2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先輩上司「怒られる内が花なんだよ!怒られなくなったら終わり!」→新人「辞めます」 [118514591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-nUa1):2016/06/12(日) 18:31:24.96 ID:a/NmwmMer?2BP(2000)

いまさらの鬼軍曹式に新人ギブアップ 教育が必要なのはお前らだ
6月11日08時00分
上から目線になっていないか

多くの会社にとって、新人教育は大きな課題のひとつだ。優しすぎては育たない、厳しすぎても
「パワハラ」と反発されかねない。絶妙なバランス感覚で新人に接することが重要だが、実践できている職場はそう多くはないのではないか。

ネットを見回すと、「行き過ぎた教育」がもとで新人が次々と去って行ってしまっている職場もあるようだ。

有望株ばかり潰されて
サイト「掲示板ミクル」に、「新人教育の悪循環」というスレッドが立てられた(2016年5月28日)。

投稿者が勤める会社の新人教育係は、
「怒られる内が花。怒られなくなったら終わり。どんどん先輩に怒られろ。それが起爆剤になってぐんぐん育つ」という考え方。しかし、ぐんぐん育つどころか、
「新人の怒り方がイジメかと思うぐらいハンパではなく次々と辞めてしまいます」。

怒られるのは「素直な子、実際よく動くエースになり得る子だなと思う子」で、
「変わった人、反抗的な人等問題ありそうな人」については「話もしたくない」と、教育されないのだとか。

有望株ばかりが辞めたり、急に休んだり、数日間連絡が取れなくなったりするので、「職場の空気は最悪」だそう。投稿者自身もいよいよ辞めたくなっているというが、どこに行っても同じなのか......と悩んでいるようだ。

己の指導に間違いはない、か

「『厳しく育てなければ』という意識が新人に対して感情的な横柄で高慢な態度に出てもいいという言い訳や逃げ道になってますね。うちの店の責任者もそうですわぁ」


「教育係は初めから優しくすると新人は付け上がるから優しくするな!と言うんだよね。
誤った指導で何人も辞めていったのに、己れの指導に間違いは無いという。本当にバカにつける薬はない...ですよ」

と、回答者からは、投稿者と同様、鬼軍曹的な教育係に困り果てているという声が。

反対に「ユルすぎてダメ」な事例も寄せられている。


「うちは全くの逆で教育係がちゃらんぽらんの遊び半分みたいな人なんで新人は舐めて仕事しなくなりますね。
シフトも全然守らなくって自由出勤状態です。
穏やかといえばかなり聞こえがいいんですけどゆるい雰囲気でダラダラと時間潰してるだけで...それに耐えられない動く人が損をする職場になっています。
ちゃんと厳しい事もいえる人がほしいですね」

こうした極端なケースとまではいかなくとも、新人教育がうまくいかず、悪戦苦闘している人は多いだろう。

社員研修・人材開発の情報サイト「PHP人材開発」では、「やって当たり前のように上から目線で指示する上司、パソコンを見ながら部下の報告を聴く上司、イライラする感情を顔や態度に出してすぐに怒る上司」のもとに配属されてしまった新人はすぐに辞めてしまうと警告。

http://news.ameba.jp/20160611-145/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f66-XYpc):2016/06/12(日) 18:31:38.61 ID:IxZB2cKE0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb7b-jNGR):2016/06/12(日) 18:32:10.12 ID:Z+Zj5xI80.net
ゆとり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67be-jNGR):2016/06/12(日) 18:32:16.95 ID:7ip2EgF00.net
怒られるのはいいが、改善すべきところを言えって話だ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8362-7xHu):2016/06/12(日) 18:32:53.71 ID:vHoz6x6b0.net
忘新年会や歓送会などの行事を一切やりたくない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbec-EQXH):2016/06/12(日) 18:33:02.56 ID:NPmxk9cF0.net
切られたら辞めるわな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 18:33:39.80 ID:vS2h7CpWd.net
あー俺もこんな相手の人格支配出来るような立場になりてー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7cf-3x4T):2016/06/12(日) 18:33:44.63 ID:wpWLVAn/0.net
新人時代にこういう事をほざいてた上司より役職が上になって
今は元上司を怒りまくってるわ
怒られてるうちが華だぞってなwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8d-7xHu):2016/06/12(日) 18:34:32.59 ID:61Fpa8i00.net
でもこれ真実だよな
クソみたいなやつならスルーするし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5778-SC4H):2016/06/12(日) 18:35:22.98 ID:xgnc135A0.net
>>8
そういう反骨精神持ってる奴には何言ってもいいんだよ
でもそういう人ってかなり少数派なんだよね
だから問題

