2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「同調圧力に流されるクソガキは選挙にいくな」 森達也氏が正論 [892842302]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW c3be-UQYD):2016/07/07(木) 16:14:51.77 ID:17itfIBQ00707●?2BP(2000)

映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」
[2016年07月06日]

http://www.nhk.or.jp/

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 0H9f-oo3f):2016/07/07(木) 18:51:58.98 ID:Epvld9VrH0707.net
正直に きょーさんとうに投票してって言えばいいのにw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 474a-KEJA):2016/07/07(木) 18:52:38.35 ID:Rrqq94b900707.net
事実上の1党独裁政治でしょ

この国の実態は北朝鮮や中国となんも変わらんよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW a7ef-2W6K):2016/07/07(木) 18:53:01.35 ID:3z5ny4jQ00707.net
正解は国外脱出か暴力革命だ
選挙システムの中に答えが無いのは
外山の頃から言われていたはず

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 18:53:52.88 ID:64P8Dt7H00707.net
>>594
そういう事ではなくて、18歳というシステムが出来て初めての投票って事よ
20になったら「あ、選挙権持ってるわ」って状態ではない

つまり、町に始めてショッピングモールが出来たとか、そういう感覚
元々あったショッピングモールに新商品が入荷したってレベルよりも大きなものがあるって事さ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW bf08-cFDw):2016/07/07(木) 18:53:56.98 ID:KmSvj3Ec00707.net
今更そんな事言ったって
大多数のジジババは周りとの付き合いで投票先を決めてるよ
もう何もかも遅い

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 237f-cFDw):2016/07/07(木) 18:54:56.80 ID:5d/NuGzS00707.net
この森氏の面白いのは流された結果の投票を否定しておいて、他人に自分のツイートした意見に流されて投票しないことを期待しているところだな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d381-75+G):2016/07/07(木) 18:54:58.03 ID:cEvKWY+c00707.net
>>585
報道がやってる自主規制じゃなく
政治的な表現の自由の侵害をしてるというならそれこそ憲法違反ということで
共産あたりが裁判するだろ

テキトーなこと言ってんじゃねえよカス

609 :I am not Abe (タナボタ KK5f-S7ie):2016/07/07(木) 18:55:08.63 ID:U7EkT7wLK0707.net
>>590
いや、行使は可能だろう?
仮にその文言がなくても行使出来るならあるのと同じだ。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 18:56:01.11 ID:64P8Dt7H00707.net
>>608
国連が思いっきり批判してるだろ
共産のレベルじゃねぇよw

国連は「放送法第四条を廃止しろ」とまで言ってるんだぞ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 6f21-Uwbj):2016/07/07(木) 18:57:04.71 ID:XF8E7KjH00707.net
日本特有の同調圧力っで主に老害どもの特徴だろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 18:57:34.21 ID:aLbjgpeY00707.net
>>609
殺人罪があるけど殺人犯はいるみたいな話だな
国会での事前承認が閣議決定されたので集団自衛の行使も無理だね
徴兵も無理

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 4730-xV+3):2016/07/07(木) 18:57:50.69 ID:dgxdG4sA00707.net
>>611
スクールカースト

