2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲Steam部】Steamサマーセール 6/24〜★16 [778536383]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdd7-azoI):2016/07/03(日) 03:43:52.90 ID:ysVX5C5B0?2BP(1000)

Steamのサマーセールがスタート。発売されたばかりの「DOOM」や,「レインボーシックス シージ」「The Witcher 3: Wild Hunt」など,1万以上のタイトルが大幅値引き中

http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20160624024/

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eac2-s3GQ):2016/07/03(日) 07:20:31.26 ID:1omlQMhm0.net
返金させてくれる親切設計だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f13-oxCW):2016/07/03(日) 07:23:24.28 ID:pkLeJQXs0.net
>>54
日本語吹き替えはワーナーが権利持ってるだろうから無理だろ
つい最近もアプデでモデル変更して避難轟々で元に戻すgdgdっぷり
EA明けもreddit見てると批判的な意見多いわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-Ct4O):2016/07/03(日) 07:32:58.12 ID:6Ast9zy5M?2BP(5000)

>>47
やめて

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5be-HBXz):2016/07/03(日) 07:35:00.46 ID:WCfsXYo20.net
ターン制のSLGのオススメある?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saf6-R1LG):2016/07/03(日) 07:37:22.96 ID:EE+uH3vIa.net
シャイニングフォース

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4e-w/vo):2016/07/03(日) 07:47:23.60 ID:UMNQPs7KK.net
ストラテジーだけどヒーローズ6

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 07:49:50.86 ID:aOZaJDh9d.net
>>52
作者サイトに体験版なかったっけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-hkEq):2016/07/03(日) 07:55:21.21 ID:CaIhP69Y0.net
カードってもう1回貰えるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-/U8Z):2016/07/03(日) 08:02:11.90 ID:ZAVdFbAq0.net
これどうなん?
http://store.steampowered.com/app/447530/

最近発売したばっかりですごい評価高いんだけど
絵がだいぶ萌え系だし日本人製作者かと思ったら違った

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-R7o+):2016/07/03(日) 08:02:48.79 ID:3EkAm+sV0.net
how to survibe 2 早期アクセスだけど買った人いる?
おもしろいかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saf6-R1LG):2016/07/03(日) 08:05:50.32 ID:EE+uH3vIa.net
>>65
1がおもろいならありだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-R7o+):2016/07/03(日) 08:07:09.89 ID:3EkAm+sV0.net
1と比べてどうだろほぼ同じだったらやめておく

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5c-s3GQ):2016/07/03(日) 08:08:06.87 ID:UYQJZ9IW0.net
>>64
スナッチャーとかサイオブレードみたいな雰囲気あるな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d563-R7o+):2016/07/03(日) 08:09:26.30 ID:5Lqz0jwq0.net
いまいち
なぜか2では本拠地でクエスト受けて専用マップに移動
目標達成して報酬として素材をもらいアイテム作ってまた別のクエストにという形式になってる
サバイバル感皆無だしクエスト用のマップは色々見づらくアイテム探しに四苦八苦する
クエストやマップの内容もかわり映えせずひたすら同じこと繰り返してる感が強い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/03(日) 08:27:26.71 ID:T8JqJVf3x.net
>>59
初めてciv買った

