2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大人になるとピーマンがやたらウマく感じるのはなんでなんだろうな [436365483]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9edd-X+HD):2016/06/20(月) 21:34:58.20 ID:F36Nhbm00?2BP(1000)

ビタミンC、カロテン、ビタミンE、カリウムなど栄養抜群なピーマン。
自然豊かな三田市では、肉厚で緑が濃く辛味が少ないのが特徴の「三田ピーマン」が栽培されています。

 「全盛期に比べて生産者が少なくなり生産量も減ってきているが、三田ピーマンは、半世紀以上も栽培されている。
三田ピーマンのブランドを守り、次世代につないでいくためにも頑張っていきたい」と語るのは
JA兵庫六甲三田野菜・産直の会(通称・パスカルの会)ピーマン部会の部会長を務める尾栢(おがや)稔さん(53)。
45アールのほ場で「京まつり」「京ひかり」という品種を約3000本栽培しています。

http://mainichi.jp/articles/20160605/ddl/k28/040/315000c

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da45-4fuR):2016/06/21(火) 00:37:44.03 ID:Eqyznyc/0.net
ガキの頃からピーマンの苦味が好きだったわ
青椒肉絲とか肉1に対しピーマン4位で良い。別に肉要らないレベル

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaae-qS7w):2016/06/21(火) 00:47:29.88 ID:e+CSwUO30.net
なすと一緒で油と相性いいよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/21(火) 00:54:12.51 ID:EVI+Poh1d.net
タモリが昔一番うまいピーマンの食べ方って言ってた焦げ目つくまでピーマン焼いて酒、みりん、醤油で煮浸しにするやつまじうまい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/21(火) 00:59:01.99 ID:eEkONiuOd.net
子供の頃から普通に食べてたけど好きな野菜になった事もないな
中途半端に甘くて柔らかい赤いのや黄色いのよりはマシ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5048-4fuR):2016/06/21(火) 00:59:30.63 ID:n9Wj2Y/B0.net
子供のころあんなに嫌いだったのにすげー美味いわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f3-euJh):2016/06/21(火) 01:00:23.75 ID:qVle2fNc0.net
肉との組み合わせでごはんが進む

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/21(火) 01:02:46.59 ID:U4hVPIGnp.net
毎日食えるかって言われたらやだよ
そもそもまだ美味いとか感じない
普通に嫌い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-qS7w):2016/06/21(火) 01:10:55.07 ID:SqEz/3E/d.net
血がどろどろになるから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa99-4fuR):2016/06/21(火) 01:21:05.91 ID:cbJ2xIyr0.net
>>74
その理屈じゃ甘い物がおいしくなるのは
甘味が感じにくいってなるが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa99-4fuR):2016/06/21(火) 01:23:14.62 ID:cbJ2xIyr0.net
そもそも子供が野菜嫌いってのも嘘やろ

カレーとかもじゃがいもたまねぎ人参のないカレーとかもの足りんやろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0112-qS7w):2016/06/21(火) 01:27:53.50 ID:3+5ifV0G0.net
ピーマンはそうでもない
春菊がガチ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/21(火) 01:28:48.90 ID:K8gF8q4la.net
>>190
これ見て試してから定番になったわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0112-qS7w):2016/06/21(火) 01:34:26.57 ID:3+5ifV0G0.net
>>802
臭いだけでいいならミックスベジタブルの人参さんだな
あとドライフードにしたやつ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0112-qS7w):2016/06/21(火) 01:36:03.43 ID:3+5ifV0G0.net
>>52だったんだよなぁ…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5048-I8YC):2016/06/21(火) 01:36:54.46 ID:/1/s9InI0.net
タマネギ嫌いだけはなおらない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f98d-LYlF):2016/06/21(火) 01:39:08.42 ID:znY1mybv0.net
生のピーマンを半分に切って焼き鳥のつくねを入れて食え
めっちゃ美味いぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcf6-4fuR):2016/06/21(火) 01:40:34.37 ID:9kUl6Opd0.net
原初のピーマン食べた記憶って苦かったはずなんだよ
でもいつの間にか苦くなくなってる
ビールも同じ
味蕾死んでくからね未来もね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-qS7w):2016/06/21(火) 01:42:41.04 ID:FvP/0ko5d.net
肉詰めピーマンがただのハンバーグであることに気付けるようになる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1be-4fuR):2016/06/21(火) 01:45:46.26 ID:TvOuMyMt0.net
べつにウマくはねーよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d22c-4fuR):2016/06/21(火) 01:46:26.88 ID:tAirPY8g0.net
ししとう食いてええええ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 830b-77//):2016/06/21(火) 01:51:00.93 ID:kGVG2FYU0.net
親が結婚したてで料理下手な可能性もある

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-qS7w):2016/06/21(火) 02:08:23.20 ID:lkMaShnr0.net
毒だから

