2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先輩上司「怒られる内が花なんだよ!怒られなくなったら終わり!」→新人「辞めます」 [118514591]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-nUa1):2016/06/12(日) 18:31:24.96 ID:a/NmwmMer?2BP(2000)

いまさらの鬼軍曹式に新人ギブアップ 教育が必要なのはお前らだ
6月11日08時00分
上から目線になっていないか

多くの会社にとって、新人教育は大きな課題のひとつだ。優しすぎては育たない、厳しすぎても
「パワハラ」と反発されかねない。絶妙なバランス感覚で新人に接することが重要だが、実践できている職場はそう多くはないのではないか。

ネットを見回すと、「行き過ぎた教育」がもとで新人が次々と去って行ってしまっている職場もあるようだ。

有望株ばかり潰されて
サイト「掲示板ミクル」に、「新人教育の悪循環」というスレッドが立てられた(2016年5月28日)。

投稿者が勤める会社の新人教育係は、
「怒られる内が花。怒られなくなったら終わり。どんどん先輩に怒られろ。それが起爆剤になってぐんぐん育つ」という考え方。しかし、ぐんぐん育つどころか、
「新人の怒り方がイジメかと思うぐらいハンパではなく次々と辞めてしまいます」。

怒られるのは「素直な子、実際よく動くエースになり得る子だなと思う子」で、
「変わった人、反抗的な人等問題ありそうな人」については「話もしたくない」と、教育されないのだとか。

有望株ばかりが辞めたり、急に休んだり、数日間連絡が取れなくなったりするので、「職場の空気は最悪」だそう。投稿者自身もいよいよ辞めたくなっているというが、どこに行っても同じなのか......と悩んでいるようだ。

己の指導に間違いはない、か

「『厳しく育てなければ』という意識が新人に対して感情的な横柄で高慢な態度に出てもいいという言い訳や逃げ道になってますね。うちの店の責任者もそうですわぁ」


「教育係は初めから優しくすると新人は付け上がるから優しくするな!と言うんだよね。
誤った指導で何人も辞めていったのに、己れの指導に間違いは無いという。本当にバカにつける薬はない...ですよ」

と、回答者からは、投稿者と同様、鬼軍曹的な教育係に困り果てているという声が。

反対に「ユルすぎてダメ」な事例も寄せられている。


「うちは全くの逆で教育係がちゃらんぽらんの遊び半分みたいな人なんで新人は舐めて仕事しなくなりますね。
シフトも全然守らなくって自由出勤状態です。
穏やかといえばかなり聞こえがいいんですけどゆるい雰囲気でダラダラと時間潰してるだけで...それに耐えられない動く人が損をする職場になっています。
ちゃんと厳しい事もいえる人がほしいですね」

こうした極端なケースとまではいかなくとも、新人教育がうまくいかず、悪戦苦闘している人は多いだろう。

社員研修・人材開発の情報サイト「PHP人材開発」では、「やって当たり前のように上から目線で指示する上司、パソコンを見ながら部下の報告を聴く上司、イライラする感情を顔や態度に出してすぐに怒る上司」のもとに配属されてしまった新人はすぐに辞めてしまうと警告。

http://news.ameba.jp/20160611-145/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-oU5x):2016/06/12(日) 18:54:15.16 ID:6n5NyFzDa.net
バカな会社にはバカが入ってくる
辛いね〜

77 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 18:54:47.05 ID:Xr0mJQYpp.net
>>75
いやクビにできない方がおかしいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-zVI9):2016/06/12(日) 18:55:01.59 ID:n3f7v5IF0.net
客や取引相手の目の前で怒るのはどうかしてるよな
特に個人飲食店

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b3a-jNGR):2016/06/12(日) 18:55:07.31 ID:izMK255u0.net
教育投げんなよ
うちの会社なんか働かないおっさんばかりで俺らみたいな真面目な若い奴が倍働かされてるぞ
馬鹿がスレタイと同じ事言って逃げたから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 18:55:11.78 ID:OLadUiNlM.net
>>74
悪い方に流れる可能性がありすぎるjap社会

