2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先進国ナンバーワンの成長率。GDP実質年率+1.9%に上方修正。嫌儲民の二次速報で下がると言っていたのなんだったのか? [321431646]

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:08:35.62 ID:7zKuVovwp.net
>>246
旦那のおちんぎんが下がったからだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:08:49.26 ID:WVcvh+Oja.net
>>247
就業者は横ばいなんだけど、、

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:09:03.52 ID:zYeqtKdI0.net
>>246
名目賃金と実質賃金を理解出来てないお前には何を言っても無駄だろうな
これまで何度訊いても答えてくれなかったし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 13:09:12.20 ID:lEKtDsVHd.net
ミンスの闇がやっと抜けてきたか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2287-ud2d):2016/06/08(水) 13:09:29.27 ID:rvrvRhXN0.net
いままでGDPに入れてなかった
企業の研究開発費までGDPに入れちゃうよって事でGDPにブーストかけた結果

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:09:44.08 ID:YP4JdA4gp.net
>>249
よくそんなダメ男と結婚したなw
離婚する方がマシ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-ChPp):2016/06/08(水) 13:09:52.03 ID:8sdEHj7Z0.net
四半期別の実質の年率換算

4〜6月 ▲1.7%
7〜9月 +0.5
10〜12月 ▲1.7
1〜3月 +1.9

まぁ瞬間風速として年率換算を見るのもいいが、年間で見ると一進一退。ずっとプラスならいいけど先はまだ見えない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95af-dUIB):2016/06/08(水) 13:10:18.50 ID:IX84SvlB0.net
>>240
実質賃金も上がってきてるんだが
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H30_Z00C16A5000000/

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:10:21.50 ID:YP4JdA4gp.net
>>250
アベノミクスで儲かるから主婦がパートで働く出したからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:11:12.03 ID:YP4JdA4gp.net
>>251
賃金は上がってるんだけど
それも認めないおまえにはアベノミクスの恩恵はないだろな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:11:19.05 ID:zYeqtKdI0.net
>>250
労働人口は減ってるけど、就業者はちょっと増えてるんだけど
その内訳は、多くが高齢者や主婦層
逆に若年者は減ってる状態

先ほど話した実質賃金の低下と、実質可処分所得の低下にによって生活が厳しくなって
主婦や高齢者が働きに出るようになってる

これを安倍首相は「女性の社会進出」と呼んでるw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-4ZNX):2016/06/08(水) 13:11:27.55 ID:TE5RmhKWM.net
うるう年

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-4ZNX):2016/06/08(水) 13:12:32.26 ID:TE5RmhKWM.net
実質賃金が上がってるんじゃなく、物価が下がってるだけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:12:34.71 ID:WVcvh+Oja.net
>>257
まあ主婦じゃなくて高齢者なんだけどね
みんな先行きが不安なんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:12:58.45 ID:YP4JdA4gp.net
>>259
アベノミクスで好景気だからな
みんな儲けようとして働き出した

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:13:15.27 ID:7zKuVovwp.net
>>256
調査は従業員5人以上の事業所が対象。業種別では不動産・物品賃貸業の現金給与総額が5.8%と大幅に増えた。
金融・保険業と教育・学習支援業とも4.8%で伸びが目立った。一方で電気・ガス業は2.9%減少した。

この業種でパートのおばはんのどこに恩恵があるねんw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40b2-0NlH):2016/06/08(水) 13:13:41.18 ID:LNxG/ZM60.net
>>221
上級でぐるぐる金が回ってるだけか
トリクルダウンは永遠にこないな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:14:03.41 ID:bVJVtLKma.net
>>256
>一部企業のボーナスなど特別に支払われた給与の増加や、
>これまで上昇していた物価が横ばいになったことが押し上げた。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-WO5b):2016/06/08(水) 13:14:10.94 ID:uBoB37zTK.net
燃費の計算とかわらんな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:14:26.37 ID:YP4JdA4gp.net
>>262
不安なら自殺するだろ
むしろ自殺者は減ってる
アベノミクスで好景気だからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68ef-84rV):2016/06/08(水) 13:14:35.21 ID:6+Zy9cgr0.net
4〜6月期のGDP予測、年率0.12%増に下方修正
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HKD_X00C16A6000000/