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 3348-NsrS):2016/07/07(木) 18:57:54.15 ID:D5Niyk8K00707.net
マジキチ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5bd5-Bfmi):2016/07/07(木) 18:58:11.32 ID:+MB3tbh100707.net
同調圧力ガーって人ほど
自分に同調しない人間に対して攻撃的なのは何でなんだぜ
ケンモメンも同調圧力嫌いなくせに自分に同調しない人間にやたら攻撃的だよね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 18:58:32.48 ID:03uDjp7Nr0707.net
自民が勝ち憲法改正の発議があったとして自民があのままの憲法草案でやるつもりなんかな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 474c-zDc6):2016/07/07(木) 18:59:07.30 ID:+J0XrWWR00707.net
つまり自民党にいれるなと?
よっしゃ共産党にいれよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 18:59:22.05 ID:64P8Dt7H00707.net
>>612
その国会って両院?
衆議院の優越は?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 19:02:13.45 ID:aLbjgpeY00707.net
両院
存立危機自体だーいますぐ臭団自衛で先制攻撃しないと日本終わるぞーってときに国会で審議して決めるわけよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5bd5-Bfmi):2016/07/07(木) 19:02:23.20 ID:+MB3tbh100707.net
>>616
そもそも本気で改憲する気あんの?って思うけどね
あの舐め腐った改憲案が国民投票通過するわけないし
国民投票法だけ作っておしまいじゃね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d33f-I5Ei):2016/07/07(木) 19:02:41.59 ID:NnP9BJBF00707.net
>>18
自民は若者は自民に投票してくれるって判ってたから選挙の年齢引き下げたんだから
今更言ってもな。もし逆なら法案真偽でする時に猛反発して世論作ってポシャらせるだろうし。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:02:45.27 ID:64P8Dt7H00707.net
>>619
臭い集団なのか?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 2362-oo3f):2016/07/07(木) 19:03:14.72 ID:HKWdVgBH00707.net
権利なんだが

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 0303-QOj8):2016/07/07(木) 19:03:58.04 ID:uMJw365t00707.net
>>477
矛盾しないんだが
改憲だけが争点じゃないし

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-u7t+):2016/07/07(木) 19:04:07.09 ID:X0uL0asvd0707.net
あえて憲法を残すことで「韓国が先に仕掛けてきた」と言える作戦なんだよな。
若年層にしてみたら、韓国は「断絶」では生ぬるいみたい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9f2e-QOj8):2016/07/07(木) 19:04:11.66 ID:7cvo7Ml100707.net
同調圧力に流されるってそれ大多数の日本人のことじゃないですかね・・・

627 :I am not Abe (タナボタ KK5f-S7ie):2016/07/07(木) 19:04:36.85 ID:U7EkT7wLK0707.net
>>612
例外なき国会での事前承認って国際平和支援法案に基づく自衛隊派遣の場合だけだが。

自衛隊法でも周辺事態法でも武力攻撃事態法でもPKO法でもテロ特措法でも事後承諾アリですがな。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:05:36.55 ID:64P8Dt7H00707.net
>>627
そうだったのか、感謝

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 19:05:56.88 ID:b7ouoFQ3a0707.net
>>617
それが森達也の言いたいことだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 063f-zDc6):2016/07/07(木) 19:06:00.18 ID:y1Bx6qzy60707.net
>>1
負けそうだからこう言ってるだけ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d381-75+G):2016/07/07(木) 19:06:06.45 ID:cEvKWY+c00707.net
>>610
憲法違反の意味もわからないバカなら黙っておいたほうがいいよ

お里が知れるから

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM7f-oo3f):2016/07/07(木) 19:06:53.12 ID:34rW16WVM0707.net
保守派の作文?
保守派じゃなくて彼らはカルト宗教右派だよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-8fAQ):2016/07/07(木) 19:07:14.78 ID:+Nl4vf6Vd0707.net
投票率5%になっちゃうぞ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ef8a-oo3f):2016/07/07(木) 19:07:57.06 ID:PT4NPL5N00707.net
まさか2chアフィカスまとめが政治の奥底にまで影響するなんてテレホマン時代の時には考えられただろうか?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM5f-XC69):2016/07/07(木) 19:08:16.97 ID:xhbhXZcuM0707.net
DD論者ってのはほんとカスだな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 19:08:28.77 ID:aLbjgpeY00707.net
存立危機自体での武力行使が事前承認
武力攻撃自体での個別自衛は昔から事前承認なし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sp1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:09:23.69 ID:3URwvb2bp0707.net
選挙年齢引き下げは左派が主導してきたもので16歳に引き下げ論もあったのに10代は自民党支持だとわかったらこれだよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:10:36.46 ID:64P8Dt7H00707.net
>>631
いや、お前さんが一番分かってないから大丈夫w