81 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 18:55:43.09 ID:Xr0mJQYpp.net
>>78
そんな店最高に面白いじゃん
おれも一緒に店員怒ってやるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-P04w):2016/06/12(日) 18:55:58.88 ID:aHP4C0IGd.net
辞められる内に見えた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078d-7xHu):2016/06/12(日) 18:56:08.26 ID:arepzKa60.net
>>79
おっさんのくせに若者ぶるなよw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/12(日) 18:56:17.65 ID:XGleVwTZM.net
ただ教育力と許容力がなく、人の弱点を攻め立てることしか知らない性分だったりするから上司には煙たがられてるよ
せっかく求人打って人来たのにすぐ辞めさせたりするし
上にはヘコヘコしてたりな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b3a-jNGR):2016/06/12(日) 18:56:48.55 ID:izMK255u0.net
>>83
なにお前
レスすんなや
なんJ来るか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-EEJr):2016/06/12(日) 18:56:50.98 ID:mPgir2Sf0.net
下手に教える必要なんてない
勝手に真似るよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK87-OVvF):2016/06/12(日) 18:56:55.64 ID:x1rVMx7WK.net
拝啓いつかの君ーへー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078d-7xHu):2016/06/12(日) 18:57:17.43 ID:arepzKa60.net
>>78
コンビニで20代後半のブサデブが
高校生相手によくやっているよな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebad-jNGR):2016/06/12(日) 18:57:44.88 ID:649ayfmy0.net
確かに怒るのってエネルギーいるよな
俺はもういいよ違うことしてて…って感じになる

90 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 18:57:59.91 ID:Xr0mJQYpp.net
>>88
クソワロタ
ネトプアもゆとり相手には怒るのかw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-KFVl):2016/06/12(日) 19:00:02.72 ID:m7z/5D/Ca?PLT(12000)

>>75
だからやらかすのは別にいいんだ
そういう時はこうしろ、こうきたらこうだぞ、と教えるのが役目だから
その度に退職されてちゃ、、

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 19:01:04.06 ID:wP2EBVyGd.net
>>8
お前育てた上司有能じゃん
感謝しとけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7f9-jNGR):2016/06/12(日) 19:01:05.72 ID:G5r3ZvS70.net
ちゃんと仕事教えてやれば怒られんで済むやろ
仕事教えてステップ踏ませて覚えさせれば自信がついてやる気も出るやろ
ろくに教えもせんのに精神論振りかざすこいつらガイジだわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b75-iLHn):2016/06/12(日) 19:01:43.10 ID:nf8Fq5n00.net
怒鳴ってきたオッサンに怒鳴り返して徹底的に反論したら二度と話しかけてこなくなった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa9-B2rs):2016/06/12(日) 19:02:12.59 ID:MxPqpYTa0.net
>>78
そのパワハラしてる奴をどなり散らしてやればオケ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-7xHu):2016/06/12(日) 19:04:18.09 ID:O50BuH+h0.net
コーチングっていう項目があってだね

それ以来、なんつーか、もうお客さん扱うみたいになったわw

97 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 19:04:20.11 ID:Xr0mJQYpp.net
>>95
それで嫌な気分になるようなやつが人を怒鳴れるわけねえじゃん
自分が怒鳴られてるやつだろそいつw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbe-DvND):2016/06/12(日) 19:04:29.21 ID:80vGLMt10.net
怒り役の人って出世しないよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078d-jNGR):2016/06/12(日) 19:05:14.05 ID:xj5ehfSc0.net
>>59
なんかできねぇんだよな、そういうやつ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/12(日) 19:05:28.56 ID:X4tbDPW90.net
自分の行動が素晴らしく価値のあるものだと思ってるからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f98-AHtr):2016/06/12(日) 19:06:40.46 ID:7TFsczIJ0.net
最近の新人って叱られた経験ない奴がいるんだよな
すごく要領悪いのに不思議

