2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフト「Windows10へアップグレードさせるのは、XPのセキュリティがヤバいからだ。分かったか」と説明。 [815592111]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-hcX0):2016/06/10(金) 18:48:01.34 ID:KKD1obYD0?2BP(1001)

日本マイクロソフト、Windows 10へのアップグレードの重要性を説明
日本マイクロソフト株式会社は10日、“Windows 10の日”に合わせて記者会見を開催し、同社が強力に推進している
Windows 10への無償アップグレードの必要性、およびWindows 10へのアップグレード画面について解説した。

Windows 10アップグレードへの必要性について三上氏が説明した。
同氏は、近年悪意のあるプログラムが、プログラマの技術を披露するための技術的なものから、
ユーザーの金銭を直接狙った犯罪用のものに変わっていることを挙げ、ユーザーをこうした被害から守るためにも、
OSを最新の状態にしておくことが望ましいとした。

それとともに、6月9日時点での全世界のセキュリティの脅威を可視化した地図を見せ、
未だWindows XPを対象とした「Conficker」が5位に挙げられるほど脅威を振るっていることを挙げ、
「セキュリティに対する意識が低いユーザーがこうした脅威に晒されているとともに、犯罪の踏み台にされている恐れがある」とした。

その上でMicrosoftは、Windowsユーザーをこうしたセキュリティ脅威から保護する企業責任があるとし、
前代未聞となるWindows 7/8からの期間限定無償アップグレードを推進するに至ったという。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1004680.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-DvND):2016/06/10(金) 18:48:34.32 ID:pCGpvcjC0.net
確かに無料でOS書き換えられるとかセキュリティやばいわな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-vMhg):2016/06/10(金) 18:49:39.83 ID:M24wTNroa.net
じゃあ7はそっとしといてくれよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e5-1BYK):2016/06/10(金) 18:49:41.94 ID:uRbi02Xh0.net
そのXPには無料アップデートの案内が来ないんですけど?
やる気あんのかオラ、タダで寄越せや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c5-AHtr):2016/06/10(金) 18:49:42.18 ID:VaPv9yHX0.net
ならxpを10にさせろや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-FqUI):2016/06/10(金) 18:50:50.43 ID:hDEoza3A0.net
7はほっといて欲しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-AHtr):2016/06/10(金) 18:52:21.73 ID:aH3UAiW40.net
XPをアップデートさせるのは
ハード弱すぎで無理か?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/10(金) 18:52:57.98 ID:eBqMAhdOr.net
なんでXPは気にしてVISTAは放置なんですかね
VISTAも対象にすればみんな喜んでやるよ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4faa-iLHn):2016/06/10(金) 18:54:13.59 ID:qF+Quq8v0.net
だったらXPから10に移行させろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 18:54:14.08 ID:LlVHK/amd.net
XPだけにすればいいじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/10(金) 18:54:39.31 ID:GKKMeZR0a.net
XP用のパッチ配ればいいだけじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/10(金) 18:54:52.46 ID:BB/e+V3Sr.net
ガイジすぎて身が震える

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-KQhf):2016/06/10(金) 18:55:23.28 ID:7xSntAsX0.net
アップしてやるからvistaも対象にしろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-W0AP):2016/06/10(金) 18:55:34.15 ID:WY+vLPMD0.net
Vista放置されてるな。
そして被害者は7とか8の人達だよな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7bc-jNGR):2016/06/10(金) 18:55:42.53 ID:VG0J7lPZ0.net
XPはさすがにいないだろー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef15-DvND):2016/06/10(金) 18:55:54.82 ID:Rqfs2SoL0.net
セキュリティがどうたらは方便ってバレてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-3x4T):2016/06/10(金) 18:55:56.94 ID:eu8zFm/W0.net
XPのセキュリティがやばいから7と8を10にするんだ!
なんでや・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-jmEJ):2016/06/10(金) 18:56:02.76 ID:DgZz+aeL0.net
>>5
これ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f81-DvND):2016/06/10(金) 18:57:01.92 ID:p9zFzUq60.net
XPって対象外じゃねえのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b30-FpDI):2016/06/10(金) 18:57:13.06 ID:QkrWylmK0.net
>>5
ほこ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM8f-jNGR):2016/06/10(金) 18:57:24.20 ID:Mjf49YBIM.net
アップデートは7月末まで切ることにしたわ
じゃあな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb9b-QsV0):2016/06/10(金) 18:57:57.73 ID:1q6ADqLj0.net
>未だWindows XPを対象とした「Conficker」が5位に挙げられる

