2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】福島の除染土を全国の道路や防波堤などに再利用されることが決定 [817260143]

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1767-1keZ):2016/06/07(火) 20:24:53.06 ID:rMiFZ16R0.net
そもそも津波で電源喪失した原因はこれ

・原子炉建屋以外の施設の耐震性が低く、外部電源を喪失した。
・非常用発電装置をほとんど海岸配置した。津波がもっと低くても壊滅していた。
・唯一陸側にあった非常用発電装置は配電盤を地下に作ったため浸水で故障。
・アメリカの原発では行っている運搬用電源の事前手配計画をせず。
・運搬用電源との接続のための規格を本社で把握せず。

津波の高さが想定外だったという説明すら実は不十分で、もっと低い津波でも壊滅してたわけ。
そこで官邸側は、集められる限りの電源車を現場に向かわせたが交通路が寸断されており
たまたま現場に到着できた電源車は、繋げるコードが合わなかったわけ。 (検証委報告)
これは官邸の不手際ではない。

しかも電源が死んでるのに、官邸からの「ベント指示」を受けても遠隔ベントにこだわって
原子炉が高温化して内圧が上昇するとともに水素が発生。
このままでは圧力容器が爆発するので「ベント命令」に切り替え、
現場の情報が見えないので決定権者である菅自身が乗り込んで確認した。

手動ベントのおかげで原子炉本体の爆発は免れた。
しかし、ベントをすると水素が建屋内に充満してしまうという欠陥設計だったため
次々に水素爆発が起こった。

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200