2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジュラシックワールドってまんまジュラシックパークの焼き直しでがっかりした [526980298]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f04-ywPl):2016/06/12(日) 17:42:25.83 ID:Wr8XGQNJ0?2BP(1000)

スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務め、日本での興行収入が59億円を超えるメガヒットを記録した、
『ジュラシック・パーク』シリーズ待望の最新作『ジュラシック・ワールド』が、映像配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」にて、
6月5日(日)より見放題独占配信される。

http://www.cinemacafe.net/article/2016/06/04/40962.html

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8d-oU5x):2016/06/12(日) 18:27:04.62 ID:TEYlou4W0.net
一作目のいいとこは一頭も殺せないこと
傷つけることすらできず逃げるだけ
恐竜にはただの怪物と違ってロマンがあるから恐竜が傷つけられるところは見たくない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f5-jNGR):2016/06/12(日) 18:28:56.36 ID:lq1S1Gvg0.net
1は怖かったからなあ
ワールドはただの怪獣映画に成り下がった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bd5-7xHu):2016/06/12(日) 18:30:43.30 ID:WJlBfrx70.net
そもそも遺伝子操作で新恐竜が登場するとかジェラシックパークシリーズのコンセプトが分かってないだろ
遺伝子操作の要素があるとはいえ「太古の恐竜が太古の姿で復活して襲ってくる」のが良かったんだからさ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b6f-7xHu):2016/06/12(日) 18:30:53.46 ID:0bgDbTND0.net
モササウルス最強だけどエサあげる人間いなくなったら死ぬよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb7-eNWJ):2016/06/12(日) 18:31:44.96 ID:bt27+/+2K.net
1は未知の世界だったから余計に怖かった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 18:32:16.66 ID:ChY80JrAd.net
どうせ恐竜逃げてパニックになるってわかってるやん
あの世界の住人は何で学習能力ないんだぜ
原発へのオマージュか(おマン毛のソバージュじゃないよ)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f04-3x4T):2016/06/12(日) 18:35:47.17 ID:Wr8XGQNJ0.net
>>21
これ
ストーリーとか内容はわりとどうでもいいんだよ
1はTレックスが近づいてくる振動で水たまりに波紋が出来たり車体が揺れたりと演出のひとつひとつが練りこまれてた
ワールドは同じことを適当にやって劣化したパチモン見せられてる気分

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8346-jNGR):2016/06/12(日) 18:50:24.15 ID:VDtx5pju0.net
さっき見たが主要キャラ無傷だし襲われ方も手加減されてる感で所々冷めた
usjとかのアトラクションで使いやすいような場面だなと頭過ぎるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b00-ZvzN):2016/06/12(日) 18:54:43.24 ID:88gSqzYp0.net
MIの最新作も会員は無料で見れるし尼はどうしちゃったんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b96-7xHu):2016/06/12(日) 19:22:28.27 ID:lX/17WVJ0.net
クレアおばさんえろすぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/12(日) 19:32:32.70 ID:lsvyfsHzd.net
ラプトル可愛かっただけで価値ある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-a2an):2016/06/12(日) 19:44:58.65 ID:SxyTi2NPd.net
>>24
いや、そこは映画のCGがどんなに発達しても
すぐに飽きられるのと一緒で
恐竜復活させても結局は飽きられるって自虐ネタみたいなもんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6799-h+Qf):2016/06/12(日) 19:46:18.02 ID:bhKlwM4g0.net
プライムで見たわ
最後のラプトルからT-REXの流れカッコ良すぎた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d76d-yopd):2016/06/12(日) 20:09:16.70 ID:7dnRWlTz0.net
T-REXがインドミナスレックス追い詰めて海のやつに食われて大団円
めでたしめでたしってのがよくわからんかったわw

ティラノのオッサンもなに一仕事終えたみたいにおとなしく帰ってるんや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-jNGR):2016/06/12(日) 21:21:54.39 ID:VVbog2L50.net
4DXで一番映えそうな映画だった
これを4DXで見た奴はかなり楽しかったろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5798-jNGR):2016/06/12(日) 22:38:26.77 ID:bo8lgs0k0.net
こういう実績のないカス監督が
いきなり超大作やる最近の風潮が嫌い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 01:46:01.46 ID:TL/gOTjGd.net
脚本が悪いんだよな。日常パートと勘違い大人軍団がどうしようもなくて、かなりつまらん。

ラプトルと並走シーンは良かったけど悪い意味で1の焼直しシーンみたいのばっかだったな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbe-7xHu):2016/06/13(月) 02:40:11.21 ID:WoBEKPzQ0.net
>>35
オッサンっていうかオバサンか
たしかメスだよな

吹き替えで見たけどさ「なんでインドミナスって名前にしたんだ」「子供でも言いやすいでしょ」って会話もあるのに
イントネーションが「イン ドミナス」じゃなくて「インド ミナス」なのが最高に紛らわしすぎる
パークに投資してる黒いおっさんはインド人みたいだから余計にな

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200