2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のお金の量、ついにアメリカ(約3・8兆ドル)と並ぶ400兆円に [528692727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d6f-egGx):2016/06/22(水) 06:35:36.37 ID:9y/yEgdI0?BRZ(11000)

お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016062101002089.html

 日銀が21日に発表したマネタリーベース(資金供給残高)によると、世の中に出回るお金と金融機関が日銀に預ける当座預金の合計は、
20日時点で400兆4700億円となり、初めて400兆円を超えた。このうち、当座預金の残高は300兆7千億円だった。

 大規模な金融緩和で増え続け、国内総生産(GDP)が日本の約4倍である米国のマネタリーベース(約3・8兆ドル)と水準が並ぶ
「異常な状況」(エコノミスト)となった。しかし銀行などによる融資は伸び悩み、景気への波及効果は不透明だ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7016-Wpqh):2016/06/22(水) 07:16:10.73 ID:WoLC//BA0.net
還元ってなんだよ元々は国民の金で日銀に預けてるだけだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sda8-ua4d):2016/06/22(水) 07:16:52.22 ID:gwaEUjmOd.net
ジャブジャブジャップ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8d-wM7A):2016/06/22(水) 07:17:29.38 ID:L1w3qG/u0.net
日銀が金刷って
一般銀行に金貸し付けて
一般銀行が日銀に預金する


永久機関やな(´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30a4-LYlF):2016/06/22(水) 07:17:42.31 ID:qO5C40pR0.net
金は上級だけに行って
物価高が庶民を襲うんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-QNxj):2016/06/22(水) 07:18:06.59 ID:hfMsfpZH0.net
>>34
計算上の価値は大幅下落してるのに
必要最低限以上は誰も使わないから流通量が少なくて価値が落ちないという奇跡的な状態だよね
いつ崩れても不思議はないのに楽観一色だから崩れないというのは目先悪くはないけど
一度崩れたら逆方向に暴走して、ペンゲーやライヒスマルクみたいになりそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cd8-UcEt):2016/06/22(水) 07:18:30.74 ID:VdAcWIkF0.net
これで円高になるんだもんな
市場歪みすぎ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be8c-4fuR):2016/06/22(水) 07:18:34.47 ID:F3Pbzq/H0.net
>>63
ハイパーインフレになってからでは紙幣が足りなくなる
だから今のうちに準備してるんじゃね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 50b9-4fuR):2016/06/22(水) 07:18:48.99 ID:LOT687nO0.net
人口も経済規模もアメリカ様の何分の一とかなのに金だけは同規模に溢れてんのか
それなのに結局一般国民には金回らなかったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 07:18:50.47 ID:tIqlBVDYa.net
>>12
ホントこれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 07:19:12.44 ID:CTzbxXERd.net
結局だれも流動性の罠から逃れられなかったわけやな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8d-wM7A):2016/06/22(水) 07:19:27.22 ID:L1w3qG/u0.net
世の中に出回ってる金が100兆で
日銀の預金が300兆て笑えるやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 309f-4fuR):2016/06/22(水) 07:19:53.31 ID:FwtLsR1F0.net
要はただのおもちゃなだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c38a-9XgZ):2016/06/22(水) 07:20:14.11 ID:lnYiPIwl0.net
お金を刷るだけで再分配を促進するための政策をやらなければ無意味だってことはもうわかってるはずなんだが😎

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa8-qS7w):2016/06/22(水) 07:20:54.55 ID:EI5J2CpAM.net
実体経済に流れない代わりに金融市場に流れ込んでプチバブルになってる
株価もバブル、国債もバブル
国債なんか金利がマイナスになるほど暴騰してる
アベノミクスをやめた瞬間暴落開始
バブルが弾けたら実体経済を破壊しながら崩壊するのはリーマンショックの通り

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e668-o3Bz):2016/06/22(水) 07:20:58.91 ID:z1AWTcVE0.net
>>5
しね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8d-wM7A):2016/06/22(水) 07:21:21.36 ID:L1w3qG/u0.net
もう日銀が直接市場に金ばら撒けよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-ReCm):2016/06/22(水) 07:21:24.02 ID:TvWgLMxIa.net
結局ケインズが正しいんだよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05a9-qS7w):2016/06/22(水) 07:21:39.98 ID:uLzj+No80.net
これ地味にヤバない?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-ntlg):2016/06/22(水) 07:22:44.29 ID:9VKZLzTwM.net
そのお金はどこに行ったんですかねえ??