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebbe-jNGR):2016/06/12(日) 19:07:11.09 ID:uihiN14X0.net
俺が新人を怒らないせいか新人が未だに学生気分で仕事してる。
例えば失敗しても笑いながらすみませんwwwって感じだし、
仕事も適当感が強い。まあその分仕事は楽しいみたいだけど、
仕事が楽しいなんて思える時点でプロ意識があるとは言えないし、
仕事をしているとは言えない。どうすれば真剣に仕事に取り組んでくれるのだろうか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM4f-h14c):2016/06/12(日) 19:07:32.60 ID:YhNjRA8uM.net
>>91
でも結果的に辞めるくらい注意したわけだよ
初日でやらかせる仕事させるのもどうかと思うが
いずれにしても教育環境がなってないとしか言えないな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/12(日) 19:08:16.59 ID:YOaqCHO4r.net
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/e8d8829be16be3290a3a5d694582f04c_400.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-oU8e):2016/06/12(日) 19:09:03.01 ID:EdlXZWEVK.net
防衛大学校もパワハラしまくりらしいな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8d-jNGR):2016/06/12(日) 19:09:15.23 ID:rl5l8/PT0.net
>>78
ラーメン屋でたまに見るけどくそ気分悪いから二度と行かないわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-Hfww):2016/06/12(日) 19:09:19.56 ID:KpRhkzJ9d.net
>>19
ほんとこれ

108 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 19:10:12.62 ID:Xr0mJQYpp.net
>>106
どこのラーメン屋だよ
面白えじゃん見てえわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-7xHu):2016/06/12(日) 19:10:17.05 ID:nyMBNWu80.net
指導役が職場で一目おかれてるやつなら
空気読んでなめた口きけないよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-oU5x):2016/06/12(日) 19:10:34.79 ID:nf2ZYpkt0.net
君の為に言ってるとか言う奴は上から目線で優越感に浸りたり屑

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f98-AHtr):2016/06/12(日) 19:10:43.09 ID:7TFsczIJ0.net
>>66
ヤマダ電機行ったらそんな奴いておどろいたけとあそこの電気屋はそれが普通なんだってな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-g39E):2016/06/12(日) 19:11:18.89 ID:ApfOELS20.net
×怒る
󾀕洗脳
の間違いだろ

正常な奴から去っていく

113 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 19:11:59.33 ID:Xr0mJQYpp.net
>>111
マジかよw
見てえわ
どこの店だwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebbe-jNGR):2016/06/12(日) 19:12:16.83 ID:uihiN14X0.net
怒られた反発心で成長させるって言う教育方針はほんと蔓延してるね。怒鳴る人間は確かに仕事ができるしプロ意識が高い。ただ人としてはどうかと思う。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 878d-g39E):2016/06/12(日) 19:12:31.49 ID:DG5q4+SN0.net
海外ならパワハラで処分事案なのにジャップときたら

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4e-jNGR):2016/06/12(日) 19:12:38.36 ID:DCmsUi1P0.net
怒る奴がそれ言っちゃあかんやろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-ZLoP):2016/06/12(日) 19:12:51.84 ID:cnKTZo9f0.net
>>8
夢は寝てみるもんだぞ小僧

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/12(日) 19:13:12.30 ID:ulHNPXsd0.net
新人が辞めるようなレベルだと怒るってか更年期障害特有の発狂じゃねえの

