2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のADVゲームの進歩の無さは異常 未だに紙芝居で立ち絵が振動するだけ [425861215]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-zZmF):2016/06/15(水) 21:27:52.99 ID:+zzpU/+70?2BP(1000)

[E3 2016]Quantic Dream手がける「Detroit Become Human」の最新映像が公開。本作ではプレイヤーの行動でストーリーが大きく変化する模様
http://www.4gamer.net/games/322/G032253/20160614020/

北米時間2016年6月13日,Sony Interactive Entertainmentは,E3カンファレンス「E3 2016 PlayStation Press Conference」にて,
PlayStation 4用ソフト「Detroit Become Human」の最新トレイラーを公開した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンの公式YouTubeチャンネルでは,このトレイラーの日本語吹き替え版が配信されている。

「HEAVY RAIN」や「BEYOND: Two Souls」でお馴染みのQuantic Dreamが手がけるDetroit Become Humanは,
アンドロイドの製造技術が発達した近未来が舞台のタイトル。
本作ではプレイヤーの選択でストーリーが分岐する仕組みとなるようで,今回のトレイラーでも,
少女を人質に取ったアンドロイドに対してプレイヤーが選択肢から行動を選ぶことで,
異なる結末が訪れるといったシーンが収録されている。発売時期などは明らかにされなかったが,本作のゲームシステムの垣間見える内容だ。

『Detroit Become Human』 E3 2016 Trailer(コナー篇/ 日本語吹替版)
https://www.youtube.com/watch?v=mWcoiVsIdDA

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d268-4fuR):2016/06/16(木) 01:52:52.79 ID:YXASH1Bc0.net
ジャップ民は国産ゲームでストーリー演出中に映像が動いてると
「ムービーゲー」「ムービーゲー」ってストーリー演出で映像が動くだけで
面白さを評価しないでムービーがあるだけで低評価を付けるからだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9b4-ECwb):2016/06/16(木) 01:57:11.54 ID:70A40l4a0.net
>>138
昔はムービーが飛ばせないことがあってな・・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-qS7w):2016/06/16(木) 01:59:28.65 ID:t7oE9z0+0.net
>>113
文章量はかなりあるし、必ず完結するっていう強みがある
ラノベは中々完結しないから読むの辛い
読了感が欲しいんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f948-UcEt):2016/06/16(木) 02:11:41.57 ID:Xji2bf6h0.net
ドラクエとエルダースクロールズ
子供の段階で既に差がついてる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d100-iaKI):2016/06/16(木) 02:12:08.15 ID:YwG06zme0.net
life is storengeはメチャメチャイイ出来だったなぁ。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc48-4fuR):2016/06/16(木) 02:25:40.66 ID:f/xxRJla0.net
チュンソフトはドラクエ5の開発中で余裕がない中で
オリジナルタイトル出したくてサウンドノベルを作ったんだよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 02:28:00.33 ID:/kez/7A+p.net
ヘビーレインは面白かった
ミスリードに引っかかって主人公の別人格が犯人だと思ってた
紙芝居は今更やる気にならない
逆転裁判みたいな軽いやつならいいけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d3b-4fuR):2016/06/16(木) 02:28:54.36 ID:45K5/ux90.net
3DのADV(特に洋もの)はテンポがね・・・

せいぜい最近の逆転裁判くらいで十分

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d98d-ImbX):2016/06/16(木) 03:06:07.07 ID:nR7ZxhIJ0.net
指定の場所まで行ってボタン押してイベント消化するだけのゲームとか面倒なだけだしな
ラスアスの冒頭みたいなのがずっと続くんだろ?
文章読んでた方がいい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-qS7w):2016/06/16(木) 05:00:44.24 ID:JBjHyckK0.net
>>133
fateとかいったい何年前のゲーム持ち出してんだ?それが今に繋がって何か神ゲー生まれましたか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c648-4fuR):2016/06/16(木) 05:10:41.83 ID:hHIngcmG0.net
洋ゲーがどんどん進歩するなか恥ずかしくないのかなと思う
ストーリーがいいとかユーザーと開発者で慰めあってるし

