2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先輩上司「怒られる内が花なんだよ!怒られなくなったら終わり!」→新人「辞めます」 [118514591]

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-zoFs):2016/06/12(日) 20:33:37.67 ID:kNQAD3Mv0.net
年下の先輩にかるく説教したら社長の前で泣いて仕事辞めるって言ってきやがった。
仕事おっかぶせて迷惑かけようって魂胆なんだろうけど、結局は俺の給料上げてもらう口実にしかならんわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5798-qc6r):2016/06/12(日) 20:34:26.90 ID:1GksMOIA0.net
「人前で」相手を叱責する奴は相手に屈辱を与えるか、自分の力を誇示することしか考えていない。これは間違いないよ。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 20:34:58.91 ID:FqZgBDqkp.net
>>8
帝国バンクデータとか見るん?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-QHev):2016/06/12(日) 20:36:11.15 ID:7o4t462C0.net
>>11
そうそう、自分のほうが仕事がわかるってんで教育や指導の名を借りた八つ当たりをしてるただの輩なんだよな
有能な先輩ならちゃんとフォローを入れるけど、相手を選んでイチャモンしか付けないから本当にただの雑魚
こんな奴はある程度仕事がこなせたら逆にやり込めて何も言えなくしてやらんとしつこいからなあ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF4f-jNGR):2016/06/12(日) 20:36:58.76 ID:ZFnczJrKF.net
もし部下の見た目が厳つい黒人だったら絶対怒らないで注意するよね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb98-5qb7):2016/06/12(日) 20:37:06.02 ID:HKWSoZ9q0.net
>>291
評点低いな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 20:37:30.45 ID:CPPiOEOzd.net
最近の奴はすぐ辞めるんだよなってずっと言ってるよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-Hfww):2016/06/12(日) 20:38:11.09 ID:72g6u2WMd.net
ただのパワハラでしかないからな今は

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8367-zoFs):2016/06/12(日) 20:38:12.13 ID:Xqi7sKXk0.net
>>290
取引相手の前でそれをやって会社の信用損ねるのがいるんだよね

本人は「部下を叱り飛ばす俺のかっこよさをアピールすれば、相手は俺の優秀さに恐れ入るので
交渉は有利に運ぶだろう」と考えている。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-DvND):2016/06/12(日) 20:38:40.86 ID:e2eRcAaW0.net
http://f.xup.cc/xup7kesbijh.jpg
http://f.xup.cc/xup7keuftzk.jpg

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-7xHu):2016/06/12(日) 20:41:19.90 ID:nP8ceggw0.net
>>298
ホンコレだと思うわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb37-jNGR):2016/06/12(日) 20:41:33.53 ID:2o4NOB8S0.net
>>91
無能ゆとり採用するとかどんだけ糞な会社なんだよw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMf7-oU5x):2016/06/12(日) 20:42:09.04 ID:IZhTvtKFM.net
以外と肯定してる奴いて驚くw
これ洗脳にかけてきてるから怒られてるうちが華なんて奴は信用しちゃ駄目だぞ
支配的な奴の常套手段だし上司がこの手の奴ならゆとり君みたいにさっさと辞めるのが賢明だ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-7xHu):2016/06/12(日) 20:42:21.09 ID:nP8ceggw0.net
今、セクハラしたら一発退場だけど
近い将来パワハラも一発退場になるだろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMf7-oU5x):2016/06/12(日) 20:44:18.58 ID:IZhTvtKFM.net
>>246
ガチで怒ってる奴って育成能力や指導力が不足で他に人を動かす方法がないんだよね
余裕がないのはむしろ上司の方

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb6f-jNGR):2016/06/12(日) 20:44:43.48 ID:XdfP2v9a0.net
>>286
おれが書いてんのかと思った
怒鳴られもするが無視られも始まってる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8346-7xHu):2016/06/12(日) 20:45:14.40 ID:lBIP3ZeI0.net
新人もう二人辞めさせたわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5798-qc6r):2016/06/12(日) 20:45:52.80 ID:1GksMOIA0.net
>>301
怒られるうちが華、これが大嘘だと気付くのに6年掛かったは。この発言をする奴は大抵クズばかりだった。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMf7-oU5x):2016/06/12(日) 20:46:03.53 ID:IZhTvtKFM.net
>>255
雇われに限ってこんなの多いよな
自分で事業やってる人は苦労してるから驕りはあってもここまでは慢心しない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-7xHu):2016/06/12(日) 20:47:05.89 ID:nP8ceggw0.net
まぁでも教育の教育を受けてないのに
教育しろってのも酷な話だとは思う
子供いたら経験則あるけど
今は独身も多いしな
一つヒントを上げると 
人は今よりちょっと難しい事を達成した時に
嬉しくなる生き物だ
いきなり山の頂を要求したり
努力と根性を強制するのは愚の骨頂だぞ
もちろん時代や環境は変化してるから
自分の体験した事がそのまま今の新人に当てはまると思うのは
間違ってるよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8367-zoFs):2016/06/12(日) 20:49:03.89 ID:Xqi7sKXk0.net
「ほうれんそう」も上司への報告、同僚への連絡、相互の相談ができる職場のムードを作れという管理職への戒めの言葉なのに
いつの間にか上司が部下に「俺に報告しろ、連絡しろ、相談しろ」と怒鳴る標語になっているからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-7xHu):2016/06/12(日) 20:50:13.97 ID:nP8ceggw0.net
管理職の仕事のほとんどと言ってもいいけど
部下の育成だから
管理職のあからさまな無視ってのは自分の評価下げてるだけだから
それは気にしなくていい

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83c2-7xHu):2016/06/12(日) 20:51:27.06 ID:U2CZYFLH0.net
怒りやすい奴だけ怒ってるわけかw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87b2-DvND):2016/06/12(日) 20:51:57.23 ID:bJ9dPcR30.net
人事やってるけどすぐ感情的になるような奴は絶対教育係から外す
論理的に道を示せる人間でないと教わる方だって納得しないから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef1f-DvND):2016/06/12(日) 20:52:30.90 ID:6SOdjSaO0.net
失敗して責任の一端を背負わされるからこそきっちり指導してはやくほっといてもいいようにしたいのだが
いかんせん自分の仕事量をどうにかするので精一杯なところに教育を背負わされるからどうしても目が離れる

そして その目を離した時に限って失敗しやがる
お願いだから教育任務を背負わせるならこちらの仕事を負担してくれ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-7xHu):2016/06/12(日) 20:53:24.09 ID:nP8ceggw0.net
>>309
そそw
俺は部下が俺のケツ蹴り上げやすい雰囲気作ってるよw
俺のケツを蹴るってのがすなわち連絡とか相談ってのに当てはまるw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 20:54:58.48 ID:CevQENk4d.net
丁稚奉公の価値観をそのまま会社に当てはめて
人は会社が育てるとか思ってるからいつまでも中世なんだよなぁ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-7xHu):2016/06/12(日) 20:55:05.02 ID:nP8ceggw0.net
大体、世の中に絶対的に正しい事の方が少ないんだから
(絶対的に正しいのは数学の世界にしかなくてそれは今後AIがやると思ってる)
上司が一方的にまくしたてたって意味ないんだよなー

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-QHev):2016/06/12(日) 20:55:17.35 ID:7o4t462C0.net
>>306
俺も過去に数人知ってるけど、こんな事言う奴はもれなく自分勝手で自己顕示欲の強いエゴイストばかり

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67de-jNGR):2016/06/12(日) 20:58:17.77 ID:56IrN+Mu0.net
>>313
上が問題なんだよな
その上もさらに上から圧迫されてて負の連鎖

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8367-zoFs):2016/06/12(日) 20:58:29.31 ID:Xqi7sKXk0.net
>>315
丁稚奉公の時代は御店が奉公人に衣食住を与え
家事やら読み書きソロバンを教え
身元引受人として全般的責任を負ったからな
親ではなく御店が

