2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「同調圧力に流されるクソガキは選挙にいくな」 森達也氏が正論 [892842302]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW c3be-UQYD):2016/07/07(木) 16:14:51.77 ID:17itfIBQ00707●?2BP(2000)

映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」
[2016年07月06日]

http://www.nhk.or.jp/

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 17a9-g4/6):2016/07/07(木) 17:21:49.19 ID:NQrkFn0M00707.net
これ遠まわしに自民に入れるなって言ってるんだなw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 17:22:40.92 ID:UHXluvU1a0707.net
もしかして「森が選挙に行くなと発言」みたいなネットでの拡散の仕方を狙っていたとしたらすごいな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ c3be-Bfmi):2016/07/07(木) 17:22:48.16 ID:IH4RvOOh00707.net
>>298
同じテーマで何度でも投票を繰り返すなんて、単純に非現実的だしわかりずらい
今は世論調査があるんだから、国民にとってはどれくらいの可能性でどっちが勝つのか分かるんだから
お試し投票的なことをする意味も無いと思うぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 17:22:58.38 ID:aLbjgpeY00707.net
>>308
世代別投票率の半分以上は50代以下だから老人ではない

>>319
自衛隊は9条違反ではないし安保法案も修正案を通したので戦争法ではなくなった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 238d-oo3f):2016/07/07(木) 17:23:03.06 ID:qtuTNq2L00707.net
ごーちの映画作った人か
あれオチなんなんやろ
ネタバレ禁止みたいに言われてたが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW bfaf-g5Qr):2016/07/07(木) 17:23:34.25 ID:IoQTUy1500707.net
18歳はナメられるよ
プロパガンダ知らないし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fb17-Bfmi):2016/07/07(木) 17:23:40.37 ID:1tWTA4Ts00707.net
>>319
日本を守ってるのは自衛隊じゃなく日米安保と九条だろ?
災害の時しか働かないなら救命戦隊ボウサイジャーでいいよね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f96-5mQX):2016/07/07(木) 17:23:41.61 ID:D24pp/uy00707.net
反日ブサヨは民主主義が憎たらしくて仕方ないらしい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 17:23:58.84 ID:KJVMlorHd0707.net
>>316
つーかわざわざ選挙行って白票するやつってなんなんだろうな
時間無駄にしすぎだろ
そんなんなら行かなきゃ良いだけなのに生真面目だな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 17ea-oo3f):2016/07/07(木) 17:24:14.22 ID:7PDbllso00707.net
若害ワロタwwwww
選挙なんて行かないで結婚して子供作れwww

自分で自分の未来消してるよwwwww

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ef8d-q53o):2016/07/07(木) 17:24:36.15 ID:a3k9dITy00707.net
>>325
というかまともに冷静に考えれる人間なら自民には入れないでしょ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f96-5mQX):2016/07/07(木) 17:24:56.06 ID:D24pp/uy00707.net
俺は日本人だから行くよ
天より与えられし権利だからね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-cFDw):2016/07/07(木) 17:24:57.31 ID:uPFo1sKxd0707.net
シールズの泣き顔が見たいから自民に投票します

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 4772-Bfmi):2016/07/07(木) 17:24:59.98 ID:jUILl30A00707.net
>>324
それはそれで変に過激なのが出てきそうでやだな
それが支持されるなら仕方ないけど

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 238d-oo3f):2016/07/07(木) 17:25:22.83 ID:qtuTNq2L00707.net
>>337
共産議席増やすから無理なんですけどね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 17:26:05.60 ID:RgtYJAB7M0707.net
匿名投票なのに同調圧力が働く仕組みが謎
ひょっとしたら見張られてるの?
俺が知らんだけか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 238d-Bfmi):2016/07/07(木) 17:26:09.38 ID:5StexASW00707.net
冷静に考えてどこに入れるんだ?冷静に感が結果が自民なんだから
選挙いくなってことかw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW fb4c-cFDw):2016/07/07(木) 17:26:10.05 ID:w8ENgt4f00707.net
安保のことばっかりで馬鹿じゃね
今回のいちばんの争点は社会保障だぞ
自分が馬鹿だと暴露してるようなもの