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f59-R7o+):2016/07/03(日) 08:29:51.54 ID:wqCJ0ind0.net
今日もトップ画像更新されてる(´;ω;`)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3b-R7o+):2016/07/03(日) 08:30:28.73 ID:/JXL7rbP0.net
海はいいぞ
http://i.imgur.com/7NuLxbe.jpg
http://i.imgur.com/x6LWQVS.jpg
http://i.imgur.com/2d083rK.jpg
http://i.imgur.com/pMmEvNK.jpg
http://i.imgur.com/eDOhP8z.jpg
http://i.imgur.com/RvCzhJf.jpg
http://i.imgur.com/6AWb4un.jpg
http://i.imgur.com/lGQGNxS.jpg
http://i.imgur.com/wKy2v78.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1683-R7o+):2016/07/03(日) 08:32:09.88 ID:vw1Sh80C0.net
Mount & Blade Full Collectionで悩み中なんだけど
オブリビオンやって一応クリア(?みたいなとこまでやったが
そこまで面白いかなって感じがしたのだがこれも同じ系かな?
(オブリは水質MODとか画質綺麗系のはガンガン放り込んで
ゲーム性に関しては弄らずにプレイ)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ebe-R7o+):2016/07/03(日) 08:33:50.24 ID:p4ldRljG0.net
>>73
Warbandだけでいいぞ。あとオブリビオンとは違う
他に似てるゲームがない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ef8-/PL2):2016/07/03(日) 08:35:08.45 ID:307Jmucu0.net
>>73
むしろオブリのシリーズがゲームとしては微妙だからな
なりきりをするレベルじゃないと楽しめない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-R7o+):2016/07/03(日) 08:35:50.02 ID:ajqsTFNV0.net
>>72
いいね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e31-F2rA):2016/07/03(日) 08:37:33.01 ID:RpskTD6q0.net
フォールアウトってゲームオブザイヤー取った?
取らないとゲームオブザイヤーエディションでないよな?w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc43-R7o+):2016/07/03(日) 08:38:10.76 ID:42eiJNyT0.net
Salt and Sanctuaryって面白い?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 08:38:29.88 ID:KUsn+IW90.net
>>72
FPSだからなあ
ARKみたいにギリギリTPSできるならいいんだがな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ef8-/PL2):2016/07/03(日) 08:38:36.78 ID:307Jmucu0.net
Subnautica気になるけど
高いしアーリーだし俺の環境では重いだろうから残念だわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5c-s3GQ):2016/07/03(日) 08:40:06.47 ID:UYQJZ9IW0.net
Sakura Dungeonやってて思ったがSakura Doomとかでねーかな
撃ったら脱げる
HDoomは完全にネタだしガチで抜けるやつがやりたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ab-R7o+):2016/07/03(日) 08:40:15.97 ID:JNZNmdTH0.net
本日の注目!
アンコール!

楽な仕事だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ef8-/PL2):2016/07/03(日) 08:41:13.19 ID:307Jmucu0.net
最後の最後でXCOM2の大画像トップでワロタ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3541-0mHg):2016/07/03(日) 08:44:01.81 ID:cjMgqXuP0.net
海マルチあるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1683-R7o+):2016/07/03(日) 08:44:11.73 ID:vw1Sh80C0.net
>>74-75
サンクス
なるほど似てるゲームはないのか 判断に困るな
オブリ楽しめなかったんならスカイリムもダメっぽいからあっちはスルーしてはいるが
んートーチラ2を買うことにはしたが後どうしよっかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 08:47:28.53 ID:KUsn+IW90.net
>>77
あれじゃ取れんよ
当初はマップの広さとかいろいろ情報が出てて約束された神ゲーだったのに
蓋開けたら

Q.最初に出てたPVでは街や要塞がいくつもあって交流してたじゃないか!街1つしかないぞ!
A.ここに土地がありますね?貴方が街を作ってください(都市開発できる場所30箇所)

Q.流通キャラバンまったくいねーじゃねーか、どうなってんだ!
A.都市を開発したらキャラバンが派遣できますね?さまざまな場所を通るルートを行き来すれば流通キャラバンになります 貴方がキャラバンを作ってください

Q.なんだよNVレベルの派閥抗争があるって言ってたじゃないか
A.ここに土地がありますね?抗争するために組織と拠点を作るため都市開発してください
(実際は抗争ミッションが1つあるだけで基本インスチュートを悪にして3つと仲良くできる)

Q.マップスカスカなんだが?
A.ロケーションはスカイリムの8倍です、何もない?ここにこの土地のロケーションがありますね?貴方が作って下さい

Q.BOSのパトロールとかあればいいのにな
A.ここに優秀な人材がいますね?パワーアーマーを装着させて都市間を移動させてみてください、貴方がアウトキャストを作るのです!