憲法条文も理解できてないだろw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fb17-Bfmi):2016/07/07(木) 19:11:09.81 ID:1tWTA4Ts00707.net
>>413
なら今すぐ愚民ども全てに叡智を授けて見せろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 19:11:31.60 ID:CwEzJK/dM0707.net
この国はテロや革命じゃないと変われないんだろ
考えない若者ならいくら死んでも痛くないし

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3b9f-QOj8):2016/07/07(木) 19:11:40.39 ID:xevZw9lM00707.net
はっきり「自民党に投票する奴は選挙に行くな」といえばいいのに

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:11:49.23 ID:V7z2AzU+a0707.net
>>637
えっあれ自民が主導してたとおもんだけど
いやまあ別に何処が主導しててもいいけどさ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d381-75+G):2016/07/07(木) 19:13:04.37 ID:cEvKWY+c00707.net
>>638
じゃあ
>国連は「放送法第四条を廃止しろ」とまで言ってるんだぞ
を争点にして選挙すれば楽勝だねw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ c748-Bfmi):2016/07/07(木) 19:13:11.24 ID:ikiqQpo800707.net
選挙に行くやつのほとんどが知識ないし、立候補者は嘘ばっか行ってるし、これに何の意味があるの?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5f8d-Bfmi):2016/07/07(木) 19:14:07.44 ID:XIMZgJ5300707.net
ツイで若者が選挙行けばこの国は変わるみたいなRTが大量に飛び回ってるけど
あいつらの言ってることみてると結局エンタメとして選挙が目的になってるから本質見えてないな
結局それで与党が大義名分を得られるだけって想像もしてないみたいだ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 474c-8jqX):2016/07/07(木) 19:15:42.03 ID:44NIyb4f00707.net
自民の主張を理解もしてないのに自民を支持してる馬鹿を馬鹿と言ってるだけなのに

それすら>>1の文章から理解できないって
やっぱ自民支持者はすげぇな

そもそも文章を読むって習慣が無いんじゃねーかな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 19:16:26.53 ID:tanF/dn8a0707.net
>>646
だってチョンだもん

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:17:09.33 ID:V7z2AzU+a0707.net
>>645
あぁいう連中なんか目の前の箱触るだけでどの党が自分のメリットになるかわかるはずなんだがな
まあ皆戦争したいんだろ、ボクは御免だけど

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:17:19.66 ID:64P8Dt7H00707.net
>>643
それが争点として報道されればな

憲法改正にしたって、自民党は公約に打ち出してるのに
選挙演説でも記者会見でも、そして討論会でも殆ど議題に挙がってない
憲法を改正するという事が重大事項ではない国は
立憲主義じゃない国を除いてはいないと思うんだが、びっくりするほど議題にされない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sabf-oo3f):2016/07/07(木) 19:17:34.16 ID:etipnXrIa0707.net
組織票も同調圧力の一種

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3b9f-QOj8):2016/07/07(木) 19:17:57.39 ID:xevZw9lM00707.net
>>646
当たり前だけど選挙の論点て1つじゃないからね

馬鹿左翼が負ける理由の1つは憲法が選挙争点の最重要事項だと思ってること

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 19:18:46.32 ID:aLbjgpeY00707.net
武力攻撃事態やPKO派兵を集団自衛とか読んじゃう奴もいるしな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:18:55.67 ID:03uDjp7Nr0707.net
>>620
国民投票通過するわけないと思うけどテレビでガンガン喧伝すれば通りそうなんだよね
今の日本見てると

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ef8d-q53o):2016/07/07(木) 19:19:01.29 ID:M1/5b/El00707.net
>>646
今の嫌儲はお客がいっぱいきてるからな
ほんと選挙になったら沸いてうざい

ここは共産が総意なのにな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d381-75+G):2016/07/07(木) 19:19:22.06 ID:cEvKWY+c00707.net
>>649
連日テレビで野党候補が色々言ってるが全く争点にさえされてないだろうに