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-7xHu):2016/06/12(日) 20:59:25.82 ID:XRQQ8GbG0.net
大手企業は首を切りたい社員が沢山いるから、
パワハラを理由に解雇できる社会を作ろうとしてるんだよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3746-iLHn):2016/06/12(日) 20:59:55.93 ID:s/I3tpn/0.net
人間なんて全部種類が違うんだから教わる側に合う方法個別に考えるしか無いわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4399-jNGR):2016/06/12(日) 21:00:29.24 ID:MqA9SlVc0.net
仕事中なら別にいいけど飲みに行ってまでグチグチうるせーこと言う上司いるよな
おかげで酒嫌いになったわマジうぜー

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b25-eVEP):2016/06/12(日) 21:01:11.40 ID:4r4pcTdN0.net
ゆとりはいくつまで大人にお手てつないでひっぱってってもらわないといけないの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-7xHu):2016/06/12(日) 21:01:48.77 ID:nP8ceggw0.net
>>313
縦割り組織のみだとそうなるよね
執行役員制度が浸透してきて
横割りも柔軟にできつつはあるのかな
俺の仕事は完全に横の仕事になったけどw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef1f-DvND):2016/06/12(日) 21:03:31.78 ID:6SOdjSaO0.net
会社の飲み会であろうと立場がうえの人間から仕事の話を振るのは絶対的にNGだわ
後輩から相談がてら振ってくる分には問題ないけど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Srd7-DvND):2016/06/12(日) 21:05:33.30 ID:g+n5DuAZr.net
駄目な後輩がいくら叱られてもやり方を改めないのはひどい怠慢だが
対策を諦めて放置する上司も怠慢ではないのか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73dd-jNGR):2016/06/12(日) 21:06:53.62 ID:upTt2EuG0.net
>>286
どの業種よ。ITか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-YR/D):2016/06/12(日) 21:07:17.08 ID:eh4Z2cc5r.net
>>227
社畜の捨て台詞で草
m9(^Д^)プギャー

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb94-3x4T):2016/06/12(日) 21:07:51.36 ID:2rEWF/JH0.net
怒るんじゃなくて叱れよ
大きな違いだぞこれは

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-YR/D):2016/06/12(日) 21:10:53.40 ID:eh4Z2cc5r.net
>>323
ニートはいつになったら仕事するの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 21:11:09.54 ID:aGytWaT7d.net
入社してから全然まったく怒られないんだけど、どういうことや?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb7-iLHn):2016/06/12(日) 21:11:31.03 ID:xvVOdl9pM.net
若いほど豊かになってるから、理不尽が少ないのかな
ストレス耐性がないように思えるよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フォンフォンW FF6f-AHtr):2016/06/12(日) 21:13:05.88 ID:lHd5O6xEF.net
>>327
グー◯ルです

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8c-AHtr):2016/06/12(日) 21:13:42.34 ID:5DSmm/UW0.net
A型的性格は闘争本能が強すぎるからだめなんだろな
B型的性格の奴のが仕事楽しんでるし組織とも馴染みやすいと思うわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78d-7xHu):2016/06/12(日) 21:14:21.04 ID:UDdxTwsu0.net
>>22
これって、自分が怒られる立場で書いてるの?

開き直るなよ、みっともない
「仕事ごとき」とか言うなら辞めろよ、その仕事。
もっとお前に向いてる人生があるよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-AHtr):2016/06/12(日) 21:14:31.52 ID:KoHFPv170.net
>>8
脳内出世乙

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 21:14:57.66 ID:DBNBLyWBa.net
>>332

上司がストレス耐性が無くて怒る以外の行動が取れない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-AHtr):2016/06/12(日) 21:15:17.69 ID:KoHFPv170.net
怒られなくなるって先輩みたいにですか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8367-zoFs):2016/06/12(日) 21:17:06.67 ID:Xqi7sKXk0.net
>>320
安倍政権は正社員解雇コストを税金で肩代わりするリストラ推進助成金を大企業にも拡大したよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576a-jNGR):2016/06/12(日) 21:17:11.50 ID:j+hJudmW0.net
>>319
今もあんま変わりないね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/12(日) 21:17:45.48 ID:jIx9r7m4a.net
若い子はむしろストレス耐性が異常に高い
簡単にブチ切れるのは大抵おっさん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5798-qc6r):2016/06/12(日) 21:18:36.36 ID:1GksMOIA0.net
高度経済成長とかバブルに若い頃を過ごした奴が人の上に立って今日本はやばくなってるから
若い奴は自分で自分の身を守りなさい。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb7-iLHn):2016/06/12(日) 21:18:49.87 ID:xvVOdl9pM.net
>>337
俺は叱るほうの立場だけど、周囲見る限りそれはないかな
言葉を変えると、自分の思い通りにならないと拗ねる子供みたいな新人が増えたように思える
まあ他の会社はさすがに知らんが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/12(日) 21:18:56.99 ID:/I2TxIB80.net
>>10
反骨精神…?
お前おかしいよ…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/12(日) 21:20:15.98 ID:/I2TxIB80.net
>>81
自分より立場の弱い奴にしか口開けないんだよな(笑)

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb94-3x4T):2016/06/12(日) 21:21:56.79 ID:2rEWF/JH0.net
怒るってなんなんだろな。でも
多分俺も怒りゲージ貯めてんだろうけど
やらかした本人から事情聞いてこれからどうするかまで聞くと
スーッと冷めていくんだよな。というか説明してくれりゃそれでいいや

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 21:22:05.80 ID:DBNBLyWBa.net
>>343
それは単に無能人事が偏って取ってるだけだろう

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73dd-jNGR):2016/06/12(日) 21:23:50.24 ID:upTt2EuG0.net
>>333
は?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07be-oU5x):2016/06/12(日) 21:25:31.68 ID:XePk5cjE0.net
うちの新人はそもそも時間も守れないわ。
毎日髪の毛ボサボサで遅刻してくる。
とっとと辞めて欲しい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8348-S5uK):2016/06/12(日) 21:25:39.14 ID:lwDTgSMh0.net
親父がパワハラで訴えられた
糞野郎が迷惑かけてすまない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73dd-AHtr):2016/06/12(日) 21:27:12.00 ID:3A098U8x0.net
新人採用はリスクしかないな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0788-B2sT):2016/06/12(日) 21:27:22.15 ID:6C6YYhDg0.net
立場逆だったらまずあり得ないよ、断言できる
怒られて嬉しい人間なんていない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff51-AHtr):2016/06/12(日) 21:28:20.01 ID:5+Ye/oTw0.net
感情的に怒って仕事の進め方を訂正しない無能上司
たくさんいます

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef1f-DvND):2016/06/12(日) 21:29:26.48 ID:6SOdjSaO0.net
1 忙しくて他人にかまってるヒマすらないところに新人のミスで手が回らないイライラ のケース
2 ほんとうにドンくさくてメモをとったが取るだけで参考にしない くらいやばい人種であるケース
3 ただ単に下にえらぶってるだけ のケース

スレタイは絶対的に3だな
俺のトコは完全に1なんだよな・・・人手が足りていれば怒る必要なんてないんだよ本当は

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb94-3x4T):2016/06/12(日) 21:30:30.39 ID:2rEWF/JH0.net
皆の前でわざわざドヤしつける人居るけど
言われてる方のプライドもあるんだからちょっとは考えてやれよとは思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-7xHu):2016/06/12(日) 21:30:51.51 ID:nyMBNWu80.net
>>220
叱るんじゃなくて対策を一緒に考えればいいんじゃね?
国語の点数が悪いのならどの分野が悪いか考える

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebac-7xHu):2016/06/12(日) 21:31:35.27 ID:cNrDxxn00.net
>>309
知らなかった・・・

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f92-jNGR):2016/06/12(日) 21:32:22.22 ID:sd2W0SGm0.net
怒られて辞める奴って結局ちょっとしたミスでも勝手に凹んで辞めちまう気がする
どのみち辞めるなら怒ったほうがいいかもな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-hVmt):2016/06/12(日) 21:32:27.85 ID:AQ0/lNQ1a.net
>>8
可哀想な子

