2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツキノワグマなら人間相手でも勝てるとか言ってた奴出て来いよ [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d772-yg7+):2016/06/13(月) 08:00:54.18 ID:p4+TmLqv0?2BP(1001)

4人殺害?ツキノワグマ射殺 人間を襲わないはずがナゼ凶暴化

動物ジャーナリストの佐藤栄記氏は「クマの生息密度は高くないので、同一のクマの“犯行”とみてほぼ間違いない。北海道に生息するヒグマによる死亡事故は多いが、
体の比較的小さいツキノワグマに襲われて死亡する人は、多い年でも年2〜3人。特定地域で4人の犠牲者が出たのはかなりまれ」と指摘する。

 今回の被害者の中には食べられた形跡もあった。ツキノワグマはオスで130キロ、メスでも70〜80キロほどと小ぶり。肉食のイメージがあるが、
食事の9割はナラやブナの根、セリ、フキ、タケノコなどで、1割の“肉食”もハチやアリなど昆虫が主だけに人を襲った揚げ句に食べたとすれば、まれなケースともいえる。

「クマが100メートル先から追っかけて人間を襲うことはまずない。だが、最初の犠牲者が持っていた食べ物の味が何らかの原因で人間と関連付けられて、
次々と人を襲った可能性は考えられる。繁殖期で、気持ちが高ぶっていたのかもしれない」(同)

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/551872/

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff76-AHtr):2016/06/13(月) 08:09:07.00 ID:6Qq9gmpy0.net
軽く論破できるという意味だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83cf-jNGR):2016/06/13(月) 08:09:22.30 ID:4lFIw3ya0.net
ジジババは弱いし判断力も鈍ってるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bd4-1atY):2016/06/13(月) 08:10:06.85 ID:HyH/G9560.net
ネコでも本気出したらジジババより強そう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-iLHn):2016/06/13(月) 08:10:55.81 ID:1NWExFPQ0.net
撃ち殺した猟師が前の被害の熊とは別だろって言ってたよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb7a-elA2):2016/06/13(月) 08:10:56.91 ID:skJdVhpr0.net
どういう意味か混乱するタイトルだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b8d-jNGR):2016/06/13(月) 08:12:03.78 ID:1K9junUT0.net
でかい犬を何度も首投げしてるの見て絶対に勝ち目ないのわかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f6-jNGR):2016/06/13(月) 08:12:10.34 ID:pEr7N4jF0.net
勝てるわけがない
http://i.imgur.com/V1kgHsi.jpg
http://i.imgur.com/7trOSC6.jpg
http://i.imgur.com/qvDc69Y.jpg
http://i.imgur.com/gWp0Dc7.jpg
http://i.imgur.com/fuadyMQ.jpg
http://i.imgur.com/UwdDXNg.jpg
http://i.imgur.com/2Qn5xVw.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83cf-jNGR):2016/06/13(月) 08:12:20.57 ID:4lFIw3ya0.net
入山自殺かってレベルで危険に近づく
毎年山菜採りにいくからという習慣は死んでも変えられないジジババの恐ろしさよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebbf-DvND):2016/06/13(月) 08:12:47.66 ID:P5NclUes0.net
>>14
タケノコだろ
ジジババ倒すだけでタケノコ40キロ落としてくれるボーナスステージ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 08:13:43.06 ID:IPX6fka0r.net
慢心・環境の違い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-jNGR):2016/06/13(月) 08:14:03.21 ID:l08hqCdG0.net
>>21
これ見て更に怖くなったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-iLHn):2016/06/13(月) 08:14:11.83 ID:Hpxmvtz60.net
熊を倒したって話は大体巴投げなんだよ
巴投げできない奴は諦めろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 08:14:26.13 ID:7nW8YA57d.net
鷹村さんクラスにならないと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570c-oU5x):2016/06/13(月) 08:14:52.51 ID:9wBsrQf30.net
鷹村は勝ってたぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-7xHu):2016/06/13(月) 08:17:15.30 ID:5JkzELTj0.net
>>21
お前マジでふざけんなよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6f-7xHu):2016/06/13(月) 08:17:18.61 ID:ifCTP+za0.net
あぁん?熊殺しパンチ額にぶち込むぞコラ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-jNGR):2016/06/13(月) 08:17:30.23 ID:P8yCKL8z0.net
>>23
発想が完全に搾取する側じゃねえか
熊やべえな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 08:17:31.12 ID:/oBVCA9ta.net
これがツキノワグマだ 可愛いやろ?
http://i.imgur.com/NIyxjQA.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b79-P04w):2016/06/13(月) 08:18:23.74 ID:uhRNl++H0.net
スレタイだと人間最強なやつやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2324-oU5x):2016/06/13(月) 08:18:48.27 ID:Y4IXiAXf0.net
>>21
打撃だけで目飛び出したおっさん弱すぎだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6f-7xHu):2016/06/13(月) 08:18:56.75 ID:ifCTP+za0.net
>>32
調子に乗ってすみませんでした

