2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲Steam部】Steamサマーセール 6/24〜★16 [778536383]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdd7-azoI):2016/07/03(日) 03:43:52.90 ID:ysVX5C5B0?2BP(1000)

Steamのサマーセールがスタート。発売されたばかりの「DOOM」や,「レインボーシックス シージ」「The Witcher 3: Wild Hunt」など,1万以上のタイトルが大幅値引き中

http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20160624024/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-ypYp):2016/07/03(日) 10:24:43.85 ID:K2ZNimis0.net
>>73
オブリビオンは酒を用意してゲーム内のキャラが酒を入手するまでこっちも飲まないみたいなプレイするくらいじゃないと楽しめない。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/03(日) 10:25:07.00 ID:BPc8jJvta.net
ウィッチャーは1も2もかったるいB級ゲームだが3は神ゲーなんで安心しろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ef8-/PL2):2016/07/03(日) 10:26:33.13 ID:307Jmucu0.net
Shadow of Mordorって面白いの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/07/03(日) 10:26:39.24 ID:Exnmu7rA.net
>>146
典型的なフルプライスの誤用
家ゲ民かな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-R7o+):2016/07/03(日) 10:27:04.57 ID:U7Shc7h40.net
ヘルダイバー全くノーマークだったけど良さそうだな
嫌儲でマルチやったんだっけ?面白い?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/07/03(日) 10:28:16.70 ID:DV/dND/x.net
Prison Architect買ってみたが
Factorio以上に管理する項目多くてチュートリアル段階で投げ出しそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/03(日) 10:29:04.76 ID:BPc8jJvta.net
>>158
フルプライスで買うゲームじゃないけどDLC込1500円くらいなら十分楽しめると思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ba-7bvm):2016/07/03(日) 10:29:21.86 ID:dgH1GbLq0.net
>>89
7DTDの開発が「EA状態でCS版発売してんじゃねーよ!」って批判に対して
「FO4やSkyrimだって未完成でCS版発売して後からMODでアプグレとかやってんだろ!」
って反論していたのを思い出したw

ベゼスタがEA製品を正式版として発売しているってのは万国共通の認識だったんだなwww

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d7b-s3GQ):2016/07/03(日) 10:29:31.60 ID:uedhIViw0.net
http://store.steampowered.com/app/415880/

こんなのネオジオであったよね
なつかCからやりたい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMad-UrAh):2016/07/03(日) 10:30:23.49 ID:SKbVTATrM.net
>>161
別に管理しなくてもいいぞ。囚人が何人か死ぬだけだ。開始時にゲームオーバーオプションだけ切ればいい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/07/03(日) 10:30:26.55 ID:cnW+UVZN.net
>>163
何その知らない会社

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b64f-R7o+):2016/07/03(日) 10:30:40.64 ID:GW4tZl1M0.net
ダクソ2やったことないけど2000円の買えばええのん?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b46-JaNH):2016/07/03(日) 10:32:39.75 ID:rpTYNrJj0.net
スカイリムのぼったくりに驚いた
いつもなら1000円以下でLE買えてたのに2600円とかアホかw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd7f-R7o+):2016/07/03(日) 10:34:12.93 ID:amOYhmDy0.net
cities:skylineほど緩くもなくbanishedほど忙しくもない
ちょうど中間の開発発展ゲームって無いもんかね…
監獄はなかなかよい感じだったので都市開発には限定しない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1340-HBXz):2016/07/03(日) 10:34:27.23 ID:vxRunekE0.net
スカイリムは内部データに未完成や急遽削除した要素の痕跡めちゃくちゃあるらしいからな(そういうの掘り起こして利用してるMODも多い)
販売戦略で1年発売前倒しさせられたらしいし実際未完成っちゃろな、しっかり大型DLC2つ出してるが