Q.銅が足りません
A.ジャンク屋や周辺地域を流通しているキャラバンが電話機などを拾ってきますね?分解してください。


こんな感じでFalloutの世界観にサンドボックス入れただけの中途半端な出来だったし
クソゲーではないがFallout3のような絶望的な世界観を表すようなロケーションも
逆にNVのような様々なギミックや、複数のエンディングもあるぐらい細かいストーリー分岐もない

漠然と4つの組織があって、その組織が互いに仲が悪いけど一番標的になるのは1つで3つとは仲良くできるってそれだけだ
そいつらと仲良くしても特に凄い恩恵もないしそいつらが争うのもラストの手前のミッションで実はそいつらの抗争を発生させずにあっさりクリアできる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8011-s3GQ):2016/07/03(日) 08:47:36.54 ID:qUyZlr9d0.net
スカイリム買った
TESOも面白いかな〜?
後14000円あるのだが
他におすすめある? 有名なゲームで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3b-R7o+):2016/07/03(日) 08:49:41.93 ID:/JXL7rbP0.net
>>84
マルチ実装予定

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 08:53:09.09 ID:KUsn+IW90.net
Fallout4が何が苦行かって30箇所もあるロケーションを全部開発して管理する前に大抵の人は疲れて飽きること
そこからが始まりだというが、簡易的に街を作れないからすげー苦行なんだよ
確かにmodなどで最初から開発されてるようにできればかなりいい感じにはなるが・・・

で、あいつらDLCで大幅拡張とかほざいたけど
実際はそんな大幅拡張もなかったしな
あんまり批判が出たんで当初DLCは3と言ったのを6つに増やしたんだけど、残り3つはアイテムとかが増えるだけで
もう批判多すぎてモチベーション下がったのか

「開発中止」宣言しちゃったという
俺が心の底からベセスダを恨んでいるのは、Fallout4の完成度がもっと高いものだと宣伝をがんばったおかげで

MGSVは未完成のままFallout4より前に出せと命じられることになり
マッドマックスは未完成のままFallout4より前に出せと命じられることになりさらにその影響はJustcause3にまで影響し
GTA5の影響で完成度70%で世に送り出されたwatchdogsのようなゲームがいくつもあったこと
そのFallout4自体が中のほっぽられたデータを見る限り完成度80%で世に出てきているという事実

有名なゲームはどれもこれもジオングになり、完成度100%だったウィッチャー3がゲームオブザイヤーになるのは必然だったといえる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dfd-r14B):2016/07/03(日) 08:54:06.74 ID:AKr0Lx0P0.net
日本時間だと7月5日の午前2時にセールが終わるってことでいいのかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/03(日) 08:54:30.51 ID:ONaPPl6ka.net
キチガイの人って急にスイッチ入るよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-R7o+):2016/07/03(日) 08:55:13.37 ID:s5jZX3D20.net
ジオングってたとえはいいな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1b4-R7o+):2016/07/03(日) 08:55:37.07 ID:BX++Xpfh0.net
サマーカードの出品期限はいつまでだっけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 08:57:03.85 ID:KUsn+IW90.net
ちなみに大幅アップデートがあるスカイリムHDの方がいまやFallout4よりも期待されている
どんなアップデートだか知らんが当時PS3や360のメモリ容量不足で削った要素の補填などがされるというが
それは俺が求めたFallout4であって、今のFallout4ではないんだよな

Fallout4は漠然とオープンワールドのフィールドがあるだけでミッション関係は少なめで味が薄いカルピスだ
システム的にゃ良くできてるが、Dayzやマイクラを発端としたARKなどのサバイバルサンドボックスゲーが大量に出ている今の時代
ストーリーや演出面で手を抜くと他のゲームとなんら変わらんよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc21-s3GQ):2016/07/03(日) 08:57:07.07 ID:dSgiesCf0.net
渦中のZ武さんは関係ないだろいい加減にしろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10c-R7o+):2016/07/03(日) 08:57:37.91 ID:VGWfbnqC0.net
はーもう終わりか
ウィッシュリスト一通り見て終わろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 08:57:56.56 ID:cP75JPnJd.net
まさかGOTYが一個だけだと思ってる奴がゲームの批判点を偉そうに書き連ねるとはな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-hkEq):2016/07/03(日) 08:58:42.15 ID:8jlsT9Hh0.net
まさに嫌儲といった人材じゃないか
大切にせなあかんよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 08:59:46.58 ID:KUsn+IW90.net
>>97
いや知ってるけどFallout4がGOTY逃したのは事実なんだが
発売日当日のスチームは賛否両論だった
俺もクソゲーではないけど神ゲーとは言いたくないね
良ゲーの部類だがFallout3やNV、そしてスカイリムなどと比較したら2ランクは落ちる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 807a-txjP):2016/07/03(日) 09:01:40.07 ID:ntUVod/y0.net
うける