よかった7なら安全なんだねまだまだ使ってていいね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b00-KOP3):2016/06/10(金) 18:58:42.13 ID:hwpCDDEr0.net
俺がちゃんと1万数千円払って買った8.1を
無理に10にしてもらわなくていいですから
10が必要になったらその時にお金を払って10を買いますので

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a39f-DvND):2016/06/10(金) 18:58:45.60 ID:b3azu3J40.net
好評につき無料アプデ期間延長とかやりそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/10(金) 18:58:46.10 ID:QD4B4Mdrp.net
xpはサポート外なのでは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-2Szm):2016/06/10(金) 18:58:56.82 ID:4HtoVScAM.net
期限付きサポートの7/8.1から半永久サポートの10に早く移行しろって意味だろ
説明が一ひねり足りない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4362-jNGR):2016/06/10(金) 19:00:27.06 ID:ZakGn0390.net
マザー変えてもライセンス切れないようにしてよ?
つまりいい加減windowsも無料化した方がいいよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-jNGR):2016/06/10(金) 19:00:40.24 ID:jFFZj0uH0.net
最初からXPだけに更新プログラム配信すればいいんじゃねーの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7736-DvND):2016/06/10(金) 19:01:04.18 ID:bNDwiXxq0.net
7,8のサポート期間残ってるんだから
同じようにセキュリティ対応したらええがな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834c-7xHu):2016/06/10(金) 19:01:55.68 ID:pt5tbe8n0.net
Vistaもそろそろセキュリティがヤバいので対応範囲に含めて欲しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/10(金) 19:01:59.79 ID:t9eAF8ybd.net
要点は「osを最新の状態にしておくことが望ましい」でしょ
お前らはつくづく愚かだね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/10(金) 19:02:39.03 ID:BB/e+V3Sr.net
>>17
意味わからんよな
会社でも普通に戻し作業で工数発生しとるし賠償ものですわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07be-7xHu):2016/06/10(金) 19:03:01.10 ID:VC5J6irt0.net
7だってデータ収集されてるよ?って言うけど
10になるともっと細かい部分まで収集されちゃうってことなの?
じゃないとMSの必死さが説明付かない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-ZLoP):2016/06/10(金) 19:03:16.18 ID:evwNfjbg0.net
windows8 proだけどアップデート出来ないんだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb00-oU5x):2016/06/10(金) 19:03:58.00 ID:e2CP+uJ30.net
必死すぎるからMacに買い替えたくなってきた
Macって使いやすい?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f721-drwA):2016/06/10(金) 19:05:08.02 ID:X7qdnimd0.net
ソフトの脆弱性云々以前に
XPが入ってるPCは、ハード面で危ない時期なんじゃないか

俺の私用PCは7のままで行くわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b00-KOP3):2016/06/10(金) 19:06:07.78 ID:hwpCDDEr0.net
マイクロソフトの嫌がらせのせいで
こちとらWindowsアップデートを一時的に切ってるっつうのに
本当にふざけたこと抜かしやがる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/10(金) 19:06:09.46 ID:Th+HCpH4p.net
タブレット1枚あれば全然仕事できるわ
時代はもうWindowsを必要としてない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f78c-iLHn):2016/06/10(金) 19:06:12.75 ID:EkIB4rYG0.net
よからぬことを企んでたから一昨年のアップデートから不具合頻出なんでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-o1XA):2016/06/10(金) 19:09:20.33 ID:F+OQLySA0.net
ふざけんな!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-2Szm):2016/06/10(金) 19:10:41.75 ID:4HtoVScAM.net
WindowsかMacかとかじゃなく、古ぼけたポンコツを使い慣れたと称して重宝するようになったらヤバい
こうなるともうテコでも動かないから本気で移行しないとダメな時に手遅れになる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/10(金) 19:10:50.36 ID:ad+vkr+W0.net
企業は別として個人でセキュリィーって本当に必要なのか?
怪しいフリーソフトを入れない前提で