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-iLHn):2016/06/13(月) 08:19:13.35 ID:Hpxmvtz60.net
>>32
どこにツキがあるんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d1-jNGR):2016/06/13(月) 08:19:32.12 ID:622/EVY90.net
でも狼みたいにやりすぎると絶滅させられるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-+JVQ):2016/06/13(月) 08:19:35.58 ID:wdk+SdIr0.net
>>21
2枚めの赤い部分確認した瞬間に閉じたからセーフ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM3f-jNGR):2016/06/13(月) 08:19:36.21 ID:ldq8IxOGM.net
>>21
グロ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-jNGR):2016/06/13(月) 08:21:36.05 ID:1a+gQY6xM.net
>>32
マレーグマは子守りに使われる程度の狂暴さ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-5dyC):2016/06/13(月) 08:23:13.38 ID:ZJfaMhTWd.net
>>32
舌で叩きつけてきそう
案外ダメージ入るやつや

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7b-YR/D):2016/06/13(月) 08:23:14.29 ID:yrPDfzyW0.net
人間相手でも勝てるってことは人間死んでんだから間違ってないな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-b4If):2016/06/13(月) 08:23:29.50 ID:SjbvPsURd.net
>>21
2枚目以外は大丈夫だぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8375-jNGR):2016/06/13(月) 08:23:43.49 ID:sB8eTC6V0.net
タケノコほりに行ったヨボヨボの爺さん婆さんが子育て真っ盛りの警戒心バリバリなクマに勝てるわけねぇ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8761-cOD+):2016/06/13(月) 08:23:56.09 ID:pvyaoz9S0.net
それは熊を見たことない馬鹿が言ってるだけだろ、その辺の2歳くらいのツキノワですら全盛期のヒョードルより遥かに強いんだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/13(月) 08:24:15.73 ID:nBgdK09w0.net
熊とバトルと聞くといきなり真正面に仁王立ちの熊登場ってイメージだけど
実際はコソーリ後ろから来てガツンが多いからな
お前らのバトルシミュレーションなど何の役にもたたんぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5762-7xHu):2016/06/13(月) 08:24:27.76 ID:9NyP2eda0.net
130kgってブロック・レスナーじゃん
そりゃ勝てんわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 08:26:16.83 ID:pf+iNQS3r.net
>>32
話せば分かってくれそうな知的なお顔だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f781-jNGR):2016/06/13(月) 08:26:20.91 ID:rQzieawL0.net
そら逃げ腰のジジババじゃ無理よ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef27-7xHu):2016/06/13(月) 08:26:40.65 ID:o+KFxWjv0.net
つか秋田の被害者は竹藪の中だから身動き取れん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38d-iLHn):2016/06/13(月) 08:26:46.91 ID:FRpQlm0j0.net
ツキノワとヒグマじゃあ熊度からして違うぞ

ツキノワ
http://livedoor.blogimg.jp/coolong/imgs/5/d/5d4eeb9b.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/3/735c1f98.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rorikonn7/imgs/d/b/db812353.jpg