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/12(日) 21:33:04.42 ID:/I2TxIB80.net
>>189
やる気(笑)
隷属出来るかどうかの適正を見せろ!の間違いだろ(笑)

本来、上司のお前が部下のオーバーワークに対して「おい、休憩だぞ!休めよ!」って言う立場にあるんだよ(笑)
カーース
うちの職場じゃお前なんか笑われまくって3日もいられねーわ(笑)

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-AHtr):2016/06/12(日) 21:33:33.45 ID:oPic5QiX0.net
俺は能力あるんだぞってアピールしておかないとウザいタイプが説教かましてくるから
みんなもきちんと実力は隠さないようにしよう。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f51-oU5x):2016/06/12(日) 21:35:41.97 ID:hBzAgveI0.net
新人いなくなって会社が終わる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a36d-5qb7):2016/06/12(日) 21:36:38.74 ID:RptFBMGr0.net
寧ろ怒られるようになったら終わり。っていうのが普通だろ
経験浅いうちは反省促しつつ若いからしょうがないね的なフォロー入るけど、何年も働いてそれか?みたいなことで怒られんだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 836d-0Rox):2016/06/12(日) 21:37:11.17 ID:zMYU5qQH0.net
どーりで

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-7xHu):2016/06/12(日) 21:37:23.91 ID:tYkFMOz10.net
いいじゃん
自殺する前に辞めたらいい

まぁ辞め癖だけつかないようにしろよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8335-jNGR):2016/06/12(日) 21:38:28.64 ID:4JN+g76l0.net
ヘアプアはAAだけ貼ってろ
喋るな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8d-7xHu):2016/06/12(日) 21:38:31.79 ID:4PU979B20.net
一週間が始まる真っ先の日を休日にしてやってるのに甘えてやがる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-Ll21):2016/06/12(日) 21:39:09.19 ID:a1W8y7dC0.net
意外にも天皇制が根本な気がする
国の基点である憲法第1条があれなんだから
自由平等の真逆を行く序列の価値観だよ
年功序列の上下関係がなくならない一因

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87b2-DvND):2016/06/12(日) 21:39:21.10 ID:bJ9dPcR30.net
>>363
これ
やめて職場の益になる相手にはいくらでも辛く当たっていい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sac7-7xHu):2016/06/12(日) 21:39:33.75 ID:6zfVkLv+a.net
感情はいっちゃったw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/12(日) 21:40:49.20 ID:/I2TxIB80.net
>>227
奴隷のお前に、当然の人権を主張してるだけの「普通の人達」のことまで足並み合わせさせんなよ(笑)
普通の権利を普通に主張してるだけなんだよ。
ちなみにスウェーデンのある工場じゃ、従業員に昼休みにビールを飲むことを禁止させたらストライキが始まったってよ(笑)
スウェーデンの一人辺りのGDP見てみろカッス(笑)
奴隷以外に生きる術のねーお前ごときが権利だの労働だの講釈垂れんなよゴミ(笑)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb4-h+Qf):2016/06/12(日) 21:41:12.18 ID:yZIfbIFV0.net
スレタイって
ある程度仕事こなせるようになったら怒られなくなった→そいつは終わりって事になるな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-iLHn):2016/06/12(日) 21:42:17.88 ID:aE9GXq2y0.net
>>4
これ
理由が独りよがりなんだよなそもそも
自分の考え通りに動かないから怒ってるだけなんだよ
全く納得できないんだわ怒られてるほうは
だからやめますになるんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/12(日) 21:42:30.63 ID:/I2TxIB80.net
>>203
お前ごときが他人の人件費の面倒見れてっと思ってんのか(笑)
おこがましいやつだな(笑)

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 21:43:40.99 ID:Uy+oQ9Hoa.net
不景気のあおり受けて社内のムードは緊迫してるから僕一人が浮いてる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a399-oU5x):2016/06/12(日) 21:45:12.77 ID:AEqF/Lnr0.net
お互い不幸にしかならないから退職が吉

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-DvND):2016/06/12(日) 21:45:57.09 ID:9Yl32exZ0.net
自分が先輩になってみたらわかる
仕事教えるのだってめんどくさいのに注意したり叱ったりしたくない
そんで何も教えないで陰であいつ仕事できないとか言う
マジで怒られるうちが花

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b03-7xHu):2016/06/12(日) 21:46:00.44 ID:JLUVr2jg0.net
なお外国人には怒らない模様

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc6-7xHu):2016/06/12(日) 21:46:05.04 ID:oINrsIRf0.net
>>227
お前がくそなんやでカスジャップ猿

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/12(日) 21:50:53.76 ID:Hcls8MGfM.net
>>379
でもお前もクソジャップ猿だよね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2324-FLTy):2016/06/12(日) 21:50:57.74 ID:lkRJS8JO0.net
怒りもせず自分で直しちゃう俺みたいなやつが一番駄目だと思う
でもめんどくさいんだよー

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 834c-7xHu):2016/06/12(日) 21:51:17.24 ID:ThG9qGL60.net
誰からも怒られず誰からも期待されてないおっさんいるが、
悠々自適でストレスフリーで羨ましいんだが
定時出社で定時帰宅、有給は綺麗に消化
正直、クビにさえならなきゃどうでもいいよな
怒られる内が花?バッカじゃねぇの?
頑張っても頑張らなくても給料変わんねー会社で
モチベーション保てるかよクソッタレ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 21:54:07.26 ID:kGUn+Y4Rd.net
怒る…自分のストレス発散してるだけ
叱る…相手の短所を指摘して改善のきっかけを与える
なので叱るのはいいけど怒ったらダメって俺は教えられたけどな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f68-Cmkt):2016/06/12(日) 21:57:08.74 ID:RYd9hW0S0.net
やる気がないなら今すぐ辞めてもらっていいぞ!
俺この手の言い回しするやつほんと嫌い
悔しい負けるもんかと考えるだろうって思っているらしいが
今の子こういうのでまじへこむから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-g+0x):2016/06/12(日) 22:00:04.06 ID:2FvNS093x.net
会社で怒鳴ってるやつって病気だからな
うちの会社にはいないわ
もちろん論理的に説明しながら叱るやつはいるが
ただ怒鳴り声をあげて怒るやつはいない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8d-oU5x):2016/06/12(日) 22:02:46.75 ID:PazhSf2F0.net
怒られて辞めるてw
怒られて怖くなるのかな?w

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 22:07:04.66 ID:XwQ4aoYtM.net
前の職場では暴言吐かれて蹴られてそいつがパワハラで首になる直前に俺に言った台詞は「お前を早く成長させたくて」だった
因果応報

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-DvND):2016/06/12(日) 22:07:32.53 ID:e2eRcAaW0.net
>>382
うちの職場もそんなおっさんいるけど影で皆にボロクソ言われてるわ
本人も薄々感じながら開き直ってんだろうけど
生き方としては理に適ってるのかもしれない
「皆頑張って残業や休日出勤してるんだからお前もやれ」、みたいな同調圧力は俺も正直反吐が出るんだが
他人の目を気にして残業や休日出勤を断われない自分がいる
開き直れる奴をある意味羨ましいと思う感情は確かにある

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-DvND):2016/06/12(日) 22:10:59.09 ID:4LxCgNYL0.net
まぁでもよっぽど自分から行動できる仕事のできるやつじゃなければ
だんだん上からの対応はきつくなっていくよね
もちろん多少理不尽だって思うことはあるだろうけどね
そこでもう嫌だってなってしまう人間はしょうがないよね
でもきつく当たられてもそれを乗り越えて自信が付いてきて結局は良い関係になることが多い
2年3年経ってろくに仕事できないって状況になるのが本人にとって一番みじめだしな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-E/2s):2016/06/12(日) 22:10:59.10 ID:/9xz+FnEd.net
>>8
ジャップを極めたな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b9f-7xHu):2016/06/12(日) 22:13:49.67 ID:sOY7DlRS0.net
パチンコに負けたから怒鳴り散らすカスは死んでどうぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-7xHu):2016/06/12(日) 22:29:07.36 ID:9LumrFJW0.net
非合理な黄猿は何でも精神論を持ち出す