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 19:13:19.74 ID:LdGy+Bz4d.net
相手を支配しようとする上司がうざいわ
そういうのはバカと女には通用するけど、まともな知性持ってる奴は見透かしてるから
本当に小心者って気持ち悪いわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-oU8e):2016/06/12(日) 19:13:29.54 ID:EdlXZWEVK.net
>>106
俺もみたいなことあるなラーメン屋でアルバイト店員に客の目の前で怒鳴り散らしていたわ
理由がわからない第三者からみるとなんだ?てなるよね。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-Hfww):2016/06/12(日) 19:13:31.91 ID:KpRhkzJ9d.net
>>69
仕返ししろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 19:13:45.92 ID:Zw/Q3ZF7d.net
言いやすいから言うだけだよなこれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f98-AHtr):2016/06/12(日) 19:14:05.98 ID:7TFsczIJ0.net
客先で全く喋れないやつとか、どうやって入社できたのか知りたい奴もいるな

>>113
茨城の店舗だけど潰れちゃったよ
でも至る所で見られるらしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-iLHn):2016/06/12(日) 19:14:13.52 ID:Oc1ARx8P0.net
怒るだけ怒って後知らねってのがジャップ特有の文化
だからいつまで経っても学ばない

125 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 19:14:46.28 ID:Xr0mJQYpp.net
>>115
海外なら怒られてる仕事できねえ方がクビだよw
解雇規制あってクビにできねえからいじめるんだろw

126 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 19:15:20.95 ID:Xr0mJQYpp.net
>>120
クソワロタ
おれも店主と一緒にその店員怒鳴りてえわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-7xHu):2016/06/12(日) 19:15:33.54 ID:vC51HAe20.net
糞ジャップの文化に従う必要なんてないからな
嫌になったらどんどん辞めろ
奴隷にだけはなるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b75-iLHn):2016/06/12(日) 19:15:34.78 ID:nf8Fq5n00.net
現場でミスが起こるとなぜか新人の仕事できるやつのせいにされて「あいつはミスばかり」って先輩社員が笑ってるんだけど
パワハラっていうかイジメだよな普通に

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2rEU):2016/06/12(日) 19:16:40.92 ID:Sl+rRneVa.net
最近のガキはマジでこういうのばっかり
少し怒られたくらいでいちいちくよくよするなよ
その「落ち込んだフリしとけば溜飲下げるんでしょ」って態度バレバレだからな
落ち込んだフリとかいいからまず仕事を覚えろよ
覚えられないなら他人より長く働け
努力しろ
甘えてんじゃねえよ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/12(日) 19:16:50.79 ID:Jx7TeZiYp.net
怒ってる上司も所詮は雇われのザコなんだよね
悔しいなら起業しよう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-7xHu):2016/06/12(日) 19:17:17.02 ID:XRQQ8GbG0.net
新人の些細なミスには激怒するのに、
サビ残や有給を取らせようとしない会社には一言も物を言わないんだよなw
結局は新人を虐めてストレスを発散させたいだけなんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-7xHu):2016/06/12(日) 19:17:19.16 ID:nyMBNWu80.net
>>128
たぶんそいつらより上の人らはわかっとるんじゃないの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa4-AHtr):2016/06/12(日) 19:17:27.65 ID:msOKFt7k0.net
ぶっちゃけ仕事できる奴はほぼ怒られない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-B2rs):2016/06/12(日) 19:18:04.14 ID:/KWxf5u+a.net
入社してから一度も怒られたこと無い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/12(日) 19:18:04.96 ID:qwxHQ33Br.net
どうせ体格の良い白人黒人には怒らないんだろ
自分より弱そうな人間には強気のジャップはクズ

136 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 19:18:07.30 ID:Xr0mJQYpp.net
>>128
そうだよイジメだよ
だから何?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-jNGR):2016/06/12(日) 19:18:34.18 ID:nqjxyPh40.net
ああ、やめろやめろ
てめーらみたいなクズのクソニートのゆとりはいらん
ダニはダニらしく最下層で蠢いてろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83bc-tyPk):2016/06/12(日) 19:18:43.78 ID:XgeIy0O50.net
書類を自分で捏造して、その内容を元に怒鳴り抜く神谷
触らぬキチガイにタタリなし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd0-jNGR):2016/06/12(日) 19:19:17.57 ID:MBBiul100.net
馬鹿な土人には付き合い切れんわな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd57-iKgO):2016/06/12(日) 19:19:26.68 ID:EbK00hapd.net
上司の叱り方が糞なんだろ