ヒグマ
http://www.fotoplatforma.pl/foto_galeria/5621_Kopia%20nd-TB-(12).jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/12/24/f0224624_5114528.jpg
http://esibian.ro/wp-content/uploads/2014/09/Un-barbat-muscat-de-urs-a-fost-adus-la-Unitatea-de-Primiri-Urgente-Sibiu2.jpg
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/p/h/o/photo340/TamaZOO_20090226_093s.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/1266994341.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 08:27:35.67 ID:iVjp0SLBd.net
蝦夷ヒグマ見た後だと、
ツキノワグマならワンチャンあるんじゃないかなと思える

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67be-gyAs):2016/06/13(月) 08:27:37.33 ID:ePP/hzO80.net
スレタイ無能
無能カス>>1はもう一生スレ立てんな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 08:27:57.46 ID:YywT8SXpp.net
人間相手でも勝ててるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb03-6F22):2016/06/13(月) 08:29:31.44 ID:L8r9qZXx0.net
>>21
二枚目これで生きてるって人間しぶとすぎるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-+WxP):2016/06/13(月) 08:30:02.04 ID:TnOX6eWtd.net
>>51
ヒグマと比べりゃツキノワグマの方が可愛く見えるが、実際に遭遇したらションベンちびるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-mPm/):2016/06/13(月) 08:31:02.29 ID:qEVsjRkcd.net
>>32
強い上に気持ち悪い!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 08:31:56.48 ID:3GOwl2UQp.net
人間と同じようにクマにも個体差があるからな
ニートみたいな奴やレスラーみたいな奴とか
クマのレスラーには勝てんよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-S+BF):2016/06/13(月) 08:33:44.38 ID:WWFZNJt60.net
ツキノワのあの白いラインは何なんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 08:34:08.28 ID:qEEfOJzup.net
>>17
ババは完全に倒せる
うちのばあちゃん猫におちょくられてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b03-AHtr):2016/06/13(月) 08:34:45.16 ID:TNHYloty0.net
>>59
おしゃれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f57-jNGR):2016/06/13(月) 08:34:52.88 ID:LMYZxxaD0.net
ツキノワとか余裕なんだが?

http://i.imgur.com/N8lwG5a.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-g6LA):2016/06/13(月) 08:35:06.11 ID:onMXOatJM.net
ジャップ神器竹槍余裕

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-+WxP):2016/06/13(月) 08:38:25.52 ID:TnOX6eWtd.net
>>62
人間強えええええええ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67ef-jNGR):2016/06/13(月) 08:39:38.92 ID:P4PBPmP/0.net
ヒグマガーヒグマガー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK87-f+aZ):2016/06/13(月) 08:39:52.67 ID:wLBilkEvK.net
>>17
本気のネコに人間が勝つには武器がいるらしいぞ
その筋では有名な先生の著書に載ってた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b8d-7xHu):2016/06/13(月) 08:39:56.20 ID:oLVPSWm30.net
ただ食ってごろごろしてるだけで人間より体が大きくなって
筋力が強くなり攻撃力上、皮膚が厚く毛深くなり防御力上なんだろ
攻撃も防御もすばやさも負けてるのに、知力だけで魔法つかえないのに
物理でどう勝つんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be0-jNGR):2016/06/13(月) 08:40:56.44 ID:oc8n2D4y0.net
ツキノワなんてワンパンだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-zuHk):2016/06/13(月) 08:41:25.37 ID:rMg1k1dI0.net
刃物ありなら勝てるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6f-7xHu):2016/06/13(月) 08:41:46.69 ID:ifCTP+za0.net
>>51
http://livedoor.blogimg.jp/rorikonn7/imgs/d/b/db812353.jpg
凄くえっちだ・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/13(月) 08:42:07.54 ID:qEEfOJzup.net
>>21
いやもうエグいわ
クマにとって人間の肉体はマジで紙
漫画でよく目玉出るグロ描写あるけど忠実だったんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-3x4T):2016/06/13(月) 08:42:20.81 ID:GkSv2lvP0.net
全身筋肉の野生動物に勝てるわけないだろ
オーストラリア人が
体重たった20kgのビーバーかなんかに襲われて死んでたろ
人間が勝てるのは1kg未満の愛玩動物だけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-7xHu):2016/06/13(月) 08:42:21.83 ID:r2pZKewO0.net
熊狩りして絶滅させろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67ef-jNGR):2016/06/13(月) 08:43:05.44 ID:P4PBPmP/0.net
>>62
頭吹っ飛ばされてるじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd4-AHtr):2016/06/13(月) 08:43:11.70 ID:wBKCrpyB0.net
>>21
2枚目
>イノシシ採りの罠にクマがかかっていたため、これを逃がそうとしたところクマに襲われ受傷