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8d-yopd):2016/06/12(日) 22:45:19.72 ID:aVH4IJSl0.net
30歳職歴なし
俺みたいなのが働いたらどうなるの?
年下の上司に怒鳴られるんか?
耐える自信が無いよ・・・

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/12(日) 22:46:50.18 ID:xrTt33R9a.net
怒鳴る奴は一生怒鳴ってるけどな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b15-jNGR):2016/06/12(日) 22:48:00.79 ID:F2u3cEuE0.net
人手不足いいつつそんなんでいいのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-QLEF):2016/06/12(日) 22:48:39.38 ID:PivZBsr6a.net
上司「怒られるより怒る方が辛いんだぞ!」
うっせー死ねよ
怒られる方が辛いに決まってるだろうが

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b15-AHtr):2016/06/12(日) 22:49:26.39 ID:UcTdthze0.net
>>1
イライラを新人にぶつけてるだけだよね
本当に育てたかったらとにかく褒めればいいだろ
良好な関係築けるしモチベーションも高まる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834c-jNGR):2016/06/12(日) 22:49:36.14 ID:diV28Z7j0.net
gj

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/12(日) 22:59:18.63 ID:XOw5u70q0.net
上司という立場を振りかざして威張ったり必要以上に怒ったりするおっさんほど、家ではしょうもない粗大ゴミ扱いされてそうなイメージ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-jNGR):2016/06/12(日) 22:59:49.49 ID:H0edh5TQ0.net
>>198
河村市長に聞かせてやりたいな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbac-jNGR):2016/06/12(日) 23:06:16.73 ID:lpekWSWI0.net
>>284
敬礼を促すシーンほんとすき

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbac-jNGR):2016/06/12(日) 23:06:31.51 ID:lpekWSWI0.net
>>224
敬礼を促すシーンほんとすき

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 23:09:48.30 ID:rbXXXGY7d.net
昔俺の母が
「怒って怒って怒って、怒りつけるのが日本人の育て方だ」
と豪語して両親ともにひたすら俺のことを怒鳴り続けて育てたことを思い出した

そんな俺は今やネットで反日ケンモメン

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83c2-/N9w):2016/06/12(日) 23:12:02.49 ID:d8cI9+Tg0.net
全日本「サリーとアンの実験」で成績悪すぎ状態

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff8-AHtr):2016/06/12(日) 23:12:07.09 ID:PwP31k7D0.net
>>342
これに気づくかどうかって大切だよな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afb9-7xHu):2016/06/12(日) 23:14:09.70 ID:WNAeyahg0.net
頭の良い人は気づくのが速いので辞めるんですよw
会社に魅力が無いって事だよ
すこし頭悪い天然みたいな人のが長く勤める

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6730-FLTy):2016/06/12(日) 23:19:25.68 ID:3jDFBDgh0.net
戦争してた頃と変わらんやん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-iLHn):2016/06/12(日) 23:30:18.18 ID:NH+ekRym0.net
>>403
褒めて育てるとネトウヨになりそうだな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 871f-7xHu):2016/06/12(日) 23:37:36.85 ID:4kphmcd+0.net
怒られてばっかりで育つ奴なんかいないわ
私は怒られて育つタイプだと自負してる馬鹿も
怒られた先に褒められる事が無かったら心が折れるだろ
怒ってる本人の自己満足なだけでマウンティング行為に過ぎない
しかも、デリカシーのない奴は人前で怒って雰囲気悪くするから最悪
仕事の効率上げたいなら叱る以上に褒めないと駄目

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/12(日) 23:41:17.25 ID:jaqxP6S40.net
嫌われ過ぎてて怒られすらしない奴ってすげぇよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb8d-AHtr):2016/06/12(日) 23:44:02.46 ID:S071227D0.net
怒るは良いけど人格否定する上司だからなー

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-ezxy):2016/06/12(日) 23:46:53.45 ID:LECN3z5n0.net
すっげー量を渡す上にすっげー細かいところまで注意されてみ
てめーがやれよってなるから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 9b8d-A25G):2016/06/12(日) 23:51:41.24 ID:ER+pdPgv0.net
ジャップの新人教育って入ったばっかの期間甘やかしまくって怒らないってだけだからな
で、その期間を過ぎたらなぜできないんだと怒りだす

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK87-r/Zm):2016/06/12(日) 23:58:05.21 ID:wvkXNE1RK.net
元上司が相変わらずパワハラで新人が辞めていくよ
元上司によれば「やめられる方も辛いんだよ」とか
アホかと

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87aa-b4If):2016/06/12(日) 23:59:40.66 ID:lr+YEFWw0.net
部下指導や新人教育ができない中堅社員が増えている

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ac-AHtr):2016/06/13(月) 00:04:46.75 ID:UKRvb9W70.net
>>8
心のラルキ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb9f-jNGR):2016/06/13(月) 00:12:47.20 ID:ZGoR0OAN0.net
ケンモメンならばその失敗経験の多さから自分の過去を振り返りつつ「これにはこういう目的であって、そのためのやり方を教えてあげるから次は頑張ろうね」って自分の過去を慰めつつ指導するだろな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b70-AHtr):2016/06/13(月) 00:14:49.49 ID:qg6w2BVn0.net
2年目社員だけど、40歳主任の指導員と先輩職員が、俺の事はきつく言っても暖簾に腕押しだって話してるの聞いたわw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/13(月) 00:16:39.70 ID:CgH8zMko0.net
そういう所はとっとと辞めて〜とか言ってる人がいるけど、そういう人達はどこに行くんだろう。
この日本、どこに行っても大なり小なりそういう環境だろうに。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8d-yopd):2016/06/13(月) 00:20:20.89 ID:2DYB1HKN0.net
じゃあどうやって部下を育てれば良いんだってなるんだよ
誰も教えてくれない
怒ったほうが楽なんだよ
代わりはいくらでも居るんだから辞めていいぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM97-jNGR):2016/06/13(月) 00:21:51.18 ID:MkM2K/1bM.net
仲良くなった先輩にレコーダを携帯しとけよと言われて意味が解らなかったけど
まさか役に立つとは思わなかったわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8748-MxNg):2016/06/13(月) 00:34:08.88 ID:YsWANxrf0.net
>>4
怒る必要あるか?
論理的に指摘すればええやん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-oU5x):2016/06/13(月) 00:36:29.08 ID:jLy8elER0.net
報告書をPCで書いたら、かっこよくねーんだよこんなのとか怒られたぞ
報告書自体は会社のサーバーにあるんだからPCで入力して当たり前だと思ったのに

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-oU5x):2016/06/13(月) 00:38:00.68 ID:Pmr6xpI5M.net
>>384
粘って耐えて頑張って良くなるのは高度成長期の考え方だよね
ハッキリ言って古すぎる その分の見返りは用意してないと

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8748-MxNg):2016/06/13(月) 00:38:07.53 ID:YsWANxrf0.net
>>403
怒りつける?そんな言葉あったっけ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb9f-jNGR):2016/06/13(月) 00:38:38.72 ID:ZGoR0OAN0.net
>>420
とりあえず自分が怒らざるを得ない状況に至るまでの経緯でも整理したらどうなんよ?
その後に「そもそも怒る事って必要なんかいな?」って反省してみればええも思うんよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8748-MxNg):2016/06/13(月) 00:38:47.24 ID:YsWANxrf0.net
>>423
pdfで保存してんのか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-oU5x):2016/06/13(月) 00:39:51.43 ID:Pmr6xpI5M.net
>>386
部下の立場にあれば上司に逆らって良いことはほぼないからな
無能な上司であれば尚のこと