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-7xHu):2016/06/10(金) 19:10:55.29 ID:MVxFgvMG0.net
XPに無料で配れば?
さすがに嘘が下手すぎる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 836e-jNGR):2016/06/10(金) 19:12:54.06 ID:XYSV7zcq0.net
XP対象外やんけ
マイクロソフトついにイカれちまったのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-NpoR):2016/06/10(金) 19:13:28.30 ID:+AGIkyI4K.net
7だけど対応しとらんだと言っとるだろうが
どっからも止めとけとしか言われんのだとも言ったろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM8f-jNGR):2016/06/10(金) 19:14:04.17 ID:Mjf49YBIM.net
>>35
クソ使いにくい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8328-7xHu):2016/06/10(金) 19:15:19.99 ID:f+xv9wql0.net
ビスタマシンは低スペもあるから10はムリなんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b83-Vda+):2016/06/10(金) 19:15:50.74 ID:kziA6tm60.net
だったら割れXPも10にしてくだちい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a346-Hfww):2016/06/10(金) 19:16:15.92 ID:8g59TrrY0.net
そんなにセキュリティが重要って考えてるのに
なんで「無償アップグレードは期間限定!以降はアップグレードやりません!」とか煽るの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6762-ZIqk):2016/06/10(金) 19:16:25.93 ID:BWoDLd6G0.net
話がかみ合ってないなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb00-oU5x):2016/06/10(金) 19:16:30.62 ID:e2CP+uJ30.net
>>46
我慢してWindows使うしかないのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-2Szm):2016/06/10(金) 19:16:54.30 ID:4HtoVScAM.net
>>38
WindowsからMacやLinuxに移行しても困らない人って、たぶんタブレットに移行しても要件満たせそうだよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7f8-DvND):2016/06/10(金) 19:17:46.30 ID:nvSzx1dk0.net
ガイジかなと思ったら若いま〜んだった
最近のMSはこんなんが役員なのか
そりゃ没落するわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f721-drwA):2016/06/10(金) 19:18:30.90 ID:X7qdnimd0.net
>>42
使い方と環境に依るんじゃね?
wifi飛ばし&ノーガードで
ネット決済なんて、怖くて出来ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-MXeP):2016/06/10(金) 19:19:13.65 ID:0XnzY+8pd.net
MS頭おかしくなってるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMf7-AHtr):2016/06/10(金) 19:19:16.69 ID:rsnAWA4aM.net
だからさ、とっととXPのサポート切ればいいんよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-7xHu):2016/06/10(金) 19:19:17.31 ID:CNW1qKNDa.net
ウィルスをネットにまき散らすXPおじさん「ほっといてくれ」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb78-iLHn):2016/06/10(金) 19:19:20.03 ID:IgB6wtl80.net
やってることの説明になってなくてワロタ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMf7-AHtr):2016/06/10(金) 19:20:00.78 ID:rsnAWA4aM.net
切れてたw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f07-7xHu):2016/06/10(金) 19:20:37.14 ID:iBcDGQ130.net
安倍ちゃんの答弁みたいなトンチンカンなこと言うんじゃないよM$

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f57-7xHu):2016/06/10(金) 19:21:24.30 ID:w1/CQBFL0.net
なんでWindowsだけ文句言われるのか謎。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-MOTj):2016/06/10(金) 19:21:43.66 ID:vFvUKEp20.net
セキュリティ脅威から保護とかいってるけど
あんたのとこが8から導入して10で昇華させようとしてる
情報すっぱ抜きプログラムのがよっぽどセキュリティ脅威なんですが・・・

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb7-7xHu):2016/06/10(金) 19:22:02.23 ID:VzAb+qCwM.net
よりにもよって糞ほどの説得力も持たないMSKKに聞いてどうするんだと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a339-DvND):2016/06/10(金) 19:22:05.40 ID:UFgpdhGE0.net
XPも無償の対象にしてから言え