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e668-o3Bz):2016/06/22(水) 07:23:02.54 ID:z1AWTcVE0.net
指原の総選挙の票数の語呂あわせが話題だが、
ルマンでトヨタ車が急停止した時間も意味深だ。
終了の

3分15秒前

だからだ。

315 さいご なんだよな。

http://i.imgur.com/hvDyCni.jpg


何の最期なんだ w

ちなみに2011年3月15日には、
フクイチの4号機で爆発があった w

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d81-4fuR):2016/06/22(水) 07:24:21.93 ID:SftNV/p10.net
この道しかない(壊れたブレーキ)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8d-wM7A):2016/06/22(水) 07:24:42.59 ID:L1w3qG/u0.net
>>82
日銀の当座預金

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5099-ntlg):2016/06/22(水) 07:26:16.84 ID:snBesbje0.net
もう国民にダイレクトにバラまけよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e666-ntlg):2016/06/22(水) 07:26:51.05 ID:CpXKElj40.net
価値が低い紙切れが増えてるってこと?資源の無駄だぞジャップ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 07:26:54.62 ID:JwcYoYg6a.net
1億でいいからくれよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa43-QI99):2016/06/22(水) 07:27:48.19 ID:mY3n3aL/a.net
円高になったからだろ
安倍shine

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 07:29:42.53 ID:V+rxM2Rqa.net
>>57
円を刷りまくってはいても、信用力のある客からの需要がないから
市場にお金が出てこないんだよ。

ヘリコプターから日本各地に毎日ばらまけば円安になるだろうが、
そんなことは誰にもにできないからな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e588-QNxj):2016/06/22(水) 07:30:07.09 ID:hfMsfpZH0.net
>>87
ハンガリーのインフレの時は、旧紙幣の擦り過ぎで紙不足になり、収束のために発行する新紙幣の紙が足りなくて苦労したそうだけど
今の日本だと積み上がってるのは数字だけだから、小数のシリコンチップのムダで済んでると思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 07:30:28.52 ID:bh+WE88od.net
アベノミクスで刷っても刷っても市中銀行が金貯めてるだけで意味なし
日銀がキレてオラ金回せよと預金に税金をかけるウルトラC
結果銀行が潰れる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d900-qS7w):2016/06/22(水) 07:32:20.99 ID:cpAczeLV0.net
バブルとは違うけどこれもハジけるんじゃないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a60f-egCG):2016/06/22(水) 07:33:31.32 ID:Io/XXuPP0.net
>>42
日本円を買うのは低金利で他に投資するための経由点にしてるだけだしな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abbe-77//):2016/06/22(水) 07:34:10.58 ID:BBjo8kla0.net
ジャブジャブお金刷りまくるアメリカ馬鹿にしていたのに、この体たらく

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3548-77//):2016/06/22(水) 07:35:12.81 ID:DrnU5Koz0.net
ヘリコプターでばら撒けばいいじゃん
ガンガンいこうぜ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 836d-LYlF):2016/06/22(水) 07:35:24.98 ID:qu20rkxh0.net
どこにあるんだ?少なくとも俺の通帳にはないぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/22(水) 07:35:51.22 ID:GsN12Us2p.net
>>95
つか
デフレなのに引き締めてた日本が異常だった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a60f-egCG):2016/06/22(水) 07:36:00.97 ID:Io/XXuPP0.net
>>83
サイコ