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 09:02:48.22 ID:EuQjJXZap.net
スカイリムってただのリマスターじゃなくて何か追加要素はいるのか
基本cs向けの商売だと思ってた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 808d-maDQ):2016/07/03(日) 09:04:11.33 ID:y0UU9yNU0.net
ウィッチャー3おススメ 
イェネファー嫁ふつくしい シリラたんかわいいお

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3541-0mHg):2016/07/03(日) 09:04:51.57 ID:cjMgqXuP0.net
modの互換は基本的にあるらしいからあんまり大きな変更点ないと思うが
光源制限とかクソみたいなの撤廃するだけでもうれしいが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f100-j70e):2016/07/03(日) 09:06:27.09 ID:8Z5YHrsv0.net
>>102
どうしてトリスを無視するの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 09:07:57.19 ID:KUsn+IW90.net
>>101
スカイリムリマスターはDLC全所持者以外は有料販売の別ゲーで
ゴールドエディションやDLCを全部そろえた人だけがPC版も無料アップグレードされる予定
現段階で公式に断言されているのは


1.DirectX9から11以降のものへ大規模改修
2.Fallout4のコンポーネントを利用し64bit化する、これによりmodなどで今まで出来なかった事が増えCTDが大幅に改善される
3.各種エフェクトやモーションなどを大きく変える(予定)
4.フィールドオブジェクト大幅増加

これだけは確実

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2db5-XM3j):2016/07/03(日) 09:10:07.54 ID:kVSrNBcW0.net
おま国対策でずっとEC2経由で買っていたけど、
今はアカウント国籍があるからやらなくていいの?
それともIPの問題があるから継続した方がいいの?
いつまでアメリカ人の振りをすればいいんだろうか……。


>>46
君もシートとハンコンで30万円ほど使ってみるかい? ヒャッハー!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e31-F2rA):2016/07/03(日) 09:11:12.44 ID:RpskTD6q0.net
いや多いに参考になったぞ
どうしようか迷うな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bdf-mp9h):2016/07/03(日) 09:11:40.05 ID:cEkTmJcb0.net
シヴィ4の開拓者でのんびりプレイするのにはまってしまった…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e31-F2rA):2016/07/03(日) 09:13:49.86 ID:RpskTD6q0.net
要はフォールアウト4は町やNPCを追加しまくって再販すれば化けるって事だよな
ならそうすれば良いのにもったいねい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 09:13:57.58 ID:KUsn+IW90.net
>>107
街などはmodでどうにかなるが
とにかく1箇所に2時間3時間も作り直すのに時間かかるのに
それを維持するのにまた時間がかかるが
クソみてーな黒人が「また新しい問題が発生した」とかいってそればかりやらされるのがな
今こそ全部ロボットにするって手もあるんだがそれも素材集めがキツイ
結果海外の配信じゃ更地にロボット大量とかいうふざけたことやってる人達いるけど
これが一番手間かからずに他の要素を楽しめるのは事実

家とか細かく作るのは後の作業に回した方がいいんだが
そうすると重要キャラが死んだりするというパターンもあって非常に面倒臭い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f80-R7o+):2016/07/03(日) 09:15:35.41 ID:2FTAd3K+0.net
Shadow of Mordor (JP) 、前から75%引きだったっけ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e31-F2rA):2016/07/03(日) 09:16:51.32 ID:RpskTD6q0.net
>>111
初日見たときに値引きしてなかったような気がする
まあ完全版じゃないと欲しくならんが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 808d-maDQ):2016/07/03(日) 09:18:13.73 ID:y0UU9yNU0.net
>>102 トリスは…ともだち・・・だから・・・
Empyrionおもろいの? ちょっと気になる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff00-HBXz):2016/07/03(日) 09:18:46.84 ID:KUsn+IW90.net
>>109
YES、それは間違いないので断言する
街、NPC、そしてストーリー関係やFallout3やFalloutNVであったようなメタいブラックジョーク満載なら
間違いなくGOTY確実な神ゲーになる
現状だと神ゲーになるための土台しかねえ
そしてCKが遅すぎた影響でその土台をどうにかしようと思うmodderが全くいねえ

modで最初からある程度街が出来た状態みたいなのを導入するといろんな要素が楽しめる
クラフティング自体もつまらなくはないが、30箇所は多すぎた
これら全部1から開拓しなきゃならんしその維持もせにゃならん

