2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先進国ナンバーワンの成長率。GDP実質年率+1.9%に上方修正。嫌儲民の二次速報で下がると言っていたのなんだったのか? [321431646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcef-MeJ8):2016/06/08(水) 11:58:05.47 ID:tjVPcx/a0?2BP(1000)

内閣府の発表によりますと、ことし1月から3月までのGDP=国内総生産の改定値は、
年率に換算した実質の伸び率でプラス1.9%となり、先月発表された速報値の段階のプラス1.7%から上方修正されました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160608/k10010549551000.html

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-84rV):2016/06/08(水) 12:24:39.09 ID:5tqGM2dD0.net
>>78
うるう年って日本だけだと思ってる?フランス他ないと?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd39-ud2d):2016/06/08(水) 12:25:15.79 ID:5LPF4rMGd.net
>>80
IMFがだしてるのは年間で
この年率は四半期を四倍してるだけ
うるう年四倍

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:25:23.72 ID:WVcvh+Oja.net
>>72
それは君が無知なだけだぞ
GDP速報の数値は2年前くらいまでは変わる
理由は実質化と季節調整
名目GDP原系列はあんま変わらない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd39-ud2d):2016/06/08(水) 12:25:31.12 ID:5LPF4rMGd.net
>>81
他の国は去年成長してる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:25:34.33 ID:VmYdcMbea.net
>>18
季節調整(この場合は曜日調整、閏年調整、異常値調整)済みの数値なんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sace-R9V1):2016/06/08(水) 12:25:58.48 ID:FrncwAQha.net
これまで3年かかったことを1年で達成してしまうのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:26:25.29 ID:VmYdcMbea.net
>>28
うるう年調整済みの数値

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-22/N):2016/06/08(水) 12:26:31.43 ID:QSA1vGefd.net
チョンモメン「閏年ガー」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/08(水) 12:26:38.54 ID:Fp2Q9AqnM.net
>>85
政府発表はうるう年は調整入らないぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1957-ChPp):2016/06/08(水) 12:26:40.71 ID:7qdOotzd0.net
>>82
「前年度比」って書いてあるだろ
どこに目付いてんのお前?w

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19be-ud2d):2016/06/08(水) 12:27:24.90 ID:PkBcto070.net
ぶっちゃけると数値の算出方法変えてるし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ソラノイロ MMa1-4qA/):2016/06/08(水) 12:27:51.71 ID:4FVcsqe3M.net
>>85
前期下方修正したことも付け加えてろ、リフレバカw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saea-ud2d):2016/06/08(水) 12:28:05.53 ID:Z682EtPua.net
>>87
馬鹿?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:28:31.55 ID:VmYdcMbea.net
>>31
うるう年調整済み
98SNA採用以降計算方法変えてない。
次計算方法をかえるのは08SNA採用のとき。しかも国際基準に沿ってかえるだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f48-ChPp):2016/06/08(水) 12:29:04.72 ID:5iqT0Zkv0.net
>>66
実質賃金、5年連続マイナス 15年度は0.1%減www

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-Sbi2):2016/06/08(水) 12:29:27.10 ID:PT4oGWfAd.net
ブサヨ「閏年やから〜」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:29:31.14 ID:VmYdcMbea.net
>>37
計算方法はしばらく変更されてない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd39-ud2d):2016/06/08(水) 12:29:38.42 ID:5LPF4rMGd.net
>>90
そりゃ前年同月比やん
前年はうるう年ではないよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-OrQT):2016/06/08(水) 12:29:39.69 ID:JnQn6rciK.net
選挙前に計算方法変えて見せかけだけ経済成長率を上げる

腐りきってるな

まあきょうび日本の指標なんて誰も信じてないだろうけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-4qA/):2016/06/08(水) 12:29:48.20 ID:B+M4xyHTa.net
>>33
製造業だけど中国経済がかなり良くなくなってきてる
先週全社的に設備投資減らせってお触れでたし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd39-ud2d):2016/06/08(水) 12:30:03.54 ID:5LPF4rMGd.net
>>90
前年のクォーターだな
訂正しとく