アホすぎワロタ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 08:43:41.26 ID:xCrdzvIba.net
そりゃ人間相手ならツキノワグマは楽勝だろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-H0IS):2016/06/13(月) 08:44:02.54 ID:/ons+p6f0.net
普通にやれば勝てる
今回はツキノワに負けたのではない
己に負けたんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-MxNg):2016/06/13(月) 08:45:04.07 ID:4UnHcUbAa.net
>>32
なんだよこのパワー系池沼

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-jNGR):2016/06/13(月) 08:47:03.10 ID:qWjvIaXG0.net
体は泥の鎧
その下は皮下脂肪の鎧
眉間は弱点だけどその間合いなら熊の方が3倍早い
勝てるわけがない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-7xHu):2016/06/13(月) 08:48:28.80 ID:ls0gS21+0.net
白鳥にも殺されるのが人間

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b79-jNGR):2016/06/13(月) 08:49:04.29 ID:enyjgpRh0.net
>>62
元の方が面白い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-DvND):2016/06/13(月) 08:49:21.50 ID:TmFVN7Hq0.net
http://www.tokyo-zoo.net/Topics/upfiles/22878_02.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f83-7xHu):2016/06/13(月) 08:49:23.91 ID:4Ct4F2nZ0.net
立って手でやり合おうってのがそもそも間違い
二足歩行が可能な人間ならではの長所、脚力を攻撃に生かさないと野生動物に太刀打ちできない
猪木のように地面に寝そべって突進する熊にカウンターで蹴り押すのが良策
この体勢ならツキノワグマは大きくても体重は80kgだからのしかかられても地獄車のように投げ飛ばすことも可能

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-jNGR):2016/06/13(月) 08:50:32.05 ID:P8yCKL8z0.net
素人なんて大型犬にすらガチでこられたら勝てねえからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-r4VM):2016/06/13(月) 08:50:57.94 ID:Pu04SeBqa.net
おれならスコップ一本持ってれば余裕だったよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 08:51:07.19 ID:NkNW47d4M.net
殺された130センチのメス相手なら死なない自信はある
倒せるとは思わないけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f5-1+xd):2016/06/13(月) 08:51:41.38 ID:BlOOPDrr0.net
銃持てば楽勝 → ツキノワグマ
銃持ってもやばい → ヒグマ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/13(月) 08:52:21.38 ID:HUntBMi0d.net
>>32
これキチガイの顔ですわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 08:53:17.72 ID:fUsOCBBzp.net
ヒグマよりは弱いっていうのを雑魚だってすり替えてるよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2f-AHtr):2016/06/13(月) 08:53:22.27 ID:Aur4GmU7M.net
漫画じゃないんだからさあ
人間が勝てるわけないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-RGSF):2016/06/13(月) 08:54:35.88 ID:BTzztULDd.net
剥製見ただけでもこえーわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-jNGR):2016/06/13(月) 08:55:20.77 ID:P8yCKL8z0.net
>>89
ミスターサタンだってそこいらの一般人よりははるかに強いのにな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b59-7xHu):2016/06/13(月) 08:56:55.40 ID:Pmh1GTch0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nannjoy/imgs/8/e/8e0a8d50.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/13(月) 08:57:02.76 ID:TovftNW0r.net
http://www.liveleak.com/view?i=f37_1418004435 
http://www.liveleak.com/view?i=237_1416414504 
無理だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-rXCs):2016/06/13(月) 08:57:44.37 ID:CD9ONvcXp.net
そりゃ老人は勝てんだろ
健康体の男性なら余裕ではないが勝てるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-h+Qf):2016/06/13(月) 08:58:27.10 ID:d42uNoGLr.net
道民「ツキノワグマなら余裕」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 08:58:30.75 ID:fUsOCBBzp.net
ヒグマよりは弱いっていうのを雑魚だってすり替えてるよな
嫌儲にありがちなトップだけを持ち上げて2番手を軽んじる風潮

