2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の住宅価格が2040年には46%下落、空き家率43%になるとの予想 これもう日本破滅してるだろ [439249206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f63-w0CN):2016/06/10(金) 14:14:37.95 ID:fj8hvFqk0?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/6746742.gif
ゴーストタウン化!? 日本都市の空き家が社会問題に[日本の不動産最前線 第2回]
http://forbesjapan.com/articles/detail/12425/1/1/1

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67be-AzKx):2016/06/10(金) 17:22:36.51 ID:E7RePBIO0.net
>>173
確かにそれは歳問わずいい面だよね。ただ心配してるのは>>174みたいな事態
歳食わずとも、誰かが障害なり負った時にすごく困りそう

しかしこれ最近は中途半端な田舎じみたところでも見るような気もする
車が置けるだけいいかもしれんが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/10(金) 17:23:01.00 ID:d59zw+uYp.net
今家買うのはやめたほうがいい?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f721-iLHn):2016/06/10(金) 17:24:30.42 ID:eyYDWPPF0.net
これがアベノミクスとトリクルダウンの正体か・・・(´・ω・`)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-AHtr):2016/06/10(金) 17:27:11.18 ID:fEZMTQD9a.net
>>178
自分の体を過大評価するからね人は
瞬発力あった中学時代はハンバーガー食べながら階段走って降りれた
それが中年になると少し下を見なかっただけで歩いていても転ぶようになる
それは当たり前の事実なんだけど無いことになってる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87aa-AHtr):2016/06/10(金) 17:27:39.85 ID:3hXEtiEy0.net
>>179
安く買いたいならあと50年我慢
人生楽しみたいなら今すぐ買え

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/10(金) 17:30:31.11 ID:d59zw+uYp.net
地方暮らしも案外コストかかるし、仕事のバリエーション少ないし30過ぎて都会に出て行く人も結構増えてるんだよね
都心の土地持ちはいいよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-7xHu):2016/06/10(金) 17:32:48.04 ID:Baa+J6OH0.net
不動産買っても資産価格が下がって大変な事になるし〜
かと言ってずっと賃貸でも老後が大変な事になるし〜
やっぱり少子化がダメなんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/10(金) 17:35:53.51 ID:cVfRq7pEa.net
公務員だけどずっと住宅手当もらうか戸建てに住むかで迷う
アドバイスくれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/10(金) 17:36:10.64 ID:8HqCr+PYp.net
田舎だけど、空き家ばっかりでゴーストタウン化がひどいわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-7xHu):2016/06/10(金) 17:40:22.97 ID:UJtsgdg70.net
その頃には外国行ってるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-7xHu):2016/06/10(金) 17:40:24.76 ID:3Jnr+T+m0.net
今は大阪の都心部やその周辺の都市部の土地買っとけ
もう東京のお金持ち達が手を出し始めてる
後数ヶ月もすれば東京含む関東圏で大規模な癌発症が発覚して隠しきれなくなる
そうなると関東の地価は下がり関西は高くなる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/10(金) 17:41:20.65 ID:gLs3GCJOa.net
おらー家買う準備しとけよー

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-jNGR):2016/06/10(金) 17:43:06.03 ID:wkX3HgCu0.net
>>104
今の時点でもくそ田舎で移動販売しかこないようなところに
じいさんばあさん住んでるやん
結局一度住んだところをさっさと変えられる奴はとうに引っ越してるんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff34-jNGR):2016/06/10(金) 17:43:46.36 ID:yJb19aA/0.net
>>177
住居費が下がったら他に消費が回る

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM8f-AHtr):2016/06/10(金) 17:44:03.20 ID:17wpsQ2FM.net
>>86
むしろこれからは日本が終わる最後の時まで人口を吸い続けると思うぞ
東京に限らず今人口を吸ってる都市部はその傾向がある
だから不動産が下がらない
1度バブル崩壊した方がいいと思うけど