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd39-ud2d):2016/06/08(水) 12:30:25.34 ID:5LPF4rMGd.net
>>88
賢いな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx89-zAhY):2016/06/08(水) 12:30:35.25 ID:K2PUirqSx.net
>>94
してないよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dbe-jzyo):2016/06/08(水) 12:30:39.99 ID:c8PpS5/t0.net
twitter見てきたがエコノミスト自称してる奴らは誰も解説してなかった
国債を買う権利やめた銀行の話ばっかだった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:30:45.08 ID:VmYdcMbea.net
>>94
93SNAだった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/08(水) 12:31:05.24 ID:Fp2Q9AqnM.net
>>94
2016年1〜3月期の実質GDP(国内総生産)は年率換算で前期比1.7%増と、2四半期ぶりにプラス成長に転じた。ただ、これには民間エコノミストが1%程度の押し上げ効果と試算する、うるう年の日数増効果が含まれ、実態は0%台の低成長だ。

これ前回速報な
これを踏まえて>>1を見直してこい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:31:15.50 ID:VmYdcMbea.net
>>39
2000年以降計算方法は変わってない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 12:31:25.58 ID:aB+VVOlBd.net
こんな虚言、もう信じる奴いないだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:31:33.60 ID:VmYdcMbea.net
>>98
うるう年調整済みの数値

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df48-4qA/):2016/06/08(水) 12:32:07.81 ID:JOolYD/O0.net
調整してるのかしてないのかどっちだよ
ソース出せるやついないのかよ

111 :none (アウアウ Sa21-Y2na):2016/06/08(水) 12:32:08.12 ID:XoxoPDHza.net
チョンモメンまた負けるww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/08(水) 12:32:27.46 ID:Fp2Q9AqnM.net
>>110
>>106

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4b-K0YN):2016/06/08(水) 12:33:39.52 ID:eraqtNCk0.net
消費税を上げても大丈夫だな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87be-ORAx):2016/06/08(水) 12:33:46.65 ID:rxuFKNrq0.net
\  チョンモメンザマーw
  \ ↓
    \/\  チョンモメンザマーw
          \ ↓
            \/\  チョンモメンザマーw
                  \ ↓
                    \/\  チョンモメンザマーw
                          \ ↓
                            \/\
                                  \

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ea-ud2d):2016/06/08(水) 12:33:48.97 ID:m55W5Lai0.net
チョンモメンって言ってる奴が一番バカつわてのはわかった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df03-x4jK):2016/06/08(水) 12:34:01.41 ID:nidnexD/0.net
それなのに増税延期!わお!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:34:16.55 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスで好景気だからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 12:34:20.98 ID:HGDM1ncxp.net
大本営発表がマジで戦前じみてきたwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:34:39.24 ID:VmYdcMbea.net
あばばばばばば


速報時点では季節調整されてなかった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:34:54.69 ID:VmYdcMbea.net
>>83
ごめんなさい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-jzyo):2016/06/08(水) 12:35:05.14 ID:eSO4MwMjd.net
>>119
おまえ恥ずかしいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:35:09.48 ID:VmYdcMbea.net
>>89
すみませんそのとおりでした

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/08(水) 12:35:16.43 ID:Fp2Q9AqnM.net
ソースを出したらホラッチョID:VmYdcMbea
がダンマリw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d7b-ChPp):2016/06/08(水) 12:35:17.77 ID:RZHos9ON0.net
前期マイナスだったんじゃねえか
この四半期だけで年率換算するのずるいわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:35:22.72 ID:VmYdcMbea.net
>>93
馬鹿でしたすみません

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-OrQT):2016/06/08(水) 12:35:25.86 ID:JnQn6rciK.net
>>104
日本政府の出す指標はスルーが基本か
どんどん日本が北チョン化していくな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c46-ud2d):2016/06/08(水) 12:35:35.06 ID:CkviltPV0.net
>>2
民主党すげええええ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウラウラ 7189-DDUQ):2016/06/08(水) 12:35:38.43 ID:UZWRwmLX0.net
>>2
アホなスレタイつけるから伸びないんだよ
もっと勉強しろよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:35:43.23 ID:VmYdcMbea.net
>>106
すみません。無知をさらしました