みじめ(´・ω・`)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b3d-zJPH):2016/06/16(木) 05:17:49.44 ID:rm9Acoee0.net
洋ゲーのADVといえばポイントクリック
https://www.youtube.com/watch?v=AQKma8jWKmk

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05f2-ntlg):2016/06/16(木) 05:24:47.85 ID:vWDapif70.net
>>13
これ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b3d-zJPH):2016/06/16(木) 05:24:54.80 ID:rm9Acoee0.net
>>132
いやいやプロならせめてLive2Dだろ
E-moteの利点は導入までの敷居の低さとパーツ指定のテンプレが揃ってることだけ
モーションの質(の上限)は低いぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc57-4fuR):2016/06/16(木) 05:28:55.80 ID:hHIngcmG0.net
小説のフォーマットに進歩を求める池沼

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8d-4fuR):2016/06/16(木) 05:29:20.31 ID:c8KPv1ju0.net
昔F&Cかどっかが2D絵にボーン仕込んでアニメっぽい動きさせようとしてるの見たけど
結局どうなったのかしらん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e10b-hFd1):2016/06/16(木) 05:38:32.36 ID:cLn7KCn40.net
凄いけど、どんだけ金掛けてるの?バカじゃないの
やっぱりこうなったか
動かせる映画(笑)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aabe-4fuR):2016/06/16(木) 05:41:50.99 ID:Uw2pNh3e0.net
批評でも評価されてるのは昔のゲームばっかだもんな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fdd-74u3):2016/06/16(木) 05:44:44.89 ID:m2Q+E+RK0.net
>>112
ちょっと面白そうではある
システムは昔懐かしい感じだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-4fuR):2016/06/16(木) 06:08:41.47 ID:gR74mv6o0.net
銃声とダイヤモンドとか有罪×無罪もやったけど
逆裁ダンロンシュタゲetcに比べて売れない理由がわかりすぎるほどわかっちゃうのがね
1万本も売れないようなもん素晴らしい素晴らしい言っててもしょうがない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f98d-bSae):2016/06/16(木) 06:09:49.61 ID:hWMel58o0.net
なんやかんや言ったってグラがいいに越した事はないんだから認めればいいのにな
PCにしろ据置にしろ明確に伸ばせるのはそこなんだから逃げても仕方ないのに

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 708d-yQmW):2016/06/16(木) 06:15:20.35 ID:CbfjatfB0.net
2D紙芝居ゲーは無能なお前らでも完成させられるかもしれない唯一のゲームジャンルだぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 018d-wM7A):2016/06/16(木) 06:17:45.37 ID:vDXhWNlL0.net
でもバイオのADVパートゴミでしょ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa76-4fuR):2016/06/16(木) 06:52:48.44 ID:ukNfWFoya.net
それよりもそんなゲームにを何回も延期したりバグがあったりて言う方が問題だと思うのよ
選択肢数個しか無いのにバグ有りとかどうなのよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/16(木) 07:32:18.77 ID:00eIgYXyd.net
サラトマやりたい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMa8-4fuR):2016/06/16(木) 07:37:11.78 ID:sr7i83vjM.net
https://www.youtube.com/watch?v=TRPMDfy8Pns

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-ntlg):2016/06/16(木) 07:41:41.81 ID:pqlfocInd.net
スマホでイヌガミやってる人おる?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/16(木) 07:47:35.26 ID:oH2XqdTLp.net
>>164
DLだけはしたんやけど面白いんか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 08:03:00.97 ID:WFhGSUHwd.net
アドベンチャーという言葉との乖離が辛い
技術的制約の中で自由度や臨場感を出すためのゲームブック形式だったはずが、
紙芝居形式=ADVかのような現状な