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-X9fT):2016/06/10(金) 17:44:47.99 ID:bFmw0Fz9M.net
>>188
全国に色々何とかで応援をばらまいてるからもうあんまり関係ないな
全国で隠しきれないくらい色々出てきたら中国のせいにでもすんだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM8f-AHtr):2016/06/10(金) 17:45:23.55 ID:17wpsQ2FM.net
>>88
マンション買ってしまって残債が残ってる人はポジショントークで反対せざるを得ないよね
公営住宅が低所得者から中所得者まで広く普及してるとかならまた別だけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bee-yopd):2016/06/10(金) 17:45:30.90 ID:8MYzDMQ60.net
不動産は株みたいに流動性が高い物では無いから
需要と供給のバランスが崩れたときに
値段を下げても簡単には売れない。
株の場合は売買が成立するところまで値を下げて売買されるけど、
不動産の場合は売主が値を下げるのを受け入れないから、
住めるのに空き家になって放置というパターンが多い。
東京でもそういう空き家が急増するんじゃ無いかな。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-oU5x):2016/06/10(金) 17:49:03.46 ID:YgiX+Ahex.net
空き家増える

スラム化、治安悪化

空き家DEクジラックス!が増える

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8789-S+BF):2016/06/10(金) 17:49:26.43 ID:TTfck43F0.net
これつまり住宅だけじゃなくて生活インフラは半分近くがこれから負債になるってことじゃねーの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 17:54:12.26 ID:wQq3sx3V0.net
今すぐ東京から岐阜か福島に首都移転して

東京と大阪にグリーンカードで、アジア人の金持ちを無制限に入れまくろう
全国の地価を逆に今の二倍以上に上げてこう

純粋日本人が減っても
日本がアジアの金持ちが集まる国になって、治安が維持されるんならおーけー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67be-AzKx):2016/06/10(金) 17:54:48.14 ID:E7RePBIO0.net
>>196
空き家に無断に住むのが流行りそう
嫌儲流、持たざる暮らし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7dc-jNGR):2016/06/10(金) 17:55:44.06 ID:8IvnvVEN0.net
俺の新小岩の土地も半分になってしまうの?
資産が土地しかないのに死ねってことか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-oU5x):2016/06/10(金) 17:56:13.83 ID:1SP5o7bv0.net
家を買わないのが正解になるんかな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2353-Oqdf):2016/06/10(金) 17:57:19.69 ID:7RNMvRZU0.net
上級の持つ資産価値を支えるために
東京集合を続けるだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 17:57:20.15 ID:wQq3sx3V0.net
東京の地価はむしろ今の二倍以上まであげていくべき
アジア人富裕層への永住権の解放で、ASEAN、台湾、中国など金持ちはもうウェルカムでいいだろ

犯罪おこしたらムショに入れるでと脅せば
資産持ってる連中ならそう犯罪起こさんだろ
アジアの金持ちが集まる国でエエじゃない

そのために東京から、岐阜か福島に首都移転を

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bee-yopd):2016/06/10(金) 17:57:57.26 ID:8MYzDMQ60.net
土地は下がる。
賃貸も古い物件は下がる。
築浅物件は採算ラインに乗せるのであまり下がらない。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-oU5x):2016/06/10(金) 17:58:04.39 ID:1SP5o7bv0.net
>>202
これはマジでありそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-3x4T):2016/06/10(金) 18:00:19.28 ID:HKeT+ukE0.net
>>61
ちょっと考えてみろ
既存店子の手前、空いちゃったとこを格安にはできないんだよ

この辺はジャップ的同調圧力というべきではない感じがする

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:00:39.36 ID:wQq3sx3V0.net
官僚と政治家、NHKやNTT、NEC、原発関連団体などの役員が、徳島や岐阜など田舎にはいきとうない、いきとうないと、ゴネてるだけだろ........

東京オリンピックで、さらき東京一極集中を加速させても、2025 年に東京が高齢化で衰退する未来が見えてきたんだから

東京から岐阜か、福島、徳島あたりに首都移転して、東京の余計なモノを排除しつつ
東京や大阪、名古屋、福岡にグリーンカードでアジア人富裕層を無限にいれ続ける

これで日本は消費税10 %のままで復活可能じゃん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-iLHn):2016/06/10(金) 18:01:36.42 ID:Fla7Y/IYM.net
戸建解体したと思ったらそこの区画に4つ5つの狭小戸建がポコポコできる。
うちの近辺、こんなんばっかw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2337-7xHu):2016/06/10(金) 18:01:58.14 ID:DkWdcfiY0.net
2040年が遠い未来に感じるけど24年なんてあっという間だよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff34-jNGR):2016/06/10(金) 18:02:44.19 ID:yJb19aA/0.net
>>200
働け