4−6は熊本地震のせいで成長率が低いけどプラス成長になりそうだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:14:47.14 ID:zYeqtKdI0.net
>>256
それは円高などによって物価が上がってないからだよ
アベノミクスは円高政策ではないだろ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 883b-zAhY):2016/06/08(水) 13:15:17.91 ID:ZICutTcx0.net
すげえwやっぱり安倍ちゃんは間違ってなかった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:16:21.99 ID:7zKuVovwp.net
>>269
おいおい、年率なら実質4分の1だぞ
>>1の1.9%という数値は4倍してる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 13:16:23.22 ID:i7e4eJjkr.net
だからさ別に経済成長するのはいいことだけどこれで喜んでるやつは暮らし楽になったのかと
景気回復実感してない層ほとんどなのに嬉しいの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95af-dUIB):2016/06/08(水) 13:17:45.09 ID:IX84SvlB0.net
>>270
名目賃金が上がったと言えば「物価が上がってるから実質賃金は下がっている」と言う
実質賃金が上がったと言えば「物価が下がってるだけで名目賃金は上がっていない」と言う

あーいえばこーいう見本やな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:17:55.49 ID:WVcvh+Oja.net
>>268
http://newsphere.jp/national/20140605-1/
景気と自殺者数はあまり関係がない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf3-jzyo):2016/06/08(水) 13:17:58.73 ID:sf1o7DehH.net
>>4
それ半年後

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-+g/0):2016/06/08(水) 13:18:13.09 ID:Dm1eaZ1Sa.net
これ、多分企業の設備投資が増えてると思うよ
2015年7-9月期と同様に無理矢理押し込んだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-7NeB):2016/06/08(水) 13:18:45.94 ID:cNWt0V1E0.net
<丶`∀´> 誇らしいニダ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-6elf):2016/06/08(水) 13:18:48.93 ID:YUd4sj0/d.net
消費税をあげろよな
景気が良くて
何にも影響ないだろ?w

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ccf-zAhY):2016/06/08(水) 13:18:50.87 ID:Sr9/HNLq0.net
>>221
あの手この手の数字マジックだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/06/08(水) 13:20:34.82 .net
ネトウヨwww1.9%でウレションするwwwww

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 13:20:55.93 ID:WW9fMULva.net
チョンモメンまた負けるwwww

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 808d-481N):2016/06/08(水) 13:21:40.54 ID:HC5lyvzn0.net
大企業の人達は円安と物価高で庶民から金を吸い上げるアベノミクスの恩恵受けてるんだから、冷え切った経済を活性化させるために消費しないといけないよね
それこそ毎月貯金できないくらい使わないと
まさか老後のために貯金とかぬかす人はいないよね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:22:07.03 ID:zYeqtKdI0.net
>>274
誤解を招く言い方を含めるが、物価も上がるけど賃金も均衡的に上がるんだぜベイベ
ってのが安倍政権の政策
今までは物価の高騰に賃金がついていかなかった状態で
今は物価が上がってない状態で、実質賃金が追いついただけ
意味ないよねっていう

物価とともに賃金も同じくらい上がるのが安倍政権での政策なんだから、失敗を意味してる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 13:22:32.57 ID:8u3BEsXAd.net
お前らみたいなニートが話しても意味ないからやめたら?なんでそんなに無知なのに頑張って話したがるんだ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d08-ud2d):2016/06/08(水) 13:22:38.08 ID:P355+mJU0.net
>>11
円高は単純にアメリカの利上げ後退によるドル安の結果だから。バカだからジャップの国内景気に反応してるとか思っちゃったの?まじバカジャップだなお前