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff6-jNGR):2016/06/10(金) 19:22:23.44 ID:kz3YVCl00.net
この間密猟者相手に動物保護団体が危ない目に遭ったみたいだけど、その内に死者が出そうだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-oU5x):2016/06/10(金) 19:22:36.72 ID:l566AQfQ0.net
>>23
なんで1400円しか払ってないのに偉そうなの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMdf-oU5x):2016/06/10(金) 19:23:28.40 ID:69N9ROYKM.net
>>1
>未だWindows XPを対象とした「Conficker」が5位に挙げられるほど脅威を振るっていることを挙げ、

>前代未聞となるWindows 7/8からの期間限定無償アップグレードを推進するに至ったという。

ロジックが繋がってない気がするな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87f5-7xHu):2016/06/10(金) 19:23:49.54 ID:dwPCcxtU0.net
XPなんてどうでもいいからVistaをアップグレード対象にしろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f07-yNRL):2016/06/10(金) 19:23:55.31 ID:bMCAKsVG0.net
じゃ7に構うなよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/10(金) 19:25:11.98 ID:NzZ0Llgka.net
週末マッチポンプスレ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb7-7xHu):2016/06/10(金) 19:25:23.46 ID:VzAb+qCwM.net
ユーザー回答:バーカ死ね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/10(金) 19:25:27.22 ID:PHa5S+4Id.net
>>54
クレカは手厚い保障ついてるやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-jNGR):2016/06/10(金) 19:25:53.63 ID:Lu5xoqxI0.net
去年末から8.1のアップデート止めてるんだけど、このままで問題無いよね?
「セキュリティ上問題ある」なんて正論はいらないので

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb41-jNGR):2016/06/10(金) 19:26:09.01 ID:CRVlRGuc0.net
xp終了でゴネるやつらが多かったから
バージョン管理めんどくせってなったんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73dd-jNGR):2016/06/10(金) 19:26:17.96 ID:gH+s2BKZ0.net
じゃあXPもアップグレードしてやれよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-2Szm):2016/06/10(金) 19:27:03.08 ID:4HtoVScAM.net
>>61
公務員叩きと同じじゃね
どこにでもいて、自分のカネで飯食ってると認識してる存在

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a339-DvND):2016/06/10(金) 19:27:54.95 ID:UFgpdhGE0.net
XPを使い続けていれば10にしてくれそうな気がしてきた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8348-oU5x):2016/06/10(金) 19:28:15.82 ID:pXl+J96O0.net
10は破壊するけどXPには全く効かないウイルスとか誰か作って

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb51-toAK):2016/06/10(金) 19:29:25.16 ID:Kh1SW+4o0.net
win7は2200年まで延長サポートが続くから
急いでwin10にする必要性はないぞ
新しいPCを買った時にwin10が丁度いいかもな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-iLHn):2016/06/10(金) 19:29:37.43 ID:zmLNuZy70.net
詭弁やなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-7xHu):2016/06/10(金) 19:29:56.83 ID:1Dz7jI2c0.net
>>5
それな
製品版をもっと安くするとか
たかがOSに2万ちかくするしあほかと・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォォーッ MM47-Hfww):2016/06/10(金) 19:30:48.94 ID:K5ByZiE0M.net
いまとなってはOSそのものでカネ取るビジネスやってるのって
マイクロソフトだけになっちまったからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-7xHu):2016/06/10(金) 19:30:54.65 ID:1Dz7jI2c0.net
>>79
新しいPCなんていらんからなぁ
十分使えるスペックなら買い替えなんて必要ねえし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1baf-7xHu):2016/06/10(金) 19:31:33.04 ID:NwrIcdEM0.net
XPのままセキュリティ塞げ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/10(金) 19:31:34.30 ID:AjDZiOMqM.net
XPからもアップグレードさせてくれよ
2000円ぐらいは払ってやるからさ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-S7O4):2016/06/10(金) 19:32:25.80 ID:UO4SiKf80.net
xp対象外だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-7xHu):2016/06/10(金) 19:32:41.66 ID:1Dz7jI2c0.net
XPまで全部無償アップグレードさせてくれよ
やるからさ
7までとか中途半端に舐めてんのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb21-7xHu):2016/06/10(金) 19:33:40.60 ID:UHRkA0je0.net
>>41
それ日本人のかなりの割合を占めてると思う +板とかそんなんばっかしだぞ 嫌儲ですらそういう奴がちらほらいてヤバイ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd8-7xHu):2016/06/10(金) 19:33:58.74 ID:JyezcwKP0.net
10のウィルスっぷりの方がやべえわアホ
MS潰れろクソが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb7-7xHu):2016/06/10(金) 19:35:14.70 ID:VzAb+qCwM.net
ナデラ体制初期には将来的なOS無償化謳ってたんだし
それくらいの交換条件見せないと大規模刷新は無理だって