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:04:12.61 ID:wQq3sx3V0.net
はよ東京と、大阪、名古屋、福岡の地価を二倍にする政策とれや
同時に東京から岐阜か徳島あたりに首都移転(もちろんNHKやNTT、NEC、原発関連など手数料や特別会計に群がるアホも強制移転

これで日本は復活するのはみんな知ってんですよ

でも東京からはなれて徳島や岐阜なんかにいきとうないいきとうないと
東京オリンピックなどで東京一極集中を加速させ(副作用で東京が高齢化して2025年から日本衰退が加速することも判明してる

東京のバカどもは逃げ切り老人になろうとしてやがるからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ea-Oqdf):2016/06/10(金) 18:04:59.36 ID:CeUMwINZ0.net
江戸や横浜も昔は寒村みたいなもんだったのに大都市になったんだから都市計画を
数百年先まで考えて進めてけばいいんじゃないの。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sac7-iLHn):2016/06/10(金) 18:05:09.91 ID:2HpiN9PRa.net
空き家でも水道とか電柱とかのライフラインは整備してないといけないんでしょ。
となるとすごい無駄なインフラ投資を強いられるんだろうけど
平気なんかな。
利用者にコストがはね返ってくるんだろうな。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 18:05:10.03 ID:iyAudDwRd.net
23区内西部の駅近に土地買っとけばいいんだろ
インフレもくるし勝ち組待ったなし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-jNGR):2016/06/10(金) 18:05:21.36 ID:ju9XBAiwM.net
日本は絶対的新築信仰だし
築数十年の中古なんて実際住めたもんじゃないし
どんだけ空き家増えたって値段はたいして下がらんだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f5-7xHu):2016/06/10(金) 18:05:53.41 ID:dwPCcxtU0.net
都市部への一極集中化がさらに進むだろうからそれほど人は減らないんじゃない?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 18:06:20.46 ID:opYUbIxPd.net
>>173
ところが都心でも駅近じゃないところは大型スーパーもない、小さい店はつぶれるってんで意外と買い物難民する

i-life.net/article/others/full/2398/

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 18:06:27.66 ID:U+BZbw8ld.net
>>15
買って気づいたけど固定資産税結構高い
持ち家もかなり維持費かかるし、コスパ考えたら新しい賃貸を転々とする方が安いわ

設備が最新なら多少クラスを落としても古い戸建てより快適なこともあるし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:06:30.51 ID:wQq3sx3V0.net
日本が復活する手だてがあるのに、それをすると今東京で楽してる連中(官僚、政治家と手数料企業、特別会計系企業、東京の無駄な文化系国立大学など)
こいつらが地方のど田舎にいかなきゃならなくなるから

別に徳島や岐阜に言っても、死ぬ訳じゃないんだよ

やれや

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:08:39.93 ID:wQq3sx3V0.net
>>216
周辺含め出生率が高い福岡や名古屋はなんとかなるが、東京が出生率低すぎてもたんのよ
2025 年あたりから東京を中心になんともならなくなる試算がでてる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-7xHu):2016/06/10(金) 18:08:54.72 ID:UJtsgdg70.net
>>77
千葉はむしろ足りない状態
浦安とかあれだけボロクソ言われたのに需要全く下がる気配無いからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/10(金) 18:09:12.51 ID:27VLlOBzM.net
外国人に売るから価格は維持される

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38d-7xHu):2016/06/10(金) 18:09:46.61 ID:czCV59Jp0.net
>>219
何故に徳島や岐阜?
北海道がよくね?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7fe-r25X):2016/06/10(金) 18:09:48.96 ID:59JA7Wrt0.net
今は時期が悪い。不動産は買うな。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-IJ02):2016/06/10(金) 18:10:08.19 ID:8DFmL+la0.net
>1
自民党は三世代同居しろ離れて自立するなと言ってるんだから、当然の未来だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/10(金) 18:10:44.02 ID:blySD4TZp.net
日本の人口が減ろうが中国人には関係ない
潤沢な資産で今後20年は買われ続けるから今の土地は買いだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:10:47.63 ID:wQq3sx3V0.net
>>221
浦安も需要あると言っても、出生率1,0で、地方から血をチュウチュウ吸ってるだけのガン細胞だからな........
浦安も内部から腐って衰退しはじめる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bdf-AHtr):2016/06/10(金) 18:11:42.12 ID:jBASiFck0.net
>>2
楽しそうでなにより