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-nHCf):2016/06/08(水) 13:22:39.03 ID:7SGfTsh40.net
>>221
研究開発費を入れるのは知ってたけど
今度は軍事予算を入れていくのか

こりゃ一気に上がるかもな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 883b-zAhY):2016/06/08(水) 13:24:56.68 ID:ZICutTcx0.net
やっぱり日本は成長してる
消費増税延期は世界経済のせいだってはっきりしたな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e45-zAhY):2016/06/08(水) 13:25:14.41 ID:2ElzPYir0.net
なで増税延期したん?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 195b-ud2d):2016/06/08(水) 13:26:42.94 ID:JgltXizw0.net
年金溶かしてるだけ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-La1o):2016/06/08(水) 13:26:47.96 ID:TdycZ1IVa.net
>>286
は?誰が国内に反応してるって言ったんだ?
俺が主張してるわけじゃなくてそう思ったのか?って相手に対するレスだからな、よく読んで言えよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95af-dUIB):2016/06/08(水) 13:27:19.96 ID:IX84SvlB0.net
>今は物価が上がってない状態で、実質賃金が追いついただけ

「物価が上がってその後に賃金も上がった」ってことじゃん
まさに成功してるような書き方してますよ、あなた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 13:27:25.39 ID:N0LP+IEBp.net
こうやって上級同士で馴れ合って成長してると見せかけ続けていくんだろうな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:28:55.65 ID:zYeqtKdI0.net
>>292
だから、物価が上がってないから実質賃金が追いつくんだよw
物価が上がるとまた離される
物価を上げて賃金を均衡的に上げるのが安倍政権の政策なんだから、現状はよろしくない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-ChPp):2016/06/08(水) 13:30:04.84 ID:sUmYy9Er0.net
嫌儲みたいなゴミ無職連中が日本経済の足を引っ張っている中
よく頑張ったなあ

ありがとう&お疲れ様です
今の時間に働いている世間一般(嫌儲のいう劣等なジャップ土人)の皆さん

嫌儲のゴミ底辺に「ジャップ(世間一般)は世界一劣等な民族」と言われようが
(というか、てめー何様のつもりだよこの嫌儲のゴミクズウジ虫ども)
これからもお仕事頑張ってください

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6d-ud2d):2016/06/08(水) 13:30:22.96 ID:wQ1DegAMM.net
今まで物価が上がり続けてきたが今年度から物価が下がったから実質賃金がプラスに転じた
名目賃金が追いついたわけではない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-zAG9):2016/06/08(水) 13:32:11.11 ID:pdrpdaKpa.net
大本営発表!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9509-ChPp):2016/06/08(水) 13:34:14.36 ID:Q9qhfhK30.net
アベノミクスの3本の矢すら言えない連中が多そうなのが笑える
良し悪し語る以前なんだよなぁ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-+MRo):2016/06/08(水) 13:34:28.34 ID:CulcXbj/0?PLT(21001)

二次速報で上方修正とか今の政府は全く信用できないわ
前も同じことがあったし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ORAx):2016/06/08(水) 13:35:24.46 ID:46DPy2OTa.net
税収上げたんだから当たり前じゃね?
個人が使うはずの金を国が一か所に集めて運用したわけだね
社畜も国が成長して本望か

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:35:43.49 ID:7zKuVovwp.net
>>295
>>298
なんでおまえら朗報なのにイライライライラしてんの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:36:20.76 ID:WVcvh+Oja.net
>>298
大胆な金融政策
機動的な財政政策
規制緩和など構造改革

こんなん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-ChPp):2016/06/08(水) 13:36:59.02 ID:sUmYy9Er0.net
嫌儲のゴミクズウジ虫ども「バカジャップは劣等な土人」

は?