映画タイトルもw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa76-OkP3):2016/06/22(水) 07:36:22.76 ID:I66nliXha.net
地価とか米価とか騰がれば一発で流通しだすのにな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f499-VuSP):2016/06/22(水) 07:37:10.20 ID:bl99ch4C0.net
日銀がいくら発行しても上級国民が貯めこんじゃうから意味ないんじゃね
消費税さげてみ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 709f-qS7w):2016/06/22(水) 07:37:18.40 ID:s2RWkKs20.net
>>12
見事なまでにコレを実現したな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a60f-egCG):2016/06/22(水) 07:39:04.64 ID:Io/XXuPP0.net
>>101
社会保険料を廃止すると使うだろう
低所得者でも減免無しだと毎月3万円は払ってるからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 07:40:35.83 ID:bh+WE88od.net
近いうちに信用通貨としての臨界点が必ず訪れる
上級国民はすでに日本円から他の通貨や実物資産にシフトさせてる
衝戟にそなえろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cbe-wM7A):2016/06/22(水) 07:42:33.56 ID:QxI8X8Cm0.net
今のアメリカって2.000兆もGDPあるのか はぇ〜・・・

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-a/KP):2016/06/22(水) 07:43:23.21 ID:8e8lze5ud.net
>>46
ほんこれ
何の為に刷ってんだか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-iOFr):2016/06/22(水) 07:43:38.66 ID:/vYH+3tcd.net
俺に一兆でもくれれば三日で使い果たしてあげるのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d4-MuJH):2016/06/22(水) 07:43:40.24 ID:X1p8RAmR0.net
もう諦めろどう足掻こうが無駄
シンガポールあたりに移住するしかない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/22(水) 07:43:54.34 ID:knb7ShlmM.net
お金が増え続ける病、バブエ病

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/22(水) 07:44:11.13 ID:8vLPATJha.net
しかし円は安全資産という現実

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 07:44:20.88 ID:HgikxiEgp.net
+にも同じスレ立ってたけど
この100までのレスだけで知性の差が浮き彫りになるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fdd-qOTM):2016/06/22(水) 07:45:01.01 ID:dpa5wZaK0.net
あー、黒田の次の手が読めたわ。
多分、そう遠くない将来に、一般消費者向け普通預金もマイナス金利になる。
当座預金ブタ積みしてるのは、取り付け騒ぎに備えた布石。
造幣局は多分、輪転機ぶん回してるよ。
Xデーはいつだろ。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 34b9-JZSJ):2016/06/22(水) 07:45:40.33 ID:0IPVFaCa0.net
400兆に貯蓄税かけるか
1%でも4兆の財源になる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3bc-ZzBF):2016/06/22(水) 07:46:32.36 ID:C6ANK7cN0.net
あっ(察し)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0130-4fuR):2016/06/22(水) 07:47:41.26 ID:SkdcFA6v0.net
2位じゃ
ダメなんです


116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7016-Wpqh):2016/06/22(水) 07:50:17.10 ID:WoLC//BA0.net
>>110
なんでわざわざ危険資産なんて買ってんの?安全ならずっと円で持ってればいいじゃんwww
普段は持ちたくないのは円なんて持ってても儲からねーからだが、つまり日本はオワコン

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3e-BiYr):2016/06/22(水) 07:51:02.22 ID:NyupC7nva.net
>>80
いやマルサスだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK76-MXIn):2016/06/22(水) 07:51:31.38 ID:E/8E1noDK.net
ジャップはオワコン

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b48-ntlg):2016/06/22(水) 07:52:49.32 ID:ohU6bT7B0.net
トンキン新聞も馬鹿国民騙すだけの記事を書くだけのお仕事になったか
産経と変わんないな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/22(水) 07:52:55.24 ID:LYHpL/Wgr.net
いきなり口座の金の半分強制徴収とかありそう
朝ATM見たら残高が半分になってるみたいな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b48-ntlg):2016/06/22(水) 07:53:25.78 ID:ohU6bT7B0.net
>>117
マルクスだろw
ピケティはマルクスの正当後継者