何がクソかって、問題を放置すると離反して独立しやがるからな
モウ1回やつらのお願い聞いてこちらのグループに入れなくてはいけないんだ
無論BOSとかのロールプレイもできるがそうすると「殆どの要素」を楽しむ事が出来なくなるジレンマ
サンドボックス要素が重要すぎてそれを放置するとスッカラカンなのさ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-R7o+):2016/07/03(日) 09:20:14.90 ID:3i/6WrxD0.net
モルドールの日本語版じゃないやつもってるんだけど、
この状態で日本語版買おうとするともう持ってるから買えねーよって出る
いちいち日本語化するのめんどいから買いたいんだけど買う方法ある?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/03(日) 09:20:23.04 ID:a+NYvUdfM.net
bundle入ってないけどメトロイド好きならEnvironmentalStationAlphaも買っとけ
個人的にはこの系統で一番出来が良かった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d53e-R7o+):2016/07/03(日) 09:20:35.87 ID:bFnWcG5P0.net
Mordorは南米で買え
昨日普通に買えたぞ
完全版が500円ちょっと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8813-txjP):2016/07/03(日) 09:21:43.95 ID:jIaIMDSr0.net
ウィッチャー3は今までの全てのRPGを過去にしたからね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ccf-bQZY):2016/07/03(日) 09:22:04.74 ID:pDaxTlxZ0.net
>>111
途中で値段変わった
Witcher 1も定価だったのが値下げされてる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea79-s3GQ):2016/07/03(日) 09:23:03.90 ID:iiRlzMHQ0.net
>>115
サポートからゲームをライブラリから消去出来るけど日本語版は劣化品なのでオススメしない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1b4-R7o+):2016/07/03(日) 09:23:48.77 ID:BX++Xpfh0.net
Mordorは値付けミスしてたからもっと安く手に入りそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e31-F2rA):2016/07/03(日) 09:23:50.26 ID:RpskTD6q0.net
もしかしてモルデール完全版ってもう出ないん?
>>115
その方法探すより日本語化したほうが早いんじゃね?
日本語化ができるのなら

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f100-j70e):2016/07/03(日) 09:24:53.34 ID:8Z5YHrsv0.net
モルドールはSteamで買うと歯抜けだからね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f59-R7o+):2016/07/03(日) 09:25:33.29 ID:wqCJ0ind0.net
Mordorは不完全版売りつけおってからに、返品申請出したら拒否されたわ
(´・ω・`)ゲイブ氏ね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7cf-s3GQ):2016/07/03(日) 09:31:39.39 ID:5WjGvKHm0.net
ワーナー系は基本外部で買う物
まだ国内ダイライDLCのバグ残ってるかどうかは知らんが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d563-R7o+):2016/07/03(日) 09:32:22.67 ID:hjTwXVrt0.net
モルドールぬーべーで何故か買える

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-R7o+):2016/07/03(日) 09:34:41.60 ID:ajqsTFNV0.net
完全版だと思うがHDコンテンツってのだけ見当たらない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1b4-R7o+):2016/07/03(日) 09:34:55.88 ID:BX++Xpfh0.net
https://steamdb.info/sub/51209/
もうこの割引はでないだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 09:35:19.11 ID:bFIqj4W6d.net
育成ゲームとかあるかい?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea79-s3GQ):2016/07/03(日) 09:36:48.25 ID:iiRlzMHQ0.net
stellarisが気になるけど値引きが渋すぎて迷う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1d7-s3GQ):2016/07/03(日) 09:39:25.79 ID:zzROm0mA0.net
ステラリスはロシアで1000円

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/03(日) 09:44:22.88 ID:UkDPfKMQp.net
>>129
ボクサー育成ゲーム
http://store.steampowered.com/app/394310/

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d546-s3GQ):2016/07/03(日) 09:45:19.35 ID:hLi2qNCI0.net
>>55
大型mod入れれば別ゲーになるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9998-R7o+):2016/07/03(日) 09:47:47.48 ID:Or3jz7wn0.net
ぬーべーの存在忘れかけてたわ
助かったし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 09:53:54.39 ID:S61daU0Xa.net
祭りも終盤だし俺が今回のクソセで買ったゲーム上げてくぜ
ウィッチャー3