彼ら世間一般の皆さん(嫌儲のいう劣等なバカジャップ土人)は
嫌儲のゴミクズウジ虫よりも
日本や世界に貢献しているけど?

何様のつもりなの
この嫌儲のゴミクズウジ虫ども

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:38:19.54 ID:7zKuVovwp.net
>>303
さすが愛国者さん!おっしゃることが立派過ぎます!w

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ORAx):2016/06/08(水) 13:39:02.76 ID:46DPy2OTa.net
>>303
相談役

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-zAhY):2016/06/08(水) 13:39:55.17 ID:JJptCdxf0.net
またチョンモメンが負けてしまったのか・・・
我々チョンモメンは劣等猿だorz

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8804-ud2d):2016/06/08(水) 13:40:32.42 ID:myNfLGy80.net
三本の矢って誤用なんじゃないの
三本しか合ってないし恥ずかしいからやめてほしい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edb9-TYCy):2016/06/08(水) 13:41:45.66 ID:s1Yt/kLl0.net
増税延期したからなー消費増えちゃうんよ、すごいんよ
こんな感じか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-ORAx):2016/06/08(水) 13:41:56.01 ID:46DPy2OTa.net
3本ポキィーの話のほうが好き

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 13:42:57.54 ID:2DBByskRa.net
前期比年率換算
15/04-06 ▲1.7 
15/07-09   1.7
15/10-12 ▲1.8
16/01-03   1.9
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2016/qe161_2/__icsFiles/afieldfile/2016/06/07/nritu-jk1612.csv

アメリカ
15/04-06   3.9
15/07-09   2.0
15/10-12   1.4
16/01-03   0.8
https://www.commerce.gov/

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d7f-NEEi):2016/06/08(水) 13:42:59.06 ID:xT8Y8gAG0.net
>>307
3本の嫌を略したんだぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 13:43:30.23 ID:0q+/Zkvkd.net
内閣府の発表
あっアンコン済みだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9509-ChPp):2016/06/08(水) 13:44:32.21 ID:Q9qhfhK30.net
いまさら物価がどうのって話が出てるから書いたのに
それを察することも出来ないなんてホント馬鹿だなぁ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 363b-8elG):2016/06/08(水) 13:44:43.19 ID:756VugXV0.net
商売繁盛で笹もってコーイ(^.^)/

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 13:45:29.09 ID:7zKuVovwp.net
>>312
昨日のあぶちゃん

あぶちゃん日記6/7
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016060700112&g=pol
午後5時14分、官邸発。
同31分、東京・神楽坂の天ぷら料理店「天孝」着。本田悦朗、谷口智彦両内閣官房参与らと会食。
 午後9時5分、同所発。
同25分、私邸着。



熊本10分、天ぷら4時間

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:45:40.82 ID:V0zC/eQk0.net
そもそも三本の矢を未だに信じてるやつがいるのが驚きだわ
三本が分裂して6本になってるし
これからまた分裂して、最終的に何本にするのか想像も出来ん

要するに、ただ単にアベノミクスを連呼して時間稼ぎしてるだけw
憲法改正するまでの間のな
憲法改正が成れば、それ以降はアベノミクスのアの字も出てこなくなると断言できる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-ChPp):2016/06/08(水) 13:48:14.81 ID:8sdEHj7Z0.net
>>310
それが年率換算の正確な数値か。自分で計算したからなんか間違えてたな
てか、今日改定だったのか。前年度比0.8%確定じゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc8d-VSwP):2016/06/08(水) 13:48:36.64 ID:ZeJ+acpU0.net
たとえばアベノミクスをやってなかったら
つまり民主時代の円高維持のまま消費増税やってたら
マイナス成長だった?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 13:50:13.08 ID:WVcvh+Oja.net
>>318
多分だけど、2013年の成長率が下がって2014年の成長率が上がって2015年は変わらないと思う

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 13:50:56.40 ID:SkDqcnC0a.net
>>140
コテ外してファビョってんなよ>>2