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-oU5x):2016/06/13(月) 00:41:10.60 ID:Pmr6xpI5M.net
>>389
いや高校のバイトの時に言われたんだが
生涯この仕事やってくって訳でもないのにね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef48-jNGR):2016/06/13(月) 00:41:33.89 ID:ZpIKEfv60.net
理論的にここが悪くてこう改善しよう、手伝うし必要な教育もすると言っても「いや、いいです苦手だし」って言われるとつらい。
そっかぁ…苦手だもんね、とか言って放っておいたらゴミ人材の出来上がり。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-oU5x):2016/06/13(月) 00:42:09.95 ID:Pmr6xpI5M.net
>>403
お前はチョンモメンじゃないのか

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a319-jNGR):2016/06/13(月) 00:42:27.96 ID:5BnDi3Z20.net
皆がどんなに残業しててもほぼ定時退社、皆が休まなくても有休はほとんど消化、休日や夜間は絶対に電話にも出ない。最初の3年くらいは怒られつづけたけど、あきらめられて15年、今は何も言われない。
40過ぎてヒラだけどwww

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f98-7xHu):2016/06/13(月) 00:43:04.01 ID:h2IdicBg0.net
今の時期なんて新人は研修に行ってるだろ、バイトの話これ?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afb9-7xHu):2016/06/13(月) 00:43:54.12 ID:rp1BTA/W0.net
まぁ、日本はまだまだ転職が少ないってことだわな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-oU5x):2016/06/13(月) 00:44:22.42 ID:Pmr6xpI5M.net
>>420
代わりはいくらでも居るって氷河期こき使ってた奴の考え方だよ
限界に来てるってわからないのか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEcf-7xHu):2016/06/13(月) 00:45:24.90 ID:MZyEdMNwE.net
人の命預かってる訳でもないたかがルーティンワークでカリカリして感情で仕事して自分と他人の寿命縮めてその理由が金が欲しいからにしてもカイシャの為だからにしてもどっちにしろ取るに足らん馬鹿馬鹿しいことだ
ジャップは1分1秒ごとに自分は何の為に働いてるのか自らに説いた方がいいよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-FpDI):2016/06/13(月) 00:46:09.96 ID:LJnFW/Y+d.net
でもこういう新人が成功した試しってあるん?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/13(月) 00:46:33.38 ID:KcX9AeonM.net
他人の前で怒鳴ったりでかい声で威嚇するような指導者はクソだわ
聞いてて不快になる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-oU5x):2016/06/13(月) 00:46:33.47 ID:jLy8elER0.net
>>427
PDFじゃないよ
サーバーにワードで作ってある報告書の雛形がある
てか手書きじゃないといかんのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-h+Qf):2016/06/13(月) 00:47:23.12 ID:sRtBPiAId.net
うちはまったくの逆だって言葉いるか?
すでに怒られない人は関わり合いたくないって指導せず放置されてるっていってるじゃん
これは間違いじゃないってみんな思っとるの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67be-7xHu):2016/06/13(月) 00:47:58.32 ID:re4mKIS30.net
>>224
フラッシュ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 00:48:21.72 ID:wgmPtdMZd.net
とりあえず人前で叱る奴は論外。
たまに飲食店でもやってて他人事ながら頭にくるわ。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 00:48:51.39 ID:eaDwpX2od.net
実際そうだよね
なにも言われないやついるし
それはそれで楽な働き方だとは思うけど
評価とか最悪なんだろうな
そいつに対する陰口とか酷いし

444 :なもり (ワッチョイW ffbe-YLO+):2016/06/13(月) 00:49:46.05 ID:rdivm6CG0?2BP(1421)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
おれミスばっかなのになぜか怒られない逆に怖いんだ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/13(月) 00:50:41.89 ID:pGufDgjkM.net
このスレ読んで恐々としてる上司の顔ワロタ
そこのオメーだよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb9f-jNGR):2016/06/13(月) 00:52:13.27 ID:ZGoR0OAN0.net
>>442
周りは(そんな時間あったら仕事しろよ…)って思ってるけどなかなか言い出せないよね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f53-cedT):2016/06/13(月) 00:52:13.80 ID:TfpdunwC0.net
怒る→辞められる
怒らない→さぼられる

どうしたらいいんだよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0781-DvND):2016/06/13(月) 00:54:13.94 ID:WXJXd9fi0.net
うちの弟も上司のパワハラでおかしくなって
結局公務員を辞めざるを得なくなって
今は借金まみれのギャンブル依存症のクズになっちまった

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-h+Qf):2016/06/13(月) 00:54:36.89 ID:sRtBPiAId.net
>>292
仕事がわかるのと教えることがわかるのは違うからな
指導者に誰しもなれるわけじゃないのをみりゃわかる
教えることは大変なんだよ、それさえもわからないのが多いから全てを他人のせいにする

>>102
仕事を楽しいと思えたらプロ意識が足りないのは勝手な押し付けだ
一度いってみろよ、なんかお前謝るとき軽いよなって
楽しいのは俺らがフォローしてるおかげかもよって

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-oU5x):2016/06/13(月) 00:55:51.14 ID:jLy8elER0.net
>>447
なんで怒らないとサボるんだ
そもそも新人が手持ち無沙汰になるのは仕方ないだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 834c-AHtr):2016/06/13(月) 00:57:24.97 ID:cnKlxWQw0.net
OJTの女上司に怒られたくて毎日失敗してます

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bd7-jNGR):2016/06/13(月) 01:03:13.03 ID:JbLdcHIw0.net
そういや去年後輩に会社の自販機でコーヒー奢ったら翌日上司に呼び出されてパワハラ云々って言われたな
他の後輩から後で聞いた話だとアイツはファンタを飲みたかったらしい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a30b-jNGR):2016/06/13(月) 01:03:56.48 ID:iooDb3rG0.net
>>8
めっちゃ早口で言ってそう

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ac-7xHu):2016/06/13(月) 01:04:38.20 ID:zwioRyeu0.net
もうさ、さっさと解雇規制緩和しろよ。本当にアホらしいことにリソース使ってる。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb9f-jNGR):2016/06/13(月) 01:04:59.38 ID:ZGoR0OAN0.net
てか怒るってのはなんの差も解決策を提示できないことから産まれるヒステリー状態なだけなんじゃない?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afb9-7xHu):2016/06/13(月) 01:07:01.69 ID:rp1BTA/W0.net
怒ってメリットがあるなら怒るさ
怒ってもデメリットしかないなら怒らないだけ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f6-jNGR):2016/06/13(月) 01:11:12.78 ID:R5XChA+80.net
これに関しては真剣に「自分もやられたんだから」の考えだよな
それが正しいのか誤りなのかも考えずに次の世代に押し付け続ける悪循環
そしてなによりもそういうことができるのは「偉いから」というクソみたいな理由
仕事をしにきてるのに一番気を使わないといけないとこが人間関係とか謎すぎだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7b-jNGR):2016/06/13(月) 01:14:07.53 ID:9HdzPKZg0.net
怒られなくなるとかなくね?
永遠に怒り続けてる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxd7-DvND):2016/06/13(月) 01:14:15.53 ID:ntKkyjn0x.net
俺の時は自分で調べてやれ→提出後に大量の付箋をつけられて付き返される
の繰り返しでとても非効率的だと感じたから、
後輩に対しては一から十まで教えてから仕事に取り掛からせている。
でも様々な資料を見る機会が無くなるのが難点なんだよなぁ。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afb9-7xHu):2016/06/13(月) 01:17:03.99 ID:rp1BTA/W0.net
出した資料に汚い手書きでダメだしされると辛いわ
おまけに誤字とかさw
書かれている内容以前に何て書いてあるか解読する手間がかかる
PCあんだからPCでコメント書けばいいじゃん
付箋だって、今はPCで出来るし

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-oU5x):2016/06/13(月) 01:18:07.79 ID:jLy8elER0.net
上司や先輩だって人間なんだから怒りたくなるのは分かる
だけど言い方ってものがあるはずだよなー