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-jNGR):2016/06/12(日) 18:36:12.11 ID:QZlqvYER0.net
怒るのが駄目なんじゃなくて怒る「だけ」なのが駄目なんだけど今のおっさん達はこれに気付かずただ新人に怒鳴るだけ怒鳴って教育したつもりでいるんだよね
流石に馬鹿な新人でもこいつはだめだわって気付くけど馬鹿なおっさん達は気付かず新人が辞めるとすぐ今の若者はってまるで自分が一切悪くないと言わんばかりに若者批判し始める

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73e-lZmo):2016/06/12(日) 18:36:25.13 ID:QPAmG24M0.net
性格腐ってるけど超有能な新人とかはどうなるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/12(日) 18:36:39.71 ID:ltwNkyiYM.net
怒られるうちが華
そんなんじゃどこに行ってもやっていけない
君の為を思って言ってる
君は良いものを持ってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73d-jNGR):2016/06/12(日) 18:37:19.76 ID:253N4wXC0.net
>>12
辞めてもらう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f0f-oU5x):2016/06/12(日) 18:37:25.53 ID:etGdQbnK0.net
後半読んだらシフト全然守らなくてってバイトの話かよw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb24-toAK):2016/06/12(日) 18:37:45.37 ID:yw8J8oL40.net
上司の給料が派遣より低いのは俺のせいなんか?????
文句あんならさっさとやめろやボケカス!!!!!!!!!!!!
くっそうぜえからやめたったわ糞が

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7b-7xHu):2016/06/12(日) 18:37:52.87 ID:9M+N62EV0.net
何言っても無駄なやつがいるのは事実だろ
たいていは昔からいるってだけで仕事のできないおっさんだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 18:38:15.83 ID:vS2h7CpWd.net
>>12
そういうやつはさっさと起業した方がいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87c8-jNGR):2016/06/12(日) 18:38:26.77 ID:1q6cofNZ0.net
怒り方考えろや
他の奴等がいる前で怒声浴びせる奴は
自分の力を誇示したいだけのカス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb3d-jNGR):2016/06/12(日) 18:38:35.79 ID:4Xta5s5F0.net
特に教えられても無いことを出来なくって怒られる
僕はゆとりだから出来ないに決まっとるやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-7xHu):2016/06/12(日) 18:38:53.85 ID:ol7ABWopa.net
さっさと辞めるのがお互いのためだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 18:39:09.42 ID:WVN6YiJ5d.net
仕事ごときで人様を怒れる奴がうらやましいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b48-jNGR):2016/06/12(日) 18:39:18.65 ID:LF7d7DAJ0.net
>>16
ブラックじゃなきゃ派遣の方が給料高いの普通なのにな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-P04w):2016/06/12(日) 18:39:32.91 ID:h6Bu70DP0.net
どんな理由があっても怒ることを正当化なんてできないぞ
叱りなさい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a380-AHtr):2016/06/12(日) 18:39:41.40 ID:xEn389930.net
昭和の精神論は滅べ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8383-jNGR):2016/06/12(日) 18:39:55.33 ID:CfvCSz390.net
いっそ可憐に咲き誇ろうかと思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a340-DvND):2016/06/12(日) 18:40:05.81 ID:UmqS5N/W0.net
ゆとり世代はスルー能力高くていいと思うよ
老害世代は打たれ弱いとかいう単語を使うけど、強い弱い以前に彼らの言葉は相手にされてない
めんどくさい奴がいるなら関わらないようにするのが最善と知っている
めんどくさい上司と関わらない最善の方法は辞職だからな
既存の悪しき風習をぶち壊してくれることを期待している

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7cf-c9Dr):2016/06/12(日) 18:40:28.13 ID:o1cQ43dX0.net
>>15
正規でもシフト制のとこはあるだろJK

まあ怒るだけな人間が多いのはいただけないわな
自分で考えさせるにせよなにかしらのアドバイスくらいはするべき
まあ教える側にそんな余裕がないのが実情なんだろうけども

