2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先進国ナンバーワンの成長率。GDP実質年率+1.9%に上方修正。嫌儲民の二次速報で下がると言っていたのなんだったのか? [321431646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcef-MeJ8):2016/06/08(水) 11:58:05.47 ID:tjVPcx/a0?2BP(1000)

内閣府の発表によりますと、ことし1月から3月までのGDP=国内総生産の改定値は、
年率に換算した実質の伸び率でプラス1.9%となり、先月発表された速報値の段階のプラス1.7%から上方修正されました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160608/k10010549551000.html

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-dWB6):2016/06/08(水) 12:45:25.13 ID:Z+Ye0jeJd.net
ホラッチョK(ケンモ)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 12:45:31.69 ID:E/vVwEUhd.net
結論
うるう年だから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df91-ud2d):2016/06/08(水) 12:45:32.19 ID:R/UD6q7l0.net
少なくとも株価は上がってるわな

民主政権と比べてドルベースガーって言ってる奴もいたけど
円高でも高い水準を維持してる

オリンピック景気?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:45:37.34 ID:YP4JdA4gp.net
>>158
クソワロタ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8762-jzyo):2016/06/08(水) 12:46:15.31 ID:1a02tMnD0.net
うるう年なんだけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e0a-ChPp):2016/06/08(水) 12:46:54.73 ID:uUUhHo0W0.net
ID:VmYdcMbea
こいつのせいで非常にわかりづらい
厚顔無恥だし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW babe-ud2d):2016/06/08(水) 12:47:20.53 ID:+t1+fmbJ0.net
>>163
そいつJKリフレ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-22/N):2016/06/08(水) 12:47:34.72 ID:ZKgHHJqQd.net
チョンモメンかわいそう笑

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eef-84rV):2016/06/08(水) 12:47:44.34 ID:SUw63UpI0.net
>>157
これ前期比だぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:47:46.71 ID:WVcvh+Oja.net
>>164
JKリフレは謝らないから違う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 12:48:24.39 ID:OnvH8kPvd.net
>>164
お前JKデフレだろ。違うならID:VmYdcMbeaに謝れ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:48:25.74 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスで好景気じゃねえかw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe53-481N):2016/06/08(水) 12:48:35.84 ID:ZVqPRKwR0.net
大本営発表
台湾沖にて・・・

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/08(水) 12:48:56.61 ID:S90KldNsd.net
実質とか俺たちのほなみかよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 12:49:27.83 ID:7zKuVovwp.net
>>1
夢こわしちゃって、ゴメンね

実質0.8%
名目2.2%
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
http://i.imgur.com/jqxjJfV.jpg


ちなみに1.9%云々は第一四半期が0.5%だからそれくらいいくかなーぐらいの意味
取らぬタヌキの皮算用

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eef-84rV):2016/06/08(水) 12:49:33.05 ID:SUw63UpI0.net
生活実感に近い名目は前期比0.6%増(速報値0.5%増)、年率2.4%増(2.0%増)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000030-jij-pol

名目GDPあがってるなw

174 :芋くって死ね (ワッチョイW 53f8-ud2d):2016/06/08(水) 12:49:34.80 ID:GJLFJyXN0.net
だーかーらー


実際はGDP20%程度減ってるが









+21.9%公共事業しただけだっていってるだろ

これガチだから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:49:52.58 ID:YP4JdA4gp.net
>>173
アベノミクスで好景気だからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-ud2d):2016/06/08(水) 12:51:01.26 ID:N28AaTed0.net
うるう年効果を実質年率にする意味ってなんなの?
うるう年って年に4回もあるのかw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eef-84rV):2016/06/08(水) 12:51:02.56 ID:SUw63UpI0.net
GDP、1%弱押し上げ=増税延期・経済対策で−民間予測
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060300678&g=eco

増税延期で予想よりさらに1%あがるね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5398-D9Ox):2016/06/08(水) 12:51:05.24 ID:QnKpTee50.net
>>115
チョンモメン連呼の頭の悪さは異常だからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d7f-NEEi):2016/06/08(水) 12:51:20.70 ID:xT8Y8gAG0.net
自民ガーと民主ガーってこの手のスレに現れるけれど
実際は財務省ガーなんだよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/08(水) 12:51:38.67 ID:2gi09Pa1d.net
選挙するからって盛りすぎでしょ
加減を考えろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:51:54.43 ID:VmYdcMbea.net
季節調整されてるじゃねえか!!!!!
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf

だれもソース読まずに批判してきたの??