>>166
ベセズダベセスタベセスダベゼスタベゼズダ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8011-s3GQ):2016/07/03(日) 10:34:58.18 ID:qUyZlr9d0.net
スカイリム買ったのはいいけど
キャラ作成から進まねえ…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d546-s3GQ):2016/07/03(日) 10:36:36.13 ID:hLi2qNCI0.net
>>159
初めて知ったわ
ワッチョイ隠してる糞野郎だけどありがとうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3af8-R7o+):2016/07/03(日) 10:37:56.94 ID:xQkUpQM60.net
>>167
そう
1と3プレイ済みの2初だったけど1週目52時間遊べた
DLCのチャレンジルートとかいう悪意の塊はスルーしてこれだからそこもしゃぶれば60時間は遊べる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-ypYp):2016/07/03(日) 10:41:21.37 ID:K2ZNimis0.net
DOOMシリーズはQuakeConまで待ったほうがいいのかと思ったが
今のセール、去年のときより安いんだな。もう買ってもいい?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 10:42:57.00 ID:EuQjJXZap.net
>>161
刑務所はヌルゲーだからそんな気にしなくていいぞ
少ししかスペースのない劣悪な独房に囚人を押し込んでもいいし、共有房に大量に詰め込んで暴動が起きて囚人が死ぬのを眺めてもいい、反対に快適な刑務所を作って低再犯率目指して励むのもいい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a9-R7o+):2016/07/03(日) 10:43:56.69 ID:LOTlOUkT0.net
GTAVを買うのもちょっと高いなあとWでお茶濁そうと思ったんだがやたら赤レビュー多めで躊躇してる
GfWLが悪さしてるっぽいんだが今でもプレイに支障でるような不具合でてるのかな?
買った人や最近もプレイしてる人いたら教えて下さい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/03(日) 10:45:34.62 ID:Fxqm8tpLM.net
囚人が何人死のうが罪悪感感じないのはいいな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59b1-UrAh):2016/07/03(日) 10:46:13.62 ID:vnpmREp30.net
買ってプレイに万が一支障出たら保証してくるじゃないですか今のゲイブは

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e31-F2rA):2016/07/03(日) 10:47:26.14 ID:RpskTD6q0.net
>>170
あれがリアルこれが綺麗 (今みると全然リアルじゃない)
とかやってたけど肝心の攻撃モーションが
ザコ中のザコモブの手抜き攻撃モーション・右からふったあと左からふるの2種類で
ずっとこれかと思ったら即心が折れた
スタミナ消費が激しい割りにチビチビしか回復しないし
なんか普通のゲームと違うと思ったらあまり調整してない感じなんだよな
ここを手抜いたらアカンでしょう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0d9-Y1bO):2016/07/03(日) 10:48:33.41 ID:lC1sYPI/0.net
やたらモーションにこだわってる人多いよね
そんな事言うなら自分はBGMのほうが重要だわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e31-F2rA):2016/07/03(日) 10:48:53.29 ID:RpskTD6q0.net
>>176
というか5やった後だと4やるのかなり苦しい
ショボすぎる
それくらい5の方が凄い
あと4はなんか主人公が面白くなさそう
5はメチャ楽しい奴が主人公だぞ
そいつの知人もバカばっかりでメチャ楽しい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1340-HBXz):2016/07/03(日) 10:49:09.35 ID:vxRunekE0.net
GTA4って下手したら5よか重いんだっけ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 10:49:12.81 ID:KUsn+IW90.net
>>176
4はクソゲーじゃないけど話が暗いのとGTAVと比較すると自動車の挙動が微妙で人を選ぶ
特にGTASAから比較するとDLC以外では航空機がなかったり出来ることが減ったというのが赤レビュー部分
やってみるとストーリーとか演出はむしろGTASAとかよりズバ抜けているけどな
GTA4で注意して欲しい部分がある

本来DLCとして展開された部分の追加要素は本編のニコが主人公の部分でも追加されるのだが
これはCS版の360限定の話でPC版は両者のゲームが独立している影響でGTA4本編には追加されない
よってDLCの車両や武器、ラジオなどの追加はなく
逆にDLC版にはDLCで追加されたラジオなどしか聴くことが出来ない
これも赤レビューの部分だ

ストーリー目当てじゃないなら素直にGTA5購入しとけ
GTA5はジワ売れしすぎて多分セールでもそんなに割引率高くないぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/03(日) 10:49:22.90 ID:KL94aflrd.net
近接戦闘面はスカイリムよりオブリビオンの方が色々出来た気がする
ドッジとか武器弾きとか

反面隠密面はだいぶ良くなってるけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e31-F2rA):2016/07/03(日) 10:51:40.46 ID:RpskTD6q0.net
>>176
あと4は俺も最初プレイできなかった
なんかネットで調べてアレはダメコレはダメ
色々やってもダメでそれでも粘ってやってたら出来るようになった
なんかGTA専用の起動ソフトみたいなのがあって
それを最新か、5付属か、4用のに変えたら出来るようになった気がする
でもグラショボイすぎるし全然やってねえわw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7cf-s3GQ):2016/07/03(日) 10:51:43.95 ID:5WjGvKHm0.net
steamは75パーオフでようやく
信者補正なしのレビューが流れてくるからな