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:11:46.40 ID:wQq3sx3V0.net
>>226
永住権がないから
別荘か
投資目的の短期売買か

話にならんよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-Ifhp):2016/06/10(金) 18:12:57.98 ID:+TTK2wqM0.net
でも建てるのは止めないんだよね
殺されるまで止まらないそんな日本軍人魂を笑って見よう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/10(金) 18:13:34.24 ID:dn1uvi9np.net
ここで言う空き家は築50年みたいな部屋だから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838a-DvND):2016/06/10(金) 18:13:51.38 ID:dSpvbYKz0.net
http://i.imgur.com/uOlbg7A.jpg
東京都 2040年推計人口
人口増減 -851747人

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/10(金) 18:13:58.75 ID:ev5CKfOup.net
地震以降 東京西部の地価上昇は止まってない
転がす奴らはこういうトレンドは守るから多摩地区が安いうちが買い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:14:36.61 ID:wQq3sx3V0.net
>>230
建てるのはいいんだよ、東京や大阪にグリーンカードでアジア人富裕層を無制限に入れて、アジアの金持ちが集まる都市として発展させてくんならアリだが
そのために、東京の首都機能が邪魔なんだよ

東京や大阪に政治行政機能はいらない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/10(金) 18:14:38.82 ID:ev5CKfOup.net
>>229
それが一番潤うんじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-7xHu):2016/06/10(金) 18:15:03.66 ID:UJtsgdg70.net
>>227
浦安の財政力指数は23区抜きで全国6位だからな
上位は名立たる原発村ばかり
千葉県と言ってもピンキリだが浦安と成田は50年は安泰だろう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-7xHu):2016/06/10(金) 18:17:13.88 ID:Baa+J6OH0.net
大阪だって南海地震来たら津波来るからな
御堂筋の西側まで津波が来てる
買うなら津波被害を考えて買った方がいいぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:17:46.67 ID:wQq3sx3V0.net
>>236
財政力指数も浦安より高く、出生率も1,6− 2,0 だった愛知東部は

アホの政府の政策で
来年度から財源70 %カットして
出生率の低い東京都(や浦安)などは、同じく70 %カットすべきなのに自分達が住んでるから財源増(名目上は社会的人口増の消費地だからと)

東京はもうガン細胞

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-3x4T):2016/06/10(金) 18:20:10.36 ID:HKeT+ukE0.net
中国人1000万人くらい連れてこれねえかな
中華街かってにつくってよろしくやるだろ
人口問題も解決。財政や年金勘定が解決するかどうかは知らん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff34-jNGR):2016/06/10(金) 18:22:24.31 ID:yJb19aA/0.net
>>223


241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:24:14.71 ID:wQq3sx3V0.net
>>236
愛知の豊田市や刈谷市、みよし市など浦安より財政力指数が低いのに

政府の政策で
財源70 %カット
政府が減らすとこ、、平均出生率1,8だぞ、バカ野郎........

東京都や浦安など
出生率1,0以下の詰んでいる街は
若者が集まる消費地だからと(上記都市よりひとりあたりの消費も弱い
財源増

ちなみに出生率1,0以下の東京や浦安は
将来は地方より急激に老化が進行して破綻するので、地方に老人を配る話になってる

はやく首都移転

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff34-jNGR):2016/06/10(金) 18:27:50.00 ID:yJb19aA/0.net
>>234
どうやって富裕外国人に来てもらうつもりだ?
所得税下げるとか言うなよ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:29:32.14 ID:wQq3sx3V0.net
例えるなら、日本は糖尿病だけど生活改善すれば助かりますよという話で
(つまり低出生率の東京都や千葉など出生率が低い地域の対策

政府が、じゃあ手足切り取って贅沢するわ
(出生率1,8の愛知主要都市の財源70 %カット。東京オリンピックでさらに東京に人集め

東京の老人だけが逃げ切れるような、逃げ切り老人の政策ばっかりだもん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 18:30:26.84 ID:enjDVA6Ed.net
>>12
宅地も商用地も
軒並みコインパーキングになってる印象

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:31:00.86 ID:wQq3sx3V0.net
>>242
まず富裕層向けの永住権の制度作り

