2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早漏のメカニズムがついに解明 「早漏は反射神経が良く、テニスやコンピューターゲームに強い」 [429623188]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 196f-g3bR):2016/06/07(火) 18:11:44.80 ID:96RnLipE0?2BP(1000)

早く性的絶頂に達してしまう男性必見、ついにそのメカニズムが解明される

性的絶頂に達するまでの時間が短い、いわゆる「早漏」のメカニズムが、海外の大学での研究によって、ついに解明されたそうです。
どうやら遺伝的な要因もあるということなので、持続時間の短さに悩まされている人は必見かもしれません。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/7657092.stm

この記事によると、オランダのユトレヒト大学で「早漏」の原因となる遺伝子が発見されたそうです。
これはおよそ180人の男性を対象に行われた研究で、ストップウォッチを用いて持続時間の計測を行い、
「早漏」とされる男性とそうでない男性を分けたところ、「早漏」とされる男性はホルモンの1種である「セロトニン」を制御する遺伝子に変容があることが明らかになったそうです。

セロトニンは絶頂に達する速度をコントロールする働きを持っており、この遺伝子を持つ男性は脳の絶頂をコントロールする部位で
セロトニンが活発に働かないことから、通常の2倍の早さで絶頂に達してしまうとのこと。

つまり早漏の原因は基本的に心理的なものではないということのようですが、特定のパートナーとの間でのみ、
そのような問題が発生するのであれば、心理的な側面もあり得るとしています。
ちなみに早漏の男性は一般的に反射神経が良く、テニスやコンピューターゲームにおいて優れた能力を発揮できるそうです。
なお、男性の3分の1が早漏に悩まされている問題を解決するために、現在セロトニンを活発に作用させるための薬が開発されているそうです。

http://gigazine.net/news/20081010_premature_ejaculation/

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117b-ud2d):2016/06/07(火) 22:04:09.98 ID:8BqdQB2M0.net
韓国人はゲーム上手いからつまり

総レス数 86
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200