それ以外はフルプラ近い価格で買った勢が
糞ゲーと認めたくない奴ばっかりで
メタスコも信用ならん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 10:52:22.23 ID:EuQjJXZap.net
>>177
ムカつくやつを無実の罪で懲罰房にに何時間もぶち込むこともできるし、囚人の中から内通者を選び出すこともできる
内通者が他の囚人にバレてリンチされて死ぬのもご愛嬌だ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 597f-R7o+):2016/07/03(日) 10:52:48.68 ID:hjHpPq1D0.net
GTA4は人間の挙動が糞リアルになるシミュレートが糞重いらしい
ちなみに5はそれが削られてるから4よりも反応が挙動がになってる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 10:53:05.14 ID:KUsn+IW90.net
>>181
ストーリー面では4の方が好きだがいろんな部分で5と比較すると劣化してるのがな
まぁ正直GTASAを5と同じグラフィックで完全再現してくれた方がいいんだけどな
GTASAはできる事が多すぎた
GTA4自体はクソゲーではないけどGTA5が出来る今、GTA4を選ぶ理由はストーリーを楽しむぐらいしかないな
ストーリーだけで言えば俺はシリーズ中でもかなり好きな部類だよ
GTA4はかなりストーリーが長い分5が短く感じるぐらいだがSAと5が同じぐらいのボリュームだから4が長すぎただけかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-R7o+):2016/07/03(日) 10:59:02.59 ID:ajqsTFNV0.net
VCもよかった
陽気な雰囲気と自由さ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ba-7bvm):2016/07/03(日) 10:59:21.76 ID:dgH1GbLq0.net
完全に国家間の文化の違いなんだろうけど
Steamのゲームで「ストーリーがいい」って評価ほど当てにならないというか
むしろゴミゲー率高くなるのは鬼門と言うか国際的な商売の難しいところなんだと思ったり

…まあ、その反面で日本のギャルゲーやエロゲーの様なノベルゲーが流行っているってのがあるから
一概には言えなくてますます難しかったり

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eac2-HBXz):2016/07/03(日) 10:59:23.68 ID:1omlQMhm0.net
暴動起こさせて片っ端から蜂の巣にする恐怖の刑務所作ろう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEc8-s3GQ):2016/07/03(日) 11:00:40.41 ID:sWopI97kE.net
>>192
Prison Breakかな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-/PL2):2016/07/03(日) 11:00:58.60 ID:Ba7ihAmd0.net
結局orionは盗用認めたのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/03(日) 11:05:22.21 ID:UkDPfKMQp.net
>>188
GTA4が重いのはただの最適化不足だよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdbe-791o):2016/07/03(日) 11:05:54.60 ID:9yZSk3dO0.net
キュー探索でカードドロップするのって今日まで?
ソースあればよろしく

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5c-s3GQ):2016/07/03(日) 11:06:30.92 ID:UYQJZ9IW0.net
>>174
買えそしてbrutal doomで遊ぶんだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 11:08:40.40 ID:KUsn+IW90.net
>>191
俺のレスの話なら俺はそこらのゲーム全部クリアして話してるから俺の主観とレビュー評価双方に基づいた話だ
GTA4の赤レビューの殆どは最適化不足でゲームがクソ重かったりとか
自動車の挙動がクソすぎてGTA5やると戻れなかったりとか
そういったシステム面の部分が非常に多くストーリーへの批判は少ない
特にDLCは本来拡張パックだったのにPC版は完全に両者独立で拡張パックになってねえ所とかさ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f59-R7o+):2016/07/03(日) 11:14:26.83 ID:wqCJ0ind0.net
>>196
http://www.ikari-s.co.jp/

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-ypYp):2016/07/03(日) 11:20:07.56 ID:K2ZNimis0.net
シャンティー日本語無いのか
バンドル買っちゃたが日本語が良い場合はコンシューマ版待ったほうがよかったんか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ba-7bvm):2016/07/03(日) 11:21:07.75 ID:dgH1GbLq0.net
>>198
GTAがノベルゲーやムービー作品ならその評価も真っ当ではあるけど
ゲームとして一番楽しいところが糞なのに「ストーリーはいいんだ」って言われても
明後日の方向の感想過ぎて参考にならないだろうと