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6f-DvND):2016/06/10(金) 19:35:41.94 ID:iivx83gZ0.net
 
          冫─'  ~  ̄´^-、
        /          丶.        ‐―‐ 、
       /             ノ、.    / , - 、  \
      /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ..   /  /  // ̄7  ',
      |  丿           ミ.|   l   / ̄7/ー'7   |
      | 彡 ____  ____  ミ/    ',  ⌒ヾ、_/   /
      ゝ_//| ☉ |⌒|  ☉ |ヽゞ|     \        /
      |tゝ  \__/_  \__/ | |      ` ー―一´
      ヽノ    /\_/\   |ノ
       ゝ   /ヽ───‐ヽ /
         ヽ   ヽ──'   /   Windows10へようこそ
          \    ̄  /
         _, ‐'´ `   - '´`ー、_
      /´ ヽ` ー      ー-゙:.、
      i          - 、         `ヽ_
      l:    、.:         ヽ       ゙i"
        !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
       |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
      |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
 .       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'
         |   /   ,-一'" ̄´         i
        |:/     / \:.           !
       | '    /   ヽ:.         :、  \
         ゙、  ノ     ヽ:.          ヘ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff8-3PyY):2016/06/10(金) 19:35:44.01 ID:uoxEo9PC0.net
詭弁だと思うね

XPがまず無料アップデートの対象に入ってねーしさ
その上、無料アップデートの時期が過ぎたらアップデート出来なかった
セキュリティ危ないの全部放ったらかしにするってことだろ
強制アップデートするための口実にしか思えんな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4a-7xHu):2016/06/10(金) 19:35:48.30 ID:N6Nr3Xmn0.net
やっぱりXPがいちばんだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f81-DvND):2016/06/10(金) 19:36:03.93 ID:p9zFzUq60.net
>>41
使い慣れたソフトが動かなくなるのが問題なんやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67de-jNGR):2016/06/10(金) 19:36:58.56 ID:LdJGn6l70.net
第2第3のXPを生み出さないためにってことな
はよ10にしろよ
サックサクで使いやすいぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8d-jNGR):2016/06/10(金) 19:37:02.10 ID:7y6TT0d40.net
もう古すぎてハードがダメだろ
捨てろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb21-7xHu):2016/06/10(金) 19:37:25.76 ID:UHRkA0je0.net
>>94
業務用じゃあるまいし、個人用PCでそんな化石ソフトに頼らないと用が足せないってさあ
自分のスタイルを1ミリも進歩させずに化石化しただけってことじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234d-FiHh):2016/06/10(金) 19:37:40.74 ID:klJs0alf0.net
お前らの個人情報を覗きたい欲求に勝てないんだと素直に言えば
正直さに心を打たれてアップグレードしてくれる人も増えるのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-7xHu):2016/06/10(金) 19:37:53.50 ID:1Dz7jI2c0.net
つかVISTAを含めろや
スペック十分のPCなのに2万近くのカネ払うのかよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78d-oU5x):2016/06/10(金) 19:38:22.43 ID:b8xp0Ef30.net
快適に10使わせて貰ってるがこれは許せないな
もっと揉めろ

総レス数 602
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200