2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キリスト教団体が再現した「ノアの方舟」に恐竜を入れたことが論争に [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 2fee-KPdf):2016/07/07(木) 12:37:39.07 ID:qhFc3cs100707?2BP(1112)
sssp://img.2ch.net/premium/8040324.gif
http://dimg.donga.com/egc/CDB/JAPANESE/Article/14/67/84/60/1467846014231.jpg

米国のあるキリスト教団体が聖書に出てくる「ノアの方舟」を再現し、
船の中に恐竜のレプリカを入れたことをめぐって論議が起こっている。

キリスト教団体「アンサーズ・イン・ジェネシス(答えは創世記に)」は、
米ケンタッキー州ウィリアムズタウンのテーマパーク「アーク・エンカウンター」内に7日に開場する「ノアの方舟」コーナーを設置し、
船内にノアの家族と動物のレプリカだけでなく恐竜のレプリカまで入れたと、AP通信などが5日付で伝えた。
同団体は、「神は6千年前(恐竜を含む)宇宙の万物を作った」と恐竜を入れた理由を説明した。

しかし、方舟の建設に反対する運動団体「自由な思想家たち」は、「恐竜は(方舟の建設に先立ち)すでに6500万年前に地球から絶滅した」とし、
「方舟に恐竜のレプリカを入れることは(金儲けのために)子供に嘘をつくことだ」と批判した。

2010年から1億ドル(約1163億ウォン)を投じ、木で作られた方舟は、長さ155.4メートル、幅25.9メートル、高さ15.5メートル。
「アンサーズ・イン・ジェネシス」のケン・ハム代表は、「歴史上最も偉大なキリスト教の事業になるだろう」と強調した。
同団体は、開場初年度の来客を200万人と予想している。1日の観覧料は成人で40ドル(約4万6500ウォン)。

http://japanese.donga.com/List/3/all/27/537664/1

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ a7ef-1P8G):2016/07/07(木) 20:31:41.10 ID:RT2C0neK00707.net
完新世以降、良く起こるようになった河川の氾濫が伝説化したって説が有力だから、恐竜絶滅以降だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ KK9f-WGl9):2016/07/07(木) 20:33:47.70 ID:VBhpsxq5K0707.net
>>215
創造論も進化論も確定してないからしょうがない
ま、俺は進化論を押すが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fb62-ry9z):2016/07/07(木) 20:36:36.22 ID:VYjtxyYJ00707.net
ノアの方舟こんなに小さいのか?
こんなんじゃフリゲートの艦砲に撃沈されるやん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 20:37:59.80 ID:yaVpwFXua0707.net
こんなくだらないことに100億円も使うのかよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d318-SqLl):2016/07/07(木) 20:38:02.88 ID:eEW2ixUS00707?PLT(15001)

鼻が口になってる象もぜったいにひきひつよう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d318-SqLl):2016/07/07(木) 20:39:03.08 ID:eEW2ixUS00707?PLT(15001)

>>237
シロナガスクジラなめてるよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 238d-Bfmi):2016/07/07(木) 20:40:19.80 ID:ZJQPKkx900707.net
神様が起こした大洪水で万物が滅びかけたというのに・・・

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d318-SqLl):2016/07/07(木) 20:40:40.83 ID:eEW2ixUS00707?PLT(15001)

巨大うさぎもにひきー
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3026731/The-beaster-bunnies-Darius-world-s-biggest-rabbit-weighs-four-stone-faces-competition-giant-rival-son-Jeff.html

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d318-SqLl):2016/07/07(木) 20:42:46.85 ID:eEW2ixUS00707?PLT(15001)

ワイなら
もっと子供が喜ぶやつ作れる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5bbe-Bfmi):2016/07/07(木) 20:44:09.60 ID:oWPFQWjj00707.net
ノアの箱舟調べたら、実話って出て
ノア一家が100年かけて作りました、当時の寿命は900歳なんて出たんだが
箱舟に恐竜入れたことが嘘とかそういう以前の問題じゃねーの・・・

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d318-SqLl):2016/07/07(木) 20:44:14.57 ID:eEW2ixUS00707?PLT(15001)

オカピっぽいユニコーンはいなかったかもしれないけど

昔オカピっぽいのもっと主流だったみたい

減っただけで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d318-SqLl):2016/07/07(木) 20:46:10.07 ID:eEW2ixUS00707?PLT(15001)

オカピユニコーンいるってひともいる

アフリカで伝説化してる
http://extraordinary-animals.com/2013/08/22/the-african-unicorn-mystery-of-the-okapi/

