
政権運営60年のベテラン政党と、その経験の殆どない野党で同じ土俵には立ってないよねという事

政権交代が全てではないが、それをすることによってある程度健全になるはずだけど
国民が野党の責任だと逃げているうちは何も変わらないと諦めたw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sd39-zAG9):2016/06/06(月) 14:35:48.09 ID:o+hHbvggd0606.net
大多数の日本人は「韓国と左翼のせい。まずは左翼を叩き潰す。安倍さんがやってくれる。」だからな。
まだ在特会の方がいくらかロジカルだよ。ロジカル性がない相手には話は通じない。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 95ac-zAhY):2016/06/06(月) 14:36:38.94 ID:pocOJZQp00606.net
>>359
諦めたならそんま氏んどけよクズ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6821-481N):2016/06/06(月) 14:36:46.11 ID:esKl3Qn000606.net
消極的に自民、野党がふがいない
これ云ってる奴は、見事に洗脳されているかネトサポなんだと思う

自民が最悪とするなら、それよりマシな選択を重ねればいい
bestが見当たらなくても、betterを重ねればbestに近づく
というのが民主主義の選挙だろ
なぜ、真っ先に消しとした与党を選ぶことは、理屈としておかしい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 9522-ChPp):2016/06/06(月) 14:37:33.66 ID:gsMQXu9d00606.net
野党が―って言ってる奴って、野党が不甲斐無ければ自民に〆殺されるまで我慢するの?
どんだけ野党に依存してるんだよ
おまえの人生野党が握ってるのかw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス baf8-nHul):2016/06/06(月) 14:37:58.18 ID:4NZrEwxc00606.net
>>359
国民が野党の責任なんて言ってないと思うぞ
野党が頼りないから、他に入れるところがないから言ってるのはネトウヨ、ネトサポ臭い奴ばっかだぜ
自民の利権構造に食い込んでない人間は基本無党派なので組織票に負けてしまうってだけだ
政治的無関心を惹起させてる状況が一番の悪なんだと思うが

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sd39-zAG9):2016/06/06(月) 14:38:02.47 ID:o+hHbvggd0606.net
>>328
昨日の沖縄県議選は自民党が伸ばしたんだが。
沖縄でこれなら本土ならもう…「安倍さんが米軍に頼んで左翼を皆殺しにしてくれる」程度だろうな。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d711-ORAx):2016/06/06(月) 14:39:33.47 ID:AYvQND6k00606.net
>>359
政権交代ができない、それが可能な政党を育てなかったのが国民の責任というのは、
江戸幕府における代官の悪政も国民の責任、という程度にはその通りだ
ちょっと言いすぎだけど、そんなもんだよ

というのは国民が政権交代を起こす、あるいは国民が政党を育てる、っていうのが、
国民にそれだけの力があるっていうのがフィクション、つまり現実ではないからだよ
力がないものを国民の責にしちゃうのは、江戸幕府の代官の仕業を国民の責にしちゃうのと同じだろう?w

総レス数 963
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200