先進国で唯一、グリーンカードの制度がないからな、日本は

だから別荘目的の北海道のニセコとか、別荘地だけが地価が高騰してるんだよ

国が政策で、わざと東京の地価を上げすぎないようにしてる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff34-jNGR):2016/06/10(金) 18:33:08.06 ID:yJb19aA/0.net
>>243
財源70%カットってなんの話だ?
地方交付税交付金か?
それならもともと中央の金だろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838a-DvND):2016/06/10(金) 18:33:23.80 ID:dSpvbYKz0.net
http://i.imgur.com/C9jli0w.png
2040年 人口推計

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:38:19.04 ID:wQq3sx3V0.net
>>246
愛知主要都市の純正なる財源を70 %カットして(東京都は増額

それを国の財源として、地方交付税として原発村に配る話になってる
天下りや政治献金と引き換えにな

もう本当に腐ってるよ、ここらの話は

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8d-oU5x):2016/06/10(金) 18:40:22.26 ID:+xlzfwJE0.net
>>123
周りの同じくらいのマンションの家賃相場いくら?
10万だとしたら、年間120万、10年で1200万
コレから固定資産税と補修維持費がかかり、さらに空き家のリスクも引き受けるとなると、900万が手取り収入になる訳だけど10年間金利ゼロで回そうとする馬鹿は居ない。
となると、複利計算面倒だからしないけど、更に安くなるね。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:42:09.26 ID:wQq3sx3V0.net
東京が日本を牽引してる時代は良かったんだよ、多少東京がズルして金をネコババしても
それでも東京さんなら何とかしてくれると
東京が財政と経済を牽引してる時代は良かったんだよ

同じことやってても
石原慎太郎は全く叩かれず
何も成果を出せてない桝添はバンバン叩かれてるのと同じなんですよ

2020 年の東京オリンピックでさらに東京一極集中を加速させても
少子高齢化のせいで2025 年あたりから東京を中心に衰退して、東京から老人を排泄しだすという試算が出てきた

もうダメじゃん、これ........
東京という街が桝添状態なんですよ、そら地方は起こりだすさ、結果をだしてないもん

仕切り直しだろ
首都移転だ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 18:45:13.51 ID:wQq3sx3V0.net
官僚と政治家
それに群がる手数料企業(受信料のNHKや、原発負担金の東電界隈など)、特別会計に群がる天下り企業などを
東京から、徳島か岐阜、福島など地方のど田舎に排除して

東京と大阪を中心に
グリーンカードで、シンガポール化、シドニーメルボルン化

これで日本は復活できるんだから、やるべきだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b08-7xHu):2016/06/10(金) 18:55:31.08 ID:iwd60a4B0.net
>>1
家と自動車は持たないが利口だと皆が気づき始めているからね。

国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464430360/

【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/

2016年こそ車を捨てます。その34[転載ご自由に]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1455104512/

オランダやノルウェーをはじめ、多くの都市で規制や排除が進む公害車両である自動車 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM8f-jNGR):2016/06/10(金) 18:56:22.51 ID:MfcL8VVdM.net
暴落したところを中国人が爆買いして中華街化

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eff4-81c5):2016/06/10(金) 18:58:16.24 ID:FomST7ZB0.net
>>83
新築優遇政策だもん
そして家を崩すと税金が上がった
そして去年空き家法が出来た

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8d-oU5x):2016/06/10(金) 19:00:17.11 ID:+xlzfwJE0.net
おぱい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/10(金) 19:04:50.16 ID:LTtnFDHNa.net
でも家賃は下がらない
東京の銀行を守るために

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/10(金) 19:10:12.85 ID:KR7h7mHdd.net
いやなかなか下がらないよ正確にはなかなか下げない
需要は全くと言っていい程ないが下げれば上級国民や銀行が損をする
地方の区画整理地なんて悲惨だよ売れてないのに事業当初の計画や周辺住民への配慮もあって実勢価格より高値のまま
地主も現状を知らないから少し安くすれば売れると思っているが実際は看板建てても広告打っても反響なし
所有欲という自己満だけのために高い固定資産税払うのだから役所だって評価額を下げたくないわけ
不動産屋も仲介したいが為に売れもしない値段で初めは出すけど最近は広告料すらケチってネットに載せるだけで値下げ交渉する
そもそも若い世代は金もないし不相応な見栄も張らなず情強、固定資産税のかかる大きな土地はムダと分かっている
広い農家の屋敷で年寄りだけが住み高齢で庭の手入れすらできず荒れ果てた姿は地方ならよく見るが
今はそれより更に進んで施設入りして生前贈与や相続で分譲になるパターンそれもかなり安い
いま地方で更地のまま貸し出さずに持つメリットはないから負債になる前に売却するべきだわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230b-7xHu):2016/06/10(金) 19:11:14.18 ID:rHODlQZ+0.net
日本の土地ってどんな山奥の山林でも、国有でない限り誰かしら正式な所有者がいると思ってたが
実際は「所有者不明」の土地が、かなり存在しているらしい
年々所有者不明の土地は拡大していて、最近は山奥の山林ではなく、郊外の住宅街の空き地にも
「誰の持ち物か自治体も把握できていない」土地が増えつつあるという