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 27ef-Bfmi):2016/07/07(木) 20:48:37.44 ID:cmIRAEME00707.net
おっスプリガンスレか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ KK9f-WGl9):2016/07/07(木) 20:55:13.84 ID:VBhpsxq5K0707.net
>>244
そうそう、いろいろぶっ壊れてる
でも物語としては面白いんだけどね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d318-SqLl):2016/07/07(木) 20:58:15.92 ID:eEW2ixUS00707?PLT(15001)

プロトケラトプスってグリフォンだって言われてたけど
またイメージが鳥っぽくなるかもね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 21:05:54.98 ID:8kQMcwT1p0707.net
ノアだけはガチ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 37be-V7gq):2016/07/07(木) 21:09:20.49 ID:FB8y6Qb700707.net
千年伯爵だろ知ってる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 474c-GJIm):2016/07/07(木) 21:18:58.12 ID:4IMsVbTS00707.net
>>3
生命の実相は真実の聖典だけどな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 474c-Ij6B):2016/07/07(木) 21:22:19.37 ID:4j53SDAJ00707.net
>>34
>>66

 キリスト教の開祖イエスはもともとユダヤ教徒
 ユダヤ教の律法と預言の成就、それがイエスの実績
 当時形骸主義排他主義に陥っていたユダヤ教を改革したが処刑
 「これ。。。やばいんじゃね?」と思ったユダヤ教徒がグループを作り始める
 創世記をはじめとするモーセ五書、詩篇などを片っ端から検証
 そのことこそがキリスト教の始まり

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 3348-oo3f):2016/07/07(木) 21:23:55.51 ID:4XPwzuSJ00707.net
>>70
^^;

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 23:06:26.82 ID:WIoXtTi6M.net
>>70
これがガイジですか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-oo3f):2016/07/07(木) 23:24:34.34 ID:hoyZuNI20.net
マクドガル大佐

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Se3f-oo3f):2016/07/07(木) 23:28:45.54 ID:49oDaRV/e.net
え、100億円以上もかかってるのかよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb67-d1mj):2016/07/07(木) 23:29:40.24 ID:DJpZj26s0.net
ユダヤ人は基本的に「おれは神の言うことしか聞かねーよ」という原理なので
誰がリーダーになっても不平不満。内輪もめと党派争いのくりかえし。
しかも身内との争いに勝つためなら周辺国を平気で引き入れ売国行動をとるので
独立しては大国に蹂躙されてのくりかえし。

バビロンで奴隷暮らしをしていた頃には
「神様にごめんなさいしてれば、そのうち救世主が出てきて助けてくれるんだ」
と妄想しながらユダヤ教を練り上げていたが、
故郷に帰って独立を取り戻したとたん「反省?なんのこと?」状態。
奴隷だったときの団結や助け合いの精神もすっかり忘れ、
しかも「お布施を払えない貧乏人は天国行けねーよ」という教義なので格差社会が深刻。

そこでイエスが救世主の役を買ってでて「信仰心があれば貧乏人でも前科者でもOK」
と言ったところ人気者。しかし既得権益にどっぷりつかった神官どもは
「ローマさん、あいつ反乱分子ですぜ、やっちゃって下さいよ」と密告し、イエス死刑。

イエスの唱えた「許せ」主義の改革ユダヤ教(キリスト教)は敵国ローマでも流行。
一方「絶対に許さない」主義のユダヤ教はイスラエル滅亡、民族離散をまねいた。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 23:34:53.06 ID:We5GhQ3aa.net
そんなこといったら進化論から信じてないのがキリスト教だし
科学と合わなくてもよくね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd2-/gbk):2016/07/08(金) 02:10:29.69 ID:F/6m4NhW0.net
>>52
ライトではない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d33a-Bfmi):2016/07/08(金) 02:14:36.31 ID:/Vd4diiK0.net
カラスとか鳩って大体一羽で放してるっぽく描写されてるけどつがいはどうなったんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3f8-Bfmi):2016/07/08(金) 02:16:20.61 ID:kBfR9vHE0.net
>>259
いや、そうじゃないよ
無理矢理に整合性をとっているために
人類が恐竜と仲良くしてるんだよ。
これ笑うところちゃうで
マジ言ってるんやで

