2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿病て何するとなるの? なりたくないんだが… [466062902]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8d-ihQJ):2016/06/11(土) 14:19:18.48 ID:0K9lBD5o0?2BP(1000)

難病の「多発性硬化症」を発症し闘病生活を続けている落語家の林家こん平(73)の次女で
「林家こん平事務所」代表の笠井咲さんが、2013年に悪化した糖尿病が改善していることを
11日に更新したブログで報告した。7日に診察を受けたところ、
主治医から「すごく良いです」と告げられたという。

 こん平は13年6月、糖尿病の悪化により一時、心肺停止状態に。壊死が進んで体内にばい菌が
入る原因となった左足の指3本を切断した。その際、医師からは生命にかかわる事態も想定し、
左足の膝から下を切断するという診断を受けた。家族や弟子はこの診断に同意したが、
咲さんは反対。結局、切断しないことになった。

 主治医は7日の診察で「あの診断は、我々が間違っていました。糖尿病は一過性の可能性が強い。
本当に良くケアしておられます」と咲さんや家族の介護をたたえたという。

 こん平の症状はその後、徐々に上向きに。14年8月からは都電荒川線を使った「都電落語会」を
月に1回行うなど、ファンの前に姿を見せるまで回復した。正月には監督を務める「らくご卓球クラブ」
の初打ち会にも参加している。

 咲さんは「父の足が今ある現実。立って卓球をしている現実。自分の足で歩き毎月の『都電落語会』に
21回乗車しつづけている実績。本当にあの時、
力強く自分の意思を貫いてよかったとしみじみ思っております」と記した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000076-sph-ent

総レス数 129
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200