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:51:58.58 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスで賃金上がってるな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:53:03.42 ID:YP4JdA4gp.net
>>181
アベノミクスで好景気きてるな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eef-84rV):2016/06/08(水) 12:53:31.44 ID:SUw63UpI0.net
ニート以外は豊かになってんね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:53:49.44 ID:VmYdcMbea.net
数値は「四半期値、実質、季節調整済前期比」

てきとうに批判してきたやつなんなん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:54:14.88 ID:YP4JdA4gp.net
>>184
社会人はアベノミクスで好景気だからな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:54:35.66 ID:VmYdcMbea.net
>>135
再訂正、季節調整済み前期比

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:54:37.83 ID:WVcvh+Oja.net
>>181
とりあえずこれ読んできてくれ
http://m.huffpost.com/jp/entry/9074200

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f58a-qzWR):2016/06/08(水) 12:54:51.70 ID:NZDKk91Y0.net
嘘ばっか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:54:54.71 ID:VmYdcMbea.net
>>130
季節調整済みの数値だぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:54:57.44 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスで好景気じゃねえかw
無職かよw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2287-ud2d):2016/06/08(水) 12:55:11.57 ID:rvrvRhXN0.net
GDPの計算を少し変えたんだよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:55:43.20 ID:WVcvh+Oja.net
>>187
このスレにいるほとんどの人が季節調整されている事は知っているよ
大事なのは季節調整において閏年修正が十分にされてないってところ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:56:04.63 ID:VmYdcMbea.net
>>188
なんで数値元以外の記事を見なきゃいけないの?
数値元が間違った発表してるの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eef-84rV):2016/06/08(水) 12:56:33.79 ID:SUw63UpI0.net
>>192
前期比だから影響なし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 12:56:46.14 ID:zYeqtKdI0.net
以下データソース(内閣府実質GDP原系列より)
民主党時代
2009年10-12月 128.0兆円
2012年10-12月 132.4兆円
成長率 3.44%

自民党時代
2013年1-3月 131.3兆円
2016年1-3月 133.5兆円
成長率 1.67%

下記ファイル参照
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2016/qe161_2/__icsFiles/afieldfile/2016/06/07/gaku-jg1612.csv

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:56:48.46 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスで賃金上がってるな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:56:55.53 ID:WVcvh+Oja.net
>>194
"月次統計の多くはうるう年調整が行われているが、マクロベースの消費動向を把握する上で最も重要な指標ともいえるGDP統計の個人消費は季節調整の際にうるう年調整が行われていない。内閣府による推定ではうるう年効果が有意に検出されないためだ。"

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:56:57.93 ID:VmYdcMbea.net
>>192
2000年以降1度もかえてないんだが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:57:35.15 ID:YP4JdA4gp.net
>>199
wwwwww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-ud2d):2016/06/08(水) 12:57:46.61 ID:N28AaTed0.net
>>197
実質賃金が下がってるんだが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:57:48.57 ID:VmYdcMbea.net
>>198
やっぱりごめんなさい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 12:57:57.67 ID:POO/y71lp.net
どうせGDPの計算方法変えたおかげなんだろ
ニュースになってたじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-4qA/):2016/06/08(水) 12:58:36.70 ID:MlNmU0NFd.net
先進国No.1のソースは?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:58:38.43 ID:VmYdcMbea.net
>>203
2000年以降計算方法変えてない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/08(水) 12:58:39.81 ID:Fp2Q9AqnM.net
>>202
お前マジでいい加減にしとけよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:58:55.73 ID:YP4JdA4gp.net
>>201
それアベノミクスで好景気だから主婦が働き出したから平均が下がっただけだぞ
賃金は上がってるんだが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:59:12.71 ID:YP4JdA4gp.net
>>205
WWUWWW