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-ChPp):2016/06/08(水) 13:52:30.16 ID:V0zC/eQk0.net
>>318
民主党は、そもそも消費税増税に関しては
国会議員削減などと一緒にやるべきだと言ってるからな
つまり、議員削減などが出来ない状況では国民に負担を強いる増税もできないっつってる
野田が一人で暴走してわけわからん事言ってたがw

322 :I am not Abe (ガラプー KK5f-Rb8o):2016/06/08(水) 13:53:12.99 ID:b/Uuk7YeK.net
>>318
消費減退は避けられなかったろうが、ここまで長引かなかったかもな。
安倍のせいで円安による物価高とのダブルパンチだから。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e9b-ChPp):2016/06/08(水) 13:53:48.71 ID:4/PATYvE0.net
消費税増税延期中止確定!!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfbe-hI2V):2016/06/08(水) 13:53:50.85 ID:LjLMCciD0.net
>>24
ネトサポお疲れ様
とっととしね!

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc8d-VSwP):2016/06/08(水) 13:56:02.39 ID:ZeJ+acpU0.net
結局大差ないってことなんだよな
民主時代のままガソリンが下落してたら
車乗り放題になってたのがもったいなかった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fef8-ChPp):2016/06/08(水) 13:56:11.24 ID:wjGmtwcD0.net
うるう年効果で4日分ドーピングした数値だからな・・・

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-aWRN):2016/06/08(水) 13:56:40.90 ID:6x1yqX8ga.net
二次は設備投資関連の数値が入るから上振れがあるって毎度言ってるのにすぐアンコン言い出すからこっちが赤面しちゃう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDea-ud2d):2016/06/08(水) 13:57:47.33 ID:wExop4LlD.net
>>325
民主時代がいいとはとても言えないが
少なくとも暮らしは今よりは楽だったな
高速1000円なんてまさに庶民の為の施策だからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f8d-f8EL):2016/06/08(水) 13:58:19.33 ID:S3GbSu740.net
第一四半期で決済時期だからな
企業が株価のために好調演出する時期やで
そんなチーと時期に4掛けてどやってただの詐欺やから。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a062-zAhY):2016/06/08(水) 14:01:03.97 ID:geFJechq0.net
うるう年だからじゃないの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2be-/EUK):2016/06/08(水) 14:01:23.10 ID:aeJstxpQ0.net
安部アンチ涙目ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 14:06:29.01 ID:e8m8FImod.net
うそくせー

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f65-ChPp):2016/06/08(水) 14:07:01.55 ID:+EsjEkYO0.net
アベに言いたいんだけど
食品の値段を上げるべきじゃない

多くの国民にとって食費は大きな問題だ
百姓なんぞ、どうでもいいからサラリーマンを優遇しろ

334 :I am not Abe (ガラプー KK5f-Rb8o):2016/06/08(水) 14:14:01.20 ID:b/Uuk7YeK.net
>>328
あれも結局ETC利権だろう。
現金払いも1000円なら評価もしたがな。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-nB6i):2016/06/08(水) 14:19:39.99 ID:NRVWGvL7M.net
とうとう内閣府発表が大本営になったか。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e8d-ChPp):2016/06/08(水) 14:47:08.77 ID:giDpo+Yr0.net
でも消費税は上げられません

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e57-q2yU):2016/06/08(水) 14:50:51.09 ID:gaWcB8gz0.net
誰かの思惑だけで実体経済無視して数字が極端に変わる
そんなの出来る国って…

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0e5-ChPp):2016/06/08(水) 14:52:07.08 ID:ioRLpg9c0.net
GDP上昇のからくり
2016年から計算方法を変えました。

(旧計算方法)2015年→(新計算方法)2016年でGDP+1.9%


ここで不思議な事に気づくと思います。
そうです、昨年度に新しい計算方法でGDPを算出すると・・・
なんと今年度のGDPが・・・

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0e5-ChPp):2016/06/08(水) 14:54:28.59 ID:ioRLpg9c0.net
つまり
2015年GDP = x + y
2016年GDP = x + y + z