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b48-ntlg):2016/06/22(水) 07:54:01.67 ID:ohU6bT7B0.net
>>120
預金封鎖は結構マジであり得ると言われてる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3548-Ko5D):2016/06/22(水) 07:56:22.33 ID:4LslZWHe0.net
正直ここまで金融緩和やマイナス金利が効果的じゃないのならそれなりのばら撒きを一度やってみて欲しい
一律10万円配布で12兆円、65歳未満限定なら9兆円

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e162-UcEt):2016/06/22(水) 07:57:11.89 ID:/p8I/6QN0.net
海外の投資家が撤退したらはじけて終焉やな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf8-77//):2016/06/22(水) 08:00:56.40 ID:FpcJJO+Vd.net
預金封鎖から逃れる方法ってある?
一般人だとやっぱムリ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMbd-qS7w):2016/06/22(水) 08:02:17.77 ID:iWwB1s2wM.net
>>113
んなことしたらもっと貯め込む
今は円収入にかかる固定費が高すぎて少ない/少なくなる円を如何に減らさないかって思考になってんのに、さらにその思考を強めることになる
てか金とか他の資産に変えてタンス預金するだけ
刷りまくって円の価値を下げる方が良い
使っても沢山入ってくるようになればまた使う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bfe-4fuR):2016/06/22(水) 08:02:59.91 ID:VwPcq6BU0.net
>>125
タンス預金しとけば良いだけ
だが円の価値も大幅に毀損されるだろうから
タンスにしまうのは金や骨董品のが良いかもな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 08:06:01.70 ID:bh+WE88od.net
封鎖よりはデノミの方が現実的だし確実性がある
いくら溜め込んでても無駄だし一瞬で借金ほぼチャラになるしな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ba9-77//):2016/06/22(水) 08:06:22.65 ID:rb2fz6+Q0.net
いくらまでは増やしてもせーふなの?1000兆円くらい?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0121-ntlg):2016/06/22(水) 08:07:00.17 ID:LSnZEnnW0.net
なんでインフレならんの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 08:07:42.32 ID:0AR7GAKCa.net
格差社会をなおなさなければ
なんの意味もないことだよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b7f-4fuR):2016/06/22(水) 08:09:30.61 ID:3LtPmcSI0.net
>>125
隠し金庫にぶち込む

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d4-MuJH):2016/06/22(水) 08:09:48.49 ID:X1p8RAmR0.net
東亜ジンバブエ人民共和國

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-77//):2016/06/22(水) 08:09:57.00 ID:uwcDmagBM.net
実際に擦って保管してんの?管理できてんの?
造幣局の金塊を盗んだヤツみたいに、盗もうとするヤツいるだろ。
Excelか何かで擦った額をカウントしてんのかね。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21fd-qS7w):2016/06/22(水) 08:10:12.41 ID:W98UvQgt0.net
どこにあるんだよ
俺にくれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 704c-UcEt):2016/06/22(水) 08:10:40.05 ID:gsI31VoX0.net
ただの値段が付かない不良債権だよね
デフレでよかったんじゃん

さっさとアベノミクスの収集つけろよ、遊びは終わりだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a64c-qS7w):2016/06/22(水) 08:10:45.44 ID:2NOeFq3X0.net
>>12
simple is best

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c0d-qS7w):2016/06/22(水) 08:14:20.24 ID:d0pV4OfM0.net
トイレットペーパーの代わりに使えるようになるってこと?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM85-qS7w):2016/06/22(水) 08:15:08.69 ID:Q2BjC5o0M.net
国債の海外比率が上がってきてるのが気になるな
国内だけで回してるならいいんだけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d24c-qS7w):2016/06/22(水) 08:15:19.24 ID:Yschri/N0.net
Cってアニメを思い出す

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c0-4fuR):2016/06/22(水) 08:15:23.66 ID:vy6AZ4S90.net
>>12
うまいな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-/HNa):2016/06/22(水) 08:16:37.47 ID:As6MnW6m0.net
たんす預金を差し出せと言うが
上級や日銀のほうが貯めてる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMae-QI99):2016/06/22(水) 08:16:38.98 ID:vp7YSVCPM.net
お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に



