2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のADVゲームの進歩の無さは異常 未だに紙芝居で立ち絵が振動するだけ [425861215]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-zZmF):2016/06/15(水) 21:27:52.99 ID:+zzpU/+70?2BP(1000)

[E3 2016]Quantic Dream手がける「Detroit Become Human」の最新映像が公開。本作ではプレイヤーの行動でストーリーが大きく変化する模様
http://www.4gamer.net/games/322/G032253/20160614020/

北米時間2016年6月13日,Sony Interactive Entertainmentは,E3カンファレンス「E3 2016 PlayStation Press Conference」にて,
PlayStation 4用ソフト「Detroit Become Human」の最新トレイラーを公開した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンの公式YouTubeチャンネルでは,このトレイラーの日本語吹き替え版が配信されている。

「HEAVY RAIN」や「BEYOND: Two Souls」でお馴染みのQuantic Dreamが手がけるDetroit Become Humanは,
アンドロイドの製造技術が発達した近未来が舞台のタイトル。
本作ではプレイヤーの選択でストーリーが分岐する仕組みとなるようで,今回のトレイラーでも,
少女を人質に取ったアンドロイドに対してプレイヤーが選択肢から行動を選ぶことで,
異なる結末が訪れるといったシーンが収録されている。発売時期などは明らかにされなかったが,本作のゲームシステムの垣間見える内容だ。

『Detroit Become Human』 E3 2016 Trailer(コナー篇/ 日本語吹替版)
https://www.youtube.com/watch?v=mWcoiVsIdDA

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-7xHu):2016/06/15(水) 21:50:20.50 ID:O/k10ivK0.net
>>34
2はまだ出てないだろ
日本一ソフトウェアのADVが面白かったのって相当昔の話だと思う

具体的に言えば流行り神は2、一柳の奈落の城ぐらいまではアラはあるものの
気概が見えて良かったけど、今はライターの質が…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/15(水) 21:50:36.85 ID:Yx/+S07m0.net
やるドラみたいなのもう作れないんか?
ダブルキャストとか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-7xHu):2016/06/15(水) 21:52:44.84 ID:aZXkYIXT0.net
>>31
もうやったわ
ゲームは楽しいしソフトは2本で3万で売れたし神ゲーだったアフィ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf91-7xHu):2016/06/15(水) 21:53:04.32 ID:Xa4CH0Fn0.net
ダンガンロンパおもしろかったよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbef-7xHu):2016/06/15(水) 21:53:18.74 ID:KzsOb2bA0.net
>>30
今さらe-moteとか本当にアフィで笑うわw
お前恥ずかしい存在なんだぞ自覚しとけよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-jNGR):2016/06/15(水) 21:53:36.71 ID:v8K59/V/0.net
>>38
やるドラは3本ともハズレなしだったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb4-RLWO):2016/06/15(水) 21:56:36.53 ID:CiamqzZH0.net
>>36
紙芝居じゃないならどんなんがいいんかね
イリュージョンが3Dで頑張ってるしちらほら3Dやってるところもあるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 572c-jNGR):2016/06/15(水) 21:57:59.40 ID:+7VIwjBP0.net
紙芝居から抜けるとADVって認識されなくなるだけじゃねーの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/15(水) 21:58:31.91 ID:Yx/+S07m0.net
>>42
雪割りはゴミ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-9w6r):2016/06/15(水) 21:58:54.68 ID:1eCATRTra.net
ストアで23円のゲーム良かったわ
肝試しの話ではほとんどゲームオーバーになるのがいっそ面白かった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb66-DvND):2016/06/15(水) 21:59:05.65 ID:PmPcKF7a0.net
YU-NOのリメイク作られてるけどあの分岐再現出来ないとか言ってるらしいやん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/15(水) 21:59:43.98 ID:u6xaMkx5a.net
>>20
パワポケはどうだろ?
あっちも野球や彼女はおまけで本筋はしっかりしてた
外伝含め15作品全て話しが繋がってるのがいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-7xHu):2016/06/15(水) 22:00:59.53 ID:O/k10ivK0.net
少人数、短期間で作るのがADVなので紙芝居だらけになるのは仕方が無い
3Dでどこでも調べられるなんて事にすると予算に大して売り上げが期待できない問題が解消しづらい

ただ、紙芝居ゲーではあるがキャラ描写そのものは3Dにシフトしてる感じ
使い回せるので楽

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb7-eVEP):2016/06/15(水) 22:01:29.04 ID:/0g89G3f0.net
エロゲーに紙芝居とか言ってる奴って漫画にも「進歩がない。未だに絵が動かない」とか言ってるの?