極端な例で言うとエロゲーの感想で「泣けるんだ」言われても
大概の奴はエロゲーでシコるのが目的だから「そこはどうでもいい」ってなる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-R7o+):2016/07/03(日) 11:21:08.35 ID:3EkAm+sV0.net
>>69
やめておきますども

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1b4-qeBk):2016/07/03(日) 11:27:42.70 ID:4UEu4xe20.net
皆さんOverwatchはやらないんですか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdfe-R7o+):2016/07/03(日) 11:28:56.44 ID:5RxV85MP0.net
ETSハマった俺にオススメお願い
civilizationは買おうかなと思ってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 11:29:22.79 ID:KUsn+IW90.net
>>>201
別段GTA4はクソゲーじゃねーし
比較対象がGTA5なだけで赤レビューの大半がGTA5登場以降のもんだ
GTA5が神ゲーでGTA4が良ゲーだがストーリー面では他作品と並ぶかそれ以上ってだけだ
それにGTAシリーズはストーリー目的の連中もそれなりにいるんで

それがVCのようなハチャメチャでもSAのようなチョイバカっぽいけどシリアスが混じるアメリカ映画っぽいのでも
それなりに評価されて今日のオープンワールド系ゲームの地位を築いたんだよ

逆を言えばFallout4の極端なまでの賛否両論さはこの一番重要な部分を完全に満たしていないからだ
プロデューサーはストーリーとかいらねえだろっていうが、世に大量にサンドボックス系のオープンワールドサバイバルゲームが溢れている時代に
そういうのを無視したDLC6つに追加してもまだ批判が止まらずスカイリムが持ち上げられるような状態になる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f33-s3GQ):2016/07/03(日) 11:31:25.60 ID:pJ+5icqv0.net
Subnautica開発するか既に3日くらい悩んでるんだが
これ以上下がることある?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f100-j70e):2016/07/03(日) 11:31:50.91 ID:8Z5YHrsv0.net
この朝から暴れてる長文おじさんは結局何が言いたいの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-v6Ux):2016/07/03(日) 11:33:32.88 ID:c4Laq53H0.net
GTA4もいいところ多いんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=GWVtZJo-HqI

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 11:35:15.25 ID:KUsn+IW90.net
ストーリー面をおろそかにするとどうなるかというとMADMAXとJustcause3のようになる
GTA4はまだマシな部類
今はSubnauticaやARKみたいなゲームが早期アクセスでいくつも生まれてんだ
コンシュマーのゲームメーカーはそういうのと戦うならそっち系にも力を入れる必要性がある

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-O7jO):2016/07/03(日) 11:35:39.43 ID:9q7l8Aqn0.net
刑務所ってシステム的なDLCはなくて実利だけなら本体だけ買えばいいタイプ?色々あるけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4032-R7o+):2016/07/03(日) 11:36:34.20 ID:Q2wuaqPx0.net
ボダランみたいに武器掘りが楽しいゲーム他にない・・?
グリドンは買ってみたけどハクスラ経験浅い俺にはちょっと地味すぎて合わなかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59be-s3GQ):2016/07/03(日) 11:36:38.88 ID:pn6gIqPf0.net
サウスパークやりてー

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-R7o+):2016/07/03(日) 11:37:15.67 ID:xeQHEf+N0.net
>>206
早くてハロウィン、冬でも微妙なラインかな
てか、夏にやらないでどうすんのw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 11:38:00.32 ID:KUsn+IW90.net
>>208
GTA4はリコが元軍人設定で実際に軍人にモーション入れてもらってるからな
GTA4のDLCの主人公の連中は素人扱いだからモーションも全然違う
特に走り方とかな
でもこれはGTA5でもモーションはさておき、3人のメンバーが銃の構え方とかちゃんと3人別々に設定されてて
オンラインモードだとこの3人のモーションのうちどれかがキャラメイク時にランダムであてがわれたりする

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2df5-R7o+):2016/07/03(日) 11:38:18.92 ID:TwlcVv/s0.net
>>206
50%でさえ待てないほど欲しいならとっとと開発しろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3b-R7o+):2016/07/03(日) 11:39:02.18 ID:/JXL7rbP0.net
>>206
海は楽しい
海は気持ちいい
海は怖い・・・
海は最高