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:59:18.30 ID:VmYdcMbea.net
>>206
は?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:00:24.37 ID:WVcvh+Oja.net
>>208
国税庁調査では自営業者を除く総所得は下がってるよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:00:24.52 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスで好景気きたな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:00:33.57 ID:POO/y71lp.net
>>205
これは?
http://mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/020/110000c

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/08(水) 13:00:38.16 ID:Fp2Q9AqnM.net
>>209
俺最初からうるう年調整入ってないって言ったよな?
そもそも1.7>1.9
の時点で普通の脳味噌あれば気づくよな?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:00:48.75 ID:zYeqtKdI0.net
>>207
名目賃金って平均じゃないの?
実質賃金だけ平均なの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-Sbi2):2016/06/08(水) 13:01:03.91 ID:u1lf/QlId.net
>>18
チョンモーde真実拗らせるとデマ信じちゃうけどうるう年入れても+だから池沼

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:01:20.15 ID:YP4JdA4gp.net
>>210
自営業が増えてるからな
アベノミクスで好景気だからみんな儲かる自営業する

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40b8-dUIB):2016/06/08(水) 13:01:27.00 ID:ekuVK7Pl0.net
左翼のゴミどもの言い分なんて
チンピラの難癖レベルだからね
捻じ曲げてでも日本をディスりたいだけのこと

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f58a-qzWR):2016/06/08(水) 13:01:28.91 ID:NZDKk91Y0.net
国民は実感してないそうだが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:01:46.29 ID:bVJVtLKma.net
>>172
四半期の成長率を年率換算するのは普通のことだから、流石にそれはいちゃもんってもんだ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9567-9vM5):2016/06/08(水) 13:01:52.45 ID:7ex5yyqy0.net
賃金は増えているらしいがエンゲル係数が増えて消費が減った
何言っているかわからねぇだろうが、俺も何されたかわからねぇ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:01:58.65 ID:7zKuVovwp.net
日本、GDP押し上げへ“奇策” 研究開発費や戦車購入費など組み入れ
http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/160112/mca1601120500003-s1.htm


へー、軍備もGDPに組み入れるんだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:02:00.06 ID:YP4JdA4gp.net
>>217
左翼最低だな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 13:02:06.12 ID:VmYdcMbea.net
>>213
お前なんか偉そうに批判してるけど、計算方法かえたとかほら吹いてるやつにはだんまりなのな

そいつらも批判してから物言えよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 13:02:32.37 ID:VmYdcMbea.net
>>212
お前文字読めないの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:02:40.52 ID:YP4JdA4gp.net
>>223
ホラッチョK(ケンモメン)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:03:02.06 ID:WVcvh+Oja.net
>>215
90が91になると1.11%増
年率換算で4.44%
もちろんそのまま変動するわけじゃないけど、これまでの傾向から考えると実質0成長と言われているよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/08(水) 13:03:05.69 ID:Fp2Q9AqnM.net
>>223
平気でホラッチョかますお前の方がカスだからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:03:08.37 ID:zYeqtKdI0.net
>>216
なぁなぁ
名目賃金は平均じゃなく、実質賃金だけ平均なの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4ef-84rV):2016/06/08(水) 13:03:19.57 ID:Sb5b+Qy00.net
>>221
当たり前だろw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:03:33.82 ID:7zKuVovwp.net
>>217
左翼は不燃ゴミだけどおまえらは生ゴミ
臭くてしゃーないw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:03:37.79 ID:YP4JdA4gp.net
>>221
日本企業が作ってるんだから当たり前だろw
重工業って知ってる?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:03:47.61 ID:bVJVtLKma.net
>>221
朝三暮四にも程があるな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-84rV):2016/06/08(水) 13:04:01.68 ID:5oQond3D0.net
>>226
0%でなくて0%台な
0.9とか0.8とかだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:04:15.02 ID:WVcvh+Oja.net
>>216
いや減少傾向なんだけど、、

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:04:15.93 ID:7zKuVovwp.net
>>231
じゃあ何で今まで入ってなかったの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:04:44.29 ID:YP4JdA4gp.net
>>232
アサシャンクレシア