141 :富沢梅夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/12(日) 19:20:10.52 ID:Xr0mJQYpp.net
>>137
クソワロタ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb62-7xHu):2016/06/12(日) 19:20:12.40 ID:To3FHxWi0.net
ユルすぎてダメな方は会社じゃなくてサークルかなんかだろww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb03-7xHu):2016/06/12(日) 19:20:26.45 ID:n7R3uxB00.net
要はなめられてるだけなんだよ
鬱病にされて手遅れになる前に怒鳴り返せ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM87-7xHu):2016/06/12(日) 19:20:34.31 ID:49yKlJbDM.net
こんなこと言うやつは大抵必要以上に自分の感情ぶつけてるだけ
本当に教育の効用を考えて指導してるか疑わしい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7f8-7xHu):2016/06/12(日) 19:21:09.90 ID:9EMcH1rE0.net
業務中に殴られて、フォローのつもりか仕事終わりに飲みに連れてかれた
翌日仕事辞めた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/12(日) 19:21:21.82 ID:qwxHQ33Br.net
失敗の度合いに比べて罰してやろうという気持ちの強いこと強いこと
ジャップは陰険だわ
失敗したことを理由にどんな制裁をしても良いと思う欠陥品死ね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73dd-jNGR):2016/06/12(日) 19:21:59.88 ID:upTt2EuG0.net
上司に短い間でしたがお世話になりましたってメールしたら仕事楽になってワロタ。お前らもやってみ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 19:22:01.84 ID:OLadUiNlM.net
>>145
一番だめだな
つうか訴えれば勝てる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/12(日) 19:22:10.27 ID:WaMTe4br0.net
営業やってる友達の職場で鬱病患者が出た
なんか休日に他県まで来させられて上司のプライベートな車庫作りの作業に強制参加させられたりしてたらしい もちろん報酬なし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-HXJU):2016/06/12(日) 19:22:30.66 ID:7vWMa56W0.net
育成から外れる奴居るよな
年齢は関係ない
あまりに使えないと自分の評価が下がるから
適当にあしらわれるようになる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-Hfww):2016/06/12(日) 19:23:45.00 ID:KpRhkzJ9d.net
>>145
殴り返せよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7f-7xHu):2016/06/12(日) 19:24:37.39 ID:v53UiFS20.net
怒って伸ばそうとするのは無能だろ
怒ればそれだけ緊張してまたヘマやらかす可能性高いから
きちんと仕事したら誉めて伸ばすほうが効率いい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/12(日) 19:24:41.24 ID:WaMTe4br0.net
>>145
そんなんされたら散々高い飯奢ってもらって慰謝料代わりだろの一言でも吐いちまうわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078d-pgBS):2016/06/12(日) 19:24:47.83 ID:/nk+ct1N0.net
パソコン見て作業しながら報告聞いたりしてるんだけど、
手を止めなくちゃあかんの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73dd-jNGR):2016/06/12(日) 19:25:23.12 ID:upTt2EuG0.net
飲食店でリーダーみたいな奴が従業員に、「バケツ持ってフロア通るな。みっともねえから」って言ってたから俺がそいつに「客kの目の前で店員叱るな。みっともねえから」って言ってやったら苦笑いで会釈されたわwwwwwwwwwww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2rEU):2016/06/12(日) 19:25:48.65 ID:Sl+rRneVa.net
今年の新人はマジでゴミでクソイライラする
休憩時間になったら我先にと席を立って悠々とジュース飲みにいきやがるからな
お前の仕事が遅いからこっちにまで皺寄せ来てるの分かってんのか?マジで死んでくれ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-tSAE):2016/06/12(日) 19:25:57.15 ID:xQKOH7Omp.net
支配できる立場って物凄く楽しくてストレス解消になるんだろうな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b22-jNGR):2016/06/12(日) 19:26:12.93 ID:Oyjq1OE50.net
怒るときは相手が複数人出ない限り一対一で周囲が見聞きできない個室での会話が望ましい
人の自尊心をやたらと傷つけるものじゃない
まして相手のためだと言うのであれば