子供の時は毒にしか感じないが
大人になると毒うまいだろ
酒とかタバコとか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d3b-4fuR):2016/06/21(火) 02:19:39.42 ID:oGG1b7nl0.net
井の頭が喰ってた生ピーマンがやけに美味そうに見えたんで
嫌いだったはずなのに試したら美味くて、それ以降よく食うようになった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc41-q7fl):2016/06/21(火) 02:56:26.73 ID:X0YNSyJo0.net
味覚が衰えるからと言うが
苦味以外の味覚も衰えてるなら
他の食べ物でも同じようなことがあるんだろうか?
年をとったから最近甘みを感じなくなったとかさ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e668-qS7w):2016/06/21(火) 04:20:05.22 ID:X7wBfIWM0.net
自炊が面倒でも野菜食わなきゃつうことで、最近食事の最初に生で食ってる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-77//):2016/06/21(火) 06:08:49.03 ID:4Iai+do90.net
歳とって舌が劣化するからとよく聞くけど何で舌が劣化すると苦い物を美味いと感じるようになるんだ?
逆に甘いものが美味しく感じなくなるけどそれも理由がイマイチ分からん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b15f-UcEt):2016/06/21(火) 06:24:02.46 ID:zMOg7yNT0.net
>>176
ファビョりすぎだよチンカスw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE76-ntlg):2016/06/21(火) 06:26:23.62 ID:i63mbnfuE.net
味蕾の数って不可逆的に減少していくの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b8d-gxHF):2016/06/21(火) 06:27:02.49 ID:GsvqJPRk0.net
大人になると美味くなるっていうか、
ガキがガキだから分からないだけだよ。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bda-4fuR):2016/06/21(火) 06:34:03.03 ID:FHFLMfA10.net
セブンの青椒肉絲丼ってうまい?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1519-4fuR):2016/06/21(火) 06:37:48.53 ID:iLI4jxaY0.net
ピーマンは獅子唐と一緒でそのまま直火で焦げるまで焼くのが一番だわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-QI99):2016/06/21(火) 06:43:31.54 ID:chMIuqtBd.net
子供の頃はマックのピクルスも抜いていたけど今ではピクルス増量お願いするぐらい好きだわ。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05f2-StqS):2016/06/21(火) 06:53:32.97 ID:Gqi80jyI0.net
子供の頃は味覚が敏感で
味が濃いのとかスパイシーなのとか苦手だった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/21(火) 06:55:12.63 ID:P1331w9Ca.net
子供の頃から食べてたけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/21(火) 07:00:31.94 ID:iCuS/bUQa.net
>>176
なんで>>53にそのリアクションなんだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b48-qusZ):2016/06/21(火) 07:16:00.56 ID:p2rhCy4q0.net
品種改良が年々進んだだけ
今の子供はピーマン嫌いは少ない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bed0-o3L8):2016/06/21(火) 07:21:49.13 ID:jdwJFQPb0.net
今じゃ子供ピーマンとかいう香りも味もしない、うんこになるだけの存在なピーマンが出てきてる
他の夏野菜も同様に高糖度と酸味、苦み、青臭さの少なさが強調されてる
種苗メーカーのカタログ見てみ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b11a-UcEt):2016/06/21(火) 07:36:32.47 ID:iIvXqHPO0.net
ゴーヤーが無いと夏場はメシが食えん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150c-o3Bz):2016/06/21(火) 07:37:50.99 ID:H8w1DIMM0.net
バーベキューのピーマンはうまい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f96f-77//):2016/06/21(火) 07:42:00.31 ID:HYa4uvaA0.net
ピーマンを縦に切って唐揚げを包むようにして食うとうまい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dafe-4fuR):2016/06/21(火) 08:06:54.32 ID:0McTpaLe0.net
>>211
ピーマンを漬け物にするとシシトウみたいになる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c81-qS7w):2016/06/21(火) 08:17:46.36 ID:TnqpKvt70.net
肉はどんなのでもいいけど野菜は旬のものでうまくないと飯が楽しくない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-77//):2016/06/21(火) 08:27:34.13 ID:aOUl26PAd.net
>>6
それはある
幼稚園児の頃はビールは苦くて一口すら飲めなかった
二十歳の頃、ビールは苦くて不味かった
今はビールはポップの強いものでなければそれほど苦くもなく飲める

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c81-wM7A):2016/06/21(火) 08:29:35.54 ID:+J8zeeQs0.net
体が欲してるんだよ。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cbe-qS7w):2016/06/21(火) 08:40:23.67 ID:Nef/ZXok0.net
ピーマン単体なら美味しいんだけどね
料理にすると自己主張が強すぎて

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-qS7w):2016/06/21(火) 08:44:12.61 ID:3zy1Mm5Ud.net
飲み屋で肉詰めピーマンを知ってから、大好物になった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/21(火) 09:44:58.22 ID:ul7KmXwJa.net
肉詰めや酢豚の具でもいいけど、やはり串に刺して炭火で焼いた奴に、ちょっと醤油をたらして食うのがいちばん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/21(火) 11:04:50.72 ID:0OCfoo9ad.net
苦みはストレスを中和する作用があるから、ピーマンがうまいってことはストレスを感じてるってことだぞ
子供はストレスなんて感じてないってことだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-QI99):2016/06/21(火) 11:38:48.88 ID:1K+0AYR5d.net
孤独のグルメでやってたピーマンにつくねが最強だは
ピーマンは生よりちょっとあぶった方が好みだが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d6f-77//):2016/06/21(火) 11:50:01.70 ID:gb0jRl+V0.net
ピーマンは子供の頃からそうでもなかったけどゴーヤは今でも苦いし美味しいと感じないな

総レス数 241
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200