144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcf5-six6):2016/06/22(水) 08:17:33.27 ID:kwVMZ9NI0.net
>>1
>>52
この国ほんと頭おかしい
なんで今日も普通に電車動いてんだろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8d-wM7A):2016/06/22(水) 08:17:33.82 ID:L1w3qG/u0.net
>>138
日銀が自分で刷ったトイレットペーパー貯めこんでて
庶民はいまだトイレットペーパー買えない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0148-StqS):2016/06/22(水) 08:17:34.22 ID:WCZXh2eW0.net
ほんとくっせえゴミの国だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aab1-ntlg):2016/06/22(水) 08:19:28.31 ID:o852R07N0.net
>>52
アベノミクスやべーな。知らないうちに円の価値が3/4になるとは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da7b-ntlg):2016/06/22(水) 08:21:49.98 ID:FoDkaOP/0.net
その上国内の資産家が動かせる金はタックスヘイブンに隠してるんだろ
これはトリクルアップされてますわ…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM01-qS7w):2016/06/22(水) 08:22:36.99 ID:eWLRIHGWM.net
>>139
ドル貸して手元に残ってる円を活用してるだけでしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c0d-qS7w):2016/06/22(水) 08:23:06.24 ID:d0pV4OfM0.net
>>148
どういうこと?
円の価値が下がったんでしょ?
資産家激おこじゃないの?
ドルで持ってるの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-QI99):2016/06/22(水) 08:23:44.48 ID:eheUZZkSM.net
リフレバカってにわかだからアベノミクスまで
この国は金融緩和してなくてアベノミクスの
リフレ政策は世界標準だと勘違いしてるんだよな

現実の日本はずっと金融緩和してたから
アベノミクスで異常な状態になってしまった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H01-qS7w):2016/06/22(水) 08:24:04.77 ID:Vj4zKicvH.net
>>46
金を刷るって表現辞めにしないか?
経済学知らない奴は誤解するだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 08:25:23.71 ID:19Q7r5Qxa.net
>>134
もちろん刷ってないよ。
紙幣の発行額は50兆円くらいじゃなかったっけ。
残りは銀行のコンピューターで管理されてる電子的なお金。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5048-ntlg):2016/06/22(水) 08:25:38.11 ID:eiF+SKLo0.net
株下がるのか?
全力だから震えが止まらない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5048-4fuR):2016/06/22(水) 08:27:46.66 ID:B7YZB2aw0.net
白川時代のままだったら
1ドル40円くらいになってたな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8d-wM7A):2016/06/22(水) 08:27:54.14 ID:L1w3qG/u0.net
>>154
今後上る要素無くね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b38-4fuR):2016/06/22(水) 08:27:54.92 ID:NRyooeQV0.net
アメリカざこすぎ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06be-nM+4):2016/06/22(水) 08:28:14.57 ID:je+vl+Lx0.net
俺「わ〜いお金がいっぱいで嬉しいな〜」

→買い物に行くジンバブエの青年
→貨幣で遊ぶ第一次大戦後のドイツの子供達

俺「やばない?」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5048-ntlg):2016/06/22(水) 08:29:02.84 ID:eiF+SKLo0.net
今のうちにモノに変えておかないと

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3548-4fuR):2016/06/22(水) 08:29:51.24 ID:vuw6cjby0.net
それでコレなの
リフレ完全失敗じゃん
責任とりたくないから続けるのかよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d78-wM7A):2016/06/22(水) 08:30:28.64 ID:K1+NVUNr0.net
俺メモ
浜田宏一
岩田規久男
高橋洋一
飯田泰之

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d208-Xrs4):2016/06/22(水) 08:30:56.52 ID:BFwVxlVT0.net
もしかして上級国民が金を蓄えてるのって
一般国民に消費させないようにして資源を節約させる為にやってんの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/22(水) 08:33:09.64 ID:hVGIcb0kp.net
すたぐふ☆れ〜しょん

総レス数 399
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200