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-ud2d):2016/06/08(水) 12:36:06.87 ID:Q4iUUmUe0.net
>>122
謝るだけお前はましだ
キチガイは間違いを分かっていて拡散するからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d48-ChPp):2016/06/08(水) 12:36:46.55 ID:q8koJ98e0.net
>>107
これは失礼
算出方法の変更はお前ら御用達の愛国新聞によれば今年の7-9からのようだね

http://www.sankei.com/economy/news/160111/ecn1601110012-n1.html

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 12:36:49.51 ID:HGDM1ncxp.net
もはや戦後では無い(悪い意味で)

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-ud2d):2016/06/08(水) 12:36:57.01 ID:Fp2Q9AqnM.net
ID:VmYdcMbea
二度とケンモーシマでホラッチョすんなよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/08(水) 12:37:16.57 ID:tmfxv3FVd.net
じゃあ消費税増税だな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:37:29.97 ID:VmYdcMbea.net
>>123
すみません。昔大学できいたうる覚えな記憶で書いてました。速報では季節調整されてません

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9567-9vM5):2016/06/08(水) 12:37:52.00 ID:7ex5yyqy0.net
>>126
UFJの話は金融緩和の流れが変わるぞって話なんだけど
金融緩和と増税ありきのアベノミクスそれやられたら大事件だよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:38:39.63 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスで賃金上がってるからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:39:14.55 ID:WVcvh+Oja.net
いやでもミス認める人稀有だからすごいよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:40:14.35 ID:VmYdcMbea.net
>>131
外国と同じにするんならいいんでない?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:40:21.21 ID:WVcvh+Oja.net
>>128
伸びる伸びないでは無いからな
GDPはこーいう見方の方が適切だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 684f-expc):2016/06/08(水) 12:40:56.31 ID:89IpyNDo0.net
安倍「ハッ!つまり他の四半期も1日多くすれば2%成長できるってことか!」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-OrQT):2016/06/08(水) 12:41:08.10 ID:JnQn6rciK.net
>>132
戦中だな

戦前は確かに現代よりまともな部分もあったけど
戦中はいいとこ何もない
国家まるごと学級崩壊

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcef-84rV):2016/06/08(水) 12:41:52.06 ID:g18jnbve0.net
アベノミクスのおかげだな
歴代史上最強の総理。その名は安倍晋三

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:41:52.85 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスすげえええ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/08(水) 12:42:12.35 ID:03CD+Gsqd.net
〒∃ンモXまた負けたん?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-ud2d):2016/06/08(水) 12:42:31.34 ID:Zwbfygvha.net
これでリーマン級の危機とか、おかしくねぇ?どっちなんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-ChPp):2016/06/08(水) 12:42:41.60 ID:8sdEHj7Z0.net
10〜12月期の年率換算が▲1.7%だから
年率換算は四半期成長率の4乗で計算。1.0046の4乗だから1.9となった。
実際は速報値ベースで前年度比0.8%。まぁそれでも日本にしちゃ高いけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:42:42.96 ID:bVJVtLKma.net
前年比なのか前期比なのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:42:46.47 ID:YP4JdA4gp.net
やっとアベノミクスのエンジンがあったまってきたところだぜ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-hI2V):2016/06/08(水) 12:43:32.99 ID:6KJVnTKIa.net
アイルランド先進国なのに成長率すげー

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-3fEA):2016/06/08(水) 12:43:44.80 ID:VmYdcMbea.net
>>146
リーマン前ならあってるんでね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/08(水) 12:43:53.43 ID:c+LCRO/Ld.net
バカ「うるう年は日本以外にもあるだろ!」

うるう年調整した成長率を発表してるかどうかが問題なんだが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:43:59.96 ID:WVcvh+Oja.net
>>148
季節調整済みなら前期比、そうでないなら前年比
今回は季節調整済みだから前期比

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:44:51.35 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスで賃金上がってるからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 12:45:04.93 ID:O6Hbf81xp.net
まーた発表かよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-ChPp):2016/06/08(水) 12:45:06.94 ID:tpgTUF7n0.net
うるう年だから当たり前

(31+29+31)÷(31+28+31)=1.0111111111
つまり1.11%多くなる
年率換算で×4すると4.44%
1日あたりのGDPが1だとすると4.44%増えてなきゃいけないわけだ
だから年率1.9%はマイナス2.5%に相当する