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d21-s3GQ):2016/07/03(日) 11:39:39.65 ID:2AxuVOU20.net
もう別スレで永遠に議論してろよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 11:39:42.35 ID:IFBWcOgrr.net
ダサイの続編出るってマジ?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-hkEq):2016/07/03(日) 11:39:52.49 ID:8jlsT9Hh0.net
>>211
FPSスタイルのアイテム掘りってあんまないね
FO4には若干その要素あるけどユニーク武器も見た目一緒だし楽しくはない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-JaNH):2016/07/03(日) 11:40:26.86 ID:qzpCnRny0.net
買い時てむずかしいのな
去年のサマセで買ったほうが安かったものも多いが
今回のサマセのほうが前回の半額以下になってるものもある

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-hkEq):2016/07/03(日) 11:41:20.76 ID:8jlsT9Hh0.net
買ったゲームの値段はみるな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d8d-BAhx):2016/07/03(日) 11:43:19.02 ID:oe85slyk0.net
DX9版のダークソウル2持っててDLCは買ってないんだが

scholar of the first sinって買い?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3af8-R7o+):2016/07/03(日) 11:43:24.40 ID:xQkUpQM60.net
欲しい時が買いどきというが実際は買って満足して積みコース

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 11:43:42.67 ID:KUsn+IW90.net
>>220
アップデートとかあって評価が上がるとおそらく売り上げも上がった影響で値引率が悪くなったりすることは多々ある
常にある程度売れていると値引率が低いようにね
新品以外で値引率が低くなったゲームは油が乗った状態と言い換えてもいい
安く買える時は大体アップデートとかも滞って評価が固定化された時さ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3b-R7o+):2016/07/03(日) 11:44:39.38 ID:/JXL7rbP0.net
てか、ゲームはやりたい時に買わないと積むぞ
いくら安く買っても積みゲー増やしてたら意味がない
結局金の無駄になる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59be-R7o+):2016/07/03(日) 11:45:46.17 ID:LiPnix2l0.net
ウィッチャー3って素材集めとかの要素ある?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8813-txjP):2016/07/03(日) 11:46:29.97 ID:jIaIMDSr0.net
>>226
薬草あつめて霊薬作るよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ef8-/PL2):2016/07/03(日) 11:46:57.80 ID:307Jmucu0.net
Prison Architectみたいにアーリーの一時期のほうが正式版の今より安かった
なんてこともあるからややこしいなぁ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59be-R7o+):2016/07/03(日) 11:48:20.96 ID:LiPnix2l0.net
>>227
めっちゃ面倒だけど集めたら装備作れるとかそういうのある?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f100-j70e):2016/07/03(日) 11:48:24.58 ID:8Z5YHrsv0.net
>>226
その薬草と酒を合わせて霊薬や爆弾を作る

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 11:48:25.96 ID:KUsn+IW90.net
>>226
装備強化とかのために素材集めは必要になる
でも何度も道具とか全部満たした状態で最初からとか出来るんで
1週で集めきれなくても2週目3週目があるしいざとなったらコンソールもある
ただウィッチャー3はもう1週しない限り全部クリアすると雑魚キャラ以外何も残らないから注意しろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80dd-R7o+):2016/07/03(日) 11:48:51.69 ID:lzE/q2+Z0.net
GTA4って今買っても楽しめる?
さすがにゲームデザインが古くて無理かな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ba-7bvm):2016/07/03(日) 11:49:00.44 ID:dgH1GbLq0.net
何て言うか単純に新しい作品が旧作よりもショボい事ほど悲しいことはないのだから
新作が上位互換になっているなら「無理に旧作を買う必要はない」
の一言で十分なんだよねえ

シリーズだけどナンバリング毎に別ゲーってのも少なくないから旧作関連の質問が耐えないだけで
新作の評価が上がって旧作の評価が下がるのは別に悪いことではないだろうにと