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bad-jNGR):2016/06/12(日) 18:40:40.99 ID:GEaiw01H0.net
>>8
それええな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 18:40:54.12 ID:vS2h7CpWd.net
>>22
ほんこれ
人の命関わってる職業なら兎も角
大半はせいぜい馬鹿な得意先の信用かな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f5-jNGR):2016/06/12(日) 18:41:00.99 ID:lq1S1Gvg0.net
どうせ底辺職なんだろうから適当なとこでやめて正解

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/12(日) 18:41:05.54 ID:Yw57/Wdv0.net
まぁ怒られてる内が華なのかどうかはともかく、何度も同じ失敗をして何度も注意しても
改善する見込みのない相手には何も言わなくなるのは本当。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 18:41:26.52 ID:OLadUiNlM.net
俺は怒るってのがもう理解できないから
絶対どっかで怒る奴の感情が入るストレス発散してるだけだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-iLHn):2016/06/12(日) 18:41:41.79 ID:NH+ekRym0.net
>>1
これの緩すぎてダメパターンがまさにうちだわ
結構多いんじゃね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7b-7xHu):2016/06/12(日) 18:41:49.68 ID:9M+N62EV0.net
いちいち物陰に連れて行って説教してるやつもうざいな
怒ってるってみんなわかってるんだからいちいち隠すんじゃねーよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5735-7xHu):2016/06/12(日) 18:42:11.01 ID:1ttjev/S0.net
成人しても怒る時点で精神異常者だろ社会に出すなよちゃんと叱れる奴以外絶対何かしら会社の株下げるからアカン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-375j):2016/06/12(日) 18:42:42.84 ID:U7ev3GXx0.net
感覚が近しい会社に入れればいいんだけど、転職しづらいからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-E8JL):2016/06/12(日) 18:42:45.29 ID:tFSej/sX0.net
>>32
言い方変えようね(ニッコリ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-DvND):2016/06/12(日) 18:43:09.82 ID:AwX15iyK0.net
諦めたら怒らなくなるもんな
疲れるし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa7-7xHu):2016/06/12(日) 18:43:21.02 ID:Lke/zgDx0.net
折に触れ反応見ながら対応しろよ
コミュ障しかいねえのかよこの国

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff88-7xHu):2016/06/12(日) 18:43:25.44 ID:BK83kXka0.net
新人に「見限られた」ことに気づかないとは

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/12(日) 18:43:26.22 ID:jn+nmBmL0.net
仕事を個人プレーで考えるのは日本人の悪い所だな
お互いが協力的な環境の方が新人も仕事を覚えるし成長してからは助けてくれるんだが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-DvND):2016/06/12(日) 18:43:37.11 ID:e2eRcAaW0.net
新人の些細なミスには散々怒るくせに
自分のミスは笑って誤魔化すクソオヤジとかいるからな
テメーもミスするくせによく他人を偉そうに怒れるなあ、変な生き物だわ、と呆れて反論する気にもならない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6f-7xHu):2016/06/12(日) 18:44:00.46 ID:EgaiQGsN0.net
スレタイワロタ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8754-7xHu):2016/06/12(日) 18:44:02.29 ID:VR1BCfnP0.net
厳しいのと偉そうなのはぜんぜん違うってこともわからないクズ脳こそ
とっとと去るべきでは?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/12(日) 18:44:17.62 ID:Yw57/Wdv0.net
>>38
怒るほうも怒られるほうもケースバイケース

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef77-7xHu):2016/06/12(日) 18:44:57.24 ID:TJb/ctE30.net
怒る内容が理不尽なんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-7xHu):2016/06/12(日) 18:45:50.92 ID:mITUR2Wy0.net
ここまでネット弁慶

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff8-g39E):2016/06/12(日) 18:46:07.39 ID:+8Db0Arb0.net
怒ってる張本人が言うのはなんか違う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-ak39):2016/06/12(日) 18:46:28.03 ID:jlZsIJTLa.net
だから移民が必要なんだよ
あいつらは人前で叱られるのを何よりの侮辱として刺しにくるから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8d-7xHu):2016/06/12(日) 18:46:36.57 ID:2UA4RjVQ0.net
これは本当
学校でも職場でも怒られてるやつはリーダーの素質があるタイプ
ゴミはスルーされる

52 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 18:47:14.32 ID:Xr0mJQYpp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  バッカモーン!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) ネトプア!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 18:48:16.08 ID:TOnyhXrhd.net
教育で怒れるやつ自体ほとんどいねーじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/12(日) 18:48:17.63 ID:idfzTLVea.net
上司はそう言い訳しながら日頃のストレスを発散するのでした

