2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奨学金制度が崩壊してる件 3か月以上の延滞者は17万3000人、総延滞額は2491億円 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3b8-9ez+):2016/06/12(日) 04:24:06.24 ID:9HNsBOZL0.net ?PLT(12000) ポイント特典

貧しいけれど勉強したい。奨学金はそんな若者を救うためにあるはず。しかし卒業後、数百万円の返済に追われる現実がある。
のしかかる利子や延滞金。返済中の若者に話を聞くと、想像以上につらい“借金生活”が明らかになった。

「留年して奨学金が打ち切られてしまい、返済が始まりました。親には頼れず、返せるお金はない。郵便による督促は全部無視しました。
その3年後です。債権回収会社から督促電話がかかってくるようになったのは……」

そう話すのは、東京近郊の4年生大学を卒業した林健吾さん(26=仮名)。独立行政法人『日本学生支援機構』を通じて国の奨学金を計192万円借りた。
利子と延滞金を含めた返済義務を背負う。

奨学金を返せない若者が増えている。日本学生支援機構の'14年度データによると、3か月以上の延滞者は17万3000人。総延滞額は2491億円にのぼる。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160609-00028041-jprime-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-jNGR):2016/06/12(日) 04:25:22.77 ID:muAN2Uua0.net
奨学金もらって就活しなかったやつマジ頭イカれてたな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2368-jNGR):2016/06/12(日) 04:28:04.27 ID:mX4JIXLJ0.net
奨学金は若者の足元見た国家ぐるみのビジネスだから
そういう意味では成功してる

日本学生支援機構の利息収入は232億円――奨学金はサラ金よりも悪質
http://blogos.com/article/74107/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-S9kw):2016/06/12(日) 04:28:18.16 ID:OmidI+7IK.net
>>1
奨学ローンだろ

総レス数 217
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200