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7f9-jNGR):2016/06/12(日) 19:27:27.03 ID:G5r3ZvS70.net
>>152
怒ったら萎縮するとか脳筋無能民族に理解出来るわけ無いだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-oU5x):2016/06/12(日) 19:27:31.86 ID:GajELkUYM.net
怒られるうちが花ってのも実際あるよね コネで入ってきて事務で使えないから営業に回された奴いるけど遅刻しまくって最初は注意されてたけど遅刻癖治らないからもう完全放置よ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 19:27:48.64 ID:OLadUiNlM.net
>>158
同姓ならいいけど異性だと詰むなそれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5765-7xHu):2016/06/12(日) 19:27:51.24 ID:dY/3HRS30.net
辞めたきゃ辞めていいだろ
その後どうなるかは会社がなんとかしろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f53-drwA):2016/06/12(日) 19:28:57.52 ID:5xK+m9LV0.net
もうすぐ徴兵復活

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac7-oU5x):2016/06/12(日) 19:29:55.61 ID:NcKClojza.net
なめられてストレス発散されてるだけだぞ
言い返したりキレた態度とると優しくなるし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2rEU):2016/06/12(日) 19:29:56.98 ID:Sl+rRneVa.net
>>152
バーカ、お前が器ちっちゃいカスなだけ
俺らは怒られて育ったしそれが一番効率的なの理解してやってるから
いいから社会出ろよどこの職場でもみんな一緒だから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83bc-tyPk):2016/06/12(日) 19:30:20.90 ID:XgeIy0O50.net
本来はソイツの責任業務のはずでも他罰的な人間は良く怒る
「誰がこんなことやれって言ったんだ!あぁ?オイコラ聞いてんのか!いや俺が言ったのと違うだろ!」
こういうヤツは責任感を持ってないんだよね、どんな業務に対しても

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbe-DvND):2016/06/12(日) 19:31:27.83 ID:YdgWLOv/0.net
怒られてるうちが花とか
イジられてるうちが花とか
こういうのもうホントうぜえ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbbc-HXJU):2016/06/12(日) 19:32:12.86 ID:RQnEKfAg0.net
後輩怒鳴ってる暇があったらリカバーに走らないと仕事回らないしな
ただでさえ時間の無駄だし、もし社内の雰囲気が悪くなるならヘイトデモ並みの愚行

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b75-iLHn):2016/06/12(日) 19:32:29.78 ID:nf8Fq5n00.net
パートやアルバイトのミスに「お前らの責任だ!」って怒鳴ってるオッサンには「オメーの責任に決まってるだろ」と思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-B2rs):2016/06/12(日) 19:33:42.66 ID:h9gV8cJYd.net
怒るのは
相手のためを思ってる
精神的に屈辱を与える
この二つのどれかだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/12(日) 19:33:50.98 ID:HdpJBgL7a.net
指摘するのに怒る必要ねーから(早口)

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8f-jNGR):2016/06/12(日) 19:34:10.94 ID:Sp010Lr0M.net
いや褒めないと伸びないと思うんだがなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/12(日) 19:34:16.79 ID:WaMTe4br0.net
都合いい奴隷でいるとどんどんエスカレートしていく
こっちが悪くても反抗的な態度とってりゃいい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/12(日) 19:34:42.91 ID:SwjwfNJSd.net
>>156
休憩時間に休むのはは当たり前だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD4f-jNGR):2016/06/12(日) 19:35:01.70 ID:l6iygEZ5D.net
普通に教えりゃいいものをわざわざ怒る必要がどこにある

総レス数 563
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200