51 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 22:01:29.38 ID:aMNXHCbqa.net
今の日本文化から少女除いたらなんか残るの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb4-RLWO):2016/06/15(水) 22:01:33.86 ID:CiamqzZH0.net
脱衣麻雀 アクション系 RPG クイズ エロ無しエロゲ テーブルゲーム 3D アニメあり
とほぼ思いつくことは同人商業問わずほとんどやってるんだけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ce-HXJU):2016/06/15(水) 22:02:07.67 ID:dXx78KgE0.net
クロス探偵物語アーカイブはよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbef-7xHu):2016/06/15(水) 22:02:53.25 ID:827LFd6w0.net
真面目に3D化、選択肢だったものを操作にしたら
萌えキャラオブリビオンになるのかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-7xHu):2016/06/15(水) 22:03:42.58 ID:aZXkYIXT0.net
触手ゲーなのに触手だけアニメーションがないクソゲーはやめるアフィ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/15(水) 22:03:53.15 ID:TgjwII1E0.net
>>36
戦国ランスみたいにエロとゲーム性が噛み合った作品で売れた上に評価された作品なんて稀で
大抵、絵とシナリオさえ良ければヒットして良作認定されるかな。技術の開拓や維持なんて馬鹿らしくて皆やめちゃったんだろう

>>38
採算取るのが難しいだろうな
PS時代はゲームメーカーに限らず別分野の会社がゲームに目を付けて一発当てに来ていた
今は1クールアニメ相当の労力を割いて7800円程度で売ってペイ出来るかと言われたら無理じゃないかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jNGR):2016/06/15(水) 22:04:22.85 ID:d5yLJlCCa.net
>>50
言ってるんだろちょっと頭のおかしな人種だし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 22:06:01.08 ID:hkuEWhAwM.net
街や428の遺伝子を受け継いだゲームが3DSの名探偵コナンしかないという現実
ちなみにコナンは結構面白かったで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-MOTj):2016/06/15(水) 22:06:07.08 ID:3szrGQD20.net
>>50
話自体も決まり切ってるからじゃね
まだ漫画は多様性があるわ
クラナドは人生じゃないけどさ
実際おまえら飽きたじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d77a-7xHu):2016/06/15(水) 22:06:53.55 ID:FEpIyeSw0.net
アイレムゲーはADVのジャンルだと思いました

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b368-jNGR):2016/06/15(水) 22:07:09.23 ID:/mAkur440.net
デゼニワールド

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0781-FPUH):2016/06/15(水) 22:07:38.20 ID:Y6mVA9vx0.net
>>48
野球ゲームがエロゲもどきの内容になってるって
意外性がウケた面もあるからなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-7xHu):2016/06/15(水) 22:08:04.73 ID:O/k10ivK0.net
>>58
実写は役者を使わないといかんし、建物を抑えたり小道具大道具を用意するので
開発に金が掛かるから割が合わないんだろ
428も言うほど売れなったし

ただシステムだけ街イズムにして2Dゲームにしたタイムトラベラーズは盛大に滑った

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb4-RLWO):2016/06/15(水) 22:08:12.60 ID:CiamqzZH0.net
ランスX待ってるんだけどまだ出ないんかね
そろそろスクリーンショットでもあればいいのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/15(水) 22:08:28.05 ID:TgjwII1E0.net
>>59
お陰でRPGツクール製の同人エロゲに需要が奪われた感があるよな
アマチュアというか素人以下の拘り

