2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民・高村副総裁「憲法9条が改正される可能性はゼロだ」 [479913954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-owgB):2016/07/06(水) 00:29:42.33 ID:+sHnpX8ra?2BP(1931)

自民・高村氏
「憲法9条が改正される可能性はゼロだ」
毎日新聞 2016年7月5日 22時46分(最終更新 7月5日 22時46分)

 自民党の高村正彦副総裁は5日のBSフジの番組で、参院選後の憲法改正論議で9条改正が浮上する可能性はないとの認識を示した。
「改憲勢力が(発議に必要な参院の3分の2以上の議席を)取ったとしても、10年先、何年か先は別だが、憲法9条が改正される可能性はゼロだ」と述べた。

http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160706/k00/00m/010/133000c

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-VPqG):2016/07/06(水) 07:54:35.71 ID:PJ8gogUH0.net
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

ナチス政権下のドイツでは、ある日気づいたら憲法が変わってたんですよ
今回の改憲の話も私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない
誰も気づかない、誰も知らないうちに変わった。あの手口、学んだらどうかね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW beb9-s3GQ):2016/07/06(水) 07:55:16.39 ID:+XAU3Yx50.net
革命でも起こすつもりなんだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58d-R7o+):2016/07/06(水) 07:55:25.99 ID:KgvpEWxz0.net
統一教会顧問弁護士なら可能なんじゃないのw

信者の家族が信者を連れ帰れば「拉致されたニダ!」「裁判で取り返すニダ!」で成功してたんだろ?w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5968-s3GQ):2016/07/06(水) 07:58:07.36 ID:vE9QidYM0.net
と言ったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-VPqG):2016/07/06(水) 07:58:30.77 ID:PJ8gogUH0.net
NHKに肝いりの日本会議メンバー入れたからな
南京鉄道爆破事件並みの真っ赤なウソ
自作自演のテロを起こしても
頭の悪いボケ老人の団塊世代は
NHKがまるで事実のように報道すれば
コロッと騙されるだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-R7o+):2016/07/06(水) 07:59:23.21 ID:9TS+MGqS0.net
改正されないけど削除されるゾ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4015-j70e):2016/07/06(水) 08:01:25.84 ID:IKwKjcce0.net
これは完全に改正ですわ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f13-R7o+):2016/07/06(水) 08:03:11.95 ID:jT+xRKXg0.net
むしろ9条だけ変えろよ
自民党草案で糞なのって他の部分だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-DVVL):2016/07/06(水) 08:03:31.62 ID:o+z+Qh9Sa.net
>>100
嘘はついてない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-DVVL):2016/07/06(水) 08:03:48.64 ID:o+z+Qh9Sa.net
>>98
その通り

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-DVVL):2016/07/06(水) 08:04:16.16 ID:o+z+Qh9Sa.net
>>97
予定より順調に進んでしまった
でOK

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-txjP):2016/07/06(水) 08:09:22.22 ID:vF6t3DDdM.net
66条を改正してくれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c12d-s3GQ):2016/07/06(水) 08:11:12.60 ID:st5O7uK80.net
これに騙されるほど国民はアホじゃない
と思いたい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:25:52.52 ID:C9/EyvAod.net
嘘つき自民党

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ff6-L8rZ):2016/07/06(水) 08:30:00.33 ID:Z142FvN/0.net
>>113
そもそも関心がないからどうでもいいと思ってるのが大半
騙されるより始末が悪い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4e-39Q+):2016/07/06(水) 08:33:42.59 ID:EipB6nsiK.net
>>113
>>115
息の長い集団自殺に巻き込まれるのは嫌だね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMad-oxCW):2016/07/06(水) 10:17:55.97 ID:R51G27baM.net
現行憲法では国民を「個人」として尊重

自民改正案だと国民を「人」として尊重

自民党は国民の個性や信条や良心を尊重しません。単に動物的な意味でしか国民を尊重しません。

こんな自民に国家緊急権なんか持たせてはいけません。
http://i.imgur.com/PbMTI8K.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5bc-R7o+):2016/07/06(水) 10:18:44.44 ID:5Cp8a0bX0.net
こいつら嘘しか言わんからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d767-ljLz):2016/07/06(水) 10:19:52.15 ID:dYCPSs7l0.net
高村正彦 副総裁の発言

 「解釈改憲に反対の奴は日本人なら勉強しろ」
 「たいていの憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある」
 「安保法案に国民の理解が十分得られなくても決めないといけない」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c18d-R7o+):2016/07/06(水) 10:20:47.39 ID:p7XZLxAs0.net
もう認知症と噂の高村爺

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598d-3QhP):2016/07/06(水) 10:26:23.97 ID:jeZ1ttLO0.net
いやいや、ちゃんと国民投票にかけてくれよ
俺たちもブレグジットしたいんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d8d-j70e):2016/07/06(水) 10:26:24.90 ID:gK8R0pPD0.net
自民が公開した改憲草案は大いに問題ありだ
不当な人権制限ともすれば剥奪にもなりかねない
あんなものを堂々と表に出す時点で狂っとる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-nzXf):2016/07/06(水) 10:31:34.57 ID:j94jY9CM0.net
長勢甚遠「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」
―「創生『日本』東京研修会」で行われた「憲法改正誓いの儀式」にて