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d48-ChPp):2016/06/08(水) 12:45:23.77 ID:q8koJ98e0.net
>>139
そこは問題ない
ただし変更後も変更前の前年比で扱う公算が大きいのでそれは問題でしょう
つまり来年の7-9まで経済成長し続けたかのように演出できる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-dWB6):2016/06/08(水) 12:45:25.13 ID:Z+Ye0jeJd.net
ホラッチョK(ケンモ)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 12:45:31.69 ID:E/vVwEUhd.net
結論
うるう年だから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df91-ud2d):2016/06/08(水) 12:45:32.19 ID:R/UD6q7l0.net
少なくとも株価は上がってるわな

民主政権と比べてドルベースガーって言ってる奴もいたけど
円高でも高い水準を維持してる

オリンピック景気?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:45:37.34 ID:YP4JdA4gp.net
>>158
クソワロタ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8762-jzyo):2016/06/08(水) 12:46:15.31 ID:1a02tMnD0.net
うるう年なんだけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e0a-ChPp):2016/06/08(水) 12:46:54.73 ID:uUUhHo0W0.net
ID:VmYdcMbea
こいつのせいで非常にわかりづらい
厚顔無恥だし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW babe-ud2d):2016/06/08(水) 12:47:20.53 ID:+t1+fmbJ0.net
>>163
そいつJKリフレ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-22/N):2016/06/08(水) 12:47:34.72 ID:ZKgHHJqQd.net
チョンモメンかわいそう笑

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eef-84rV):2016/06/08(水) 12:47:44.34 ID:SUw63UpI0.net
>>157
これ前期比だぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/08(水) 12:47:46.71 ID:WVcvh+Oja.net
>>164
JKリフレは謝らないから違う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/08(水) 12:48:24.39 ID:OnvH8kPvd.net
>>164
お前JKデフレだろ。違うならID:VmYdcMbeaに謝れ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:48:25.74 ID:YP4JdA4gp.net
アベノミクスで好景気じゃねえかw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe53-481N):2016/06/08(水) 12:48:35.84 ID:ZVqPRKwR0.net
大本営発表
台湾沖にて・・・

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-4qA/):2016/06/08(水) 12:48:56.61 ID:S90KldNsd.net
実質とか俺たちのほなみかよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/08(水) 12:49:27.83 ID:7zKuVovwp.net
>>1
夢こわしちゃって、ゴメンね

実質0.8%
名目2.2%
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
http://i.imgur.com/jqxjJfV.jpg


ちなみに1.9%云々は第一四半期が0.5%だからそれくらいいくかなーぐらいの意味
取らぬタヌキの皮算用

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eef-84rV):2016/06/08(水) 12:49:33.05 ID:SUw63UpI0.net
生活実感に近い名目は前期比0.6%増(速報値0.5%増)、年率2.4%増(2.0%増)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000030-jij-pol

名目GDPあがってるなw

174 :芋くって死ね (ワッチョイW 53f8-ud2d):2016/06/08(水) 12:49:34.80 ID:GJLFJyXN0.net
だーかーらー


実際はGDP20%程度減ってるが









+21.9%公共事業しただけだっていってるだろ

これガチだから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-jzyo):2016/06/08(水) 12:49:52.58 ID:YP4JdA4gp.net
>>173
アベノミクスで好景気だからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e48-ud2d):2016/06/08(水) 12:51:01.26 ID:N28AaTed0.net
うるう年効果を実質年率にする意味ってなんなの?
うるう年って年に4回もあるのかw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eef-84rV):2016/06/08(水) 12:51:02.56 ID:SUw63UpI0.net
GDP、1%弱押し上げ=増税延期・経済対策で−民間予測
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060300678&g=eco

増税延期で予想よりさらに1%あがるね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5398-D9Ox):2016/06/08(水) 12:51:05.24 ID:QnKpTee50.net
>>115
チョンモメン連呼の頭の悪さは異常だからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d7f-NEEi):2016/06/08(水) 12:51:20.70 ID:xT8Y8gAG0.net
自民ガーと民主ガーってこの手のスレに現れるけれど
実際は財務省ガーなんだよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-ud2d):2016/06/08(水) 12:51:38.67 ID:2gi09Pa1d.net
選挙するからって盛りすぎでしょ
加減を考えろ

総レス数 398
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200