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb48-AHtr):2016/06/12(日) 18:48:20.01 ID:mrFKAo/O0.net
× 怒られるうち
○叱られるうち

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53d0-jNGR):2016/06/12(日) 18:48:48.98 ID:ubXNTDWR0.net
ガチの権力者が怒られないって時点で説得力なしだよな

57 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 18:49:05.87 ID:Xr0mJQYpp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  てめえこのおれが!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) ガキに見えるのかこの野郎!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8d-7xHu):2016/06/12(日) 18:49:11.35 ID:2UA4RjVQ0.net
怒る立場になればわかるよ
こいつはいいやってやつは笑っておまえはよく働くなと声かけて終わり
面倒くさいからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 18:49:26.58 ID:I4gHkHs3a.net
俺の知り合いは、ボッコボコにパワハラされて辞めて、そのあといろいろ道踏み外してヤクザになって、仲間つれて黒塗りの車数台で元いた会社に突撃していったぞ。

まあその上司は不在で、知り合いは逮捕されたけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 18:49:40.44 ID:i28AIhiaM.net
その言葉は出世したい人間にしか響かない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-3zoO):2016/06/12(日) 18:49:41.57 ID:pat5e1io0.net
そもそも、怒ってばかりの奴となめられる奴って教育係どころか管理職全般向いてないでしょう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM4f-h14c):2016/06/12(日) 18:50:02.00 ID:YhNjRA8uM.net
>>56
そいつらは終わったから権力者になったんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-KFVl):2016/06/12(日) 18:50:11.54 ID:m7z/5D/Ca?PLT(12000)

うちの新人、配属初日に色々やらかしてそれなりに指導されて
そっから一週間休んだ後退職したわ
ゆとりとかそういう次元じゃねーだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-WKrP):2016/06/12(日) 18:51:00.98 ID:q9B2we590.net
>>63
人事がうんこすぎるだろそれは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078d-7xHu):2016/06/12(日) 18:51:11.70 ID:arepzKa60.net
>>63
配属初日に色々やらかすことができるって
どういう教育しているか知らんけど酷い職場に上司だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b22-jNGR):2016/06/12(日) 18:51:26.68 ID:Oyjq1OE50.net
人前で怒るべきじゃない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-oU5x):2016/06/12(日) 18:51:29.26 ID:A1MEnWM+0.net
俺が新人時代こっぴどく怒鳴り散らしたジジイも今や「わからないならいいです、後で俺やりますから」と言われてしゅんっとしてるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8748-AHtr):2016/06/12(日) 18:51:40.99 ID:PjbgOiC20.net
>>34
ウチもそうだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb8d-7xHu):2016/06/12(日) 18:52:07.21 ID:+8NXZuzV0.net
新人のうちは分からなかったが数年経ったら先輩の言ってることがめちゃくちゃだというのが分かるようになった
今までさんざん俺のせいにしやがって

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8748-jNGR):2016/06/12(日) 18:52:39.87 ID:lQN2NaEF0.net
事前にまともな説明をせずに実践させて、起きたミスを怒ることでしか教育できない上司を持つと辛い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8754-7xHu):2016/06/12(日) 18:52:55.35 ID:VR1BCfnP0.net
>>66
ラーメン屋とかでこれやってる店には二度と行かない
味以前の問題だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb3a-jNGR):2016/06/12(日) 18:52:56.36 ID:CV+XwSIN0.net
>>1
優秀な人から辞めていく会社の出来上がり
ソース元にも書いてあるが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fd2-DvND):2016/06/12(日) 18:52:59.41 ID:+YO2Egh10.net
感情を表に出す必要無いよね 

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbe-7xHu):2016/06/12(日) 18:53:20.74 ID:tyTMGpB60.net
20代は糞な職場だと思ったら
即転職考えた方がいいよ
同じような業種でも待遇が全く違うから若いうちに良いところ見つけた方がいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM4f-h14c):2016/06/12(日) 18:53:22.19 ID:YhNjRA8uM.net
>>63
新人はやらかすのが当たり前なんだよ
フォローする環境が整ってない方がおかしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-oU5x):2016/06/12(日) 18:54:15.16 ID:6n5NyFzDa.net
バカな会社にはバカが入ってくる
辛いね〜