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ c748-5751):2016/07/07(木) 17:26:15.89 ID:7Dekf8+g00707.net
1歳刻みの年齢層つくって各層の1パーセントに選挙権やるだけでも
結果は同じだろう。調査も簡単にできるはずだがやらないね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 17:26:42.82 ID:rNBmwBhMa0707.net
反自民の同調圧力的世論の形成に失敗して
いう事がこれ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ab72-oo3f):2016/07/07(木) 17:26:43.64 ID:IiZ7z2JU00707.net
別に選挙で自民にいれても
憲法改正の国民投票で反対にいれることできるし
ここまで発狂しなくても

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 17:26:51.86 ID:aLbjgpeY00707.net
>>329
レビュー読むだけでもかなり面白そうだた

>>337
安保法案はとっくの去年修正案ついたんだから役目終わってるでしょ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 17:26:57.14 ID:24xyxUFdp0707.net
>>335
お前みたいな人を見下したガイジのせいでイギリスは離脱派が勝ったんだぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 17:27:03.28 ID:7sBbupAxd0707.net
サンダース持ち出してトランプに触れないとか
そりゃ触れたくないか都合悪いもんなw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d3c4-oo3f):2016/07/07(木) 17:27:03.72 ID:pfEkCZfZ00707.net
>>318
個人が政治に関わることはできないので選挙行くくらいなら他のことに時間を費やせ、と言ってんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ c748-5mQX):2016/07/07(木) 17:27:04.92 ID:tTY+1+wI00707.net
>>335
生まれてこの方自民一筋ですいません

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ b37b-ry9z):2016/07/07(木) 17:27:13.33 ID:624lv48U00707.net
>>333
意識高いつもりなんかな?
オナニー以外には意味のない行動だってわかると思うんだけど
意識高すぎてわからんのかな?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:27:14.15 ID:oRosJTg/r0707.net
ちゃんと理解して投票しないといつまでこの糞政権が続くのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM3f-Lka5):2016/07/07(木) 17:27:45.77 ID:CAVlEUkAM0707.net
言ってる事はケンモイズムそのものじゃないか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ c748-5mQX):2016/07/07(木) 17:27:49.95 ID:tTY+1+wI00707.net
>>349
政治に関われるのが選挙だよ
勉強しようぜ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW fb17-cFDw):2016/07/07(木) 17:28:32.79 ID:1tWTA4Ts00707.net
>>352
日本が滅びるまでだろうな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 837f-2fFH):2016/07/07(木) 17:29:23.08 ID:+Babntj500707.net
国民と国家を真面目に考えている政治家がいないから好きなところに投票しろよ
棄権はだめだぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 17:29:39.28 ID:m1cRQg5Ka0707.net
2000年 森喜朗「無党派層は寝ててくれ」
2016年 森達也「自民支持の若者は投票するな」

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d381-75+G):2016/07/07(木) 17:29:46.09 ID:cEvKWY+c00707.net
>>1
因果関係が逆なのをわかっててそんなこと言ってるから最悪
死ねばいいのに

危険なんかないのに危険だ危険だと喚き続ける狼少年を誰も信用するんだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 238d-Bfmi):2016/07/07(木) 17:29:53.90 ID:5StexASW00707.net
糞政権ではないでしょ、自分にとって都合が悪いだけでしょ
本当の糞は支持率一桁に近づこうとも政権維持する奴ら

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 17d2-LGtd):2016/07/07(木) 17:30:04.23 ID:cN/n8ysO00707.net
そんなクソはガキに限らないんですが

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d3c4-oo3f):2016/07/07(木) 17:30:14.44 ID:pfEkCZfZ00707.net
>>354

え?
おまえが投票してもしなくても結果1ミクロンも変わらないよw

変えてるのはおまえにそういうことを書き込ませる原因を作ったやつだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5b4c-Bfmi):2016/07/07(木) 17:30:20.21 ID:NXOXak5d00707.net
>>18
真意が〜文脈が〜ですか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 6f53-oo3f):2016/07/07(木) 17:30:49.83 ID:N5mPfZDL00707.net
つうかなんでわざわざ投票所まで行って手で書いて無駄な時間と金と労力かけて手作業で開票とかしてんの?
ジャップって池沼しかいないの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 0H9f-oo3f):2016/07/07(木) 17:31:13.89 ID:Epvld9VrH0707.net
クソサヨの悲鳴がここちよいな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ef8d-q53o):2016/07/07(木) 17:31:18.52 ID:a3k9dITy00707.net
>>352
人権なくされて痛め見るまでわからないだろな
そうなってからじゃもう遅いけど
取り返しはつきません