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb67-d1mj):2016/07/08(金) 02:44:01.55 ID:WsOHFyt30.net
>>261
増えてたんだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4d-Bfmi):2016/07/08(金) 02:47:44.51 ID:zU5pBzko0.net
自由な思想家なら自由にさせとけよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-JoQB):2016/07/08(金) 02:49:22.23 ID:VS1PBMHvd.net
暗黒大陸を見に行くんですか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-JoQB):2016/07/08(金) 02:51:40.50 ID:VS1PBMHvd.net
アトラス山の調査とか言ってるけどさ
年代測定に合う材木を腐らして置いとけばあったことになるんだからさ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8399-vg3C):2016/07/08(金) 02:53:32.42 ID:ydhIp9/10.net
洪水伝説は氷河期終了に伴う
ボスポラス地峡崩壊から来てるみたいだけど
方舟のほうは正直どうでもいいわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f85-TJhy):2016/07/08(金) 02:58:30.29 ID:ifkBNFfk0.net
戦争じゃ〜

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5baf-Bfmi):2016/07/08(金) 03:05:59.78 ID:H7eHJGRi0.net
キリストだって売れてりゃ売春婦ルート以外の巻もあったわけだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178a-Bfmi):2016/07/08(金) 03:46:52.81 ID:Dqr/rxoF0.net
 化石って、キリスト教的には大洪水で滅びた出来損ない共という扱い
なんじゃなかったっけ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1748-oo3f):2016/07/08(金) 03:56:26.24 ID:njURnhXy0.net
ギルガメのパクり

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bbe-oo3f):2016/07/08(金) 04:07:00.22 ID:OHNNt+he0.net
>>143
それは漢字からはあきばはらでも読めるし昔はそうだったからちがう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47b2-1aBA):2016/07/08(金) 04:24:26.88 ID:HcXtb70T0.net
(*´Д`)


6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sdbf-oo3f)[sage] 投稿日:2016/07/07(木) 12:40:39.69 ID:ohZyqEzAd0707 [1/3]
どうでもいいんだけどなんでカッコ表記がウォンなんですか?これはやってしまいましたなぁwwww

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sdbf-oo3f)[sage] 投稿日:2016/07/07(木) 12:45:49.23 ID:ohZyqEzAd0707 [2/3]
>>10
こいつらは内情はチョンメディアってことだろうが

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sdbf-oo3f)[sage] 投稿日:2016/07/07(木) 13:08:08.17 ID:ohZyqEzAd0707 [3/3]
>>44
あーそうなんだごめん
でも日本語訳なら円換算しないと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173b-Bfmi):2016/07/08(金) 04:36:17.44 ID:EO7cl1h00.net
聖書に書かれていない生物を入れてはいけないだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-XedK):2016/07/08(金) 05:49:55.01 ID:E3cOOIISM.net
いきなりウォンが出てきて朝鮮ウリスト強臭くなった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-Bfmi):2016/07/08(金) 10:45:33.00 ID:de1U8N6l0.net
あたまおかしい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/07/08(金) 15:45:11.15 .net
ノアが数百年も生きたというのはウソで子孫が引き継いだって説なら聞いたことある

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-bUQF):2016/07/08(金) 15:47:12.87 ID:EX3TYplF0.net
処女懐胎?・・・あっ、ふーん(察し)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb7c-Bfmi):2016/07/08(金) 18:18:19.47 ID:3VFJ2HGr0.net
コンパクトにまとめたのがあれやでw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a34a-Bfmi):2016/07/09(土) 00:15:37.98 ID:4J5bOEOc0.net
ハコブネの話はギルガメッシュ叙事詩のパクリだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-oo3f):2016/07/09(土) 03:28:01.72 ID:BbBr1Blt0.net
でも無宗教だとお前ら日本人みたいなクズになるんだろ?難しいな...

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b315-Bfmi):2016/07/09(土) 08:07:59.36 ID:4vv6BWfM0.net
>>260
最近はライトじゃないラノベもあるらしい
本末転倒とはこのこと

http://i.imgur.com/P6ZnCai.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7388-ZuDG):2016/07/09(土) 08:19:22.41 ID:7o7hWxoD0.net
ノアが長生きだったという話も
ギルガメッシュのウトナピシュティムが
洪水のあとエアとエンリルの争論の結果、神と同格(不死)になったという話を
一神教に合わて書き直しただけのことのような気がする。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a334-Bfmi):2016/07/09(土) 08:35:23.93 ID:kav7c8YD0.net
想像以上に大きい 鄭和が率いた手宝船は更に全幅がこの倍以上あったのか
櫂が見つかるまで誇張があると言われたわけだ

総レス数 284
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200