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f8-DvND):2016/06/15(水) 22:08:59.52 ID:Hzp8NvpV0.net
やるドラがやりたかったのってこういうのだったんかな
バッドエンド回収も楽しそうだわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-+JVQ):2016/06/15(水) 22:10:03.37 ID:zNiXzXPg0.net
ヘビーレインとか、ほぼリアルタイム3Dだもんなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 22:10:05.00 ID:hkuEWhAwM.net
>>37
流行り神3は明らかにグロテスクに走りすぎたよなぁ
でも最終作だけあってクリアしたときはそれなりに感動があったよ
真流行り神は初っぱなからまさかの推理要素全投げで完全に別物になってて駄目だった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-tiYh):2016/06/15(水) 22:10:52.68 ID:YsCW3ii7K.net
逆裁システムをパクったら訴えられるかな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 22:11:13.69 ID:hkuEWhAwM.net
>>63
ザッピングって労力のわりに売れないんだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 22:11:46.67 ID:hkuEWhAwM.net
>>69
逆転裁判自体御神楽のパクりと言えなくもない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f95-RO1M):2016/06/15(水) 22:11:57.34 ID:5KRVgKXM0.net
一時期アニメーションが流行ったが
もうアニメすらしないからな
完全に紙芝居特化

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/15(水) 22:12:41.19 ID:TgjwII1E0.net
ダンガンロンパも半分逆裁パクったようなもんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-7xHu):2016/06/15(水) 22:13:42.89 ID:gE5lY9DU0.net
そもそもエロゲ以外にあるの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb4-RLWO):2016/06/15(水) 22:14:07.99 ID:CiamqzZH0.net
Steam見てたら外人が作ったようなエロゲーっぽい紙芝居が登録されてるから
これはこれでジャンルなんかなと思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-7xHu):2016/06/15(水) 22:15:01.16 ID:O/k10ivK0.net
御神楽と逆転裁判は全然違うとは思うぞ
御神楽はなんだかんだでオーソドックスな旧タイプADVで
クロス探偵物語とかの方に近い

逆転裁判は掛け合い演出に完全特化したのが目新しかった
ドツキ漫才みたいな感じ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-tiYh):2016/06/15(水) 22:15:25.37 ID:YsCW3ii7K.net
>>73
捜査と完結のパートわけのことか?
あれは良いシステムだとおもうわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 22:15:37.55 ID:hkuEWhAwM.net
ADVモメンは大逆転裁判のことをゆるしたの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-7xHu):2016/06/15(水) 22:16:28.69 ID:gE5lY9DU0.net
そこらの適当な萌えアニメの絵をパクって
アメリカンな学校生活ドラマを作ってみてほしい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb4-RLWO):2016/06/15(水) 22:16:41.26 ID:CiamqzZH0.net
>>74
昔は会話だけのゲームがファミコンにあったりした
もうちょっと進むとノベルゲーなんかは推理が加わったりしてるけど紙芝居だと言われれば紙芝居だしな かまいたちとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbb9-oU5x):2016/06/15(水) 22:20:31.84 ID:lB6kEW9Z0.net
誰かみさくらなんこつの3Dゲーム買ったヤツおる?少し気になってる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-tiYh):2016/06/15(水) 22:21:11.23 ID:YsCW3ii7K.net
FC孔雀王みたいな戦闘がはいるRPGもどきが最悪すぎた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078d-iLHn):2016/06/15(水) 22:21:27.44 ID:UQu7bWU40.net
>>74
8801の頃とかむしろエロのほうがめずらしいんじゃね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8767-7xHu):2016/06/15(水) 22:23:45.06 ID:1ql6/GQB0.net
>>1
それが良いんだよ
リアルなCGキャラがぬるぬる動いたら逆に説得力が下がる
綺麗になれば良いってものではない
人間と区別がつかないCGキャラが神様やケモノ娘をしたって
違和感が生まれるだけ
それじゃあコスプレ実写エロゲになってしまう
プレイヤーが脳内で都合の良いイメージを作り出せるだけの「隙」を作る
そうすることによって世界観に説得力が増す
必要以上に視覚情報を与えるのはかえってマイナスになるんだよ
過剰な表現力は時に説得力を失う
紙芝居は決して間違いじゃない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fd-7xHu):2016/06/15(水) 22:24:16.40 ID:GTuZlPsf0.net
振動するだけでも凄い進化だ
フルボイスのやつはセリフ飛ばせないようにしろ
クリア時間の延命になるぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b98-oU5x):2016/06/15(水) 22:24:23.92 ID:yi2yv/110.net
今更エクスマキナ日本でやるけど
雇用主権ロボット開発者のヒゲは日本人型セクサロイドに刺されて死亡
主人公のナードはヒロインロボ?とヒゲに最初から騙されてて最後にカードキー奪われて山の中の山荘に閉じ込められ、ヒロインロボは山から二週間のプログラムが終わった主人公を迎えに来たヘリに乗って街中で歩いて終わり