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c372-4fuR):2016/06/16(木) 08:26:12.30 ID:YUqco5490.net
ADVなんて作るのはお金のないメーカーで
そんなのが無数にあってしかもすぐに潰れるから、すばらしい物を作っても技術として受け継がれないんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-77//):2016/06/16(木) 10:03:58.93 ID:w3kZET13d.net
>>166
アドベンチャーとロールプレイングって意味が入れ替わってんだよな
納豆と豆腐の関係というか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/16(木) 10:04:38.23 ID:cZ2HbaFPr.net
狼少女といっしょ

はい論破

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/16(木) 10:05:39.30 ID:cZ2HbaFPr.net
>>5
狼少女
製作人数一人
製作期間三年

技術力が足りないだけ
はい論破

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b00-ntlg):2016/06/16(木) 10:06:50.77 ID:rJ4Do94N0.net
紙芝居でも買うジャップが悪い、売れなければ作らん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK76-rDe/):2016/06/16(木) 10:16:32.95 ID:t7DdmiaXK.net
ぶっちゃけオリジナルだから売れないんよ
例えばロックマンアドベンチャーなんて出したら最初の1本はバカ売れするわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc46-iMfM):2016/06/16(木) 10:22:35.60 ID:3VTDI/IK0.net
実写にしてくれ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-iOFr):2016/06/16(木) 10:27:26.16 ID:VjeNQNYnM.net
>>172
ネタだと思うけどロックマンアドベンチャーは既にあるんだよなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70dd-ntlg):2016/06/16(木) 10:51:46.46 ID:WKqnoFYI0.net
プレイしてるのもオッサンしかいない
話題にするのもオッサンだけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e18d-qS7w):2016/06/16(木) 10:53:59.66 ID:82yvJob+0.net
最近はシナリオあってないような脱出ゲーばっかでつまらん
小島監督にはもう一度ポリスノーツみたいなゲーム作って欲しい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da8d-2EOw):2016/06/16(木) 11:05:47.23 ID:8LpsgS3b0.net
ADVは3Dで本当の時代が来ると思ってけどPC88〜98時代が全盛だったな
ミニマムなシナリオゲーが消えてアクション大作ばっかになった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8d-4fuR):2016/06/16(木) 12:30:18.29 ID:RIrSmQfH0.net
スタンリーみたいなシュールギャグ系もっと増えろ

179 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ 7022-CGP0):2016/06/16(木) 12:31:19.45 ID:XEtACBvQ0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ”逆転裁判6”の事か? クソゲーだったな
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/16(木) 12:41:34.35 ID:gpOAtlMwd.net
ポリスノーツみたいなのがやりたい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1078-nMNE):2016/06/16(木) 12:54:12.27 ID:qSf0gKFH0.net
シティはどこ
ホンダホンダターボ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bea9-4fuR):2016/06/16(木) 13:00:33.52 ID:BuJAfKj40.net
http://i.imgur.com/z2MWBEO.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa43-4fuR):2016/06/16(木) 13:14:29.46 ID:rn35Gwwca.net
正直、シナリオさえ良ければ・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW beb9-77//):2016/06/16(木) 13:52:47.57 ID:rmTZY9KK0.net
結局選択肢とかゲーム的なシステムはそんな要らないって感じなのかね
自分で推理するようなタイプのは嫌いじゃないんだが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b3d-zJPH):2016/06/16(木) 14:09:54.07 ID:rm9Acoee0.net
>>177
こういうのもあるぞ
Return to Mysterious Island
https://www.youtube.com/watch?v=26Y-uNCI14g

フル3DだけどWASD移動ではなく場面切替を採用したポイントクリックADV
視線は場面ごとに360度見回せる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 34ef-JdiQ):2016/06/16(木) 14:29:39.84 ID:PV2lbAcF0.net
ゲームだけでなく日本企業全てが同じ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d3b-4fuR):2016/06/16(木) 15:26:27.94 ID:45K5/ux90.net
>>176
脱出ゲームって誰が支持してるのか良く分からんよな。

まぁある意味ミステリーハウスとかADV始祖の直系なんだろうけど

総レス数 187
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200