2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「俺っち早慶上理なんやけど〜」←高確率で理科大 こういうのもっと教えて [264293405]

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb4-jNGR):2016/06/13(月) 20:19:09.74 ID:i/0bRksl0.net
>>266
ちな早慶の偏差値
早稲田3科目、慶応1〜2科目を考慮すると早稲田圧勝だな

2017年度 河合塾入試難易予想ランキング表
@慶應大 66.78 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総70.0 環70.0 看60.0)
A早稲田 65.9 (文67.5 法67.5 経68.3 商65.0 国65.0 社67.5 教64.4 構65.0 人64.2 ス.60.0)

駿台全国判定模試 2016年度合格目標ライン
@ 早稲田 62.7 (文63.0 法65.0 経65.3 商63.0 国64.0 社62.0 教60.5 構63.0 人57.3 ス.54.0)
A慶應大 61.5 (文63.0 法65.5 経64.0 商63.0 総61.0 環59.0 看55.0)

2016 最新東進難易度ランキング 
@早稲田68.33(法70.0 政経70.0 商70.0 文69.0 教育67.25 社会70.0 人科65.0 国教69.0 文構69.0 スポ64.0)
A 慶應大67.64(法71.5 経済70.0 商69.0 文69.0 総政69.0 環情65.0 看護)

2017年度用 ベネッセ進研模試 記述模試4月(高3生・高卒生) ≪C判定≫ 
@早稲田74.0 (文74 法80 政経81 商77 教育70 社科76 国教78 文構74 人科66 スポ64)
A慶應大73.2 (文77 法82 経済80 商74 総政75 環情65 看60)

http://search.keinet.ne.jp/search/option/
https://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
http://www.toshin-hensachi.com/?_ga=1.160942461.1782602758.1458354045
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen4k/ 

総レス数 383
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200