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb4-RLWO):2016/06/15(水) 22:24:33.01 ID:CiamqzZH0.net
アリスソフトのゲームをtorrentで落としてやったことあるけど
昔の一部のゲームは動かないんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-7xHu):2016/06/15(水) 22:27:58.82 ID:+i7CvJRA0.net
ダンガンロンパだけじゃなく、PSPに名作が多いイメージ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 22:29:22.76 ID:hkuEWhAwM.net
>>88
トリックロジックを推したい
くっそムズいが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-jNGR):2016/06/15(水) 22:29:57.21 ID:Kj460brn0.net
ゴーストトリックがタクシューの最高傑作

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-jNGR):2016/06/15(水) 22:30:43.48 ID:vOtoO3pGr.net
ダンガンロンパやシュタインズゲートはいざやってみるとあんま面白くなかった
前者は出オチで後半の尻すぼみが酷くて、後者はライターのオナニーテキストすぎて感情移入が難しかった

有罪×無罪みたいな小細工なしの名作がやりたいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 22:30:53.43 ID:Q6KRQbfld.net
>>42
全部で6本あるんだよなあ…

ダブルキャスト
季節を抱きしめて
サンパギータ
雪割りの花
スキャンダル
BLOOD THE LAST VAMPIRE

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/15(水) 22:33:04.37 ID:hkuEWhAwM.net
>>92
bloodの糞システムと前後巻商法は許さない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-7xHu):2016/06/15(水) 22:33:05.26 ID:O/k10ivK0.net
>>90
自分はあれあんま評価してないんだよな
霊魂でなんでも出来るという割には解法が1つしかなくて、
後半になるにつれてトリックがただの作業ゲーみたいになってく

練り込めば面白かったと思うが、開発期間不足なのかそうならんかった
あとキャラクターの使い捨て感が凄い
続編を作るつもりだったのかもしれんけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/15(水) 22:36:17.17 ID:Yx/+S07m0.net
>>92
サンパギータの設定よかったわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfad-AHtr):2016/06/15(水) 22:37:03.60 ID:yvmiOIAN0.net
>>89
あのシステムで長編シナリオとかやってみたいんだよなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fdb-oU5x):2016/06/15(水) 22:39:51.47 ID:hPNTFTLK0.net
癸生川恭介シリーズでいいよもう。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-7xHu):2016/06/15(水) 22:40:20.21 ID:O/k10ivK0.net
トリックロジックに関しては話の質がバラバラすぎなんだよな
正直、逆転裁判よりひでートリックのシナリオがちらほらある

あと、監修の我孫子武丸がきっちり打ち合わせしていないんだろうが、
作家によってヒロインキャラの性能があまりにも違いすぎる
アホの子のはずなのに、妙にベラベラ推理をしゃべり出すシナリオもある

ていうか我孫子武丸はADV業界から追放して欲しい
真かまいたちの夜が最後で良いだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b3e-jNGR):2016/06/15(水) 22:40:26.01 ID:KnIcSYqJ0.net
>>91
有罪X無罪はよかったな
ラストの仕掛けはゾクッとした
ああいうゲームまたやりたいわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/15(水) 22:41:55.27 ID:R2qh6qN9d.net
>>92
スキャンダルとbloodなんちゃら知らなかった
どんなの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87cf-jNGR):2016/06/15(水) 22:50:35.87 ID:IHZu0y/90.net
遠隔操作が糞ゲー過ぎて銃声が売れず、
いつの間にかソニのーやるドラ路線も終わっていたと言うね