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-jNGR):2016/06/13(月) 01:18:16.19 ID:vrD4yiT70.net
雨のち晴れ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 01:21:17.81 ID:ptXSxtbFM.net
新人だってサボっている訳じゃ無いんだから
ただ何してよいかわからないだけで
それを頭ごなしに怒るのは理不尽
ていうか適切な指示を出せない上司が無能

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-oU5x):2016/06/13(月) 01:27:30.26 ID:jLy8elER0.net
優れたスポーツ選手が名コーチになれるとは限らないって何かで読んだけど
仕事も同じだよな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afb9-7xHu):2016/06/13(月) 01:28:38.36 ID:rp1BTA/W0.net
よく「わたしは言われた事しかやりません」という言葉に怒る人がいるんだけどさ、
言ってくれるんならマシな方で大半は何も言わないし、自分が都合悪い事は尚更言わない
何も言われなくても回るような会社が理想だけどね
一子相伝みたいにアナログな日本式職場みたいな感じがどうも苦手
いつまでもアナログなやり方してる奴らに限って
「この仕事は俺しか出来ない」「俺が居ないと会社が回らない」という自尊心がある
そんなことはねぇーよ、おまえの自尊心が会社の効率を下げてるだけだ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-P04w):2016/06/13(月) 01:48:18.61 ID:JPDBx381d.net
若者が根性なしとか馬鹿げた理論だ
怒るという行為が無駄そのものでしかないことに気付いただけ
脳死ジジイはいつまでもわからず怒鳴り散らしてるだけである

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afb9-7xHu):2016/06/13(月) 01:52:07.15 ID:rp1BTA/W0.net
俺が怒るのは職場の安全管理だな
怪我をするとか、火事の恐れがあるとか
そういう事については本気で怒る

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-3x4T):2016/06/13(月) 02:55:26.75 ID:1r0nIJk50.net
>優しすぎては育たない
なんでだよ?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe4-jNGR):2016/06/13(月) 03:30:43.75 ID:n9AG/cio0.net
ブラックのくせに体育会系のノリで教育したってそら逃げるわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-oU5x):2016/06/13(月) 03:32:17.09 ID:4n6HoPqMd.net
アホなくせに自分のこと優秀だと思い込んでるクソヒゲメガネ扱いずらい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938b-opAV):2016/06/13(月) 04:05:16.65 ID:Uvyk+OA30.net
理由がわからんが、怒られない中年が職場にいるな、
俺だけ空気読まずダメ出ししまくってるがどうなるかな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bb4-AHtr):2016/06/13(月) 04:13:22.16 ID:avX4Qi+60.net
つーかなんで日本人て効率悪いの??仕事が多いっつっても外国と比べたら変わらんだろ
何が原因でサビ残とかするんだ?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67b9-7xHu):2016/06/13(月) 04:23:42.80 ID:L4v4WyB40.net
>>471
全く改善せず諦めて何も言わなくなるんじゃないか?
何も変わらないガイジはもうどうしようもない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-h+Qf):2016/06/13(月) 04:51:44.17 ID:sRtBPiAId.net
>>363
たいていの教育方法じゃ通用しない奴いるよな
でダメなまま年数たっちゃう、周りは新人じゃないからと小言はいえど根本的な教えはしない

>>388
凄いわかる、なんでお前だけ気楽に…とかその無神経さも羨ましくなる
で自分がしたらしたで良心かは知らないが胸が苦しくなる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 04:53:43.99 ID:AmhIk/C2d.net
>>472
業務計画立てないからでしょ
短期的な目標、中長期的な計画に基づいて上司とプランを握る
これが本来のPDCAサイクルを回すってことなんだがジャップはね…

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d712-oU5x):2016/06/13(月) 04:56:25.25 ID:pATOKBF60.net
おとなしく従順な人に全投げしてるとこは確かに多いんだよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-h+Qf):2016/06/13(月) 04:56:54.56 ID:sRtBPiAId.net
>>386
こんな奴と一緒にいても体壊すだけ自分のためにならない
無駄な時間を過ごしたくない、なら無駄というその仕事で何かを学べと言うが
何かじゃわからんし何かを学ぶには自分が学べるとおもわなきゃいけない
だが無駄と、学べないと思った時点でもう無意味だわな

その選択を逃げやら落ちこぼれというレッテルはる風潮
マジであるし俺も思ったことがある

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ef-jNGR):2016/06/13(月) 05:04:27.09 ID:OWukJ9ZK0.net
新人よりもサボり方を覚えた中堅の扱いに困る
コネ入りだとみんな見ぬふりで放置しかない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-DvND):2016/06/13(月) 05:06:05.91 ID:5EIaaOEI0.net
>>63
こいつ、いつも指導してるなw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-Oqdf):2016/06/13(月) 05:12:25.83 ID:Tfnz50Hr0.net
ゆとりゆとりいつも言ってるのに
ゆとりの育て方もしらないんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-YR/D):2016/06/13(月) 05:15:39.75 ID:PETxrsi6d.net
結局これ上司に尊敬できるステータスやストーリーがあるかどうかだよな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36b-DvND):2016/06/13(月) 05:18:17.85 ID:5EIaaOEI0.net
>>425
彼、叱りつけるが分からなかったんじゃないの

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 05:41:30.30 ID:/ZZ6ExrRd.net
怒る快感に浸ってるだけだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ef-jNGR):2016/06/13(月) 05:46:29.97 ID:E/kaniBY0.net
怒る時間が無駄なんだよな

馬鹿馬鹿しいわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-AHtr):2016/06/13(月) 05:48:33.90 ID:k832eDfmx.net
叱りながら教えてるならまだ良いけど

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b3e-AHtr):2016/06/13(月) 05:54:08.74 ID:M8gkwwer0.net
良い教育をするにはまず尊敬されるのが一番だろ
舐められたり敵意を持たれたりしたら終わり

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 06:26:54.67 ID:YpH6ApFpd.net
まあ怒られなくなるのは本当
相手にされなくなる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-oU5x):2016/06/13(月) 06:38:48.82 ID:uDf46jcb0.net
あー、あれただのストレス発散だからw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b46-jNGR):2016/06/13(月) 06:42:16.39 ID:5dG+JzZ40.net
怒るってのは教え方がわからない証拠
感情的になって
冷静に物事を整理できずとりあえず怒ってしまう
怒って指導してる人は理解できないから改善不可能
うちの会社は数年前から講師よんでコーチングとか取り入れてる
ちょいと甘すぎるんじゃないかーって思ってるけど
素手でトイレ掃除しろとかいう時代が異常だったと思わないとだめだね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 06:44:23.37 ID:/ZZ6ExrRd.net
日本人のコミュって 基本怒る事だからなw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7be-oU5x):2016/06/13(月) 06:54:06.66 ID:XUmIz1E30.net
怒られまくってる内に大事な仕事任されたら即辞めてやる事がモチベーションになってきた
まじでこれしか楽しみがない、不合理と理不尽の連続であたまがおかしなるで

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/13(月) 07:04:15.15 ID:iRexYN+V0.net
俺もよく怒られたなー
怒られるのが嫌でミスらないかビクビクしてプレッシャーになって
それが元でミスってまた怒られるの繰り返しだった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-oU5x):2016/06/13(月) 07:04:19.69 ID:C+hLEzxN0.net
教えて理解したと言ってはミスを繰り返す
間違いを指摘するとイラつき言い訳を始める
いい加減派遣してきたとこに切れそうだわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 07:20:09.77 ID:/ZZ6ExrRd.net
どんな仕事か知らないけど ミスって 何をどうしたらミスになるの?
経験上 bサれをミスと決b゚つけて怒る奴b数多く見てきbス 人によっては見ようによってはミスでは無いのに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 07:26:33.74 ID:vl9XJbyVa.net
これ難しいよな
おれは入社2年で年上の後輩持たされたけど
仕事では叱り、昼休憩は本人の希望があれば一緒に行って
たわいもない雑談でコミュニケーション取るスタンスにしてた

今にして思えば褒めてあげれば良かったし、承認欲求は若手だろうと関係なくあると思う

実はブラック会社で先輩である俺が辞めるんだが

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 07:46:17.08 ID:4NWq31tOa.net
>>494
俺の気に入らないことは全てミス