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3b4b-5mQX):2016/07/07(木) 17:31:33.05 ID:CBZ8G7P600707.net
>>355
お前何時もそれ言ってるな
日本は3万年前続いているよ
これから復活するんだよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0303-QOj8):2016/07/07(木) 17:31:43.06 ID:uMJw365t00707.net
>>1
18歳選挙権への不安に社会学者「おじいちゃんおばあちゃんが考えて投票していると思いますか?」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/16/18-election_n_8996960.html

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:32:08.24 ID:yaVpwFXua0707.net
誰も説得できねーんだな
こいつら

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d33a-Bfmi):2016/07/07(木) 17:32:17.39 ID:XIen9wzM00707.net
だったら大人が啓蒙してやる義務があるだろ
選挙に行くなとか自分の思い通りにならないから気に入らないだけだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3b4b-5mQX):2016/07/07(木) 17:32:21.63 ID:CBZ8G7P600707.net
>>361
俺が自民に投票した結果
自民政権になってるんだがWW
悔しいか?W

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 17:32:33.64 ID:aLbjgpeY00707.net
心配しなくても面倒くさがって投票に行かない奴が多いじゃん
大学生というか20代の投票率は7.5%だそうだからな
よくひとり一票とかほざいてる奴は選挙に行ったことがなくて参院選が選挙区と比例区の二票ってことも知らないようだ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 4726-Bfmi):2016/07/07(木) 17:32:38.91 ID:VDq2EH+100707.net
森達也は九条改正反対派みたいだけど
自衛隊や日米安保についてはどういう立場なの?
ググってみた感じだと「武器を持たないのが勇気」的なこと言う非武装論者っぽいけど
日米安保解消とか自衛隊解体すべきとかいっちゃう感じ?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 97ef-Bfmi):2016/07/07(木) 17:32:57.81 ID:mwfz/Uh800707.net
>>12
自民党があるだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 27e9-7VFp):2016/07/07(木) 17:33:01.90 ID:YsZ5x8Ex00707.net
「お前の一票じゃ何も変わらない。投票行くだけ無駄。」

これが日本をここまで腐らせた根源ね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fb17-Bfmi):2016/07/07(木) 17:34:03.49 ID:1tWTA4Ts00707.net
>>366
71年前滅びて今また死にかけてるくせに三万年ってw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f53-TJhy):2016/07/07(木) 17:34:10.99 ID:y21vYW/Q00707.net
よっしゃ自民に入れたろ^^

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 43f5-AR23):2016/07/07(木) 17:34:15.83 ID:nBUBMjL400707.net
さすが俺たちの森ちゃん
選挙とか抜かしてる高校生どもはおとなしく自分の進路考えとけ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 5bbe-cFDw):2016/07/07(木) 17:34:28.98 ID:2BKheCXT00707.net
投票いかないと裁判官審査に×書けないから
やはり行くべきだとは思うんだよな

今までの投票で裁判官の罷免が
一度もないというのはおかしい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:34:54.28 ID:03uDjp7Nr0707.net
自衛隊って憲法による縛りがないから怖いよね
きちんと縛りを設ける為にも憲法改正は必要だと思うけど自民案は論外

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:34:58.32 ID:yaVpwFXua0707.net
>>374
その一方で投票率低いのに若造がでかいツラすんなとか平気で言うのがニュー速にもいっぱいいる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 17:35:09.07 ID:R30FFogad0707.net
最低なおっさんだわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ db8d-IPwu):2016/07/07(木) 17:35:31.94 ID:q33fVNvN00707.net
まぁそうなるわな
戦後55年体制は伊達じゃなく筋金入りだからな
今日も元気にエージェントはお仕事してます

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 17:35:33.84 ID:aLbjgpeY00707.net
>>363
エストニアはネット投票ができるうえに老人のほうが活用してるらしいな
老体は投票所に行くより楽だから

>>369
今はネットがあるのに自分の活動をネットを通して国民に報告する国会議員は限られてるからな
なんも仕事してない奴らは報告するネタもないんだろうけど
国会議員が情報発信をしていけば国民も投票する気が増す