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アナファイーW FAf7-5Nwp):2016/06/13(月) 08:59:22.13 ID:/MJub9/YA.net
いや言ってないが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8376-7xHu):2016/06/13(月) 09:00:22.03 ID:Pc/3Kqv60.net
ヒグマの出合った時点でノーチャン感は異常

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-H0IS):2016/06/13(月) 09:06:35.43 ID:/ons+p6f0.net
>>94
う・・・イケル

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4c-MxNg):2016/06/13(月) 09:06:59.97 ID:PSsiND850.net
>>94
こういう回りに人がいるのになにもできずむしゃむしゃされてる動画を見ると悲しくなる
まあ大勢で殴る蹴るしても回りが怪我するどころか下の人を急いで殺そうとするだけなんだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a34b-iLHn):2016/06/13(月) 09:08:27.02 ID:TMEw942/0.net
ヒグマは無理やろ
ツキノワグマはワンチャンある

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf90-MOYN):2016/06/13(月) 09:09:19.61 ID:1f8ASrZf0.net
>>93
犬やん、クマ界の面汚しやん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/13(月) 09:09:40.57 ID:UUhBEN7Pa.net
ローで転がせば余裕だけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b80-jNGR):2016/06/13(月) 09:13:52.41 ID:eME83l7+0.net
刃物を装備した小学生相撲の横綱ぐらいの破壊力はある
勝てる人は勝てるが、負ける人の方が多いだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb78-B2rs):2016/06/13(月) 09:13:55.13 ID:ZNl3RFGe0.net
狼は絶滅させたのになんで熊はほったらかしなの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-AHtr):2016/06/13(月) 09:15:47.34 ID:v+yaBBdJp.net
じゃあ何持てばいいんだよ20mmの対物ライフルあたりか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-jNGR):2016/06/13(月) 09:16:31.60 ID:8tBS7oY7a.net
ヒグマはワンパンで首ちょんぱされるレベルだけどツキノなら絞め落とせそうなイメージはあるな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/13(月) 09:16:55.11 ID:sHXoBfQuM.net
普通に土佐犬より強いからな
勝てるわけねえ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd4f-AHtr):2016/06/13(月) 09:17:13.29 ID:Fzq/ji2yd.net
>>21
なんだよどれも死んでねぇじゃん
ヒグマと違ってやっぱ雑魚いなワンパン余裕だは

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-jNGR):2016/06/13(月) 09:17:14.91 ID:NkNW47d4M.net
>>103
ツキノワのオスは日本人男性平均の170センチだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb10-jNGR):2016/06/13(月) 09:17:22.98 ID:s1tBPg1T0.net
爪と牙が同等なら勝てる?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 09:17:25.12 ID:jl8fnI7md.net
両手両足の爪と牙があるからな。ナイフ5本持ってるようなものだろ。ちっさいオッサンが両手にナイフ持ってたら勝てないだろ。
熊のは身体と一体化してるからナイフみたいに叩き落とせないし。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7dd-wy7a):2016/06/13(月) 09:17:38.84 ID:kWZA3aq70.net
銃以外で熊殺す動画結構あんのな

https://youtu.be/UkC0Qwc5JFk?t=1m44s
https://youtu.be/vVR4wFtRg74?t=3m54s

外してこっち来たらどうすんだろ

総レス数 412
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200