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e9b-ChPp):2016/06/08(水) 14:55:18.54 ID:4/PATYvE0.net
>>325
いやあらゆるデータから民主党時代のほうが遥かに景気も良かったし
庶民の懐ぐわいもよかった

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc8d-VSwP):2016/06/08(水) 14:58:19.57 ID:ZeJ+acpU0.net
>>340
何気に民主時代3年間税収増加してんだよなあ
円高で大企業やばかったはずなのに

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dbe-ChPp):2016/06/08(水) 14:59:03.29 ID:aarH7U5R0.net
なんべんも言うが、
アベノミクスは円安誘導のカンフル剤が効いただけ
数字上の景気がよくなってる間に、
構造改革だけをやればよかったのに、
気がでかくなって安保法とかウツツをぬかしたから元通りになったんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-ChPp):2016/06/08(水) 15:06:27.71 ID:Hh14S38H0.net
だから実質GDPというのは色んな係数をかけたバーチャルな数字なんだよ
実質値で経済活動をしている人間なんていないだろ
名目値だけが本当の数字だ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4ef-84rV):2016/06/08(水) 15:07:31.00 ID:/2mAZlMW0.net
>>318
5%のときの橋本政権と同じよういなっていたろうな
あんときは民主党と同じく無策で、-2%、-0.2%と2年連続マイナス成長だった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4007-zAhY):2016/06/08(水) 15:08:03.21 ID:9sBh5Y+S0.net
前二期分のリセッションの揺り戻しでしょ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcef-84rV):2016/06/08(水) 15:08:21.51 ID:SzVTbn+a0.net
>>341
赤字国債過去最高でしたが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1995-ud2d):2016/06/08(水) 15:12:44.66 ID:znRfO5q+0.net
燃費問題と一緒

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/08(水) 15:19:23.30 ID:22gzBFXSr.net
アベノミクスが失敗と騒がれ出すと、なぜか雑魚タレントの不倫やらスキャンダル発覚して話題が反らされる… [無断転載禁止]©2ch.net [118514591]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465366151/

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/06/08(水) 15:21:50.73 .net
日本には新しい判断があるからね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/08(水) 15:27:34.86 ID:of/t9jDpd.net
国際基準のGDPじゃないんだろ、

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd30-22/N):2016/06/08(水) 15:33:52.53 ID:+zuqs5670.net
うるう年の1日が増えただけで年率+4.4%になるから、今年がうるう年じゃなければ大幅マイナス。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5df8-zAhY):2016/06/08(水) 15:42:53.29 ID:iJ3FgMXx0.net
とうとうジャップランドは1年370日になったのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/08(水) 15:43:46.48 ID:BVqV3e9Kd.net
>>350
急激にインフレ率操作したんだから上がってないとおかしいんだよな
賃金上昇に言及せずにインフレ率を成長と呼ぶのはマジックだな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 16:07:22.50 ID:7zKuVovwp.net
>>334
おいおい、自民はETC2.0をゴリ押ししてるぞ
今までのETCは全てゴミ
しかもETC2.0事業のメイン事業者は













東芝だぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baf8-nHul):2016/06/08(水) 16:57:53.45 ID:rs/E2Yyk0.net
>>352
安倍なら暦にまで手を入れても驚かない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-GCFi):2016/06/08(水) 17:10:53.25 ID:mNe62Y4qK.net
増えた個人消費や設備投資が、相続税や所得税対策のための「地方での」アパート建設と保有
地方で貸出が増えている理由がこれ
住むためにアパートを建てるわけではない、だから狭い部屋ばかり建てる、空き室でも構わないから