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0f8c-1Q2O):2016/07/07(木) 17:35:42.78 ID:iiJqne7m00707.net
倭猿は変わらないほうがいいと思ってるだけだろ
民主になったのは別に利権が動いただけだし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ c762-Bfmi):2016/07/07(木) 17:35:49.08 ID:CiaOyxd400707.net
国民選挙なんかやめちまえよ
バカとスポーツ選手と芸能人しか当選しねえじゃん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6fdf-lTDa):2016/07/07(木) 17:35:56.81 ID:FDsng82m00707.net
左翼って18歳選挙権が実現したら自分たちの票が伸びると思ってたんだろうな
とことん頭が古いから若者イコール反体制と信じてる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3b1-1ZMX):2016/07/07(木) 17:36:13.49 ID:uFc7iPFd00707.net
入れるところないんなら支持なし党に入れとこうぜ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sd1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:36:50.34 ID:49wWIK4Dd0707.net
>>314
そんなのないよ
どういう理由であれ1票

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 4329-oo3f):2016/07/07(木) 17:36:50.97 ID:m3l3zowB00707.net
それ爺さんや婆さんのほうが多そうだが
思考停止して自民党に入れるクズどもね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW FFbf-oo3f):2016/07/07(木) 17:37:18.76 ID:XAO+Jvw+F0707.net
>>373
気違いがいるぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fbea-3Gy/):2016/07/07(木) 17:37:24.84 ID:KACaEo3g00707.net
というか
知識のない奴は行くな

392 :I am not Abe (タナボタ KK5f-S7ie):2016/07/07(木) 17:38:01.00 ID:U7EkT7wLK0707.net
>>1
それが民主主義だろう、選挙行くなとか否定すんなよアホか。
気に入らねぇのなら同調圧力に抵抗しようって啓発しろよ、ボケ。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 238d-Bfmi):2016/07/07(木) 17:38:08.01 ID:5StexASW00707.net
>>391
だれも行けなくなるだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:38:11.06 ID:03uDjp7Nr0707.net
共産党支持者も意外と知識ないよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 17:38:32.46 ID:aLbjgpeY00707.net
>>379
9条があるじゃん
トマホークミサイルも持ってないから大した先制攻撃能力もないとさ

>>385
一割はまともらしい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ef8d-q53o):2016/07/07(木) 17:38:42.22 ID:a3k9dITy00707.net
選挙率あげたら自民党が不利になるだろうからやらないんだよな
実際の国民支持率はかなり低いだろな

利権にあやかってる人間しか選挙にいっまてないからね
宗教党しかり

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 17:38:56.34 ID:KSSZutJha0707.net
他人の投票行動への白紙委任も同調行為の一種だけど
他人の意志に合わせて票を入れて生じた結果に対して不平を垂れつつ
その後行動を変えることはせず責任の一端が自分にもあると感じすらしないくらいならば
まだマシな同調行為なんだろう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 17:39:22.01 ID:CDWOCK+ep0707.net
それが民衆だボケ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW efbe-oo3f):2016/07/07(木) 17:39:32.21 ID:p0XOhUEW00707.net
俺も共産党って
ぶっちゃけよくわからんけど
共産党に入れるよ
自民に入れない!(`・ω・´)

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 17ea-3Gy/):2016/07/07(木) 17:39:37.23 ID:AhYzhELm00707.net
「選挙に行かない」という同調圧力を発生させたいのか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6fdf-lTDa):2016/07/07(木) 17:40:15.28 ID:FDsng82m00707.net
392
それが民主主義だろう、選挙行くなとか否定すんなよアホか。
気に入らねぇのなら同調圧力に抵抗しようって啓発しろよ、ボケ。

ほんこれ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ef8d-q53o):2016/07/07(木) 17:40:16.70 ID:a3k9dITy00707.net
>>385
候補者の名前出さずに
政策だけで選ばせたほうが
ましだろな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 17a3-cFDw):2016/07/07(木) 17:40:23.10 ID:uR9ZCryk00707.net
同調圧力もクソも自民以外はチョンって言ってりゃ無条件で支持するよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fb67-3Gy/):2016/07/07(木) 17:40:45.04 ID:gJNDmnnC00707.net
この考えは面白い
どうせ考えたってろくでもないやつらばっかりなんだし
これからは多様性が必要

少数なほうを選択するようにする練習だ
得票が少ないほうが勝ちだ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタT Saff-Bfmi):2016/07/07(木) 17:41:05.15 ID:UOYSuN4Qa0707.net
>>1
そんなのオトナも変わらんよ
教育が終わってるんだよ


Q.参院選と3分の2。さて何のことでしょう?→83%の人が答えられず
https://www.kochinews.co.jp/article/32968/
 「自民党の憲法改正草案を読んだことがありますか?」