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:19:48.00 ID:03uDjp7Nr0707.net
>>654
ねえよ馬鹿
共産が入りまくってるのが今の嫌儲だろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:20:04.73 ID:64P8Dt7H00707.net
>>651
最重要ではないにしても、重要ではあるはずだろう
それなのに選挙演説でも記者会見でも、自民党は全く触れないし
討論会でも殆ど議題になってなかったぞ

これをおかしいと思わないのは、さすがにおかしくないかね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:21:29.64 ID:V7z2AzU+a0707.net
>>654
総意(笑)とかあるわけねぇだろこんな烏合の衆に
まあお客さんが鬱陶しいのは確かだけど

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fbf8-GJIm):2016/07/07(木) 19:21:32.28 ID:jsjkkebN00707.net
馬鹿ってのは大人も含めて何となくのイメージでしか判断しないから
どうしようもない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:21:44.96 ID:64P8Dt7H00707.net
>>655
そう
それがおかしいんだよね
憲法を改正するってのは、国の基本法を変えるって事だからな
これは議題としてかなり重要な位置を占めると思うんだが
そういう話にならないよな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3348-Bfmi):2016/07/07(木) 19:21:57.44 ID:OpNSqIVs00707.net
九条変える時は国民投票なんだから九条イシューにするのは国民は信用できねえって言ってるだけなんだよなあ

どっちにしろ国民投票なんだから、それ以外の問題について考えた方がいいしさ

左翼や護憲派のエリート意識が滑ってるって自覚しないからダメなんだよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3b9f-QOj8):2016/07/07(木) 19:22:01.52 ID:xevZw9lM00707.net
>>654
そうそう、天皇制廃止、自衛隊破棄、日米安保解消の共産党がここの総意

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 19:22:27.63 ID:aLbjgpeY00707.net
存立危機事態に該当するが武力攻撃事態等に該当しない例外的な場合における防衛出動の国会承認については例外なく事前承認を求めることって修正案に書いて閣議決定もされたわけだから
いまさら安保反対されても共産に賛同できない
それより五党協議進めるべき

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 433c-Bfmi):2016/07/07(木) 19:22:53.66 ID:e95yixpH00707.net
皆さんもう不在者投票してますよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5b4c-3Gy/):2016/07/07(木) 19:23:36.35 ID:t4ecChO800707.net
宗教もダメだよな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3348-Bfmi):2016/07/07(木) 19:24:07.53 ID:OpNSqIVs00707.net
「国民はバカばっかだ! 国民投票なんてさせてはならない! だから国民の皆さん、ぼくたちを支持してください!」

それで票入れるわけねえじゃんバカかよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 19:24:23.16 ID:FXrItWFvd0707.net
じゃあ自民に入れるわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 19:24:25.73 ID:Gb2H5clUd0707.net
要するに自民に票がいくのが気に食わないってだけだな
素直にそういえばいいのに卑怯者だな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:24:34.86 ID:64P8Dt7H00707.net
>>661
国民投票があるから大丈夫
だったら、何でその前に衆参両院で2/3以上の賛成が必要だって言う規定があるんだよ

お前さんの意見って、憲法改正の手続きそのものを否定してるぞ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:24:39.09 ID:V7z2AzU+a0707.net
>>656
今の?共産関係者がいりくんでるのは前からっすよお客さん
まあお客さんらと違って住民やってて工作とか鬱陶しい真似しねぇけど

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:24:59.28 ID:03uDjp7Nr0707.net
>>662
嫌儲の終身名誉板長は今上天皇なのにな
天皇制廃止とか言ってる奴は共産党からのお客様

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5bd5-Bfmi):2016/07/07(木) 19:25:34.38 ID:+MB3tbh100707.net
>>661
イギリス離脱投票でも感情的な底辺が離脱に投票した!って
向こうのメディアや知識人が底辺叩いてるの見て
日本も欧米も左派エリートはバカしかいねえなと思ったわ
そうやって本音の部分で底辺バカにしてるのが
底辺にすら見透かされてるから左派が世界中で負けてるってのに