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d762-ud2d):2016/06/08(水) 17:45:15.15 ID:reiyk5Zt0.net
計算方法を自民党の良い用に変えただけ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDb8-ud2d):2016/06/08(水) 17:46:52.37 ID:LjIIYV2oD.net
閏年はチョン

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/06/08(水) 17:51:02.55 ID:VgIt37pi.net
チョンモメンまた負けたんかw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-/iCs):2016/06/08(水) 17:58:16.64 ID:SXH1343fM.net
閏年の分に負けてる状態でホルホルできる奴って何なんだろう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-8rpn):2016/06/08(水) 18:01:21.20 ID:XZW8QJ1M0.net
デフレだと実質が増えまくるんだけどね
民主党の時だって、デフレで実質が増えまくった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-dWB6):2016/06/08(水) 18:10:38.74 ID:Z+Ye0jeJd.net
ホラッチョK(ケンモ)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baf8-nHul):2016/06/08(水) 18:14:27.10 ID:rs/E2Yyk0.net
>>361
スタグフ入りの前兆ってやつですね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b299-ChPp):2016/06/08(水) 18:19:59.91 ID:pmoPLSiR0.net
>>56
>民主党は1度GDPを減らして元に戻しただけだからなw

さりげなく捏造するなやネトサポ
GDPを急降下させたのは
麻生自民のときやぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b299-ChPp):2016/06/08(水) 18:22:59.86 ID:pmoPLSiR0.net
>>66
麻生自民のせいで
どん底まで低下した日本の経済を

回復させた民主党のほうが凄いと思います

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b299-ChPp):2016/06/08(水) 18:25:35.52 ID:pmoPLSiR0.net
自民党のせいでドン底まで落ちた経済のなか
民主党は高成長で回復させ

そしてまた自民党が低成長でグダグダにさせる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dfd-ud2d):2016/06/08(水) 18:26:28.24 ID:DMWGtYPe0.net
イカサマ統計信じてしねジャップ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baf8-nHul):2016/06/08(水) 18:26:50.43 ID:rs/E2Yyk0.net
>>365
そういえば政権交代したら内閣官房費が一円も残ってなかったと暴露されてたな
どうみても持ち逃げしたよな麻生

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f48-zAG9):2016/06/08(水) 18:32:40.43 ID:GghOPqNS0.net
>>5
これな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6d-A9iT):2016/06/08(水) 19:20:06.83 ID:RLR5vsSXK.net
チョンモメンw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/08(水) 19:46:44.65 ID:80/Y6KtDa.net
はいはい大本営大本営

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 19:50:35.45 ID:8OFdmQvUa.net
>>1
うるう年プラス大本営発表

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e30-La1o):2016/06/08(水) 20:29:32.09 ID:SMPejYKt0.net
お前らいっつも逆だもんな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e69-4qA/):2016/06/08(水) 20:34:01.77 ID:+lw8oa480.net
日本は貧乏だからね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd48-ChPp):2016/06/08(水) 20:38:49.53 ID:jE6ZeKcx0.net
海外「君の成長率を10とすると オレは100だ!!」

日本だけ日本だけが25年まったく成長してない。もういい加減に人口が原因だと認めろ。アホな金融政策で傷を広げるな、移民を受け入れろ [無断転載禁止]©2ch.net [687863318]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465382884/

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM0e-japG):2016/06/08(水) 20:48:01.59 ID:3jlKZBOhM.net
なお給料は少なくなった正社員しか上がらない模様

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1968-vMd3):2016/06/08(水) 21:16:16.00 ID:2hsFWzPL0.net
>>56
株価6000円台は自民党麻生時代だろクソサポ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-f1JL):2016/06/08(水) 21:42:14.85 ID:EGomiGQd0.net
政府発表を信じるバカw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/08(水) 21:52:06.28 ID:duuOAjJId.net
日経平均株価は高くなったので安倍ちゃん的にはセーフ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fca9-zAhY):2016/06/08(水) 23:36:03.67 ID:J+wCYJYQ0.net
ジャップのGDP統計はうるう年込みで1日多いし、
年率換算は単純4倍だから、例年より4日多いんだぞw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67be-zoFs):2016/06/09(木) 00:17:22.94 ID:GgI1hX5n0.net
>>1
先進国で1位ってのは本当なの?
そんなのどこにも書いてないんだけど