 読んだことがあると答えた人は10人。「家族は協力し合わねばならないとの条文があった気がする」(44歳女性)、
「新聞で読んだ。すごい量が多くて、何となく読んだくらい」(56歳男性)。新聞や自民党が配布した冊子で読んだ人のほか、
テレビニュースで概要を聞いた人も含めたが、内容を熟読した人はいなかった。

 「憲法改正に賛成ですか、反対ですか?」

 賛成35人、反対51人。どちらでもない、答えられない人が14人。「現状維持でいい」(28歳男性)、「時代に合わせ新しいものに変えるべきだ」(83歳男性)などと声は二分された。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 23be-oo3f):2016/07/07(木) 17:41:05.60 ID:NVIsENQG00707.net
森達也ってミイラ取りがミイラになった典型例だな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ db28-Bfmi):2016/07/07(木) 17:41:12.14 ID:T9sUg02x00707.net
>>1
もし大部分の若者がシールズに感化されてたらなかった記事だな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 474c-Bfmi):2016/07/07(木) 17:41:13.54 ID:iZn/QfAM00707.net
ちゃんと知って考えたうえでの自民党ならそれもまた民意だけど
現実はそうなってないよね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 17:42:14.78 ID:ysjUcFW3p0707.net
>>281
あれはただのノスタルジー

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 23be-oo3f):2016/07/07(木) 17:42:31.35 ID:NVIsENQG00707.net
>>408
ちゃんと考えるってなんだよ(哲学)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ c748-5751):2016/07/07(木) 17:42:33.58 ID:7Dekf8+g00707.net
っていうかもう株もってるやつらからとったアンケでしかないな
国政選挙

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 17:42:47.50 ID:aLbjgpeY00707.net
>>396
長く続いてる政党はどこもしがらみばかり
農薬問題の話を出すと某お金持ち野党だろうと嫌な顔をするそうだからな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 4772-Bfmi):2016/07/07(木) 17:42:52.51 ID:jUILl30A00707.net
>>391
賢い人達だけで国を運営していく形になって民主主義じゃなくなる

414 :I am not Abe (タナボタ KK5f-S7ie):2016/07/07(木) 17:43:24.95 ID:U7EkT7wLK0707.net
>>402
政策一切なしとかいう何しに出てくるんだよって政党あるがな。
しかも有権者=党員w
終わってるわ、あの党。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:43:39.81 ID:yVuKVRXla0707.net
誰がどこに投票したかわからないのに同調圧力なんかあるのか?
話だけテキトー合わせとけばいいじゃん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 477c-Cay4):2016/07/07(木) 17:43:47.97 ID:8s3p6ETU00707.net
現状維持できればいいとぬるいことを考えてるが自民党は国民の生活をぶっ壊す側だから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ c748-5751):2016/07/07(木) 17:44:16.10 ID:7Dekf8+g00707.net
今回の選挙は
乙武の足を引っ張って降ろせた時点でもう満足した

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ ff43-5751):2016/07/07(木) 17:44:17.04 ID:xWUQetqy00707.net
>>408
主張が大衆のニーズに合ってないんだよ
だから消去法で自民に票が流れる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ db5b-QOj8):2016/07/07(木) 17:44:19.54 ID:ru9MKisJ00707.net
まあ実際上級国民の人気アンケートでしかないから選挙制度なんて無くていいと思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 17:44:32.37 ID:vtUBT6eWd0707.net
選挙ってなんなのかわかってないのかなこいつ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d381-75+G):2016/07/07(木) 17:45:09.06 ID:cEvKWY+c00707.net
最初は野田みたいなのを据えてじっくりやればよかったのに
政権交代したときにいきなりハンドル切ったバカのせいですっかり信用なくした

マトモにアピールすることなんかいくらでもできそうなのに
結局どこぞの革命政党と同じようなことしか言わねえんだもん
そら支持率下がるわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 17:45:13.17 ID:dvYU2mcFd0707.net
行政という複雑な組織の長を決める選挙なのに
政治家もマスコミも選挙の争点と言って本流から外れたセンセーショナルな問題だけを煽る

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 238d-Bfmi):2016/07/07(木) 17:45:44.31 ID:5StexASW00707.net
>>417
ライン考えろよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3b4b-5mQX):2016/07/07(木) 17:46:27.78 ID:CBZ8G7P600707.net
>>375
時代が動くぞ

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200