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-R7o+):2016/07/03(日) 11:50:13.27 ID:lYln7Rbq0.net
本日の注目特価が全く値下がりされない
全体的に安くない 最安値更新とか絶滅危惧種
1本も買うことなく終わる もういいやって感じ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b634-R7o+):2016/07/03(日) 11:51:17.16 ID:hFF8j3Ye0.net
>>222
DLC追加部分は素直に面白いのでやりたければ買い
というかセールでもないと人がいない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5c-s3GQ):2016/07/03(日) 11:51:25.81 ID:UYQJZ9IW0.net
俺最初セールの存在知らずにaoe3定価で買ったわ
steamの登録自体は2005年からしてたけど
パッケージで買ったhalf-lifeやるためだけに使ってただけだったからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 11:51:52.78 ID:KUsn+IW90.net
>>229
装備はウィッチャー専用の最初の装備をダンジョンなどから手に入れてそれ以降強化することが出来る
強化すると見た目が変わるがこの時に素材が必要だ
ただ武器系統に関してはそういう系の武器もあるが弱いんで基本クエストクリアなどで手に入れていくことになる

>>232
GTA4からやるなら十分楽しめる
GTA5からだとシステム面でイラつく要素結構あるんでそこかな
まぁmodで出来ることはGTA4の方が多いからロールプレイ性じゃGTA4の方が上なんだがな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-R7o+):2016/07/03(日) 11:51:53.72 ID:tqe8WWO20.net
結局今回は何をかえばいいんだ?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e4e-s3GQ):2016/07/03(日) 11:52:38.24 ID:oFd+O9uf0.net
>>138
有志の日本語化あるぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-JaNH):2016/07/03(日) 11:52:45.30 ID:qzpCnRny0.net
本日の注目て順番入れ替えただけかよ
なんのセールでもないな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59be-R7o+):2016/07/03(日) 11:53:13.96 ID:LiPnix2l0.net
なるほどウィッチャー3面白そう
買ってくる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-JaNH):2016/07/03(日) 11:54:01.69 ID:qzpCnRny0.net
なんか買おうかとおもったけど
いろいろ積んでること思い出した
まずは消化しよう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f100-j70e):2016/07/03(日) 11:54:21.85 ID:8Z5YHrsv0.net
>>238
Subnautica
俺は山派だから買わなかったけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-R7o+):2016/07/03(日) 11:54:49.36 ID:U7Shc7h40.net
ヘルダイバーは単品でいい?
やってる人いたら教えてくれ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-R7o+):2016/07/03(日) 11:54:50.94 ID:ajqsTFNV0.net
海って野菜と米どうすんの

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 11:55:07.45 ID:KUsn+IW90.net
>>241
ストーリーは分岐もあるしめっちゃ長いから4週ぐらいは楽しめるぞ
実は元となった原作に合わせたストーリー展開にするなら何も考えずにプレイすると原作に沿った展開にならないとか拘り要素もある

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c2f-R7o+):2016/07/03(日) 11:56:04.39 ID:Poy0TxwU0.net
ウィッチャーシリーズは戦闘がゴミ糞でプレイできなかった
ストーリー評価が良いだけに残念

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5af-R1LG):2016/07/03(日) 11:56:57.74 ID:nT+gaApC0.net
船で貿易しながら経営していくゲームってある?
マルチ可能なやつが良い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3b-R7o+):2016/07/03(日) 11:57:33.34 ID:/JXL7rbP0.net
>>238
グリドン

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59be-R7o+):2016/07/03(日) 11:57:47.86 ID:LiPnix2l0.net
あぶねえウィッチャー3買う前にもう一個質問だけどこれキーボード+マウスでもちゃんとできる?
コントローラーないときついとかだとやる気なくなる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-A0Id):2016/07/03(日) 11:58:02.58 ID:lbk63+0EM.net
海って結局何するゲームなの
サバイバル?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d508-mIPs):2016/07/03(日) 11:58:09.06 ID:AHhzxmOV0.net
ずっと待望していたSunless Seaの日本語化が来月くらいに完成するらしいんで、
これは買っといたわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35ac-R7o+):2016/07/03(日) 11:58:38.15 ID:Y5uQaUt20.net
ウィッチャーはポーランドのラノベが原作なんだよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d508-mIPs):2016/07/03(日) 11:58:42.14 ID:AHhzxmOV0.net
>>250
余裕でできる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 11:58:55.79 ID:KUsn+IW90.net
>>248
大航海時代の奴が1つある
Naval Actionっていう早期プレイのゲームだ
オープンワールドサバイバル型だが公益などを基本としている
船に耐久度があっていろいろ面倒なんで俺はすぐ積んでしまったが好きな人は好きだろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f100-j70e):2016/07/03(日) 12:00:01.04 ID:8Z5YHrsv0.net
>>253
日本だと1巻しか翻訳されてないとかほんと悔しい
シリちゃんが生理で悩む描写とか最高だった

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200