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-AHtr):2016/06/13(月) 07:48:05.97 ID:jzOtpxsyd.net
うちの会社、新卒手取り13万ほどなんだけど、月の定期的の飲み会が4回か5回あり参加費がっつりとる
部長が昔の栄光を語って若いやつを説教するんだが、
自分みたいな中堅からしても参加費結構痛いのに、新卒や若手はほとんどそれで金がなくなるといっていいぐらいきつい


結果ぞろぞろと辞めていき、中堅社員が若手の仕事もやるようになる。結果中堅も辞めていっている。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 07:49:42.05 ID:g1ZT1uR6p.net
>>494
記入漏れ、計算違い、工程飛ばし等の初歩的な事

教え方が悪いかなとフロー図や記入用紙に説明書いたり、教える人間替えたり色々やったけど駄目


>>496
自分みたいな性格の奴だわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eba4-jNGR):2016/06/13(月) 07:52:55.81 ID:DvzIzwl70.net
例えば部署の上に目の敵にされるように嫌われたとして、そこからどうするかって色々あると思う

・部署の中間的立場の人に相談したり同僚を味方につけようとしたりして
関係性を調整しようと、
政治的に動く方法

・この人とも永遠である訳はないので今はひたすら堪えるとか、
仕事こなせるようになって見返すぞと奮起する、
根性論で動く方法

ここを飛び越えていきなりその先を行くよね最近は
つまり

・全く解決しようとは試みず、黙ってるなと思ったら突然辞め出す
・更にいきなり労基署や第三者マターにしてしまう

みたいな

まあ俺はそれでいいと思う
要はマイペースでいいなと

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6f-AHtr):2016/06/13(月) 07:56:14.43 ID:5jGkFeNJ0.net
所謂NE系だが、派遣とか新人来たらスキル確認兼ねて
・課題与えて2日程度放置、もちろん資料とネット環境は与えるが、技術的な内容を人に聞くのは無し
・出来てたらレベル上げて新しい課題与える、駄目なら課題の理解度をヒアリングして程度を下げた新しい課題やらせる

ここまでやれば使える人間か否かは割と見える

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-zoFs):2016/06/13(月) 07:58:57.18 ID:ebFupf2Id.net
1人はかなり厳しく言う人いるけど
基本なぁなぁでやってる
バランス取れてる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMf7-AHtr):2016/06/13(月) 08:01:46.12 ID:avQoIDzdM.net
俺は後輩にサボり方教えて一緒にサボってるけど、2人で部内の上位三分の一には入るぐらい売り上げ確保してるからなんも言われん

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a8-DvND):2016/06/13(月) 08:01:47.79 ID:1uOPA6Zh0.net
>>500
無能そうな教育係

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7dd-DvND):2016/06/13(月) 08:08:55.97 ID:qjDkRcud0.net
>>334
A型は社内での自分の立ち位置ばかり気にしてるカスだな
B型はたいした仕事もできないのに自分だけは特別だと思ってるカス

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eba4-jNGR):2016/06/13(月) 08:09:04.65 ID:DvzIzwl70.net
なんか、叱るとかいうより、
イライラして怒鳴るとかあからさまにハブるみたいな小学生と変わらん理屈で動く奴多いからな
嫌儲だから言うわけではないが数で言ったら圧倒的に男より女に多い

その人もストレスたまるんだろうし、管理職やめた方がいい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:17:16.51 ID:oPuQPadua.net
>>156
まだ入社3ヶ月なのに新人が仕事してんの?
研修じゃないの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/13(月) 08:20:11.60 ID:OdpHiv2kM.net
部下がミスったら頭抱えて考えるだろ
なんでおきたのか、ミスのない運用法法とか
特殊な環境以外はルーチンワークに近いんだから
大半は運用ルールが曖昧だったり、気分次第で上がガヤガヤ言ってるだけ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 08:23:42.48 ID:/ZZ6ExrRd.net
>>498
それは やり直しと言うだけだな 怒る事でも無いし 出来るまでやり直し 何度でも ただ単にやり直し 教えない 教えようとするからダメなんだ
単に出来るまで何度もやり直し

本人ほとほと困ったら 教わりに来るか辞めるか そこまでほっとけば良い

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:25:17.89 ID:oPuQPadua.net
>>245
ほんことれ
ゆとりっていうけどちゃんと優秀だよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8748-oU5x):2016/06/13(月) 08:28:03.41 ID:lKakpZyx0.net
>>500 無能って言われない?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:28:33.66 ID:oPuQPadua.net
>>277
わかる
人によってやり方は違う

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ef-jNGR):2016/06/13(月) 08:28:52.00 ID:E/kaniBY0.net
>>499
クズは永遠にクズ
わかり合うことはできない

クズを囲っていて排除しようとしない会社もクズなので辞める

合理的だろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 830b-jNGR):2016/06/13(月) 08:29:40.88 ID:ZIatm1U20.net
詭弁

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:30:24.73 ID:oPuQPadua.net
>>289
仕事失敗してるのに何で給料あがるの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b96-W0AP):2016/06/13(月) 08:36:15.03 ID:jT+OTi5S0.net
結局怒るって自己満だからな、言えばすむ話

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 08:36:44.18 ID:oPuQPadua.net
>>482
親の教育がなってないんだな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b57-7xHu):2016/06/13(月) 08:39:24.65 ID:E2cn4cfz0.net
お前らホントに怒られるの毛嫌いするよな
仕事の目的と要件を満たすことだけ注目して結果を出すことだけ考えればいいのに
自分がどう扱われるかとかどんな対応を取られるかを気にし過ぎなんだよ
特にうるさ型の人ほど純粋に仕事の出来だけにこだわれば全然静かなのに
仕事より自分の楽さや個人的な拘りを優先させるから絡まれるんだよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-jNGR):2016/06/13(月) 09:13:20.44 ID:1Ls72Qc/a.net
大企業(特に金融)なら、怒られなくなったら(今の部署として終わり)ってだけで、
配置転換するとすげー活躍する奴は居る。

営業からシステムやら事務いって、活躍してる奴はかなりいる。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07b1-WOUL):2016/06/13(月) 09:25:43.21 ID:jiZbwNlY0.net
レコア・ロンドがいってた

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8746-jNGR):2016/06/13(月) 09:27:45.44 ID:3XIWnisb0.net
仕事中は怒鳴りちらし、オフになったらニコニコ
たぶん俺は情緒不安定な奴だと思われてるやろな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:30:02.23 ID:xZSztsdId.net
怒られる内が華だとは思うが、
怒る奴がそれを言っちゃ駄目

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd4f-Hfww):2016/06/13(月) 09:32:19.34 ID:V6ovy1AQd.net
>>521
これな。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-7xHu):2016/06/13(月) 09:33:33.09 ID:VwBsyGnz0.net
こんなん大人相手にやっても意味無いわ
子供になら効果あるけどな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:37:09.54 ID:3YCRxeJod.net
怒ると叱るを混同する大人の人って…

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-jNGR):2016/06/13(月) 09:39:47.98 ID:JDJvzkT50.net
>>441
サンダー!