まあ、ああいうタイプはTelltaleが引き継いでるけど

QDゲーは最終的にはqteばかりでインタラクティブムービーゲームやってる気分になる、最終的にはストーリーグダグダだし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 22:53:49.36 ID:Q6KRQbfld.net
>>100
スキャンダルはカメラマンの女主人公がヤバい写真を撮って命を狙われる話
BLOOD〜はアニメのBLOOD+と同じ世界観の話
どっちもPS2でBLOODはPSP版も出てる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-7xHu):2016/06/15(水) 22:54:13.54 ID:O/k10ivK0.net
銃声とダイヤモンドやアナタヲユルサナイは演出特化ゲームとしては、
ダンガンロンパなんかじゃ太刀打ちできないほどの出来だったが売れなかったからな
分かりやすい萌えキャラとかいないと駄目なのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb4-7xHu):2016/06/15(水) 22:56:48.12 ID:TgDcwT/w0.net
アトラクと君のぞの輝きは永遠。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-oU5x):2016/06/15(水) 22:58:06.87 ID:cMcXHdYAa.net
ぶっちゃけ1枚絵の紙芝居の方が好みだわ
オープンワールドの3Dは逆に面倒くさい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-7xHu):2016/06/15(水) 22:58:38.28 ID:+i7CvJRA0.net
銃声とダイヤモンドもだけどシークレットゲームとか
おおかみかくしとか、面白そうでやるつもりで積んでるPSPゲーム多い
ちなワイのおすすめは密室のサクリファイス、記憶を消してもう一度やりたいレベル

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff21-jNGR):2016/06/15(水) 23:03:07.53 ID:NiET2Q+40.net
どう進化しろというのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bb4-RLWO):2016/06/15(水) 23:09:07.80 ID:CiamqzZH0.net
>>107
witcherのエロシーンを頑張った感じのゲームが欲しいんだろ
http://i.imgur.com/GxAh9DX.png

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5735-jNGR):2016/06/15(水) 23:09:36.35 ID:Yv7HVPGl0.net
まいてつはよかったよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74c-fqbX):2016/06/15(水) 23:12:30.75 ID:vcII3VIn0.net
>>106
銃声とダイヤモンドはガチで面白かった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576a-7xHu):2016/06/15(水) 23:15:33.14 ID:O/k10ivK0.net
ただ銃声とダイヤモンドは演出特化のゲームとして見ると面白いのだが、
肝心の交渉システムがどう転ぶのか全く分からないので
総当たりで潰していくしかないという本末転倒なものだったんだよな

似たシステムを採用した次回作が出ればそのあたり解消されたかもしれんけど、
売れなさすぎてそういう話も無かったな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74c-fqbX):2016/06/15(水) 23:18:00.45 ID:vcII3VIn0.net
http://www.r-letter.com/
これはどうなんだろう
ちょっと面白うそうかなと思ったけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/15(水) 23:20:00.95 ID:TgjwII1E0.net
>>107
勝手にADV=ノベルゲー(18禁)に置き換えてるからそういう頓珍漢な発想になるんやろ
元を辿ればシャドウゲイトやポートピアみたいなゲームがADV
それを徹底的にテキストベースに進化というか退化したもんがノベルゲー

別に3Dだのフルボイスだのは要らんが
「ライトノベルと較べたらグラフィックも音楽も凝ってる」とか言って一万円弱もぼったくってるようじゃ終わコン言われても仕方がない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR):2016/06/15(水) 23:20:49.47 ID:Q6KRQbfld.net
CSの紙芝居ゲーで一番は未だにmissing blueだわ
フラグの膨大さやクリア所要時間はとんでもないけど
Lの季節も大好き

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 23:22:34.46 ID:47iFTTVip.net
フラグ総当たりで進められるADVは時代遅れと言ってた奴らが行き着いた先がただの紙芝居だもんな
あほらしいったらない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878a-QU8F):2016/06/15(水) 23:23:03.85 ID:qfV/ySgO0.net
洋ゲーの土俵上がって張り合って馬鹿なのって思う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/15(水) 23:24:14.73 ID:70np9N12p.net
>>112
面白そうだな