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-5qb7):2016/06/09(木) 03:57:26.60 ID:/cB4jICA0.net
ネトウヨが情弱過ぎる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-cn0R):2016/06/09(木) 04:01:09.26 ID:LbAaRdI20.net
>>380
日本だけうるう年とかねえよwww

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf3f-oU5x):2016/06/09(木) 04:01:13.14 ID:iq9h4NJx0.net
じゃあ消費税上げてみろよ
ほらほらビビってんの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-xKH+):2016/06/09(木) 04:07:09.95 ID:hcWJz/ASa.net
>>383
うん
だから公平な条件だね
その公平な条件で各国と比較してみよう

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-cn0R):2016/06/09(木) 04:08:04.97 ID:LbAaRdI20.net
>>385
16/01-03   0.8%

アメリカは日本の半分やね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/09(木) 04:18:03.31 ID:zoNTj1laa.net
アメリカはずっと上向きでだんだん減速気味に
日本はずっと横ばいで成長なし

全く異なる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-cn0R):2016/06/09(木) 04:19:28.47 ID:ApgtEeH20.net
EUの優等生のドイツも1-3月はアメリカぐらいだし
ドイツでこれだからEUも日本以下だからな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b0f-FqUI):2016/06/09(木) 04:26:13.03 ID:7zUq65yy0.net
また糞投げウヨクどもか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07a9-DvND):2016/06/09(木) 04:34:00.45 ID:qcrlCPWh0.net
>>383
いやどう見ても日本以外はうるう年効果無くしてんぞw
中国もアメリカもうるう年計算してたらもっとあるわ
うるう年を計算に加えてたらもっと慌ててる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-cn0R):2016/06/09(木) 04:34:56.74 ID:ApgtEeH20.net
>>390
うるう年を入れた計算ですよ

16/01-03   0.8%

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67be-7xHu):2016/06/09(木) 04:37:29.27 ID:+96cJnWn0.net
ドイツの1Qは前期比0.7%だな。これ名目、実質が分かんないんだけど実質と見ていいのかな
まぁどっちにしても日本の0.5より高いじゃん。年率換算を普通のと勘違いして先進国一とか言ってんのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07a9-DvND):2016/06/09(木) 04:38:24.36 ID:qcrlCPWh0.net
世界指標見てれば気づくけど、月の日数で指標の結果が変わるなんて聞いた事ないし
日本以外の主要国は月の日数の違いは確実にまるめてる
日本だけだわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07a9-DvND):2016/06/09(木) 04:40:25.14 ID:qcrlCPWh0.net
アメリカの四半期GDPとかうるう年を加えてるとしたら実質マイナス成長だぞ
そんな状態で利上げなんてほのめかさないわ
うるう年効果がーなんて解説してるのはジャップくらい
中国並みの統計操作国だよな
http://fx.minkabu.jp/indicators/01042

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07a9-DvND):2016/06/09(木) 04:45:01.42 ID:qcrlCPWh0.net
>>391
何かしらの証拠もってこい
お前の妄想だろ、俺は聞いた事ないわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87cf-7xHu):2016/06/09(木) 05:08:06.44 ID:wbfFCYvy0.net
>>198でもう答えが出てる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7ef-cn0R):2016/06/09(木) 06:51:12.80 ID:HIfboi8G0.net
>>392
>>393
まるめているソースは?ないだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef48-jNGR):2016/06/09(木) 12:40:42.24 ID:F/riQo9E0.net
ネトウヨは外国の単期のものと日本の年率換算したヤツを比較していたって落ちか

総レス数 398
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200