これってチャンスやん?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-iLHn):2016/06/10(金) 19:15:34.03 ID:YAAqFWUN0.net
>>79
墾田永年私財法誤用定期

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/10(金) 19:15:40.09 ID:H1ILTkJ5p.net
都心のUR最強

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMf7-jNGR):2016/06/10(金) 19:24:28.56 ID:iPUkebWEM.net
2050年は高齢者率40パーだしマジ地獄や…

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8d-oU5x):2016/06/10(金) 19:25:52.80 ID:+xlzfwJE0.net
土地下がると担保にしてる銀行は減損処理しなきゃいけないのかね?
減損処理したら利益圧迫するからドミノ的に資産処分しなきゃいけなくなるけど、また土地も下がるねぇ。
減損処理しなくても良いとしてもバブル後に経験した不良債券が燻り続ける先送りなだけだ。
つまり金融がヤバくなるからみんなヤバい。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8741-WHa5):2016/06/10(金) 19:29:28.41 ID:/5+jInPS0.net
地方よりも東京のほうがやばそうなんだな
http://president.jp/articles/-/15266?page=2

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/10(金) 19:39:54.33 ID:BThZ6Fqwa.net
こんな状態なのに建売はガンガン攻めているしもう空き家率は悲惨だ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bf8-7xHu):2016/06/10(金) 19:40:30.60 ID:EWCaD/+d0.net
空家だらけじゃねーかw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bf8-7xHu):2016/06/10(金) 19:42:53.65 ID:EWCaD/+d0.net
>>111
マンション投資のリートもあるよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-E8JL):2016/06/10(金) 19:44:05.52 ID:PDqrdkdEM.net
おまえらのんきだな
人口が減って年寄りが増えるということは
税金爆上げ社会保障切り捨て最後にはデフォルトだぞ
何十年後の土地の価値なんて心配するだけ無駄

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-jNGR):2016/06/10(金) 19:44:46.87 ID:wkX3HgCu0.net
足腰悪くしたらもう二階には上がれないからな
ペンシルハウス買った奴は施設行き

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff34-jNGR):2016/06/10(金) 19:46:53.49 ID:yJb19aA/0.net
>>248
意味がわからん
財源てなによ?
住民税?
ソースもないし君頭おかしい人だよね?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23aa-7xHu):2016/06/10(金) 19:47:31.45 ID:ZrsRa0Ia0.net
賃貸が勝ったのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-3x4T):2016/06/10(金) 19:47:54.54 ID:HKeT+ukE0.net
>>258
20年占有が必要なんだよなあ
固定資産税払ってと言われたら払うこと

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070d-HXJU):2016/06/10(金) 19:52:02.91 ID:5TNBxaZd0.net
白人みたいにアフリカから奴隷を連れてきて酷使しようぜ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/10(金) 19:53:19.35 ID:d+SKKoD60.net
その土地有効活用できないのがな
人口減るって事は本来喜ばしいことのはずなのに
手入れされてない家屋がそこら中にある国だからネズミの巣になってるし
日本は衛生環境急激に悪化してる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/10(金) 19:55:37.30 ID:fIvwpbi8a.net
今家買う奴は馬鹿

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hVmt):2016/06/10(金) 19:59:34.78 ID:wQq3sx3V0.net
>>269
そんな簡単なことを調べる力もないのか........

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/10(金) 20:00:18.46 ID:aXkWouz3r.net
俺が前から言ってたこと
これがデフレの正体

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a313-3x4T):2016/06/10(金) 20:01:26.56 ID:0UY3LOSg0.net
賃貸はグレードが低いからなあ・・・
隣の料理のにおいが隣に行くとか壁が薄いとか日常茶飯事
分譲でも厳しい。

総レス数 388
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200