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-f8EL):2016/06/08(水) 13:04:58.09 ID:ZrZRm3UbM.net
案の定新しい計算方法って誰も言わなくなったな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:05:23.15 ID:WVcvh+Oja.net
>>233
年率0.3%らしいよ
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20160519-09.html

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:05:59.78 ID:YP4JdA4gp.net
>>237
WWWWW

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:06:13.76 ID:zYeqtKdI0.net
名目賃金と実質賃金を理解出来てないやつがいるから一応言っておく

名目賃金は上がってる
でも実質賃金は下がってる
つまり物価の高騰に給料がついていけてなくて、実質的に生活は厳しくなってる

さらに、可処分所得
名目の可処分所得は上がってる
でも実質的な可処分所得は下がってる
つまり、安倍政権の増税ラッシュで、税金や保険料で給料を差し引かれ自由に使える金が激減してる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-qzWR):2016/06/08(水) 13:06:14.94 ID:1+Ayb+qWd.net
ネトウヨがヘイトを批判されると
向こうの反日行為はどうなんだって
よく言ってるけど
ネトウヨのヘイトばっかりなんだよな
テレビや新聞で見るのって

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2287-ud2d):2016/06/08(水) 13:06:27.59 ID:rvrvRhXN0.net
>>224
文字読めないのはお前だろサル

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:06:54.98 ID:YP4JdA4gp.net
>>234
アベノミクスで好景気で正社員になるからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:07:36.60 ID:bVJVtLKma.net
2020年までにGDP600兆円にします

今の成長率ではどう考えても無理

計算法変えて算入項目増やして額面だけ届かせるぜ

どうせこんなもんだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:07:43.03 ID:WVcvh+Oja.net
>>243
総所得は減ってるんだけど、、

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:07:58.37 ID:YP4JdA4gp.net
>>240
アベノミクスで好景気だから主婦がパートしだしたからだぞそれ
一応知らなそうだから教えとく

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:08:22.97 ID:YP4JdA4gp.net
>>245
当たり前だろw
人口が減ってるからな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:08:27.62 ID:zYeqtKdI0.net
つまり、実質賃金の低下によって、生活が厳しくなってる上に
増税ラッシュで、国民が自由に出来るお金が激減してる状態

タックスヘイブンしてる奴等は知らんw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:08:35.62 ID:7zKuVovwp.net
>>246
旦那のおちんぎんが下がったからだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:08:49.26 ID:WVcvh+Oja.net
>>247
就業者は横ばいなんだけど、、

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:09:03.52 ID:zYeqtKdI0.net
>>246
名目賃金と実質賃金を理解出来てないお前には何を言っても無駄だろうな
これまで何度訊いても答えてくれなかったし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 13:09:12.20 ID:lEKtDsVHd.net
ミンスの闇がやっと抜けてきたか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2287-ud2d):2016/06/08(水) 13:09:29.27 ID:rvrvRhXN0.net
いままでGDPに入れてなかった
企業の研究開発費までGDPに入れちゃうよって事でGDPにブーストかけた結果

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:09:44.08 ID:YP4JdA4gp.net
>>249
よくそんなダメ男と結婚したなw
離婚する方がマシ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-ChPp):2016/06/08(水) 13:09:52.03 ID:8sdEHj7Z0.net
四半期別の実質の年率換算

4〜6月 ▲1.7%
7〜9月 +0.5
10〜12月 ▲1.7
1〜3月 +1.9

まぁ瞬間風速として年率換算を見るのもいいが、年間で見ると一進一退。ずっとプラスならいいけど先はまだ見えない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95af-dUIB):2016/06/08(水) 13:10:18.50 ID:IX84SvlB0.net
>>240
実質賃金も上がってきてるんだが
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H30_Z00C16A5000000/

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:10:21.50 ID:YP4JdA4gp.net
>>250
アベノミクスで儲かるから主婦がパートで働く出したからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:11:12.03 ID:YP4JdA4gp.net
>>251
賃金は上がってるんだけど
それも認めないおまえにはアベノミクスの恩恵はないだろな

総レス数 398
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200