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e48-j427):2016/07/06(水) 10:34:47.01 ID:yEOqulbV0.net
>>123
狂っておる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e098-R7o+):2016/07/06(水) 10:39:30.60 ID:gpk5L/x10.net
俺の理想は中立で核武装
表だってもつと批判されるから
実質もってる状態にすればよい
あと同時に人権廃止中世国家建設が理想の日本会議をつぶすことだな
それなくして核武装はありえん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-nzXf):2016/07/06(水) 11:04:40.66 ID:j94jY9CM0.net
>>125
日本はNPT加盟してるんだが何か
イスラエルと違ってね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f100-hkEq):2016/07/06(水) 11:07:28.14 ID:bGbxr4cP0.net
政治家なんて嘘ついてなんぼの職業でしょ、信じるほうが頭おかしい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-7Byl):2016/07/06(水) 11:13:50.33 ID:+r2ybQpz0.net
つまり、基本的人権剥奪とか9条以外を改憲するのか。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-nzXf):2016/07/06(水) 11:16:05.36 ID:6W6HyR2+0.net
>>127
ハシシタが著書で本音を吐いてたな、「嘘つきは政治家と弁護士の始まり」と

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6148-JN0P):2016/07/06(水) 11:21:59.98 ID:Uc0GHjV60.net
うそつきは自民党の始まり

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/06(水) 11:27:36.62 ID:bYrVkw+up.net
自民党が本当のことを言う可能性はゼロだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d24-R7o+):2016/07/06(水) 11:28:32.02 ID:YbVAITfn0.net
>>1
 
憲法9条を本当に守るのならば 自衛隊を解体しなければならない

憲法9条を改正するか 自衛隊を解体するか 選んでください
 
いつまでもいい加減な解釈改憲で 好き勝手するのを終わりにしましょう

憲法違反の自衛隊を解体すれば 当然のように戦争法案も消えてなくなります
 
憲法9条が日本を守る! 9条守ってみんな殺されよう!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 11:55:31.19 ID:dV6ZN9Rja.net
目くらまし乙

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-nzXf):2016/07/06(水) 11:57:13.24 ID:6W6HyR2+0.net
>>132
憲法第9条は「こちらからは絶対に手を上げない」だからな
80年前から10年間何をやってたか学べよ、中卒派

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b499-45ID):2016/07/06(水) 12:09:54.38 ID:83TMj6wq0.net
これって自民党支持者への裏切りにもなるような。
彼らからすればやる気あるのかゴルァという感じで。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8d-/rRp):2016/07/06(水) 12:13:08.26 ID:eHyIPBx30.net
こんなんなんの言質にもならないんだから意味ない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 12:17:16.16 ID:DJG3ua/Mp.net
おめーらの憲法の問題点は9条じゃねえから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffef-nzXf):2016/07/06(水) 12:17:26.68 ID:Fo7fgw5s0.net
>>135
自民支持者って、元首は天皇で、政府が天皇の名の下に何でも出来て、国民は政府が生殺与奪握ってる前々世紀みたいな体制が好みなのかねぇ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d4b-F2rA):2016/07/06(水) 12:21:57.92 ID:r/DeBpMx0.net
自分たちの都合で憲法を解釈するんだから
九条がなんてどうにでもなるだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-R7o+):2016/07/06(水) 12:22:35.36 ID:FumKUTtx0.net
いやむしろ改正するなら9条で
それ以外手をつけたらアカンやろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/06(水) 12:45:43.09 ID:UNQ4gprnM.net
なお、統一協会顧問弁護士

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 13:25:48.66 ID:4CdGaQP7p.net
安倍くたばれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4091-s3GQ):2016/07/06(水) 14:05:49.53 ID:pp/wUzBC0.net
9条以外が大問題なんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM75-s3GQ):2016/07/06(水) 17:27:49.39 ID:X9NuxNCIM.net
>>76
96条改正して2/3→過半数にする予定

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM75-s3GQ):2016/07/06(水) 17:28:54.50 ID:X9NuxNCIM.net
>>97
新しい判断(キリッ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4e-1M9i):2016/07/06(水) 18:44:44.48 ID:iead4vDTK.net
でもたぶん9条改正が自民党が終わるときなんだよ
できないことを前提としてそれをやるっていうことで
現状に不満を持ってる層を吸い上げる方式
EU離脱を達成したはずの保守党のグダグダ見て
この方式はヤバいと思ってる自民党の人もいると思う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f8d-oxCW):2016/07/06(水) 19:26:57.78 ID:cNZSJqM00.net
災害時になんたらー は衆議院が解散中でも参院を召集して3分の2取ればおkくらいならいいと思う
あと分かりづらい項目の言い換えくらいなら

とりあえず改正案見てみろよ
アメリカに媚びるために自衛隊をプレゼントするのか?
それと、憲法改正の発議条件緩和も不要。

あと何が日本の元首だよクソ
「象徴」だけは変える必要なし

総レス数 147
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200