これは違うけどアマガミが初ギャルゲーだったが楽しめるものがねぇ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b33-DvND):2016/06/15(水) 23:26:24.26 ID:k50m96Zs0.net
振動ってなに?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74c-DvND):2016/06/15(水) 23:27:46.19 ID:TAa7N6MY0.net
オルタの続編でてるじゃん
皆あれレベルなら安心してプレイできるんだけどね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-7xHu):2016/06/15(水) 23:29:26.87 ID:TgjwII1E0.net
>>116
なんでゲーム性の追求が洋ゲーの土俵になるの?
馬鹿なの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1515-4fuR):2016/06/16(木) 00:00:10.59 ID:8Jz2tjwt0.net
>>118
立ち絵を縦横に動かして感情や仕草を表現するやつ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/16(木) 00:06:54.06 ID:MM92BsTRr.net
>>12
昔のはエロアニメ作りたいって熱意で一線級のアニメーターが参加してたけど、今は中国にブン投げてるんだろ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dbe-77//):2016/06/16(木) 00:16:17.45 ID:t7NDV5Xp0.net
技術の進歩遅過ぎだと思う
3Dでもどっかの格闘ゲームがやってる2Dっぽく見える技術で作れば、見た目2Dで全編動かす事だって可能なのにな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-vWL3):2016/06/16(木) 00:23:21.77 ID:MD2uxc+vp.net
ストーカーみたいなオープンワールドのゲームがアドベンチャーのあるべき姿でしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 018a-xQ7o):2016/06/16(木) 00:29:22.19 ID:3bb/U2p00.net
進歩が無いんじゃなくて もうあれで完成されているんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1214-a/KP):2016/06/16(木) 00:42:40.29 ID:8QSpWrxh0.net
ぷ、ぷにゅぷり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a64c-a/KP):2016/06/16(木) 00:46:43.24 ID:rhwiOZud0.net
モンスターの色違いは容量削減のためだったが、今じゃただの手抜きなように
ADVも昔のままじゃ手抜きでしかない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-UcEt):2016/06/16(木) 01:27:26.74 ID:S/CxycUv0.net
日本じゃADV=紙芝居ノベルゲーみたいに思ってるやつ多いしな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 01:28:05.45 ID:0FxLMFxop.net
狼少女みたいに分岐できるCGアニメゲームが増えたらいいなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abbe-CuWF):2016/06/16(木) 01:29:14.67 ID:SgUbqMAm0.net
ワンダープロジェクトJ2以下だもんな。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 01:30:12.20 ID:0FxLMFxop.net
そういや、FGOもデレステもスクフェスもドラマ部分は紙芝居形式でやってるな

これはもう変えようがないというか、メディアとしてこれ以上足し引きできんのじゃないだろうか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-qS7w):2016/06/16(木) 01:41:25.03 ID:t7oE9z0+0.net
>>3
これが完成形だよなぁ
これ以上になるとアニメになるし
スクールデイズみたいな全編アニメゲーになると塗りが適当だしさ
アニメの全コマエロゲ塗りとか流石に無理だろうし
かといって3DCGでテキスト読むのもいまいち
どう考えてもe-mortが最終到達点

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-qS7w):2016/06/16(木) 01:44:10.70 ID:t7oE9z0+0.net
>>16
fateとかスクリプトのこだわりえげつなかったじゃん
十分進化してるよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-qS7w):2016/06/16(木) 01:46:46.85 ID:t7oE9z0+0.net
>>25
普通にめっちゃ動くやん最近のエロゲ
sealとか低価格なのによくあれだけ動かすよほんと

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3548-4fuR):2016/06/16(木) 01:47:25.53 ID:I/4uef7P0.net
>>133
WIN95時代と今は変わらないとか何言っちゃってんのこの人はって感じだし真面目に突っ込むだけ無駄

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-qS7w):2016/06/16(木) 01:50:32.26 ID:t7oE9z0+0.net
>>56
ゲーム楽しかっただけやろそれ
ゲーム部分だってコンシューマの劣化だし
ただ単に普段シナリオ読まない、普通のゲームしかしない層がえっちな要素あるし昔から有名だからちょっと買ってみるかってなっただけだわ

総レス数 187
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200