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58d-HWtV):2016/07/03(日) 09:54:25.99 ID:FoUZW74n0.net
Pro Cycling Manager やった人に聞きたいんだけど
年代によってどういう違いがあるの?
PCもそんなに新しくないし2013 あたりを開発しようかと考えてるんだけど
http://store.steampowered.com/search/?term=pro%20cycling%20manager%20

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b499-R7o+):2016/07/03(日) 09:57:10.79 ID:V4lHkBeM0.net
ウィッチャーは1と2の印象が悪すぎて
3を購入する気持ちが起きない・・・

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 808d-maDQ):2016/07/03(日) 09:57:39.35 ID:y0UU9yNU0.net
UNDERTALE買っちゃまったよおい 頑張って辞書引きながらやってみるか・・

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0d9-Y1bO):2016/07/03(日) 09:57:45.67 ID:lC1sYPI/0.net
>>89
拠点なんて全く弄らなくても全クエストやるだけで100時間以上は遊べた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cf5-s3GQ):2016/07/03(日) 10:00:23.83 ID:UhGVq6jO0.net
>>139
あの価格で100時間以上は少なくない?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4be-hkEq):2016/07/03(日) 10:01:36.28 ID:8jlsT9Hh0.net
さすが貧民窟の住人

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-3PIN):2016/07/03(日) 10:03:09.81 ID:Enjes/ZQ0.net
Life is StrangeとAlan Wakeが面白かったんだけどおすすめのアドベンチャーゲーム教えてくれ
マックスと結婚したい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1340-HBXz):2016/07/03(日) 10:04:29.22 ID:vxRunekE0.net
>>105
2が嬉し過ぎるな
ソフトの限界感じてMOD諦めてた人が再び関心を持ってくれる
スカイリムはまだまだ遊べる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saf6-R1LG):2016/07/03(日) 10:05:02.42 ID:EE+uH3vIa.net
>>138
あとで読み返すのにいいかも
http://lparchive.org/Undertale/

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4032-R7o+):2016/07/03(日) 10:06:43.48 ID:EEyQq0BE0.net
>>142
The Vanishing of Ethan Carterいいよ。グラが綺麗で雰囲気最高。ただ重い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d546-s3GQ):2016/07/03(日) 10:07:38.54 ID:hLi2qNCI0.net
>>140
フルプライスのゲームで100時間できたら十分じゃないのか?
MODなしで100時間超えてプレイ出来るRPGって少ないぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0d9-Y1bO):2016/07/03(日) 10:08:26.20 ID:lC1sYPI/0.net
>>140
今見たら123時間だった
スカイリム200時間だし自分的には結構遊べてる方だな
ちなみにまだDLCはやってない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d546-s3GQ):2016/07/03(日) 10:08:58.37 ID:hLi2qNCI0.net
>>136
興味あったから調べたけど2015には一人の選手として生きていくモードがあるみたい
面白そうだから開発しようかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be68-A58j):2016/07/03(日) 10:15:26.11 ID:W4LIcvKT0.net
Papyrus触った感じ内部構造があまり拡張性無くてゴチャゴチャしすぎなんだよなぁ
少し変わったmod作ろうとすると非常に泥臭いhackを繰り返す破目に

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc43-R7o+):2016/07/03(日) 10:17:36.20 ID:42eiJNyT0.net
サマセ何も買わなかったんだけどどうすりゃういいの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3541-0mHg):2016/07/03(日) 10:19:05.75 ID:cjMgqXuP0.net
牧場なり海底なりかえばいいんじゃね?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1340-HBXz):2016/07/03(日) 10:20:35.37 ID:vxRunekE0.net
定番嫌儲マルチまだ揃えてないなら揃えとけ
暇な時スレ覗いて楽しそうにしてるから混ざろうと思ってもソフト持ってない 欲しいけど今は定価でしか売ってないって歯痒い思いするぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-s3GQ):2016/07/03(日) 10:21:49.31 ID:0t0ZEz4N0.net
>>89
開発中止ってマジ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8d-A0Id):2016/07/03(日) 10:22:29.16 ID:4oeEy8SE0.net
もっと知的なげーむやってれば
買ってもいいが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-/PL2):2016/07/03(日) 10:23:38.04 ID:Ba7ihAmd0.net
fallout4は申し訳程度にぽつぽつgotyとってたけど
実際やってみるとそんな感じのゲームだった

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200