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-AHtr):2016/06/13(月) 09:41:06.01 ID:V4DREpYoa.net
>>63
そんなゴミを採用した人事にまず文句言え

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-oU5x):2016/06/13(月) 10:26:52.04 ID:MDryY5Oy0.net
嫌々忘年会出たのにそこで長々とやめて欲しいって言われたから週明けに辞表だしたわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-jNGR):2016/06/13(月) 10:38:17.71 ID:AT5+Ws6Jx.net
ID:Sl+rRneVa
このスレで一番頭悪い奴
なんの権限があって他人の休憩に口だしてるのか知らんけど
てゆーか権限があって言ってるなら会社ごとマズいってわかんねーのかな

こういう奴ほど大して仕事できないんだわ
1bit脳ってやつだな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-jNGR):2016/06/13(月) 10:42:40.90 ID:AT5+Ws6Jx.net
>>270
早い話が仕事の出来も含めた人間力を見られてるって事だろうな
なんつーか説得力ってのが大事なんかなって思う
全体として、その傾向は強くなったと感じるよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H27-P04w):2016/06/13(月) 10:43:43.89 ID:ewB1p8a2H.net
企業で働く人間なら経営学の本でも読んだらどうなんだ
無知を恥じよ馬鹿者

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd7-jNGR):2016/06/13(月) 10:45:39.04 ID:AT5+Ws6Jx.net
>>209
ミスは怒る必要感じないが不誠実は怒る必要あるんじゃないか?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-jNGR):2016/06/13(月) 11:28:06.74 ID:ZFjDxrAoa.net
>>517
それこそ怒る、に含まれる意味とはそのまま情緒の暴発だもん
おまえの言うような論理性にかけるところで組織的権利で情緒情緒するのは組織の統治に害悪だ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 11:42:27.39 ID:WIU38g9zp.net
前の上司は「俺は怒ってるんじゃなくて、叱ってるんだ。叱ってる側も疲れるんだ。少しは考えろ。」って言ってた

辞める時、「俺の事ネットに書くな」ってw
自覚あるならするなよw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-jNGR):2016/06/13(月) 11:46:49.25 ID:ZFjDxrAoa.net
ドキュンヤンキーあがりの引越屋とかは知らないけど怒る方も疲れるのは本当
ただしいずれにせよ自分のガバナンス力ないだけで弁解の余地はない 

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 11:50:52.13 ID:MF+kWOLhr.net
この調子で辞め続けた新人の行き着く先ってどこなんだろうな
どっかで我慢せにゃならんと思うが

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b15-jNGR):2016/06/13(月) 11:53:09.14 ID:ymF8syiq0.net
>>535
我慢というか向き不向きはあるからなんだかんだ出来るところに収まるんだろ
何も出来ない奴らはここにいる連中になる

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-DvND):2016/06/13(月) 11:56:29.90 ID:valCn/a40.net
>>227
基地外コワスギ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4f-AHtr):2016/06/13(月) 12:06:31.94 ID:Cq2003VhM.net
淡々とやるべきこと指示して、間違ってたら指摘して、行動と結果見て評価する
怒るってのが入る余地がないわ
まぁ、大手で人材の補填が効くからだからかもだけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2391-7xHu):2016/06/13(月) 12:22:04.89 ID:w0kTJjpE0.net
>>499
即戦力を求めたら即結果を求める者が集まったのでござる

麻央ちゃんを見てれば真面目に長期的に得しようとするのは損なんだわ
>>8なんて例外中の例外さ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-MxNg):2016/06/13(月) 12:36:23.25 ID:EdFMUXcya.net
>>245
生産性を上げ、事故やトラブルを減らしたいなら、かなり大事だと思う。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a391-JN1M):2016/06/13(月) 12:37:53.52 ID:fm8/2WSP0.net
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよハゲ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるからトイレ掃除してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ、猿以下かお前」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いから聞き取れないって取引先からクレームきてんだよ」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「口が臭いんだよモルボル」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「鬱やハゲって都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「なんだその頭。ハゲ散らかって俺たち馬鹿にしてんの?」
「君は欝じゃないんだからw」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「ハゲの君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにねー」
「さっさと辞めて他の仕事探したら? バイトするならタウンワーク!ww」

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 12:59:29.26 ID:3RVJ9a20p.net
怒られなくなった先の
頼むから辞めてくれまで行きました
皆さんの迷惑にならないようニートです

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/13(月) 13:07:22.67 ID:budn3x+Jd.net
>>8
哀しいレス

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-h+Qf):2016/06/13(月) 13:19:57.89 ID:sRtBPiAId.net
>>542
詳しく中身を吐けよ
スッキリするぞ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 18:26:43.33 ID:X0iowPCqa.net
怒られたことないなw
キチガイみたいな先輩には切れられたことあるな
一生忘れねえ、2年後部署飛ばしてやったw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8d-yopd):2016/06/13(月) 19:03:33.49 ID:2DYB1HKN0.net
怒られても平然としてる奴が凄い
酒の席で笑いのネタにするしよ
生きてて楽しそうだ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 19:37:05.71 ID:PE4UTB4pd.net
>>63
ウンコでも漏らしたのか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d8-b4If):2016/06/13(月) 20:56:39.95 ID:Ir3MFUvH0.net
色々教えて使えるようになってから辞められるなら、
さっさと辞めてもらった方が良い

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a340-DvND):2016/06/13(月) 21:09:40.69 ID:2nQj0czG0.net
今日おもくそミスかましてきたわ
反省はしてるけど、何も教えずに何千万も金が動くような仕事を入社2年目の雑魚(俺)に任せる職場ってどうなんだよ
書類は一応上司の決裁済みだったからそのまま検査に持ってったら金額欄の1行目から間違ってやがんの
間違った書類作ったのは俺だけど、回覧したのに何のチェックも入ってないってクソすぎだろ
せめて直属の上司くらいはチェックしろボケ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbe-zoFs):2016/06/13(月) 21:24:55.80 ID:w1+l+5AC0.net
>>549
ただ字を書くだけの人だと思われてるってことだな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-+rKP):2016/06/13(月) 21:27:54.10 ID:C+IgpZbnd.net
公共の場でこういうこと言ってみろよジャップって小さいところでしか威張れないやつばっかり

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b35-oU5x):2016/06/13(月) 21:30:04.19 ID:kZlUP3mw0.net
>>498
新人のうちはミスは仕方がない。わからないことだらけでどうしてもどこか見落としとか生まれてしまうものですよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-Ifhp):2016/06/13(月) 21:30:06.04 ID:iEaaLwbs0.net
怒られないって村八分の事だし
凶悪民族だよな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc8-jNGR):2016/06/13(月) 21:57:23.90 ID:L21u4BaK0.net
>>506
ほんとこれ
もう本配属とかどこの底辺職だよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0753-7xHu):2016/06/13(月) 23:21:51.06 ID:b+YbOb9w0.net
>>539

今の若手・中堅は、ベースアップはおろか、定昇すら無いのに、年功序列で昇格した
人間に奉仕しろ、って言う方が無理筋だわ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5748-Kz0e):2016/06/13(月) 23:22:46.13 ID:Lb2Z4Bqh0.net
怒られなくなる奴は大体クビか完全無視だからなー
たしかにとしかいえん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-ImlO):2016/06/14(火) 02:52:45.48 ID:ebKrvyyY0.net
>>227
甘えてんじゃねえよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d729-AHtr):2016/06/14(火) 13:31:29.43 ID:aIZ3dDVo0.net
>>19
中国人はそれやるとガチギレして殺人まであるから
中国人には他人の前で叱責するなってのは常識としてマニュアル化されてる
結局はジャップは雑魚だから舐められる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/14(火) 14:58:48.39 ID:fG3MvsRKa.net
>>298
コイツを採用した人事が悪い

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-jNGR):2016/06/14(火) 15:45:00.02 ID:jnF6cK5Ha.net
>>558
タイで働いてるやつからも聞いた
人前で怒鳴るのは屈辱を与える行為であり、どうしても厳しく詰めたいなら2人だけになってから

別にどこの国でも、人間ならそうだろ
吊し上げていい文化とかないわ
あえて言えば日本だけってことであって

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/14(火) 15:54:58.13 ID:IIsHlP9qp.net
呼び出して1対1でかなりキツめに説教したけど、目をウルウルさせただけで辞めなかったよ
早く辞めて欲しいのにw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0713-7xHu):2016/06/14(火) 16:19:33.16 ID:xDQa6Ouo0.net
育てるために怒ってるか、ただ八つ当たりで怒ってるかくらいはゆとり新人だって見抜いてるからな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-jNGR):2016/06/14(火) 16:23:12.05 ID:jnF6cK5Ha.net
>>562
それ
9割は情緒しかないからな

総レス数 563
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200