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-cFDw):2016/07/07(木) 19:26:28.83 ID:1jbsOSS0d0707.net
政治にNOを訴えて学生時代に機動隊と戦って来た人たちが会社の役員とかやってんだもん。すごいよな
果たして今の子供たちはそうゆう役職につくことができるのか

674 :I am not Abe (タナボタ KK5f-S7ie):2016/07/07(木) 19:26:30.05 ID:U7EkT7wLK0707.net
>>636
だから前者が国際平和支援法以外は原則事前承認だけど、緊急時なら事後承諾アリなの。
急を要するのに国会でやってもいいかな〜なんて聞いてられんしな。

だから行使に歯止めはかからんよ。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3b9f-QOj8):2016/07/07(木) 19:27:19.97 ID:xevZw9lM00707.net
>>657
選挙争点の鉄板1、2は
 経済対策・景気対策
 社会保障
この2点から大きくはなれて
 安全保障
 外交
 行政改革
 その他時事の争点
じゃないかな、おおざっぱだけど
憲法なんて脱原発より下なんじゃね

共産党の党是である天皇制廃止と自衛隊破棄を選挙で前面に押し出さないのと同じ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ef8d-q53o):2016/07/07(木) 19:27:20.33 ID:M1/5b/El00707.net
もう競争社会なんてうんざり
必死にやっても上級国民しか得しないししな
だから共産にしてあとはロボットにやらせたらいいって考えが

嫌儲の総意だよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d3df-oo3f):2016/07/07(木) 19:27:34.62 ID:GzdrImLs00707.net
親のお金で呑気に暮らしてる子供がなぜ現状の政治に不満を持つと思うのか
自民党にとって最高の飼い慣らされた豚だよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ef8d-q53o):2016/07/07(木) 19:28:44.43 ID:M1/5b/El00707.net
AIができたからな
これからは共産が成功するんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 19:29:24.02 ID:So1hXAlXM0707.net
最近18、19の連中の7割近くが自民支持と知って目を疑ったわ
この国ってここまで馬鹿になってたんだな
団塊ジュニアおじさんが若かりし頃はもっとバランス取れてたと思う
友達付き合いすらかなり息苦しい不自由な状況になってたんだな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW d340-oo3f):2016/07/07(木) 19:29:43.35 ID:tzKzwKhz00707.net
選挙選挙なんて言ってるバカは大人になりきれない合理性に欠けるバカ
狭い領域の中の1/10万の発言権を行使してどうすんのw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3bc-UmxN):2016/07/07(木) 19:30:31.05 ID:lgbtxQrr00707.net
肉屋豚

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:30:58.09 ID:64P8Dt7H00707.net
>>675
> 共産党の党是である天皇制廃止と自衛隊破棄を選挙で前面に押し出さない
その共産党と一緒にして良いのか?w
そんな過激な共産党案と一緒にしていいなら、俺は別に構わんがw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:31:47.52 ID:64P8Dt7H00707.net
>>672
残留派って、左派も当然いるけど、エリートで主に残留派なのは保守エリートだぞ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ a7ef-Bfmi):2016/07/07(木) 19:32:48.79 ID:GoFBDi2100707.net
>>679
若者はなんで自民党を支持してんの?
自民党はあんだけ高齢者優遇の政治やってんのに

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa5f-oo3f):2016/07/07(木) 19:33:07.08 ID:IMxlwFyJa0707.net
嫌儲は反貧困、反差別、反戦争が根底にあるからな
そこから派生して原発や資本主義や安保についての意見がある

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-u7t+):2016/07/07(木) 19:33:58.90 ID:X0uL0asvd0707.net
>>648
戦争の相手は一般人の在日とそのシンパの左翼程度の考えなんだろな。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d3cf-Bfmi):2016/07/07(木) 19:34:23.56 ID:64P8Dt7H00707.net
んー、飽きたw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 19:34:56.38 ID:aLbjgpeY00707.net
>>674
>だから前者が国際平和支援法以外は原則事前承認だけど、緊急時なら事後承諾アリなの。
いや例外なく事前承認を求めることと書いてある