77 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 18:54:47.05 ID:Xr0mJQYpp.net
>>75
いやクビにできない方がおかしいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-zVI9):2016/06/12(日) 18:55:01.59 ID:n3f7v5IF0.net
客や取引相手の目の前で怒るのはどうかしてるよな
特に個人飲食店

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b3a-jNGR):2016/06/12(日) 18:55:07.31 ID:izMK255u0.net
教育投げんなよ
うちの会社なんか働かないおっさんばかりで俺らみたいな真面目な若い奴が倍働かされてるぞ
馬鹿がスレタイと同じ事言って逃げたから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 18:55:11.78 ID:OLadUiNlM.net
>>74
悪い方に流れる可能性がありすぎるjap社会

81 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 18:55:43.09 ID:Xr0mJQYpp.net
>>78
そんな店最高に面白いじゃん
おれも一緒に店員怒ってやるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-P04w):2016/06/12(日) 18:55:58.88 ID:aHP4C0IGd.net
辞められる内に見えた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078d-7xHu):2016/06/12(日) 18:56:08.26 ID:arepzKa60.net
>>79
おっさんのくせに若者ぶるなよw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/12(日) 18:56:17.65 ID:XGleVwTZM.net
ただ教育力と許容力がなく、人の弱点を攻め立てることしか知らない性分だったりするから上司には煙たがられてるよ
せっかく求人打って人来たのにすぐ辞めさせたりするし
上にはヘコヘコしてたりな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b3a-jNGR):2016/06/12(日) 18:56:48.55 ID:izMK255u0.net
>>83
なにお前
レスすんなや
なんJ来るか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-EEJr):2016/06/12(日) 18:56:50.98 ID:mPgir2Sf0.net
下手に教える必要なんてない
勝手に真似るよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK87-OVvF):2016/06/12(日) 18:56:55.64 ID:x1rVMx7WK.net
拝啓いつかの君ーへー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078d-7xHu):2016/06/12(日) 18:57:17.43 ID:arepzKa60.net
>>78
コンビニで20代後半のブサデブが
高校生相手によくやっているよな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebad-jNGR):2016/06/12(日) 18:57:44.88 ID:649ayfmy0.net
確かに怒るのってエネルギーいるよな
俺はもういいよ違うことしてて…って感じになる

90 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 18:57:59.91 ID:Xr0mJQYpp.net
>>88
クソワロタ
ネトプアもゆとり相手には怒るのかw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-KFVl):2016/06/12(日) 19:00:02.72 ID:m7z/5D/Ca?PLT(12000)

>>75
だからやらかすのは別にいいんだ
そういう時はこうしろ、こうきたらこうだぞ、と教えるのが役目だから
その度に退職されてちゃ、、

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 19:01:04.06 ID:wP2EBVyGd.net
>>8
お前育てた上司有能じゃん
感謝しとけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7f9-jNGR):2016/06/12(日) 19:01:05.72 ID:G5r3ZvS70.net
ちゃんと仕事教えてやれば怒られんで済むやろ
仕事教えてステップ踏ませて覚えさせれば自信がついてやる気も出るやろ
ろくに教えもせんのに精神論振りかざすこいつらガイジだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b75-iLHn):2016/06/12(日) 19:01:43.10 ID:nf8Fq5n00.net
怒鳴ってきたオッサンに怒鳴り返して徹底的に反論したら二度と話しかけてこなくなった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa9-B2rs):2016/06/12(日) 19:02:12.59 ID:MxPqpYTa0.net
>>78
そのパワハラしてる奴をどなり散らしてやればオケ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-7xHu):2016/06/12(日) 19:04:18.09 ID:O50BuH+h0.net
コーチングっていう項目があってだね

それ以来、なんつーか、もうお客さん扱うみたいになったわw

97 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 19:04:20.11 ID:Xr0mJQYpp.net
>>95
それで嫌な気分になるようなやつが人を怒鳴れるわけねえじゃん
自分が怒鳴られてるやつだろそいつw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbe-DvND):2016/06/12(日) 19:04:29.21 ID:80vGLMt10.net
怒り役の人って出世しないよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-jNGR):2016/06/12(日) 19:05:14.05 ID:xj5ehfSc0.net
>>59
なんかできねぇんだよな、そういうやつ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/12(日) 19:05:28.56 ID:X4tbDPW90.net
自分の行動が素晴らしく価値のあるものだと思ってるからな

総レス数 563
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200