>急を要するのに国会でやってもいいかな〜なんて聞いてられんしな。
でもそう決まったから
安保法ができる前から対処基本方針書を作って内閣法制局が確認して国家安全保障会議で九人の大臣が閣議決定し
二十一人の大臣が署名し対処基本方針が決定される決まりだそうだから急に対応できないのは変わってないようだ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5bd5-Bfmi):2016/07/07(木) 19:34:59.44 ID:+MB3tbh100707.net
>>684
新卒求人倍率がいいからじゃないの
若年層にとって一番の心配事は就職だろうし
団塊の引退とかがあって求人倍率の改善は自民の手柄か?って疑問はあるけど
有権者は結果だけ見て判断するから

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ c703-Bfmi):2016/07/07(木) 19:35:16.83 ID:nDRbkEXA00707.net
>>684
自分で生計を立ててる人がほとんどいないから

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ KKff-c8aR):2016/07/07(木) 19:35:20.38 ID:0aJXanAxK0707.net
>>684
学生の就職率だろ経済政策を評価してるんだよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-u7t+):2016/07/07(木) 19:36:01.20 ID:X0uL0asvd0707.net
>>671
ラグビーの試合にかこつけて森にあいにいった方がどうかしたか?
あと靖国には毎年代理参拝してるし。親拝あるかもな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW c748-oo3f):2016/07/07(木) 19:36:29.33 ID:xPLIFBdZ00707.net
同調圧力ってアカのことだろw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 3b9f-QOj8):2016/07/07(木) 19:36:36.98 ID:xevZw9lM00707.net
>>684
野党がだらしなさすぎるに尽きるんじゃね
安倍反対だけだからね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-u7t+):2016/07/07(木) 19:36:50.37 ID:X0uL0asvd0707.net
>>673
今は各種SNSの発達でそうした方々は企業に入れないだろうな。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 97ef-Bfmi):2016/07/07(木) 19:36:52.09 ID:Cm0Iv83R00707.net
>>689
>>691
就職率ならアベノミクスは関係ない
最近の若者はほんとアホじゃな

697 :I am not Abe (タナボタ KK5f-S7ie):2016/07/07(木) 19:37:19.59 ID:U7EkT7wLK0707.net
>>675
朝日の調査だと、年金社会保障、経済政策、憲法改正の順。

年金には建設的な提案が欲しいところだが、溶かした溶かしただからなぁ。
憲法改正でもいいが、どうせなら創生日本の基本的人権をなくせでも出して演説すりゃなと思うわ。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-u7t+):2016/07/07(木) 19:38:19.65 ID:X0uL0asvd0707.net
>>689
残念だが、学生なんて就職できたからといっても「俺頑張った」か「ラッキー」程度で政府支持には結び付かないよ。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa5f-oo3f):2016/07/07(木) 19:38:27.42 ID:IMxlwFyJa0707.net
>>691
就職率いいのって正社員を非正規に向けてる政策してるからだよね
パイは限られてるから労働者の給料安くして多くの人に職についてもらうって完全に左翼の政策だわな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタT Sdbf-QOj8):2016/07/07(木) 19:38:38.70 ID:8pihZAqvd0707.net
>>1
恥かしい奴

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 6f98-uuJ6):2016/07/07(木) 19:38:54.60 ID:aLbjgpeY00707.net
事前承認の不要な武力攻撃自体でミサイルがぶっ飛んできてる途中でもどう対処するかの書類書いて法制局通したりすることが決まってる
日本を守れないのは昔から変わってないので大丈夫(は?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:39:25.50 ID:h9qFc7Wzr0707.net
まともな左翼が居ないから
安倍ぐらいの人物が権力の中枢に
いる

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200